Wii Uユーザーはもっと視野を広げるべき!

※本記事はぼくが未熟だった頃に書いた失敗作です。今は反省して改心しましたが、けじめとして残しておきます。
d0686db8.jpg

Wii時代から思っていた事なんですが、Wii Uユーザーはもっと視野を広げるべきだと思います。

Wii U初期には任天堂の人気タイトルと混ざって海外産のAAA級タイトルがマルチタイトルながらもいくつか発売になっていたんですが、どれも酷過ぎる売上なんですよ。

ダメなゲームだったら別に良いんですが、AAA級タイトルと言えば非常にお金がかかっているだけあって作り込みは素晴らしいものばかりです。

膨大なイベントが用意された、広大な世界を走り回るオープンワールドアクション。

オンライン、オフライン、協力プレイと3つの遊び方が詰まったFPS。

とんでもなく海外で高く評価されているキャラクターゲームなど、任天堂の人気タイトルと比較しても遜色のない出来の作品も多いです。

しかも多くのタイトルはWii U向けにチューニングされています。

にもかかわらず売上は1,000本とかPS3/Xbox 360版と比較したら悲し過ぎるくらい低い数字。

僕のようにWii Uだけではなく、PS3やXbox 360も持っている人だったらそっちを選んでいるんでしょうが、HD機はWii Uしか持っていない人も多いハズです。

そういう人が海外産のAAA級タイトルを無視している現状が残念と言いたいんですよ。

趣向が違うから。と言えばそれまでですが、ジャンルは任天堂の人気タイトルと同じアクションゲームばかりなので、やってみると意外とすんなり楽しめたりします。

海外の開発者にも任天堂をリスペクトしている人は多く、特に「アサシン クリード」や「レイマン」シリーズ(※)はそれを強く感じています。

リアクションを作り込むところも共通していますしね。

※「アサシン クリードIV ブラックフラッグ」は「ゼルダの伝説 風のタクト」を。
「レイマンレジェンド」は「スーパードンキーコング」の影響を受けて作られています。

ハッキリ言って見た目がリアルかデフォルメかくらいですよ。

Wii Uユーザーの多くはそこで判断して海外産のAAA級タイトルに手を出さないと思うんですが、それは余りにも勿体無いです。

せっかく自分が持っているハードで凄いゲームが発売になっているんだから、手を出しても良いと思います。

Z指定のゲームが多く、暴力表現が含まれているものも多いのでファミリー層の場合はあまりおススメ出来ませんけどね。


25383

ここまでの話はWii U1年目の話です。

それから2年目に突入してWii Uでは任天堂のソフトしか発売されなくなりました。

任天堂のソフトだったら安定して売れるだろう。

そう思っていましたが、最近は任天堂のソフトですらも売れ方が二極化しています。

「スプラトゥーン」や「スーパーマリオメーカー」こそ大ヒットするものの、それ以外はさっぱり。

昨年末はターゲット層を絞ったWii Uソフトが任天堂からいくつか発売になりましたが、10万本を超えるソフトすらも現れず、旧作の「スプラトゥーン」や「スーパーマリオメーカー」ばかりが売れ出す始末。

2015年Wii Uソフト売上の6割がこれら2タイトルで占められるという極端な状況です。

タイレシオで見たら悪くありませんが、ここまで売上に偏りが出てしまうとどこもソフトを出す気にはなれませんよ。

ただでさえHD機での開発は大変だというのに。

とにかくWii Uソフトの売れ方を見ていると強く思います。

「みんなマリオやスプラトゥーンばかりじゃなくて、他のタイトルも見てあげてよ!」と。

売上が低くて海外産のマルチタイトルが発売されなくなっても、「購入しないお前らが悪い!」と言いたいです。

現状の極端なソフト不足は任天堂の外交戦略やハード仕様など色々ありますが、ユーザーの体質にも問題があると思っています。

僕はWii Uソフトを累計で30本くらい買いましたけど、こんなに買っている人は1割もいないでしょうね・・・。




140件のコメント

この記事は物議を醸す(確信)
確かにWiiUも初期は海外産のも多少出ていましたが、最近はめっきり出なくなりましたね。
WiiUユーザで任天堂タイトルしか持ってないという人は多いと思います。
売れない⇒新作出なくなる⇒ハードも売れなくなる⇒さらに新作出なくなるというような、負のスパイラルに入ってしまってる気がしますね、、

宣言通りの過激派週間ですね!
これは割と辛口だったランキングや昨日のスタンス主張記事よりさらに激しい笑
プチ炎上待ったなし!w
これは特にWiiUに顕著なだけで64以来の任天堂機で付きまとってる問題ですね。
唯一DSだけがマシかな?3DSも現状が物語ってますし。
火に薪加えるの承知で言いますが任天堂機偏重ゲーマーは保守的過ぎます。
ゲームの情報能動的に集めてる人だったら現状の任天堂機には絶対に物足りなさ感じちゃうと思うんですよね。
任天堂機に出るからという理由だけで目をつけたり、ただただダイレクトだけを待つ状況は正直不気味。
2012年2013年くらい充実してる状況だと分からなくもないですけど今年の状況でも変わらないとなると…
気になってWiiU初期の情報調べてみましたがCoDバットマンアサクリなどAAA目白押しで全滅は酷すぎる。
ゾンビUなんか任天堂以上にコンセプト使おう!って意欲あるのにあれじゃ無理矢理他機種に行かないと仕方ないですよ。
ってか1年目は龍や無双本編も出てたのか…国内メーカーですらキツいとか狭量過ぎますよね。
この前の総会議事録でもゼルダの評価良かった!っての強調されてましたが、
偏執的な層の上で目玉一本しかなければそりゃ評価良くはなりますよね。
そういう方々はスプラトゥーンだけ売れてれば満足なんでしょうか…
いわゆるライトユーザーや本数買えない子供層はそうなるのもやむを得ない、というか自然だと思いますし
そういった層はゲームに触れているというだけでもいいんじゃないかなって気もします。
この辺りの層へのアピールはSONYに頑張って欲しいと思うところです。
荒れるきっかけになったらすみませんm(_ _)m

マルチタイトルでも
Wii Uにもいいところあると思いますよ。
まあ、ソフトメーカー次第だと思いますが
自分はレゴのゲームで2人プレイするなら
WiiU版が一番楽しめましたよ。
あと任天堂がライトユーザーのみでは
現状では売上が立ちにくいって思って
ゼノとかベヨネッタを発売したが
結果が出なくて任天堂が迷走してる感じが
ユーザーに伝わってるのじゃないかと
僕は思うけど・・・
悪い時期に何かあった時、悪い方向に思っちゃうのが
人の心理だと思うし

そういえばWii Uソフトの新作は今年1本も買ってないです。唯一、セールで♯FEを買ったのみです(^_^;)
自分は累計で15本程度はWii Uのソフトを買っていますけど、実はけっこう買ってる方なのかも。
そういえば任天堂から誕生日月割引のメールが来てたので、何か欲しいのがないか見てこないと…。

据え置きをWiiUしか持っていないってのは年に何本もソフトを買えない子供が大半じゃないでしょうか
このご時世にWiiUしか持っていない大人がいるのならサードに興味がないんでしょう
満足できないのなら勝手に他のハードを買うでしょうし、ユーザーが悪いというよりこの流れを作ってしまった任天堂に非があると思います
NXもいまだに信憑性のあるリークが出てこない現状を見るとまた同じことを繰り返しそうです

この記事のコメント欄は凄いことになりそう・・・ですがちょっと関係無い話をw
先日kentさんのブログで知ったデビルメイクライ4の廉価版がウチに届きました!情報ありがとうございます!今後ともお得なゲーム情報をよろしくお願いします。

昔の任天堂のゲームは最先端のイメージがありましたがWiiUのときは古臭いイメージが強くなったので売れなくなるのは当然でしょう

これはかなり過激なコラムですね…。(^-^;
スプラトゥーンばかり遊んでいるWii Uユーザーとしては、耳が痛いですw
ただ、言い訳という訳ではないですが、Wii Uのマルチソフトは
大抵は発売日が遅れたり、DLCがWii Uだけ配信されなかったり、
他機種との比較動画が出て劣化と煽られたりと、
購入欲を醒まされる事も結構あるんですよねー。
これでもWii Uが発売された頃は、ゾンビUやスプセルやCODを購入はしてるのですけど。
ちなみにそれらのソフトは、どれも面白くて満足でしたよー。
あ、それとツッコミっぽくて恐縮なのですが、ゼノブレイドクロスは10万本を超えてますよ。
確か、去年末時点で11万本程売れていました。

あのkentさんがこういったネタでコラム書くのは残念に思うかな
自分の場合は数作出してはい終了みたいなタイトルよりかは
(マルチタイトル含め)“継続してリリースされてるタイトル”
の方が安心感はある。途中から出したり切ったり「不安定な展開」
してたらユーザーも根付かないだけなんじゃないかと。
まあ正直なところ既に何千万台普及してるハードに、
同じ性能で0から立ち向かうのでは分が悪い点もあったかも。
Wii U所持されてる方でもPS3や360持ってる人はそっちで買うだろうから。
ここで言ってるのは現行据え置きではWii Uしか持ってない人に
関しての議論でしょうけど。NXでは性能周りもそうですが、
サード含め継続的なリリースを念頭において欲しいな。

まあ日本ではゲーム=子供の遊びという定義がまかり通っているので、特に任天堂の客層だとさらに厳しいでしょうね。現状の僕のイメージは任天堂は子供向けだと思います。ってかタブコンでFPS出来るのか?
兎も角、僕も日本のゲーム感に苦労していますよ、こんな僕でもゲームが好きだ‼と声高く言うのが憚れますからね。
論調がずれて申し訳ないのですが、任天堂もこの風潮を打破する様に頑張ってもらいたいです。

WiiU版のアサシンクリード4をプレイして、あまりのフレームレートの少なさに1時間で断念しました。オープンワールドのような重たいゲームより、シャンティ、ショベルナイトのような動作が軽い佳作ゲームは、もっと売れても良いと思います。

確かに任天堂機でのマルチタイトルなどは売れていませんね、
自分は手元で操作出来る等がとても良いと思ったので、レイマンやスプリンターセル等他社ソフトも色々と買っています、
その中でも龍が如くはWiiUから入って面白いなぁ〜と思いました、
自分が今DL版で買っているソフトが全部で31本あるのですが、22本は任天堂ですね〜まぁ他にもパッケージソフトで他社さんソフト買っていますけど、
最初の頃は他社さんも頑張ろうとしてましたが、やはり結果が結果だったので離れましたね〜
それに海外産のゲームだとグラフィック重視になると思うので性能の良いPS4等に移るでしょうからね、
今はもうWiiUで買うとしてもDL専用ソフトと任天堂ソフトだけです、
でも他社ソフトが売れなかった原因の中に、WiiUは移植などがしにくい?のか発売日が遅れたりなどがあったのも問題だったと思いますがね〜
それと他機種から時間が経ってWiiUでウォッチドッグスを買ったのですが、DLCに差があったので不満がありました…面白かったですけどね、
他の何本かのソフトも中途半端に差があったりして、買うならWiiU以外の方が良いと思うような感じにさせてた気もします。
ですがまぁUBIはよく頑張ってくれていましたね〜最初はWiiUの機能を使って色々と作ろうとしてましたし、後にほとんどがマルチタイトル化しましたがね〜まぁそれは売り上げ的に仕方がないんですかね?
NXでは移植しやすい事や何かしらの魅力的な機能、あとは性能差を縮めるなど対策してくれると良いんですがね〜
自分は任天堂ソフトとても面白いと思うし任天堂好きなので買います、でもこのままの任天堂のみの現状だとダメなので、NXには他社さんもユーザーも取り込めるような何かがあれば良いのですが。
元々文書くのが下手なのでおかしい所があったら申し訳ないです!任天堂好きなだけに今の任天堂には色々と思う所があるんですよね〜

日本では据え置きやるような人自体がもうマニアだよ。
会社のまわりの同僚(ネットワーク系の会社ですが)見たらスマホか携帯機だから。
まあ、流行っているという理由でスプラトゥーンやっている人いるけど。
据え置きは
ドラクエ FF バンナムの好きなキャラゲー
任天堂の有名ゲームぐらいしかやらんでしょ。

うお荒れそう・・いや荒れるな;^_^
現状任天堂自身が売る気無いみたいですからね〜。それはユーザーが買わないせい、うーん確かに。でも極端とは言え、その2つのソフトの売上は凄い!
今買う人は、スプラトゥーンとマリオ目当てなんでしょうか?

WiiUの主なユーザーは一部の有名タイトル(スマブラなど)しか興味がないユーザーなのでゲームが売れないのは仕方ないでしょう
そういうユーザーにしか売れないハードにしてしまった任天堂が悪いだけです

任天堂以外のゲームにも目を向けて欲しいってのは分かるけど買わないユーザーが悪いってのはさすがになぁ…
特に興味がない人が買わないことの何が悪なのか分かりませんね
日本ではゲームの勢いは衰えてきていますが、kentさんはそれは日本人が悪いと言うおつもりですか?

>Ryouさん
横槍入れるようであれなんですがそうやってメーカーにだけ責任追いやる
ユーザーに対してのkentさんの警鐘だと思いますよ。
継続的に出されてるシリーズっていうのも大型タイトルに限られ、
全体的にマンネリが叫ばれてる物が大半ですよね?
要するに安牌思考なんですよ。
ウィッチャーなんかは3で初めてPSに出たのに爆発的にヒットしましたし、
シュタインズゲートもハード移行後に最大初動をゼロで出しました。
戦国無双やテイルズも折角本編Wiiに出してくれたのに大して売れず、
PS3版を出さざるを得なくなり結果的に後発の方が売れてます。
テイルズなんか元は任天堂機なのに。
龍も手を出しやすいようにわざわざ1から出してもダメだったし
ベヨネッタもあれだけ労力かけて1,2セットでも売れませんでした。
任天堂ソフトですら主力タイトルに売上が偏って、出すソフトの安牌志向がさらに進んでますしね。
サードソフトが出しにくいハードにわざわざチューニングするコストかけて出しても売れないのに
シリーズ継続して出せってのは流石に横柄じゃないですかね?
NXも後発でおそらくハード性能に大差はないですし、ユーザーの意識が変わらない限り
この余裕ないCS業界でWiiUでの失敗繰り返すとは思えないんですよ。

また荒れそうな内容を…。しかし、前提条件としてWiiUしかゲーム機持ってない人っているんですかね?3DS+WiiUしか持ってない低年齢層はまず洋ゲー買わんでしょうし、WiiUしか持ってないゲームファンってのはそもそも数的にごく少数派で「WiiUユーザのせいでソフトが売れない」ってのは論理的に少々強引過ぎる気もしますが(苦笑
個人的には海外サードの後出しの劣化してるWiiU版をわざわざ買う気ににはなれんですね。WiiUローンチタイトルは皆後出しの様子見の劣化版でしたんで、自分から情報集めるゲームファンはまず手を出さないでしょうし、あれらは売れなくて当然だったかと。
あえて言うならソフト屋とユーザの双方が様子見で腰が引けてしまった点が原因でしょうかね。他機種のノウハウが生きないWiiUが伸びるには任天堂がまずはもっと数を出していなければいけなかった。そこに尽きるとは思ってます。

これまた過激な記事ですねw
kentさんが凸されないか心配であります笑
任天堂ユーザーのメイン層であるファミリー層は年に1,2本しかソフトを買わないのが殆どでソフトを選ぶのは親なんですよね
そしてその親は大体は保守的なんですよ
だから超定番IPや流行りのソフトを優先的に購入するんです
任天堂タイトル間でも椅子取りゲームが展開されているんですね
例えNXがPS4と横マルチ出来るハードだとしてもWiiUの二の舞いになる可能性が高いです
先行普及台数はもちろんのことPSにはアカウントによるユーザー囲い込みのアドバンテージもありますからね
任天堂ハードでも様々なソフトが出て欲しい&売れて欲しい気持ちはわかります・・お互いが切磋琢磨して競争していけば国内CSの底上げにもなりますしサードにとっても業界にとってもそれがいいはずなんですけどね・・

申し訳ありませーん!!
見事に任天堂(ゼルダ無双も含む)しか買ってませんwww
それでも本数だけなら結構買ってるんですよ。
今持ってるのが15本で、過去に売っぱらったのも含めて17本買いました。
でも考えてみればマトモに売れてるのは少ないですよね。マリオ3DWやスマブラもミリオンまでは届いてませんし・・・。
いつもの任天堂ソフトが飽きられてる?にしても、ワンダフル101・ゼノクロ・ベヨネッタ(購入検討中)は見た目からして珍しい存在でありながら無視とか勿体無いでしょ(苦笑)
スプラトゥーンぐらい強烈じゃないと駄目なんでしょうか・・・。
WiiUユーザーってあまり自分から情報集めて面白いのを探す人が少ないんでしょうかね?ユーザー自身が保守的というか食わず嫌いな気がします。
後は年に2~3本で満足してしまうユーザーが多いのか・・・。

僕もkentさんほどではないのですがWiiUのソフトは購入している方だと思いますので、記事内容に共感できる部分もあります
ただ、先日の記事と合わせ「自分のプレイスタイルには口出ししてほしくないけど他人のプレイスタイルは批判するよ」と言っているようにも感じました

タイトルを見た途端、ズキュウウウン!!ときました。
さすがkent!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
これはすごくわかります。自分の周りにもいるんですよ。
固定観念から抜けられないというか、
「このゲームはマリオみたい、ゼルダみたい」で終わらせるんですよね。
それを聞く度に「みたい、じゃなくてやってみてくれないかな……」って、思います……
WiiU向けにチューニングしての、あの売り上げは本当に悲しくなりますよ。
まあ他のマルチと比べて、遅れて発売されたものが多かったのもありますが……
NXも任天堂ソフト専用ハードになる気しかしないです……

任天堂以外のソフトをユーザーに届けるのもハードメーカーの役目だとおもうので任天堂にはサードのソフトの認知度を上げる努力してほしいですね。
任天堂のCMの枠で埋もれそうな傑作をもっと宣伝すればUのユーザーも洋ゲーに興味を持つと思いますよ。

任天堂ユーザーは定番のソフトしか買ってないのかなと感じます
せっかくサードがマルチやら独占やらでソフトを出しても結局買わないユーザーが多過ぎます
ライト層の比率が高いとはいえここまでユーザーが買ってくれないのはちょっと異常です
そうなればほぼファーストのタイトルしか出なくてソフトラインナップがスカスカな状況になってしまうのは必然だと思います
任天堂自体もこの状況にもっと危機感持って欲しいところです
この保守的な姿勢を崩してくれないと悪循環が止まらず任天堂もユーザーも苦しむだけです

ファミリー層以外のメインユーザー(ヘビーユーザー)は任天堂ファンになるのですがこの人らは一応定番タイトル以外のソフトも買ってると思うんですよね
つまり任天堂ヘビーユーザーの絶対数が少なすぎるかメインハードはPSで任天堂ハードをサブとして使い分けてるのがいまの日本CS市場の現状です
PSにはソニーファンPSファンと呼ばれる人たちは極々少数しか存在しないと思います
各々のタイトルのファンや一般的なゲームファン(コアユーザー)が結果的にPSに集まりそれらがPSのメインユーザーを形成しています
任天堂さんがPS4以上の性能のハードを出してしっかりとしたアカウントを整備して全てのサードタイトルを提供すればゲームファンの皆さんもメインハードを任天堂ハードをメインハードにしてくれると思うんですけどね・・でもそれをやるには全てが遅すぎたとしかいいようがないです

なんだか挑発的な記事ですねw
ニンテンドーが好きなユーザーとほかのユーザーは特に日本では層が違いすぎて
wiiuで海外ゲームをやる人はそもそも違うハードでやりますからねえ
俺はwiiuで買ったゲームは10本あるかないかですが、その中で海外ゲーは普段はやらないコールオブデューティ買いましたね
メリットはひとつ!
恋人や友達と対戦できたからです。
fpsはネットだと敷居高くてきついですが身内ならワイワイできましたからね。
wiiuはマリオカートとかワリオとあ全部接待用だったなあ
wiiからそうでしたけどw
不思議なのはスプラトゥーンの売り上げをみていると潜在的なwiiuユーザーはかなりいるはずなのですけどねえ
まあ、最近普段ゲームやらない系の女子とかがスマホで白猫やってたり時代の流れに悲しくなっちゃいますね。
ライトユーザーは手軽にできるゲームを求めてて特に日本はその傾向が強い気がします。
日本人ってめんどくさがりな人多いから情報量多くてやることの多いゲームは
昔よりやりたいって思わなくなってきてるんじゃないですかね。
なんだか嫌ですね〜

海外産マルチタイトルの話に焦点を当てると、日本のWiiUユーザーにだけ言っても無意味じゃないかな
例えばCoDとかBFはPS4やXB1、PCでは全世界的に見てそれぞれ数百万本売ってるわけで、
日本人の数万人が買ったところで市場としては見られないでしょう
つまりWiiUが全世界でCoDを数百万本売れるプラットフォームにならなきゃどうしようもないわけで、
日本の一部のユーザーに警鐘を鳴らしても、アクティビジョンとかからしたら、
その規模のビジネスの話じゃないんだよなぁで終わるでしょう。
これを和ゲーに焦点を当てたらもっとハードルは下げると思います。
例えば以前WiiUに龍が如くHDが出ましたが、あれが2000本程度で終わったのが一つの象徴だと見てます。
「PS3で出た後発作品で売れるわけない」って言ってしまえばそれまでですが、
でもPS3に後半ソフトが集まったのは実際そういうのが先に出たハードよりも売れてしまったからです。
もしあの時、龍が如くHDがPS3版よりとはいかなくても、
市場を感じさせるくらいの売上があったら、新作をWiiUにマルチにする価値があると思わせられたかもしれないですね。

UBIは特に好感度の高いメーカーなんですが主な理由が「WiiU黎明期にソフトを沢山発売してくれたから」なんですよねw
1年目に限って言えばサードで最もソフトを出してたんじゃないでしょうか
ゾンビUもアサクリ3も4もスナイパーエリートもスプセルもレイマンもウォッチドッグスも全部発売日に買いましたよ!
その後撤退したことに関して叩かれているのを偶に見たりしますが、あれだけ頑張ってこれでは流石にかわいそうだなと
「ユーザーが買い支えなかったんだから仕方ない」kentworldさんとほぼ同じことを思ってましたね
そんな事を思い出しました

WiiUとPSハード両所有者は、この記事でいう海外大作ソフトが後発や劣化版という理由でWiiU版は買わない、
WiiU(というか任天堂機)オンリーユーザーは保守的なので同様に買わない。
海外大作ソフトがWiiUで売れる見込みは最初からありませんでしたね。
まあ海外大作に限らずサードのソフトは有名シリーズ以外、全般的に「売れにくい」に当てはまりますが。
その点カプコンやアトラスといった一部国内メーカーは任天堂ハードユーザーの嗜好を巧みに利用し、
モンハンやメガテンシリーズといった有名ソフトを売り込んでいますね。
とは言ってもうまく売り込めたのは精々アンバサダーで急速に普及させた携帯機の3DSのみで、
同じアトラスでもキャサリンみたいな新規ソフトは
任天堂ハードでは売れにくいのかもしれませんし、カプコンはそもそもモンハンHD以降はほぼスルーという。
この傾向は少なからず性能が現世代を超えないと予想されるNXにも影響するでしょう。
次もいかにモンハンやドラクエを囲ったところで、携帯機だろうと据置機だろうと
「海外大作を積極的に買う」コアユーザーの囲い込みは相当難しいんじゃないかと思います。

すいません、これは任天堂ハードしか持っていない私にモロに該当します。
任天堂はテンプレ通りのゲーム造りを変えろ、と言ってる自分の方がかなり保守的です。
8本任天堂、2本がアサクリ4とバットマンアーカムですが、包装フィルムすら破らず放置してます。
オープンワールドはFCの頃から夢見ていたジャンルなのに、何故かやらないんです。
理由が自分でもよく判らないんです。

こんにちは。
ドキッ!! 据置ゲーム機は現行機ではWiiUだけしか持ってないです(笑)
しかも3D酔いがひどくて、アクションゲームがヘタクソなので、
ここでおっしゃってるジャンルのゲームは得意じゃないんですよ~
でも、下手の横好きというか面白そうだな~とその手のゲーム買っちゃうんですよね(笑)
WiiUで出ていて暴力表現が穏やかな3Dアクション・アドベンチャー系のソフトなら、
「レゴシティアンダーカバー」は良くないですか?
コメディなストーリーに数々の映画パロディネタ。
子供にだけ遊ばせておくのはもったいないですよね~

サードのやる気のなさ。
ゲハブログのネガキャンが原因。

Kentさんらしい記事が来ましたね、これは反響有りそうな。それにしても任天堂ゲーム機しか持っていないユーザーって割合的にどれくらいいるのかな?携帯機ならそれなりに居そうだけど、据え置きだとPS、Xboxも所有してたらそっちで買いそうだしなぁ。そうなるとWiiUでは任天堂ゲームしか買わないって選択になるのかな。ダウンロードゲームとか良いゲームが出てる気もするけど、弱いよなぁ。そもそも任天堂は、我が道を行くので付いて来る奴だけ付いてこいって感じなのでなかなか他のメーカーが付いて来ないのでますます選択肢が限られる感じがしますよね(^_^;)

>ハッキリ言って見た目がリアルかデフォルメかくらいですよ。
自分の個人的な感覚からすると、『くらい』では済まない壁を感じてしまいます。
リアル系でも、和ゲーと洋ゲーで別物に見えますし。
PS4を購入して、Life IS Strangeという素晴らしいソフトに出会えましたが、いまだに洋ゲーへの抵抗感は強いです。
この感覚をWiiUユーザーの中に持っている人が多いのならば、共感もできますし、悪いだなんて思えない。
抵抗を乗り越えた先に素晴らしい体験があるよ、もったいないよと訴えているブログ主さんの姿は素晴らしいですが、かといって抵抗があるので買わない、任天堂のゲームだけでいいという姿勢を悪いなどと言ってしまうのは、ゲームスタイルを否定しているようで好ましくありません。
ブログ主さんに意図はないでしょうが、先日の記事で自身のゲームスタイルを理解して欲しいと訴えていたので、他人のスタイルは批判するのかと思ってしまいました。

今のゲームってボリュームが凄くて、ライト層は新しいソフトを買う必要性自体が減ってるように思うんですよね。
昔は極一部(不思議のダンジョンシリーズとか)を除けば、長くても50時間くらい遊べば一区切り付いたのが、今は100時間以上遊べるものも珍しくないですよね。
WiiUで言えばスプラトゥーンなんか、ライトユーザーにも関わらず200時間以上プレイしている人も見掛けます。これだとその他にも目を向けろってのも難しい話に感じてしまいます。

あえて使っていると思いますが「べき思考」になりすぎているように感じます。
ブログを続けいている間に知らず知らずのうちに自分が上目線の発言をしていませんか?
いつのまにか文章の端々にそういうのが他人に伝わりやすく本人は中々気付かないものです。他人を変えたいなど一番傲慢な行為にあたりますので。
言い方1つですから例えば「○○しよう」だと受け取り方が違います。
ご自分のキャパ以上の事をやろうと思えば心身のバランスが崩れてしまいますよ。
任天堂が「心配してほしい・考えて欲しい」と言っていますか?
違いますよね。
任天堂ハードを勝手に心配して勝手に憂いて勝手に押しつけても仕方の無いことで無用な先回りはストレスに繋がります。
また娯楽は娯楽、時代とともに廃れるものもあればまた復活するものもあるのではないでしょうか。

任天堂機しか持ってないのに、今世代からコアなゲームを買い始めた、この記事と真逆なJ.Sですw WATCH_DOGSをプレイしてハマりましたが、そんな人が少ないことは分かってます。この記事のことはみな思っていることで、ユーザーが悪いと言うのは簡単ですが、趣向を変えるのは困難でそんなことが出来たら今ごろ苦労してません。任天堂が肌に合わない海外っぽいゲームばかり出せば慣れてくれるかもしれませんが、財力的にも方針的にもまず無理でしょう。では、求められてないなら任天堂専用機になってもいいのか。それは自分の中でも答えは出てません。実際やりたいゲームがあまりなくてPS4を買っていない自分がいます。ハードはソフトのために仕方がなく買うものなので。専用機になることを蔑む人がいますが、全く悪いことではないと思います。サードのソフトを遊びたければ人他機種を買った方がいいですし、任天堂の良質なソフトを遊べればいいという人も日本にはいっぱいいます。
WiiU初期はコアゲーを集めましたが、集めるだけではダメだということが分かりました。少しでもユーザーの趣向を変えるには、サードソフトに任天堂の宣伝力を使うことだと思います。任天堂のゲームと勘違いされても構いません。PS好きな人からは叩かれるかもしれませんが、そんなこと気にしてられません。それが1ユーザーとして思いついた案かな。
NXでは解決が難しいかもしれませんが、何かしらの兆しが見られればと思ってます。長文失礼しました。

最初の一年はあれこれ独占の追加要素を持って移植するタイトルが多かったですね
『無双OROCHI2』や『ニンジャガイデン3』や『バットマン アーカム・シティ』など
そのうちにさらに逆移植するのが多かったです(コエテクおのれ?w)
ソフト面は翌年かな?に性能的に次世代ハードが出て、特に海外メーカーのメイン開発方針が変わったことも大きかったと思います
ユーザーは任天堂ファンがメインとメーカーの方針移転は影響を与えました
メインアイデアのタブコンがうまくいかなかったにもですね
活用したいのに、色々掛かる上に、そんなに大した評価が出なかったら、スタッフ的に良い気分ではないです
どのハードにもそういう扱いにくいギミックがあります
例えば、PSVの背後タッチパネルやPS4のコントローラースピーカーですね
でもどっちもメイン機能ではなかったです
ユーザーは限られてるジャンルしか買わないことだけでなく、色々面でWiiUの失速を加速させてしまうに感じます
来年のNX発売年にPS4 NEOとONE蠍が出るのもなんとなくやばそうです

洋ゲーやらない任天堂ゲーマーとして意見を述べさせていただきます!
アサシンクリードやゾンビUは、正直パッケージを見ただけで手に取ろうとも思いません。たとえどんなにアクションが面白いと言われても、作風にそそられるものがなければ興味が湧きません。
なので、外側だけを見て判断しているユーザーは、もっと視野を広げるべきだという主張は尤もだと思います。
しかし、「やればきっと面白いはずだから…」と自分に言い聞かせながら、あまりそそられないゲームに手を伸ばすというのは、なかなか無理があるでしょうね。
ゲームは楽しむためのものですから、やりたいと思ったものを選ぶのが普通です。ゲームを作った人に敬意を払いながら、ゲーム業界の将来を見据えて、なんて考えながらゲームをしなければならないという使命は、我々にはありません。
だからこそ、万人に受け入れられるということが大切なんだと思いました。たとえば、僕は「バンジョーとカズーイの大冒険」シリーズが大好きですが、あれがもし、原案のまま人型のキャラクターだったなら、たとえ同じゲームシステムだったとしても、私は未プレイのままだったでしょう。
ゲームシステムが素晴らしいという以前に、まずはデザイン面で興味をひくものでなければいけません。私がバンジョーの世界に浸ったのはそのあとの話で、私がバンジョーにたどり着くには、とりあえずあの「クマ」と「トリ」と、TVCMの「おケツタマゴ」が必要だったのです。(笑)
アサクリが風タクを意識したものだと知り、かなり興味が湧きましたが、それでもやはり我々の目を海外ゲームに向けさせるのは至難の技です。
リアルなおっさんが出てくる殺伐としたゲームに我々を引き込んでいくとしたら、そのキャラクターデザイン面で何かひかれるものがない限り、難しいという気がします。

個人的に「ゾンビU」の失敗はショックでしたね。
あぁ、これは後発ソフトに影響が出るな・・・と。
独特なWiiUにあれほど向き合ったサード製ゲームは他に無く、
売れる要素もあったはずなのに失敗。
まぁ私自身、体験版が怖すぎて買えなかったクチですが。
「画期的」だけでサードが付いて来てくれる程、
この業界に余裕がなくなっているのも問題ですね。
あと買い手の責任以上に任天堂がサード製ゲームを売る為の
土壌作りに失敗しているという話は避けられません。
例えローリターンでもローリスクであれば
チャレンジが出来るはずなんです。
マルチでWiiUのみはずされる屈辱を何度噛み締めた事か。
NXではその点も考えられているとの事なので、
その売り上げ如何で任天堂の行く先が分かりますね。

私もそうなのですが、WiiUユーザーはゲーム好きというよりも、任天堂が好きなんだと思います。
だから任天堂がゲームから撤退したら、私のゲームライフも終わると思います。
そういう人も多いのではないでしょうか?
ゲームファンからすると閉鎖的で視野が狭いと思われると思いますが、そもそも求めているものが違うと思います。

僕も任天堂のソフトしか買わないですね。何故か海外産のリアル調なゲームは抵抗を感じてしまいます。プレイしたら面白いとは分かっているのですが・・・。
任天堂ももっとサードソフトを宣伝するべきだと思います

任天堂の揚げ足取りばかり取り上げるネガキャンが悪い。
まぁ、任天堂を叩くと記事が盛り上がるからアフィカスが遊びで情報操作する人が多い。

マルチタイトルでわざわざwiiu版を買う理由が殆どないのが痛い
他ハードも持ってる人ならそっちで買うだろうし
据え置き機をwiiuしかもってないって人は子供かそもそも任天堂ゲー意外にあまり興味ない人だろうから洋ゲーが売れないのも理解できる
wiiuが売れてればもっと違う展開になってたんだろうけど

任天堂のゲームだけでお腹いっぱいですからね。
ゲーム好きでWIIU持ってて3DS持ってない人はほとんどいないと思うのでゲーム不足とも感じていないのでしょう。
それだと任天堂が困るんでしょうがコアユーザー以外は任天堂の経営のことはどうでも良いことでしょうからねw
ニンテンドーダイレクトをサードメインの発表の場にしてれば状況は違ってたのかも。

僕もWii Uの洋ゲーはアサクリ3とアーカムシティとBO2しか買ってませんね
一応任天堂ファンのつもりだけど任天堂がロイヤリティで儲けてくれたらいいとは思ってないなあ
そうなるとあんまり挑戦的な自社ソフトを出さなくなっちゃいそうですからね
少数派かも知れないけど’今”の任天堂が好きです笑

まぁこの記事は、「WiiUで任天堂のゲームを楽しんでる普通の人」に対してというよりは、ネット上でチラホラ見かける「サードが悪い論、サードはもっと頑張れ論」に対するカウンターパンチなのかなと(笑
結局は、3DSは何だかんだ言っても独占のソフトは多かったですが、今後は独占は減ることはあっても増えることは考えにくい上に、コンシューマーの市場自体が厳しい状況な中で、マルチだろうが、後発劣化だろうが、もしくは他のメーカーのハードを買うとか、貪欲に色々と手を出していかないとダメな時代になってきたってことでしょうな。

これはPS4初期の頃にわたしが感じていた気持ちと少し似ているかも。
あの頃和ゲーが少なかったのでPS4にはやるゲームがない、という人が多かった印象です。
もちろんほとんど和ゲーしかやらない人がいてもいいのだけど、わたしには楽しくプレイ出来るゲームがいくつもあるのにそれらの存在は論外のように言われてるような感じもしてモヤモヤはしてました。
WiiUに限らず、きっと食わず嫌いなだけでやってみたら面白いゲームはたくさんあると思うんですね。
もちろん外れもあるんですが、「ないない」とばかり不満を募らせているよりとりあえず色々手を出してみる方が楽しいのでそうしています。
ゲームをなぜやっているかというと、楽しみたいから、なので。

コアユーザーが離れていった原因はサードが逃げていった構造以外にもソフト自体のマンネリ、ライト向け化などもあるのでは?
僕はWiiUを持っていませんが箱庭型の次世代マリオを出してくれればそれだけでも買っちゃうと思いますw

wiiUソフトは4本ですね。
発売日ロンチでマリオ
ドラクエX ファーストディスク
ドラクエX セカンドディスク
ドラクエX サードディスク
割合バーチャルコンソールは
楽しみましたがね~~~

同意見ですね。
WiiUのみを所有している方々は、洋ゲーには見向きもしない。
ゲームは和ゲーしか、もっと言えば任天堂ゲーしかやらない。
って層は確かに存在しますね。
わたしが買ったWiiU用ソフトも、
全て任天堂から出た、WiiU独占ソフトです。
他機種で出ているものは、そちらを買ってしまいます。
実際、わたしがプレイした洋ゲーのほとんどがPS系です。
任天堂機の利点の多くは、
「任天堂製のゲームが遊べる」というところかと。
据置の場合は特にそうですね。
任天堂製のゲームは安定して面白いのですが、
kentさんがロボボプラネットのレビューでも触れたように、
このところマンネリが進んでいるのは確かでしょう。
このままではいけないですね。ユーザーも。メーカーも。

自分は任天堂機しか所有してないユーザーですけどWiiUのパッケージタイトルは任天堂タイトルしか購入してませんし、これから購入予定のソフトも任天堂タイトルしかありません。でもなんだかんだ言ってパッケージタイトルだけでも購入タイトル数が10本を超えそうです。
確か初期の頃は海外の大作も発売されてましたね、せっかくWiiUを購入したからこれらの海外の大作も購入を検討してみたいです。でも見た目からして購入を躊躇してしまいそうですけどKENTさんが過去に「最近の洋ゲーは見た目は悪いけど美味しい食べ物と一緒」って言ってましたから余裕が出てきたら挑戦してみようと思います。
話が変わりますけどフリーズミーを購入することにしました。DL専用ソフトも隠れた良作もありますからそこにも目を向けたいと思います。

これらの問題はkentさんが議題として取り上げるまでもなく今になって始まったことではないので、もはや議論する段階を通り過ぎてしまってどうにもならないで既に終わってしまった話をあえて蒸し返してるような気がしてなりません。
業界全体で言えば好調といわれるPS4やOneですらVRだの新機種だので話題の熱を絶やさないよう先手を打ち続けていて、言い換えれば競争がさらに激化してる状態なので任天堂がそこに割って入る余地は残ってないと思います。
個人的に今の任天堂はコンシューマ業界では一番を取ること前提の商売からは距離を置いてもらって、AmazonのkindleのようなカスタマイズされたAndroidタブレット(+コントローラー)を提供することで、場合によってはゲーム用途以外にも利用できるような遊びを期待してます。また、それ以外の方法であっても時代の変化に対応できる小回りの効くビジネスモデルを提唱して欲しいです。

なんか、ますます任天堂のゲームはサードに作って
貰いずらくなってるのかな。
まあ、任天堂のユーザーのイメージから
「アサシンクリードすげー!」
とか言いそうもないような気がしますが、これは
任天堂についた、負のイメージなのか健全なイメージ
なのか、どっちにしてもゲームが売れないのでは
困るのですが。
任天堂はスーパースペックのマシンを作らない
ようなのでまた独特のギミックのマシンで勝負
しそうですが、多角的にアミューズメントビジネスを展開しそうで、それは、それで正しい道かなと。
ところで、lisaの
「LiSA MUSiC ViDEO CLiPS 2011-2015 [Blu-ray]
観ました。
なかなかオシャレな構成で楽しかったですよ。
しかし、よくあれだけ動けるなーと感心しました。
楽しい、ライブでしたが、lisaのライブに行くか
と聞かれたら、僕は行かない(笑)
でも、blu-rayはまた購入するかも。

>ウユニさん
もう少し踏み込んだ回答ですけど、
そのあたりのタイトルは以前から作ってきた土俵がありますからね。
ウィッチャー3は、特にPS3/360世代で国内でもかなりの数が発売され、
そこから洋ゲーを好むユーザーが増え、ジャンルが確立し、PS4世代に
なってそれが顕著に現れた結果だと思う。
逆にいえば極端な話になりますけど、任天堂ハードがGC→Wii→Wii Uと
洋ゲーだらけだったらまた違ったセールスになってただろうと思うけど、
一度付いたイメージはなかなか変えることは出来ない事実でもあるんですよね。
これから土俵を作って行けばという意味での先のコメントでもあるのですけど
そこから先はやる気の問題に直結するんですよね。
テイルズはシンフォニアの移植やら、直近に出たヴェスペリアの完全版
で警戒されてたのもあるかな。戦国無双3は無双シリーズすらまともに
発売されてなかった土俵で30万は売れた方だとは思う。今はそこまでの
ヒットはないものの、なんだかんだでクロニクルや(コラボだけど)
ゼルダ無双が出てる分、テイルズよりはやる気はあるのかなと。

任天堂のゲーム機、特に据置き機とは中々縁が無く(最近だと二年前にWiiを買った位ですが)
WiiUユーザーではないですが正直そういったタイトルが出ている事さえ知りませんでしたね。
X-BOXやPSで出ているような印象でしたしそういうタイトルに興味が無い層だろうなとはまぁ…
WiiUというハードが色々広げていけるほど力があったかというと、かなり疑問です。

 任天堂がDSからWiiに至るまでずっとファミリー層を
重視して、コアユーザー層を冷遇する、ハード性能と
施策を行い続けてきた結果として、コアユーザー層は、
PS4・ハコイチに移行して、Wii Uには、あまり
ゲームに詳しくないファミリー層と任天堂ファンしか
残らなかったのだから、任天堂のゲームしか売れない土壌に
なっているのは、当たり前の話だと思いますけどね。
 今更それを批判しても、PS4・ハコイチがコアユーザー層を
がっちりと固めてしまっているので、任天堂が奮起して
定番タイトル以外の新規タイトルを発売しまくるぐらいしか
方法はないんじゃないかなと思います。

最初にこの記事を読んだ時から思ってた事なんですが、この記事は誰に何を訴えたくて書いた記事ですか?
記事タイトルの通り、Wii Uユーザーに視野を広げてもらうのが目的であるならば、「買わないお前らが悪い!」と挑発するのは逆効果だと思いますが。

>特に「アサシンクリード」や「レイマン」シリーズ(※)はそれを強く感じています。
アサシンクリードのこういう話は初めて聞きました。俄然興味が出てきたのですが、他にもこのようなソフトはありますか?いくら視野を広げろと言われても、今の趣向と全く関係のないところに手を出す気にはなれないので。

買わないってことは要らないってことだから発売されなくなってもユーザーには無問題
ユーザーはWIIU市場に求めるものがあれば利用するしそうでなければ去っていくだけ、WIIU市場をどうにかするのは任天堂であってユーザーではない
近所のスーパーを利用しようが利用しまいが潰れようが利用者はしらんよそんなもん
というところでは?

(さっきの補足です.)
ゲームを遊ぶ時間は週に8時間程度で、持っているハードは3DSとWiiUのみです. 去年買ったのは「スーパーマリオメーカー」「Splatoon」「FEif」の3つと見事に任天堂の売れたタイトルだったんですよね. どうしてこうなのか自分なりに考えてみたのですが、一年間に買う本数が少ないというのが大きいと思います。 遊べる時間が長くなく(学生の身で勉強等が必要なためですね)、またSplatoonはやり込んでプレイしていることが原因です。少ない本数で選ぶとなると、わざわざ定番以外を選ぶ理由がなかなかなく、どうしても偏る面はあります. 
自分はライトゲーマーではないと思っているので、ゲーム情報は積極的に収集しており、サードにも興味はあります。ただ、遊ぶ時間的余裕がなかなかとれませんね。kentさんは毎日2回ブログを更新して、どうやってそんなに遊ぶ時間を確保しているのかなあと不思議に思います。
洋ゲーは…なんか「関係なさそう」と思っていましたが、アサシンクリードやオーバーウォッチのように知っているゲームに引き寄せて説明されると興味がでてきます。紹介のされ方で印象って変わるなあと思いました。

>伯爵さん
予想通り凄いコメントになってしまいました(^_^;)
だから、公開するのをずっとためらっていたんですよね。
でも、書いたもんは出来るだけお蔵入りにしたくないから、思い切って公開してみました!
Wii Uは本当にそんな負のスパイラルに入っている気がします。

>ウユニさん
有言実行してしまいましたねw
今後も次回予告に注目していてください。
過去のハードでも同様の考えを持つ事はありましたが、
Wii Uはかつてないほどそれが顕著です。
ユーザーだけに責任を押し付けるつもりはありません。
こうなってしまった要因は他にもいろいろあると思います。
でも、一理はあると思うので、たまには書かせてくださいと言いたいです。
Wii U発売前からマルチタイトルは厳しいと思っていましたが、
予想以上に厳しい結果でこれじゃあ1年目でどこかに行ってしまいますよ。
ゼルダに関してはメディアでもダントツですからそこは良いんじゃないですかね?
まあ、今回は2位以下が弱かった、既視感が強かったというのもあると思います。
話がそれてしまいましたが、こんな市場体質のままNXに移行しても先が思いやられます。
いくら1年目にソフトが充実しようとも、
特定のゲームだけを買う層だけではすぐに元通りです。

>(ノ ・◡・)ノ❤❤さん
ええ、Wii U向けに特化する事の利点はあると思います。
非対称ゲームプレイはその代表例ですね。
任天堂がコアユーザー向けのゲームを囲い込むのは今に始まった事ではありません。
その辺りのゲームはコアゲー枠として発売しているのでしょう。

>水素kojiさん
十分買っている方だと思いますよー。
というかそんなに買っていた事が意外でしたw
そこらのWii Uユーザーよりも活用していると思います。

>せんさん
もちろん、誰が悪いかといったら一番は任天堂です。
ユーザーが悪いのではなく、正しくはユーザー「も」悪いですね。

>you-irvingさん
お知らせありがとうございます!
今後も膨大な情報の中でお得な情報も混ぜていきたいと思います!

>MGMの名無しさん
>昔の任天堂のゲームは最先端のイメージがありましたがWiiUのときは古臭いイメージが強くなったので売れなくなるのは当然でしょう
そこをギミックで補うべきだと思うんですけどね・・・

>スルメイカさん
マルチタイトルは100%売る気がなかったところがあったのは確かですね。
そこは様子見だったところもあるのでしょう。
結果が付いて来たら次からはちゃんとDLCにも力を入れていたと思います。
ゼノブレイドクロスは確かに10万本超えていますが、
年末商戦に発売されたわけでは無いので除外しました。
対象にしたのは「どうぶつの森 amiiboフェスティバル」、
「じっくり絵心教室」、「幻影異聞録♯FE」です。
これらが10万本も売れずに旧作の
「スプラトゥーン」や「スーパーマリオメーカー」ばかりが売れた
昨年末の売上は市場が歪んでいるとしか思えませんでした。

>Ryouさん
そこはビジネスですから、まずは様子見。
そのあとは結果次第になるのは無理もないんじゃないですかね?
仮に数作品同じハードで出し続けます!なんて頼もしい事を言っても、Wii時代の「天誅」。
古くは「バイオハザード」の独占供給みたいな悲惨な結末を迎えるだけです。
まずは初動で根付くよう、ユーザーが率先して手を出さないと。
長い目で見てくれるメーカーも少なくなっていますから、
そこは非常に重要だと思うんですよ。

>Kiyoppyさん
タブコンでのFPSは個人的にはアリでした。
パフォーマンス周りで若干不満でしたが、
寝ながらブラックオプスIIをやるのは快適でしたよー♪
もうちょっと融通が利いていたら続編もWii Uで買っていました。
海外のようにゲームの対象年齢がもっと高くなると良いですよね。

>がはさん
まあ、パフォーマンス周りでこなれていない作品は目立っていましたね。
そこは性能不足もあれば開発側のノウハウ不足もあると思うので、
自然と解消されて行くハズなんですが・・・

>さやまるさん
海外産マルチがWii Uで発売されなくなった要因は
サードパーティが100%やる気を出さなかったというのもあると思いますが、
一番は市場の体質に合っていなかったというものがあると思うんですよ。
どうしても今の時代、ゲーム開発が厳しいですから、
慎重になって思い切った行動が出来ないところが増えているんですよね。
NXは分かりやすい改善をとったとしても小手先で終わってしまうと思います。
Wii UもWiiで感じた様々な反省点を活かして作ったらこれですから。
何か発想の転換が無いと厳しいでしょうね。

>MGMの名無しさん
>日本では据え置きやるような人自体がもうマニアだよ。
完全に終わった状態にしないでくださいよw
その話はPS4が日本で根付かなかったらです。

>やゆよさん
読者の皆さんも予感出来るようになってきたようですねw
Wii U市場はもう、末期でしょう。
昨年末のラインナップからそれが顕著になってきました。

>MGMの名無しさん
>WiiUの主なユーザーは一部の有名タイトル(スマブラなど)しか興味がないユーザーなのでゲームが売れないのは仕方ないでしょう
タマゴが先かニワトリが先かみたいな議論になりそうなコメントですね・・・

>セナさん
ユーザーが悪いではなく、ユーザー「も」悪いです。
国内のコンシューマーゲーム市場がこうなったのも似たような考えです。

>KUMAさん
Wii Uの海外ゲームが売れる売れないの話は1~2年前の事で、
今、最も問題なのは任天堂タイトルですらも
売れ方が二極化している事だと思うんですよね。
確かにあの2タイトルは長く楽しめますが、
それ以外にも良質なタイトルが任天堂から出ている訳で、
それらを無視するのはどういう事なんだと思っています。

>名無しのスターライトさん
今のところは大丈夫です!
珍しく非公開にしたくなるようなコメントも来ていません。
子供向けゲーム市場は椅子取りゲームですね。
それが今のWii U市場の傾向に繋がっているといえば確かにそうですが、
高年齢の層も少なくはないだけにどうかと思うんですよね。
マルチタイトルに関しては国内では完全にPS4が囲んでいますので、
NXが同じ土俵で勝負をしても無理でしょう。

>MGMの名無しforWiiUさん
それだけ買ったのであれば十分だと思います。
本体のタイレシオもそこまで高くはないでしょうから。
任天堂のタイトルですらも
10万本以下のタイトルがゴロゴロある現状で、
開発費を回収出来ているのか怪しいくらいです。
食わず嫌いというのも間違いなくあるでしょう。
ユーザーを育てることも重要だと思います。

>MGMの名無しさん
>ただ、先日の記事と合わせ「自分のプレイスタイルには口出ししてほしくないけど他人のプレイスタイルは批判するよ」と言っているようにも感じました
むむ、そう捉えてしまいましたか。
狭く深くのプレイスタイル自体は否定しません。
でも、食わず嫌いは口出ししたいw
その考えが根底にあってこんな記事を書いてみました。
これらをプレイスタイルでひとくくりにされたら矛盾しているように感じるでしょうね。

>hachiさん
こんな思い切った記事、他はなかなか書かないでしょうね(^_^;)
公開するのもずっとためらっていました。
>「このゲームはマリオみたい、ゼルダみたい」で終わらせるんですよね。
亜種で片付けてやらなくなる感じでしょうか?
これは、食わず嫌いみたいなもんですよね。
そういうユーザーはかなり多いと思います。
食わず嫌いほど勿体ない事はありません!

>MGMの名無しさん
>任天堂以外のソフトをユーザーに届けるのもハードメーカーの役目だとおもうので任天堂にはサードのソフトの認知度を上げる努力してほしいですね。
そうですね。過去にはそういったこともやっていたんですが、どうも根付かないんですよ。

>日々寧日さん
任天堂としては1本のソフトだけで流れが変わるとまだ思っているのでしょう。
スプラトゥーンが大ヒットして、ますますその考えが強くなったんじゃないでしょうか。
確かにそれは一理ありますし、間違ってはいませんが、
継続的なリリースがなければ固定ファンはつかめないと思います。

>名無しのスターライトさん
>PSにはソニーファンPSファンと呼ばれる人たちは極々少数しか存在しないと思います
SIEのゲーム自体は大して売れませんからね。
任天堂ファンという同じ概念で見たら確かに少ないです。
>各々のタイトルのファンや一般的なゲームファン(コアユーザー)が結果的にPSに集まりそれらがPSのメインユーザーを形成しています
結果的にPS4やPSVITAばかりを稼働していた。
というゲームユーザーはかなり多いと思います。
これは色んな要因が積み重なってだと思うので、他社は見習わないと。

>むぐおさん
挑発的過ぎて、コメントが殺到してしまいました。
一言多いというか、余計な事を書き過ぎて
また敵を作ってしまった気がしてなりません。
>恋人や友達と対戦できたからです。
あ、これ、分かりますよw
親しい人に合わせて対応ハードをチョイスする事はよくあります。
>不思議なのはスプラトゥーンの売り上げをみていると潜在的なwiiuユーザーはかなりいるはずなのですけどねえ
そうなんですよ。まだWii Uでこれだけゲームが売れるのかと思いましたもん。
Wii Uが持っているポテンシャル自体は感じられますので、
それをもっと別の方面でも活用出来ないのかなぁと思いました。

>MGMの名無しさん
>例えば以前WiiUに龍が如くHDが出ましたが、あれが2000本程度で終わったのが一つの象徴だと見てます。
マルチタイトルに関しての問題点を挙げるとするならば、
むしろ、和ゲーの不振にあるのかな。
これ以外にも北斗無双とかがそうですよね。

>代々さん
UBIソフトがWii Uから離れてしまったのは、
この記事で言いたい事で集約されていると思います。
代々さんは色々と購入されていたのですね。
それが今では買いたくても買えない状況。
メーカーもメーカーですが、ユーザーもユーザーだと思います。

>MGMの名無しさん
>この傾向は少なからず性能が現世代を超えないと予想されるNXにも影響するでしょう。
>次もいかにモンハンやドラクエを囲ったところで、携帯機だろうと据置機だろうと
>「海外大作を積極的に買う」コアユーザーの囲い込みは相当難しいんじゃないかと思います。
どんどん極端な市場体質になって来ていますから、
NXではユーザーを総入れ替えさせないと厳しいでしょうねぇ。
Wii Uの市場を引き継ぐような真似をしたら危険だと思います。

>ああああさん
やらない理由は人それぞれだと思いますが、
食わず嫌いなところもあると思うんですよ。
まずは封を開けて少しやってみてください!

>くっぞこさん
レゴシティアンダーカバーは比較的売れましたし、
もっと売れても良いと思います。
Wii Uでは他にもレゴのゲームは色々出ていますので、
興味があったらそれらの作品に触れてみても良いかもしれませんねー。

>MGMの名無しさん
>サードのやる気のなさ。
>ゲハブログのネガキャンが原因。
要因の一つとしてはあるでしょうね

>セシルさん
確かに「らしい」記事だったと思いますw
任天堂ゲーム機しか持っていないユーザー。
割合的にはそこそこ多いと思うんですよ。
ネット上だと少ないかもしれませんが、
女子供も含めるとバカにならない数だと思います。
任天堂の外交戦略はなかなか改善されませんねぇ。

>グリグラさん
僕の中では買う方がエライというものがあります。
だって、買って消費しないと市場は回っていきませんから。
そういう意味で今のWii U市場は見ていられません。
悪いと思っていないのであればそれで良いですよ。
でも、それでソフトが出なくなり、市場が衰退しても知りません。
厳しいようですが、買わないユーザーは客ではありませんから・・・。

>MGMの名無しさん
>今のゲームってボリュームが凄くて、ライト層は新しいソフトを買う必要性自体が減ってるように思うんですよね。
それもあるとは思います。
ボリューム以外にも基本プレイ無料タイトルの台頭も大きな影響を与えているでしょうね。

>MGMの名無しさん
>あえて使っていると思いますが「べき思考」になりすぎているように感じます。
ちょっと尖り過ぎていて、余計な敵を作っているような文脈になっていますね。
そこは失礼しました。でも、この記事の論点はそこではないので、ここまでにしておきます。

>J.Sさん
Wii Uは任天堂の専用機としてなんとか市場を形成していましたが、
近年は数少ないタイトルの中でも売上が二極化していて、
このままだと市場を形成する事自体が困難だと思うんですよね。
最悪、任天堂ハード自体が無くなってしまうかもしれない。
NXの結果次第ではそうなりかねないので、
ユーザーの体質自体を変えないといけないと思うんですよ。
やっぱり任天堂にはスマホへ行って欲しくないですから。

>黒詩★紅月さん
マルチ全盛のこの時代、
なかなかそのハードに特化した機能を入れにくいところはありますね。
Wii Uはそれに加えて発売時期が中途半端過ぎた。
まさか翌年にPS4やXboxOneがそろって発売されるとは。
マルチタイトル戦争に関しては、2013年末の段階で結果が出てしまいましたね。
NXもハードの方向性によっては中途半端な存在になりそうです。

>あしえラさん
あしえラさんの話を聞いて、
見た目だけで判断する人は想像以上に大きいんだなと思いましたw
うーん・・・そうなるとWii U向けにテクスチャを貼り替えて
取っつきやすいイメージにするしかないのかなぁ。
パソコンのModみたいな感じで色々弄って。
これはコラム記事のネタにしようと思っています。
ゲームの本質云々の前にそんなつまらない事(だと思っている)で
足がすくんでしまうなんてもったいないですから。

>pecoさん
ゾンビUはプレイしました。
Wii Uらしい意欲が詰まったタイトルでしたね。
日本では初週1万本を超えていたんですが・・・
ワールドワイドでは失敗でしたね。
最近の任天堂はインディーズ方面に力を入れていますが、
あれも裏がありそうでまだまだ厳しそうな感じです。
どうも任天堂市場はN64時代から続く少数精鋭体質が根強くありますね。

>KAZUさん
実際、そういう人は多いと思います。
僕も友達も最近は任天堂が元気なくて
ゲーム熱が冷めてしまっていますから・・・

>ボブさん
任天堂自身が魅力を伝える事も大切ですね。
初期のダイレクトでは少しだけやっていましたが・・・

>MGMの名無しさん
>任天堂の揚げ足取りばかり取り上げるネガキャンが悪い。
それはありますが、今回の論点とはそんなに関係ないと思うんですよ

>MGMの名無しさん
>マルチタイトルでわざわざwiiu版を買う理由が殆どないのが痛い
マルチタイトルが売れないのはそういった要因が絡んでいそうですね。
でも、今、本当に問題なのは特定の任天堂タイトルしか売れない事なんですよ。

>MGMの名無しさん
>ニンテンドーダイレクトをサードメインの発表の場にしてれば状況は違ってたのかも。
サードの脚光を浴びさせる場を作るのは大切ですよね

>kさん
資金が無いともっと挑戦的なソフトださなくなりますよ!w
余裕があると疎かになるところはあるけど、
それは、もっと別のところに出てくるもんです。
例えばなかなか値下げしないとか。

>kazuさん
僕は純粋に思った事を記事にしてみただけですw
多少、フォローを入れるために他の要因も挙げてみましたけどね。
マルチ全盛のこの時代、独占タイトルは減るばかりでしょう。

>ケンタロさん
確かに洋ゲーってだけで眼中からなくなる人は多いですもんねー。
洋ゲー、遊べば面白いのに、食わず嫌いしている人は残念に感じます。
Wii Uも結局のところ、それだと思うんですよ。
全機種持ちだったらまだしも、
HD機はWii Uだけしか持っていなくて
「やるゲームが無い!」なんて仰るのであれば
食わず嫌いも多少はあるんだと思います。

>MGMの名無しさん
>コアユーザーが離れていった原因はサードが逃げていった構造以外にもソフト自体のマンネリ、ライト向け化などもあるのでは?
それもあるでしょうね。HD機なのに2Dアクションばっかりだもん

>μ’s海岸さん
見事にドラクエX専用機になっていますね(^_^;)
というかWii UでドラクエXは快適に楽しめるのかな?

>みなともさん
はい、そこに尽きると思います。
メーカーだけではなく、ユーザーも変わっていかないと
NXは根本的な解決に向かえないでしょう。
任天堂のゲームはこのままだと僕は惰性で買うしか出来なくなりますね。

>KAさん
はい、機会があったら是非プレイしてみてください!
今でもその意見は変わりませんよ。
見た目は悪いけど美味しい食べ物。まさにその通り!
せっかく自分が持っているハードで出ているからにはやってみても良いでしょう。
おススメはバットマンアーカムシティです。
FreezeMeはこれからプレイします!楽しみだなー♪

>MGMの名無しさん
>これらの問題はkentさんが議題として取り上げるまでもなく今になって始まったことではないので、もはや議論する段階を通り過ぎてしまってどうにもならないで既に終わってしまった話をあえて蒸し返してるような気がしてなりません。
実を言うとこの記事って2013年末に書いたんですよ。
それを少し加筆してこのタイミングでアップしたんです。
ですので若干、今更感はありますね・・・

>lemseさん
こうして考えるとNXも先が思いやられますねぇ
アサシンクリードスゲー!とは思うと思いますが、
そこでやりたくなる人がどれだけいるのかが大切です。
きっと、ニンテンドウユーザーではそんなにいないんでしょうねぇ。
>多角的にアミューズメントビジネスを展開
最近はゲームセンターで任天堂ゲームをよく見かけます。外注ですが。
LiSAさんはどんな人なのかイマイチ良く分かっていませんが、
結構、元気な人っぽいですねー。
報告、ありがとうございます!

>えすさん
今では「え?そんなの出ていたんだ?」って感じでしょうね。
もっと売れていたら話は変わってきそうですが、
Wii U市場のごくごく一部の売上にしかなっていませんから。

>勉助さん
海外のマルチタイトルでしたらそうなってくるでしょうね。
任天堂ハードだからこそ受け入れられる
サードパーティ製タイトルは多少ありますので、
そういったタイトルをどれだけ集められるのかが
NXの成否に大きく関わってくると思っています。

>水素kojiさん
Wii U市場の問題点をいつもとは違う角度で表現したのがこの記事です。
あえて言うならその問題点を全面的に伝える事でしょうか。
今回の記事でWii Uユーザーの視野が広まってもらったら良いんですが、
そんな影響力がない事は分かっているのでそこは考えていませんでした。

>MGMの名無しさん
>特に「アサシンクリード」や「レイマン」シリーズ(※)はそれを強く感じています。
憶測も混ざってしまいますが、
バットマンアーカムシティは3D「ゼルダの伝説」の影響を受けていると思うし、
「スーパーマリオ64」のリングくぐりの影響も受けていると思います。
実際にやってみると、任天堂ゲームを正当進化させている側面も強いですよ。

>MGMの名無しさん
>近所のスーパーを利用しようが利用しまいが潰れようが利用者はしらんよそんなもん
>というところでは?
それで良いなら別に良いですよ。
彼らはWii U、任天堂市場が存在し続けてほしいと思っているハズなんですけどね。

>MGMの名無しさん
>洋ゲーは…なんか「関係なさそう」と思っていましたが、アサシンクリードやオーバーウォッチのように知っているゲームに引き寄せて説明されると興味がでてきます。紹介のされ方で印象って変わるなあと思いました。
そういってもらえると嬉しいです!
今後も興味を引くよう、上手く他のゲームを例えにしていきますね!
>自分はライトゲーマーではないと思っているので、ゲーム情報は積極的に収集しており、サードにも興味はあります。ただ、遊ぶ時間的余裕がなかなかとれませんね。kentさんは毎日2回ブログを更新して、どうやってそんなに遊ぶ時間を確保しているのかなあと不思議に思います。
自由時間にゲームを全振りしているからかな。
週に8時間しかないってことはさすがありません。
学生ではないので勉強時間がないというのも大きいのでしょう。

膨大なコメント返信お疲れ様です。凄いコメント量でしたね。
>市場が衰退しても知りません。
それは当然、絶対に嫌です。ブログ主さんはこの課題を念頭に置いて記事を書かれたのだと思います。
ただ、自分としてはそれ以上にゲームは娯楽であり楽しむことが一番だと考えるので、人それぞれのゲームスタイルを批判してしまう部分に反応してしまいました。(そのスタイルが本人にとって最適かどうかは置いといて)
自分の考えを改めて整理したかったので、再コメントさせていただきました。今後も、更新が楽しみになるような記事を期待しています。(ハードル上げときます。)

僕はWiiUしか据え置き機を持ってないユーザーじゃないけど「サードもっと頑張れよ!」と思っていたクチです。
以前もコメントしましたが、ストーリーが続きものでシリーズの集大成であるアサクリ3やマスエフェクト3をいきなり出されてもWiiUしか持ってないユーザーは手を出しにくいと思いました。
UBIはファークライ3を、EAはBF3あたりを出した方が良かったんじゃないかと。発売時期を無視した例えですみません。
っていうか僕がWiiUでファークライ3をやりたかった!と言うのも僕はテレビを占領せずにゲームパッドで気軽に洋ゲーをプレイできることに魅力を感じてたんです。
だから僕がやりたいゲームに限ってWiiU版が出なくて、もどかしい思いをしてました。
バイオショックインフィニットがWiiUで出てたらソフトと一緒に本体を買ったかもしれません。
ウォッチドッグスは当初、WiiU版を予約してましたが延期をきっかけにキャンセルしました。
「そんなに遅れるならPS4かXboxOneを買った時にソフトを買えばいいや。」と思ってしまったんです。
結局、僕が夢見たようなWiiUの使い方はあまりできませんでした。
他にもサードの洋ゲーも出てたことは承知ですが「ソフトが出ている」ことと「自分がポンと7000円を払ってでも欲しいと思えるソフトが出ている」ことはまた違うんですよね。
だから「何故もっとサードのマルチタイトルを出してくれないんだ!サード頑張れよ!」って思ったんです。
何だか記事の趣旨と噛み合わないことを書いてしまったかもしれませんね。
色々、文句を書きましたがWiiUではレイマン、ドンキー、スプラトゥーン、マリオメーカーをガッツリ楽しんだし、バーチャルコンソールで思い出のゲームに浸れたから満足はしてます。
不満はあれど大好きなハードです。

海外タイトルはPS4で買えばいいだろと思うからどうでもいいけど、
後半の他の任天堂タイトルってのなら少しは気持ちがわかる。
そもそも任天堂タイトルですらそれだから、
海外タイトルにも手を出してほしいなんて夢のような話だよ。
視野広げてほしいにしても、
まずはいろんな任天堂タイトルに触れてもらうところからだね。
先は長いけど、私達だって最初はそうだったんだし。

誰もが知ってる、話題になるソフトは大ヒット。
でもマイナーなものはそんなに売れない。いつの時代でもそんな感じじゃないでしょうか。
ただWiiUは、その圧倒的ソフト不足がゆえにそれが顕著に現れてしまったのではないでしょうか。
ソフト不足を解消するには、ゲームの作り安さを優先したマシンを作るしかありません。Wii DSのときはそれで大成功しました。 ただ、ハイエンドかつ作りやすい(インディが沢山出ているのがその証拠)他機種やPC、スマホといい勝負になれるかは分かりません。

wiiu国での任天堂は一党独裁クラスの支持を集めているので野党のサードはなかなか票を伸ばせないと思います。
でも別にサードはこの国にこだわらなくても隣のソニー国で票を集める方が国民性を含め圧倒的に難易度が低いのだからそっち選びますよね。
業界的に考えると、任天堂は自社ハードに篭っていた方が他社は幸せなのではないでしょうか。
こういう話にどこが悪い誰が悪いってありませんよ。kentさんは任天堂が悪いと思っているなら任天堂から離れた方がいいと思います、恐らく任天堂が何をやっても悪いという先入観を拭えないと思うので。

Wii Uのゲームは15本は買っているけど全部任天堂のゲームですね。
これは任天堂のゲームは多彩なジャンルが多いからだと思います。
例えば2D、3Dアクション、レースゲーム、シューティング、RPG、パーティゲーム、最近はスプラトゥーンのヒットでTPS等いろいろなジャンルがあるし、ある程度の質は保証されているのでそれらを買えばサードのゲームを買わないでもいい状況が俺だけに限らず他のユーザーにも起こっているのでしょうね。
でも、Wii Uユーザーに限らず視野を広げるのはゲーマーにとっては大事な事だとは思います。
今年に入ってバトルフィールドでFPS、シュタインズゲートで本格的なアドベンチャーを楽しめるようになったから食わず嫌いせず多彩なジャンルを楽しみたいですね。

初めまして。Wii版発売日から今に至るまでのDQX組です(U版にはVer2から移行、3DS版も持ち
こちらは以前から毎日拝読させて頂いているのですが(確かゼルダの検索で辿り着いた)、DQXやFF14と言ったMMORPGの情報を意図的に入れないようにしてるんだろうなーとは思ってました。ですが、ちょっと認識の違いがあるなーと気になったので初コメントさせて頂きます。
WiiUでのDQXですが、ゲムパプレイが至高です。TVはつけっぱとか寝転がりプレイとか、PC版じゃ出来ません。
そもそも未だにWiiベースで開発されているゲームなので、画質もハードスペックに合わせて選べますし回線スピードも遅くても大丈夫です。但しクラウドサーバの3DS版は「動画をずっと見てるようなもの」なので、回線は太い方がいいです。
流石にWii版は色々限界が来ているようですし乗り換えキャンペーンとしてPC版やU版を半額セールした事もありますが、それでもVer3時点で切られていません。Ver4の頃にはNX出てそうなんで流石に切られるでしょうが、代わりにU版を長期間サポート続ける事になるんだと思うw 任天堂自身が切った後もずっとw
そんな訳でPC版リリースから久しいですが、DQXプレイヤーにU版の人は結構居ると思います。ぶっちゃけUで唯一気を吐いてるサード製ゲームです。それこそ専用機にしちゃってる人もぼちぼち居る位には。

(長杉と怒られたので分割)
自分の話をしますが、Uを購入したのはDQXではなく風タクHD合わせだったりします。GC版大好きだったのにHD売れなくて寂しかったなあw トワプリHDはぼちぼちだったので良かったのか…。その後もスプラやマリメやスマブラ、ゼルダ無双やゼノクロやベヨ2や#FEをやってますのでDQX専用機ではないですね。ですが洋ゲーには興味ないですし、やりたいならPS4買うんじゃね?と思う立場です。
自分がPS4買うならやはりDQ11合わせになるんだと思います。ですが、NX版とNXそのものの詳細待ちですね。3DS版のグラも別ベクトルに楽しそうだしストーリー同じなら3DS版で満足するかも。
PS3/4は持ってないですがVitaは持ってたのでDQH2やビルダーズはそっちでやりました。やはり据え置き機でやる方がスペック的に良かったんでしょうが、その2本ではハード追加する程の欲は湧きませんでした。
逆にNXはゼルダ出るんで購入確定です。これはU版よりNX版だろうなーと。
結局、自分はハードではなくソフトで購入欲が湧く層なんだと思います。で、DQとゼルダには一本釣りされるけど、新規タイトルにはそこまでじゃない感。やっぱ30年の歴史は重いです。

>グリグラさん
はい、物凄い量でした。
こんなに来たのは久しぶりです。
批判をするにしても、
もう少し良い書き方はあったかもしれませんね。
ただ、こういうのって個人ブログだからこそ書けることかなと思うんですよ。
もし、売り手、作り手側が同じような事を書いたらさらに大炎上でしょう。
それだったら自分が悪者になってこんな記事を書いた方が良いかなと思ってしまいました。
今回は不快な思いをさせてすみません。
今後も個人ブログならではの記事を書いていきます。

>チキさん
環境によってはテレビを占領せず、
ゲームパッドだけでプレイ出来るのって凄い魅力的ですもんね。
確かに数年前のチキさんはその部分にかなり惚れこんでいました。
発売初期は様子見ムードで、一部の洋ゲーしかマルチ対象になっていませんでしたね。
Wii U版は発売予定なしというニュースもよく見かけました。
マルチタイトルでも売上が好調だったらチキさんが出して欲しいと願っているタイトルが出ていたかも。
そんなチキさんにはPSVITAのリモートプレイをおススメしたいところですが、
洋ゲーの場合はアタッチメントがないと厳しい操作のゲームが多かったりします。
カジュアルなゲームだったら十分に使える機能なんですけどねー。
僕の場合、リモートプレイはマルチタイトル選ぶ時の決め手になる事もあったりします。

>ぷるぷるぷるりんさん
ユーザーの視野は想像以上に狭まっているのでしょうかね。
それともコンシューマー以外への視野が広まっている感じなのでしょうか。
任天堂はスマホ向けにも色々出しますからねぇ。

>toikouyaさん
はい、いつの時代にも言える事なんですが、
具体的な数字を見てみるとこれほど顕著な例って今までになかったんですよ。
ゲームの作りやすさは任天堂なりに改善しているようです。
あとは開発費でしょうねぇ。

>ブログ運営は難しそうさん
>業界的に考えると、任天堂は自社ハードに篭っていた方が他社は幸せなのではないでしょうか。
これは任天堂が孤軍奮闘している事が第一前提の話ですね。
いつまでもそんな事が出来る訳がないと思うんですよ。
それが出来るのも今世代。もしくはNXまでなんじゃないかな。
ブログ運営はなかなか大変ですが、面白いです!
読む人が増えると色んな方面への気遣いは必要ですけどね。

>けだまあつめさん
はじめまして。ゼルダの検索でたどり着きましたかー!
色々書いていたので、それがきっかけとは嬉しいですね。
ドラクエXの解説、ありがとうございます。
Wiiベースで開発という事はパフォーマンス周りは問題ないでしょうし、
ゲームパッドだけでプレイ出来る事を考えると魅力的ですね。
ダウンロード版はかなり売れているそうなので、
隠れたヒット作になっているというのは分かります。
オンラインゲームは非常に長く楽しめるので専用機になっている人は意外と多そうですね。

>けだまあつめさん
そして、ゼルダですねw
Wii U専用のゼルダは結局、リマスター2作だけでしたね。
どちらもリメイクでは無くリマスターとして見られていたようなので、
売上もその規模に収まってしまいました。
話を聞いて思ったのがシリーズ物の強さです。
○○シリーズの最新作が出るから本体ごと買う!
という層は未だに根強いんですね。

>kazuさん
仰りたい事はよく分かります。ただ、すみません・・・
私生活でも関わりのある大切な人なので、
変なことに巻き込みたくないんですよ。
傷付いたり関係悪くなっても困るので、
そのコメントは承認出来ません。ご理解いただけるようお願いします。

Wiiから流れた一部のライトユーザーと、俺みたいな任天堂ファンだけでほぼ支えられてて今尚そうなのに今更ユーザーどもテメーラが悪いと言われても。
「そういう層が多いんだから仕方が無い」以外何も言いようが無いのですが。
金を集めるのが無理だと分かればサードは早急に市場から撤退する若しくは他ハードに移植して利益を上げるってだけでしょう。
現に殆どのサードはもうWiiUを見限ってるでしょうし、任天堂自身もWiiUを来年には引き上げますし、今更こんな記事上げても手遅れじゃ無いですかね?

>MGMの名無しさん
>現に殆どのサードはもうWiiUを見限ってるでしょうし、任天堂自身もWiiUを来年には引き上げますし、今更こんな記事上げても手遅れじゃ無いですかね?
はい、2年半前に書いた記事を
消費期限が切れそうだからという理由でこのタイミングで開放しました。
そうしたらこの反響ですよ!

既に出てそうですがWiiUオンリーのプレイヤーってゲームを買って貰ってる人…いや子がかなり多そうですね
となるとその子達の親は果たして如何にもな洋ゲーのパッケージをプレゼントとして手に取るのか、もしくはその子達は学校で話題にもならないタイトルを親にねだるだろうか、って所でしょうか

買ってもらっている子はこの記事では論外とします。
購入出来る年齢層に達した人に向けて書きました。