おまけと侮るなかれ!FPSのキャンペーンモードを大特集!

k17

FPS(ファーストパーソンシューティング)

銃口だけが見える一人称視点のアクションシューティングゲームの事です。
近年、この手のジャンルはオンライン対戦が重視され、
1人用のキャンペーンモード(ストーリーモード)は軽視されがちでおまけ扱いをされています。
でもね!中にはおまけと侮ってはいけないくらい作り込まれている作品もあるんですよ!
本記事では今までに僕がプレイしたFPSのキャンペーンモードを特集していきます。

544
コールオブデューティ4 モダンウォーフェア/PS3/Xbox 360

PS3/Xbox 360世代を代表するFPS。
戦争ドラマをリアルタイムで表現した圧倒的な迫力が印象的な作品で、
このゲームをプレイした時、世界が変わりました。
今となっては当たり前な環境破壊描写をいち早く取り入れた作品で、ストーリーも秀逸。
それでいて60fpsの滑らかな表現を実現して、チェックポイントも満載。
シリーズの新たな土台を作り出す事に成功した歴史的な作品です。

お気に入り度/★★★★★

543
コールオブデューティ モダンウォーフェア2/PS3/Xbox 360

大絶賛された前作の2年後に発売。
前作からさらにアトラクション性が高まっていて、銃撃戦だけではなく、
乗り物に乗ってのカーチェイス、一人称視点による格闘劇、
スローモーションによる銃撃戦など、アクション映画好きにはたまらない展開が満載でした。
世間では賛否両論のようですが、前作とのダブルパンチでFPSに可能性を感じたものです。

お気に入り度/★★★★★

c74899b7.jpg
コールオブデューティ モダンウォーフェア3/PS3/Xbox 360

前作からさらに2年後に発売。前作を正当進化させた作品で、
今作でも圧倒的な迫力のキャンペーンモードを楽しめましたが、なんか付いていけなくなってしまった。
演出面では飛行機に異常が発生して天井がひっくり返るシーンが印象的だった。

お気に入り度/★★★☆☆

541
コールオブデューティ ブラックオプス/PS3/Xbox 360

コールオブデューティ」の新たなシリーズ作品。
マルチプレイは好評でしたが、キャンペーンモードはあまり好きじゃないです。
前作と比べて演出が地味ですし、操作できないイベントシーンが多く、
目に良くないフラッシュバックの演出が多いから繰り返しプレイしたくはなりませんでした。

お気に入り度/★★☆☆☆

130103-2247-39
コールオブデューティ ブラックオプス2/PS3/Xbox 360

ブラックオプス」から2年後に発売された作品。
今度は舞台が近未来になり、メカを使った仕掛けが印象的でしたね。
間にリアルタイムストラテジー的なミニゲームを挟んだり、ロボットを操作出来たり、
分岐要素を追加したりとギミックが多い印象で前作よりは気に入っています。

お気に入り度/★★★★☆

130104-1932-58
コールオブデューティ ワールドアットウォー/PS3/Xbox 360

日本未発売の「コールオブデューティ」。
日本兵との戦いを描いた作品で、日本人の情けない描写が印象的でした。
沖縄が登場したりと、外国人からみた日本の世界も必見!
ゲームとしてはマルチプレイを想定しているからか淡々と銃撃戦を繰り返している印象で、
アトラクション的な楽しみを求めると物足りなさを感じてしまいます。

お気に入り度/★★☆☆☆

540
メダル オブ オナー/PS3/Xbox 360

2010年にエレクトロニック・アーツから発売されたFPS。
コールオブデューティ4 モダンウォーフェア」にインスパイアされまくった作品で、
アトラクションを楽しむFPSとしては良く出来ていますが、どうしても見劣りしてしまう。
こういう二番煎じ的な作品は過小評価されがちですよね。

お気に入り度/★★★☆☆

58
メダル オブ オナー ウォーファイター/PS3/Xbox 360

こちらは2012年に発売されたFPS。
特筆したいのが、随所に盛り込まれているカーチェイスです!
走行することになるコースの背景が凄く作りこまれていて、
例えば大都市の中を走り回って高速道路に乗ったりもするから驚きました。
一瞬で通り過ぎてしまうような場所でさえもここまでしっかり描くのか・・・。

時には敵に見つからないよう隠れながら走行していくシーンがあったりしますし、
カーチェイス部分の作り込みに関しては凄かったですね。
それ以外は他の作品から要素を繋ぎ合わせたような感じでオリジナリティは低め。

お気に入り度/★★★★☆

539
バトルフィールド バッドカンパニー/PS3/Xbox 360

2008年にエレクトロニック・アーツから発売されたFPS。
バトルフィールド」シリーズのスピンオフで、コメディ色の強さが印象的でした。
あと、各ステージが開けていて、ある程度攻略の自由度があったのも良かったですね。

戦車に乗ることが出来て、建物を破壊することができるから
どの方面から攻めるのか考えるのが面白かった。
とはいえ全体的に淡々としていて、操作も煩雑で遊びにくい作品です。

お気に入り度/★★★☆☆

131029-1005-27
バトルフィールド バッドカンパニー2/PS3/Xbox 360

前作の2年後に発売された作品。
どういう訳か「コールオブデューティ4 モダンウォーフェア」の影響を受けまくっていて、
前作のコメディ要素や攻略の自由度がどこかへ行ってしまい、没個性的な作品になっていました。
演出面も地味で、淡々と銃撃戦を繰り広げていた印象が強いです。
良かったのは当時としてはズバ抜けていたグラフィックくらいですね。

お気に入り度/★☆☆☆☆

7f1dd4c7.png
バトルフィールド 3/PS3/Xbox 360

スピンオフ2作を経て発売された「バトルフィールド」の本編。
キャンペーンモードに関してはまだまだ完成度が低く、
多少のギミックがあるものの淡々としていて盛り上がりに欠けていました。
こちらも良かったと思ったのは当時としてはズバ抜けていたグラフィックくらいですね。
空中戦のスケール感は今でも鮮明に覚えています。

お気に入り度/★☆☆☆☆

131108-0324-30
バトルフィールド 4/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360

前作の2年後に発売された「バトルフィールド」シリーズの本編4作目。
まだオリジナリティは足りませんが、敵のマーク機能。仲間への攻撃指示。マルチエンディング。
そして、スコアアタック要素と面白い試みのシステムが満載で、
アトラクション要素も強まって前作よりもかなり改善されていました。
グラフィックのクオリティも相変わらず凄い!

お気に入り度/★★★★☆

538
バトルフィールド ハードライン/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360

「バトルフィールド」シリーズの新たなスピンオフ作品。
今度は刑事ドラマ風のキャンペーンモードとなっていて、前作からさらに力が入っていました。
ストーリーは分かりやすくなっていますし、再開時の「ここまでのハードライン」という演出が溜まらない!

ギミックも盛りだくさんで、大迫力のカーチェイス、広大なフィールドの探索、
戦車に乗ってのドンパチ、「ファークライ」ライクなステルスアクションなど、
ステージの差別化がしっかり図られていて濃厚な6時間を過ごせます。
最後のエンディングは悪い意味でビックリしましたが、それ以外は素晴らしいキャンペーンモードです。

お気に入り度/★★★★★

2ed5da67.png
クライシス2/PS3/Xbox 360

2007年にパソコンゲームとして大絶賛された作品の続編。
NANOスーツ」を使ったアクションが特徴的で、
透明になって姿を隠したり、バリアを張って攻撃を防げたりと、他のFPSにはない戦略を楽しめました。

フィールドはある程度横に広く、複数の攻略ルートがあるのも良いですね。
他のFPSと比べてボリュームも多く、
ボス戦があったりしてキャンペーンモードにもなかなか力が入っていました。

お気に入り度/★★★★☆

542
レジスタンス3/PS3

「ラチェット&クランク」の会社が手掛けたFPSシリーズの3作目。
この作品はユニークな武器が印象的でした。
壁を貫通する武器。一度敵に当てるとそれ以降はどこに撃っても敵に当たる武器。
敵を凍らせる武器。電圧の電流でショックを与える武器。
変形キメラウイルスに敵を感染させる武器など、ゲームらしい戦いを楽しめます。

体力は手動式でボス戦が登場するなど、良い意味で一昔前のFPSっぽいです。

お気に入り度/★★★★☆

k15
キルゾーン シャドーフォール/PS4

PS4のロンチタイトルとして発売されたFPS。
一本道ではなく、ある程度開放的なフィールドで攻略の自由度が高く、
グラフィックが変態レベルのクオリティなのが素晴らしい作品でした。
でも、目的地が分かりにくく、銃撃戦自体も少なく、操作が煩雑で色々と滑っていました。
オリジナリティを出そうとして失敗した典型例ですね。

お気に入り度/★★☆☆☆

2013-09-19-102631
キルゾーン マーセナリー/PSVITA

PSVITAのキラータイトルとして発売されたFPS。コンパクトな内容ですが、
敵を倒してポイントを稼ぎ、武器と交換するシステムやステルスアクションが楽しい作品でした。
ハイクオリティなグラフィックや圧倒的なスケールの空中戦は
PSVITAソフトとは思えないレベルで、本体を持っていたらプレイするべき作品です。
タッチ機能を使ったアクションはアクセントとしては良かった!

お気に入り度/★★★★☆

545
Halo:Reach/Xbox 360

「Halo」シリーズの前日譚となる作品。
この作品もある程度開放的なフィールドとなっていて、攻略の自由度が高めでした。
ユニークな武器も多く、乗り物に乗っての戦いも楽しめて安定した面白さがあります。

ただ、銃を構えてのエイム機能が用意されておらず、
アトラクション的なギミックも少なめで、他のFPSに慣れていると古臭く感じてしまう。
ラストの演出は前日譚ならではで良かったんですけどねー。

お気に入り度/★★★☆☆

221
Halo 4/Xbox 360

「Halo」シリーズのナンバリング4作目。
3Dシューティング風のステージなどギミックは凝っていましたが、
全体的に冗長気味で、プレイしていると中だるみしてしまう。
前作と比べて攻略の自由度が減っている感じもしました。

お気に入り度/★★☆☆☆

327
Halo 5/Xbox One

「Halo」シリーズのナンバリング5作目。
新ハードでの発売だからかフレームレートが30fpsから60fpsに変わり、
エイム機能の追加。ホバー機能。ダッシュアタック。叩きつけ攻撃など、
アクションも大幅に増えて攻略の自由度も増してかなりパワーアップしていました。
背景も美しく、見とれてしまうレベル。

ただ、最大4人での協力プレイを前提にして作られているようで、
これまでのシリーズ作品と同じくゲームプレイに起伏を感じられません。
もう少しアトラクション的なギミックがあったら良いんですけどねー。

お気に入り度/★★★☆☆


こうして振り返ってみると、僕ってFPSをかなりプレイしていたんだなw
タイプが異なるため今回は取り扱いませんでしたが、FPSでは「バイオショック」、
「ファークライ」、「タイタンフォール」、「デッドアイランド」などもプレイしています。

DOOM 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2016-05-19)
売り上げランキング: 405

※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif




14件のコメント

キャンペーンモードだけならCODMW3が一番面白かったですね。因みにマルチはさっぱりで、直ぐに止めてしまいました。
洋ゲーの欠点でもあるのですが、特にCODシリーズはストーリーが殆ど理解しなくて進行していきますので、僕はいつもザックリと理解して演出とヒャッハー感で楽しんでいます。

マーセナリーズは当時はまりましたw
発表当初から注目してて新しいプレイ動画が出るたび興奮を抑えきれずにはいられませんでしたね
当時携帯機派だった自分は手のひらの画面でこのクオリティのゲームが持ち歩けるのかと感無量でしたよ
ストーリーは凡庸ですがグラだけでなくステージのロケーションやマップ構成、操作性や戦術のバリエーションも素晴らしかったです
VITAのソフトトップ5を上げるなら必ずこのソフトは入れますね
余談ですがこのソフトってフル解像度可変なしの30FPSなんですよね・・ゲリラケンブリッジさんの変態的な開発力には驚かされますw

>kiyoppyさん
モダンウォーフェア3は演出面に関しては磨きかかっていましたよね。
どんどん、アトラクション的な展開が増えて、
ジェットコースターとしては楽しめます。
ストーリーはもうさっぱりでしたねw

>名無しのスターライトさん
マーセナリーズはPSVITA、携帯機という前提で見てみると
物凄いことをしている作品ですよね。
チャプター1の序盤はド肝を抜かされました。
あれはVITAユーザーなら全員に見てもらいたいくらい。
マルチプレイは逆にコンパクトでしたが、
VITAで濃厚な時間を味わうのには最適なゲームです。

ウルフェンシュタインTNOを遊びはじめたんだけど凄そうな感じが序盤から凄い。
暗澹とした雰囲気に始まり、それに乗ずるように悲劇的な展開で畳み掛けてきて、
その中にゲームとしての迫力の体験が混ざってるから否が応にもこの話に引き込まれる。
そんなわけで序盤から気分が滅入ること請け合い。
ナチスによって征服された世界の終末的空気感も巧みに醸しだされていて素晴らしい。
加えて主人公のブラスコヴィッチが綺麗な目をしている割に低く儚げな声で喋るから哀愁が半端じゃない。
それが没入感として作用している気すらする。ナイス吹き替え。
アサルトライフルを両手持ちするような脳筋野郎とは思えないぜ…。
Half-Life、CoD4からまた一段上がったゲームに成り得そう。

FPSはまだ触れたことないんで最初は是非キャンペーンで慣れてから始めたいなと思っています。
挙げられてる中だとバトルフィールドが良いかもですね。
まぁ今は余裕ないんですがこの前丁度完全版の廉価版出てましたしね。
kentさんと話した感じだとファークライも好みなんじゃないかなーとも思うんですが。
TPSは去年GTAVやアンチャで慣れた気がするんで今年はどっかでFPSデビューしてみようかなと画策中笑
旬も大事な気がするんでホリデーシーズンあたりにkentさん何か一緒にやりません?w

>きりんさん
ウルフェンシュタインはちょっと気になっていました。
情報を聞いた感じでは良い意味で少し前のFPSっぽくて、
コールオブデューティライクなゲームに飽きていたら逆に新鮮味を味わえそう。
今度、セールになったら買いましょうかねー。
ハーフライフ2は最近、オレンジボックスを買ったのでプレイしたいです!
今、プレイするとどんな印象になるのだろうか?

>ウユニさん
バトルフィールドハードラインは今度、やらせようと思います。
現行機向けでおススメ出来るジェットコースター型のFPSが前回はありませんでしたが、
最近、セールで購入して「これは良いぞ!」と思ったんですよね。
ファークライはメタルギアソリッドV好きだったらハマると思います。
メタルギアソリッドVはこのシリーズの影響を強く受けていますので。
ホリデーシーズンは色々FPSが出ますもんね。
これからいろいろ発表されるでしょうから、
その中から良いものがあったらやりましょうか!

PS4ですけどウルフェンシュタインは面白かったですよ2作品とも楽しめました。
自分はオフ専なんで記事のシリーズ作品に手を出したことは無いですねーw
キャンペーンだけでもやりたいと思うけど流石にテイカで買うのは無理ですね
キャンペーンは短いらしいですから
でもこういう記事は嬉しいですね
色々調べたりまとめ見てもこの手のゲームはオンラインの話題しか出ないから

僕も昨今のFPSのシングルキャンペーン軽視にはもどかしさを感じています。もっと色んなキャンペーンをプレイしたいので、こんな記事が読みたかった!
COD4 MWは今のFPSの方向性を決定づけた作品ですね。リアルタイムでプレイした人は衝撃を受けたんだろうなぁ。
アクション演出は今の基準で見ると物足りないところはありますがリアルタイムでイベントが起こるのはやっぱり凄い。おかげでゲームに没入できます。
FPSでプレイキャラがコロコロ変わるのは、このゲームが原点なんですかね?
あまり好きな手法ではないですが、誰もがいつ死んでもおかしくない一兵士に過ぎないということが伝わってきて緊張感がありました。
このゲームに限っては、プレイキャラをコロコロ変える手法が成功してると思います。
僕はシネマティックシューター好きを謳ってるのにMW2と3をプレイしたことがないので早くやらなくては!
アトラクション性が高まってるなら1作目より楽しめそうです。
ちなみにアドバンスドウォーフェアもジェットコースターのような体験ができるゲームなのでオススメですよ。

続きです。
メダル オブ オナーもアトラクション要素が強いならやってみたいですね!
でもCOD4 MWに比べると見劣りするのか。
ウォーファイターのカーチェイスは素晴らしかったですね。車に乗りながらドンパチするゲームは数あれど本格的なカーチェイスに力を入れてるゲームは珍しいですね。
アクション映画の主人公になった気分を味わえました。
ハードラインはかなり気に入ったようですね!
しつこくオススメして良かった(^-^)
このゲームの単独記事にも期待してますよ。
レジスタンス3は語りたいことがたくさんあるので、今度レビュー記事の方にコメントしますねー。
キルゾーン マーセナリーはkentさんにやらせてもらって面白かったので、いつかVITA本体買ったら真っ先にやると思います。
バイオショックのようなシングル専用FPSを除いて、これだけのボリュームがある記事が書けるのは凄い!
シングル専用FPSの特集記事も読んでみたいと思いました。僕のオススメのシングル専用FPSはウルフェンシュタインとメトロ リダックスですね。

>はるさん
>PS4ですけどウルフェンシュタインは面白かったですよ2作品とも楽しめました。
友人もおススメしていますし、買おうかなーw
>でもこういう記事は嬉しいですね
そうなんですよ、オンラインの話ばかりで、
シングルプレイは軽視されがちなんですよ。
それだけにこういう記事はあまりないのかもしれません。

>チキさん
チキさんがこんな記事を読みたい!といっていたので気合を入れて書いてみました!w
>COD4 MWは今のFPSの方向性を決定づけた作品ですね。リアルタイムでプレイした人は衝撃を受けたんだろうなぁ。
僕は発売から2年経ってやってみましたが、それでも驚きました。
FPS自体10年ぶりだったんですが、ここから一気にハマりましたねー。
それまではFPSを毛嫌いしていたのにw
>FPSでプレイキャラがコロコロ変わるのは、このゲームが原点なんですかね?
長いFPS氷河期があったので分かりませんが、そうなるのかな?
>あまり好きな手法ではないですが、誰もがいつ死んでもおかしくない一兵士に過ぎないということが伝わってきて緊張感がありました。
複数のプレイキャラが存在する事であのような演出を作り出せたので、そこは良いと思いました。
>僕はシネマティックシューター好きを謳ってるのにMW2と3をプレイしたことがないので早くやらなくては!
今、やるとどう感じるのかは分かりませんが、
MW1の直後にMW2をやって僕は完全に現代のFPSの虜になってしまいました!
>ちなみにアドバンスドウォーフェアもジェットコースターのような体験ができるゲームなのでオススメですよ。
これもおススメされていますよねーw
余裕があったらやってみたいです!

>チキさん
>メダル オブ オナーもアトラクション要素が強いならやってみたいですね!
サクッと楽しむ分には良かったです。
キャンペーンモード研究家でしたらおススメですよ♪
>ウォーファイターのカーチェイスは素晴らしかったですね。
あまり期待していなかったので思ったよりも楽しくて驚きました!
メタスコアも低かっただけにね・・・
>ハードラインはかなり気に入ったようですね!
はい!楽しめましたよ!
他の友達にもやらせようと思っています!
>レジスタンス3は語りたいことがたくさんあるので、今度レビュー記事の方にコメントしますねー。
お!楽しみにしていますよ!
>キルゾーン マーセナリーはkentさんにやらせてもらって面白かったので、いつかVITA本体買ったら真っ先にやると思います。
やらせている時のリアクションは面白かったです。
もっとチキさんの知らないゲームをやらせたくなりました!
>シングル専用FPSの特集記事も読んでみたいと思いました。
チキさんのためだったら書きますよ!
おそらく、この記事と同じくらいのボリュームで書けると思います。
そのまえに1、2タイトルくらいやりたいですが。