ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド【攻略プレイ日記】いきなりゲルド地方を攻略!攻略の順序を間違えたかも!?


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/Switch (通常版) / (限定版)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/Wii U

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

本記事ではSwitch/Wii U「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の攻略プレイ日記を書いていきます。

ネタバレも含まれるので、苦手な人はバック推奨です。

このゲームを3行で説明すると?
  • オープンワールドを探索して世界の平和を救うゲーム。
  • 寄り道をすることで体力を増やしたり便利アイテムを入手できる。
  • 好きなタイミングでラスボスに挑むことが可能。
初リリース日 2017年3月3日
対応ハード Switch/Wii U
ジャンル アクションアドベンチャー
推定クリア時間 30~60時間
売上 初週20.4万本/累計116.4万本
発売元 任天堂
関連作のレビュー記事

スポンサーリンク

目を覚まして最初の試練へ!

「目を覚まして」の短いイベントシーンを終えると、さっそく操作できるようになりました!

まさかの上半身裸で、いきなり女子のハートを狙い撃ちですねw

しっかし、良い体をしているなぁ。

リンクを見習ってこのくらいの体型には戻していきたいぜ。

祠のちょっとした仕掛けを解いたらすぐに広大過ぎるフィールドへ!

ゲーム開始から5分未満でここまで開放的なフィールドを駆け回れる作品は今までどれだけあったのだろうか?

広大なフィールドでは沢山の素材や食べ物を拾うことができます。

武器も落ちていて、最初の頃はひたすらアイテムを拾って敵と戦うだけでも楽しいですね!

目的地に進むといきなり塔が出現!

いきなり塔の頂上まで飛ばされたので降りていく事になるんですが・・・

うっかり飛び降りてしまってゲームオーバーになってしまったorz

でも、ニンテンドースイッチ版の場合リトライ時のロード時間は10秒未満ですし、1分程度前のところに戻される程度なのですぐに再開が出来ました!

4つの祠探しの旅へ!

謎の老人の指示に従い、周辺に隠された祠の攻略をする事に。どうやらこれが最初の試練になるようです。

祠の攻略は本格的なダンジョンを求めていると肩すかしなほどアッサリですね~。

新アイテムを使っての謎解きは面白いけど、2部屋くらいで終わりだから「え?もう終わり!もっと謎解きしたい!」と思ってしまいます。

4つの祠が隠されている「始まりの台地」はこんな風になっています。

この広さでも今までのシリーズ作品並みの広さなんだから恐ろしい。

しかも単に広いだけではなく、森、池、川、平原、雪山、神殿とロケーションも多彩だから凄いですね。

秘密も沢山隠されているので、「始まりの台地」だけで10時間くらいは楽しめそうな勢いです。

ちなみに4つの祠をクリアするまでは「始まりの台地」から出ようとすると高いところから飛び降りなければならず、現段階では進めません。

神殿跡で見かけたガーディアン。

こいつは非常に厄介な敵ですね。一定時間赤いレーザーに当たっているとほぼ一撃必殺の攻撃をしてくるので、定期的に隠れなくてはなりません。

神殿跡の奥にも祠が隠されているので、上手くレーザーに当たらないよう回り込んでいきましたよ。

神殿跡はちょっとした迷路のようですね。

祠で見かけたお気に入りの謎解き。

ピストンのような仕掛けに向かってリモコン爆弾を設置して、上手く飛ばした瞬間にスイッチを作動させて遠くの壁を破壊していきます。

祠は雪山にも存在するので登山をする事になりましたが、防具に問題があるようで徐々に体力が減ってしまいます。

ありったけの食べ物を用意して何とか頂上まで行けたけど、それまでに何度かゲームオーバーになってしまった。

頂上には謎の老人が!?

防寒着をくれたので、これで安心!

寒さに悩まされることもなさそうです♪

っていうかこの老人、いつの間に登ってきたんだ!?

森では鍋を発見!鍋に向かって食べ物をぶっ込むと料理を作成する事が出来て、より多くの体力を回復できるようです。

1品目だけで料理してもハート1個分は回復できるので、序盤は重宝しますね。

強敵に備えてもっと良いレシピを覚えて行くぞー!

と意気込んで複数の食材で料理したらヤバいもんが出来てしまった!

それでもハート1個分回復してくれるのは序盤だと有難いぜ!見た目的に食べると逆にハート1個分のダメージを受けそうだけどw

森の奥へ行くには木を倒して橋をかける必要がありました。

木を倒すには斧が必要なので、ちょっと探してしまいましたよ。

どこにあるのか分からない場合、近くにいる謎の老人に訊けば良いです。

さらに奥へ進むには崖を登って行かないといけないみたい。

今作ではあらゆる崖を登れるんですが、がんばりゲージが0になったら落下してしまいます。

なので、休憩ポイントがない限りは一気に崖を登ってのショートカットはできないみたい。

4つの祠をクリアして目的地に向かおうとしたら、池の真ん中に突き刺さった剣を発見!

これはマスターソード?と思ったら違うみたい。

でも、そこそこ攻撃力が高く、愛用していきたいですね。

フィールドではこういう新しい発見が満載で、探索する楽しさがあります。

最初の試練をクリアしてハートのうつわをゲット!

これで体力の最大値が増えます。ハート3では心細いので、これからどんどん増やしていきたいです。

ストーリーの方はここから大きく動き、よく分からないまま始まったオープニングイベントを理解できるようになりました。

今作のリンクは記憶喪失で、少しずつ記憶を取り戻していくんですね。

徐々に記憶を取り戻して行くので、プレイヤーとの一体感が凄いです。

ストーリーの根本は過去のゼルダシリーズに沿ったものだけど、さすが据え置き機の大作だけあって描写が細かく、壮大さが伝わってきます。

そして、アイテムのパラセールをゲットした事で「始まりの台地」から脱出する事が出来ました!

いざ、カカリコ村へ!

「始まりの台地」脱出後、まずはマップに記されたカカリコ村まで行く事に。

道中は非常に長く、歩いていると非常に時間がかかるんだけど、思わず寄り道したくなってしまう誘惑が満載です!

例えば敵の集落。

ここにはいくつかの敵が潜んでいるんですが、魅力的な回復アイテムが置かれていたり、全滅させる事で宝箱がアンロックされるから見返りが大きいんですよ。

敵を1体倒すだけでも強力な武器や素材も貰えるので、つい倒したくなってしまう。

でも、敵の中には強烈な攻撃をかましてくる奴がいるから、すぐゲームオーバーになってしまうんですよ。

なので、正面から戦うだけではなく、写真のように遠くから攻撃するのも手だと思いました。

写真の集落にはドラム缶が置かれているので、火を付けた武器を投げて引火させようとしているところです。

TPSやFPSではよくある光景ですが、それと同じような事を「ゼルダの伝説」でもできるようになったんですね。

野生馬さっく~との出会い

川を目印に道中を進んでいくと不思議な建物を発見!

どうやらここでは野生の馬を管理しているみたいです。周辺にはニワトリもいたので剣で攻撃を与えてみると・・・

やっぱりこうなった!w

ニワトリの逆襲は健在でした。ここのアタリマエは見直さないんですねw

周辺の人に話をかけてみるとサブチャレンジが発生!

2分以内に野生の馬を連れて来たら自分の馬として登録してくれるようです。

野生の馬は簡単には捕まえれません。しゃがみながらの移動で少しずつ、少しずつ近づかないと乗る事は難しいんですね。

でも、しゃがみながらの移動だと馬に追い付くのがなかなか大変です。なので、川に追いこんで無理やり乗る事にしました。

無事に野生の馬を登録することに成功!

名前を付けられたので、さっく~にしてみました。

真っ白な馬なのでピッタリでしょう!それぞれの馬に性能があるようなので、もっと良い馬を見かけたら乗り替えようかなw

馬に乗れるになったので、移動が楽になりました!これで好きなところまで気軽に行けそう!

ところで今作では馬の操作が一新されていますね。

野生の馬を捕まえたてだと定期的になだめないと言う事を聞きませんし、スティックを引かないとブレーキは出来ません。

よりリアルな操作性になっていて、過去作で慣れていても戸惑ってしまいます。

野生馬の登録場には懐かしのテリーを発見!

GC「風のタクト」から初登場しましたが、Wii「スカイウォードソード」に続いてゲスト出演(?)ですか。

様々なアイテムを販売していて、今回も商人キャラとなっています。

とある場所で見つけたタロ・ニヒの祠。

ここでは剣術アクションを習得出来ました。

今作では敵が攻撃している最中にバク転をするとスローモーションになり、連続で反撃ができるようですね。これは癖になるw

こちらの祠には周りに花が設置されていました。

踏んでしまうと近くにいるおばさんに怒られてしまうので、迷路のような花畑を抜けないと祠まではいけません。

このように祠までの道のりもテンプレ化しておらず、プレイヤーの行く手を阻む様々な仕掛けが設置されているから単調化しませんね~。

スポンサーリンク

カカリコ村に到着

色々と寄り道をしてカカリコ村に到着!

今回のカカリコ村は和風テイストなんですね!w

建物雰囲気やBGMが和風テイストで、過去作とは違った雰囲気となっています。木造の建物にお地蔵さん、お供え物ってw

カカリコ村ではインパの口から重大な使命が明らかになり、四体の神獣を解放する事になりました!

それぞれ広大なフィールドに眠っているので、好きな順番で攻略したら良いみたい。

今作のインパはスタジオジブリのアニメに出てくる老婆みたいなビジュアルですね。

トゥーンレンダリング調のグラフィックだから余計に感じます。

カカリコ村に置かれていた大きなお地蔵さんを調べてみると、祠で見つけた「克服の証」4つと引き替えに体力やがんばりゲージの最大値を増やすことができるようです。

今までよく分からずに祠を攻略していたけど、リンクのステータスを強化するために存在したんですね。

序盤は体力が厳しいので、当然のようにハートの数を増やしていきました。

カカリコ村の近くに謎の球根(?)があったので調べてみると、謎の手が出て来ました。

100ルピーくれたら良い事がありそうなので渡してみると・・・

ぎゃぁぁぁぁぁぁ~!!!!!

なんだこのケバイおばさんは!大妖精みたいですが、N64「時のオカリナ」からさらに悪化しているじゃないですか!w

当時からケバイケバイ言われていたので、公式が暴走してしまったか!?

そんな事件(?)があったものの、四体の神獣を解放するため次の目的地へ向かう事にしました。

まずは雷の神獣ヴァ・ナボリスを開放する事に

まず最初に開放すると決めたのは雷の神獣ヴァ・ナボリス。なんとな~く適当に決めてしまいました。

目的地まで野生馬のさっく~に乗って向かってみたところ、渓谷になっているではありませんか!オラ、ワクワクしてきたぞ。

道中には不思議な敵がいました。

宙に浮いていて、隙を見て炎の魔法を放ってくるウィズロープみたいな敵です。

こういう不思議な敵は倒したら良い事があるんじゃないかと思って戦いたくなりますね。

小さな岩山を登ってみたところ、かざぐるまを発見。

近づくと風船型の的が出現したではありませんか!

いかにも弓矢で狙って欲しいような仕掛けですね。こういう突発的な遊びが発生するからゼルダは好きなんだよ。

渓谷を進んでいくとなんだこりゃ!?

めちゃくちゃ大きな敵がいるではありませんか!

勝てる気がしないので逃げました。倒したら凄く良いものを落としそうだなぁ。強い武器が手に入ったら戦ってみよっと。

奥に進むと渓谷も本格化してきました。この感じ、ゲルドの谷っぽい。まさか、まさかなのか!?

あぁ~やっぱりゲルド地方だったかぁ!

言われてみたらN64「時のオカリナ」と同じ西部地方を訪れたんだから当たり前か。

砂漠には宝箱が埋まっていました。マグネキャッチで掘り起こすことができるので、宝箱の一部が見えたら作業開始です!

リンク、女装をする!?

奥に進むとゲルドの集落を発見!しかし、中に入ることが出来ません。どうやら男(ヴォーイ)は入ることができないみたい。

そう言えばゲルドの街って女(ヴァーイ)だけの集落でしたもんね。うう、どうしようか。性転換しないといけないのかなぁ。

そう思いながら手がかりを探していたところ、ゲルドの街に潜入した男の商人がいると判明!

少し引き返してオアシスで怪しい人に話しかけてみると、600ルピーで服がもらえました!

リンク、女になった!

ここで中性的な顔立ちが役に立つという事か!パッと見は女に見えなくもないので、間違えられそうw

これでゲルドの集落に入ることもできるようになりました。中でお店や宿を利用してから神獣ヴァ・ナボリスの手がかりを探す事に。

ステルスが楽しいイーガ団のアジト

次の目的地はイーガ団のアジト。シリーズではお馴染みのステルスアクションで奥へと進んでいきます。今作では左スティック押し込みで忍び足になるので、それを使って見つからないように進みました。

でも、忍び足でもすぐ敵に気付かれてゲームオーバーになってしまう。今作、ステルスアクションの難易度が高いですね。

敵はツルギバナナが好物のようなので、周辺に落ちているのを拾って上手くやり過ごしました。

他にもしのび効果を高められる料理を食べるとステルスアクションの難易度を下げる事もできるようで、もっと早くから気が付いていれば良かったよ。

歯応えのあるステルスアクションを楽しめたけどね!

奥には中ボスを発見!

何気に初のボス戦だったりします。いくつかのラウンドに分かれていて、パターンさえ分かればそこまで強くはありませんでした。

ボスが謎解きになっているのはゼルダらしいですね。1回のゲームオーバーだけで済みました。

初の本格ダンジョン!神獣ヴァ・ナボリスへ

ボスを倒してイーガ団のアジトをクリア!これで神獣ヴァ・ナボリスに向かえるようになった!

神獣ヴァ・ナボリス戦。脚をバクダン矢で2発撃ち込めば良いんですが、定期的に雷を放ってきます。

当たるとほぼ一撃でゲームオーバーなので、パートナーのバリアを上手く活用しながら倒さなくてはなりません。

これがかなり難しく、10回くらいゲームオーバーになってしまった。

戦闘中はセーブができないためリトライ時はまたイベントを見ないといけないから少しストレスが溜まりました。

イベントシーン自体は長くないけど、スキップできるようにしてほしかった。

神獣ヴァ・ナボリス戦を終えると中に侵入!

今作、本格的なダンジョンがないかと思っていたけど、立派なダンジョンがあるではありませんか!

こちらが神獣ヴァ・ナボリスのダンジョンマップ。

複数の制御装置を好きな順番で作動させればクリアになります。

従来の作品とは違ってルートは決まっておらず、好きなところから攻略できるので一本道感はないですね。

感心したのが、神獣を操作できる事。

操作するとダンジョン内部を90度回す事が出来て、構造自体が変わってしまうんです!

この大掛かりな仕掛けを利用しなければ制御装置の場所まで辿りつけないから感心してしまった。

操作できる箇所は3つあって、それらを上手く合わせないと電源が入らなかったりするから頭を悩ませてしまいましたよ。

攻略するのに2時間くらいかかってしまった。

雷のカースガノン戦へ!

すべての制御装置を作動したらボス戦へ!

こいつ、めちゃくちゃ強いですね。動きが素早く、攻撃を読み取るのが大変!

しかも1撃くらっただけでゲームオーバーになってしまうw

今更気が付いたんですが、ゲルド地方は最初に攻略するエリアじゃないね!

雑魚ですらも攻撃力が高くて一撃でやられるし、ダンジョンも複雑な構造でゼルダ熟練者でも詰まってしまいましたから。

ゲルド地方と言えば終盤に訪れるところである事はN64「時のオカリナ」で学んだのに何をやっているんだか。

20回くらいゲームオーバーになって根性で勝てたけど、ストレスを溜めたくない人は先に別の神獣を開放した方が良いです。

なんとか神獣ヴァ・ナボリスを解放することに成功したリンク。これでゲルド地方の攻略は終了となります。次は簡単そうなエリアを攻略しようかな・・・

スポンサーリンク

ゾーラ地方に向かうも雪山で遭難!?

雷の神獣ヴァ・ナボリスを攻略して次に向かったのが水の神獣ヴァ・ルッタがいるラネール地方。

いきなり雷の神獣ヴァ・ナボリス向かったのは失敗だったけど、今度は楽だよね?

カカリコ村の道をそのまま突き進んでいったらなんか雪山に来たぞ!?寒くてダメージを受けてしまう。またしても行き先を間違えたか?

なんとか頂上まで登ってみると、ヤバい奴を発見!

「これ、絶対に勝てないパターンだわ」

臆病者の僕はすぐ引き返してしまいましたw

ハテノ村で息抜き♪

雪山からふもとへ滑空していたら集落に到着。ここはハテノ村というらしい。のどかな高原の街で癒しになりますね。

ハテノ村で出会ったプルア。シーカーストーンをパワーアップしてくれる有難いキャラクターですが、ロリコン属性がありますね。

研究所の塔を登った先にある部屋の日記を読むと彼女の衝撃的な事実が明らかになりました。この裏設定はいかにもゼルダ(特にムジュラ)っぽい。

プルアのイベントを進めるとシーカーストーンに写し絵機能が追加されました!武器や敵、生き物などを撮影すると図鑑登録されるようです。

GC「風のタクト」にもあった寄り道要素ですね。これ、絶対楽しい奴や!辺りにある物を夢中で撮りまくって図鑑を埋めました。

今作は敵の種類はもちろん、武器の種類も非常に多いのでコンプリートは大変そう。100ルピーを払えば図鑑を1つ埋めてくれる救済措置はあるようだけど・・・

気を取り直してゾーラ地方へ

ハテノ村で息抜きをしたあとは北の山道を進みました。ゾーラの石碑もあるし、進行ルートは間違いなさそうかな?

無事にゾーラの里へ到着!今作のゾーラはまた変わったデザインですなぁ。

イベントを進め、貯水湖を目指して山登りをする事に。険しい道のりに見えたけど、新たな装備アイテムを使えば滝登りが出来て一気に進められましたw

水の神獣ヴァ・ルッタと戦うには「雷の矢」が必要らしい。雷獣山に沢山落ちているようなので、まずはそちらまで進みました。

でも、強い敵がウロついているので、ステルスでこっそりと集める事に。戦って勝ちたいけど、今は難しそうだ。

ついに水の神獣ヴァ・ルッタと対決!こいつも面倒なボスですね。飛んでくるブロックを弓で壊し、滝登りをして弱点を雷の矢でダメージを与えるって・・・

ダメージを与えるたびにブロックの数が増えるから予想以上に多くの弓矢が必要でした。2回くらい弓矢がなくなってやりなおす事になってしまいましたよ。

神獣ヴァ・ルッタ内部へ!

水の神獣ヴァ・ルッタ戦を終えるとダンジョン内部に侵入!今度はゾウの鼻の角度を変えて謎を解くような構造になっているんですね。

ゾウの鼻からは水が飛び出ているので、角度を変えることでダンジョン内のどこかで水が降るようになっているようです。

屋根のシャッターを開け閉めできるようなので、考えて角度を調整しなくてはなりません。このダンジョンもユニークで面白いですね!

ボスとなる水のカースガノンは槍の攻撃と衝撃波が厄介だった。槍攻撃はリーチが縦に広いので横飛びで回避をして隙を見てダメージを与えました。

欲張っていると衝撃波を放ってくるからすぐに逃げなければなりませんがw

第二ラウンドは水が溢れるので移動が面倒になりましたね。でも、倒し方が分かればそこまで強くはありませんでした。雷のカースガノンが強過ぎたんだよw

という訳で水の神獣ヴァ・ルッタをクリア!雷の神獣ヴァ・ナボリスよりもずっと簡単で、こちらを先に攻略しておけば良かったと思いましたよw

クリアすると「英傑ミファーの祈り」を入手出来ます。リンクの体力が0になると蘇生してくれるので、非常に使えますね(5分充電したら再度使う事が可能)。

しかも、ミファーの癒しボイスを聴けてしまうおまけ付き!

ミファーの声はとても切なくって可愛いので、何度も聴きたくなってしまう。

デスマウンテンは暑すぎる!?

水の神獣ヴァ・ルッタをクリアし、次に向かったのが炎の神獣ヴァ・ルーダニア。何だか複雑そうな地形になっていますね。

山道を進んでいくと、急に服が燃え出した!?

どうやら火山に進むと木製の武器や盾は装備しているだけで燃えてしまうらしい。そんなぁ!体力もあっという間に減ってしまうので、これでは先に進めません。

一旦引き返し、近くの馬宿にいる女性に話をかけてみると「燃えず薬」を売ってくれました!最大3個まで販売してくれて、これを飲めば一時的に耐火効果が表れるらしい。

いやっふぅぅぅぅ~!!!

上昇気流に乗って火山を一気に進んでいきました。炎ガードできる時間は限られているけど、薬を3個も持っていれば十分でしょう!

ゴロンシティを探索!

火山を登るとお馴染み!ゴロンシティに到着!今作では一段と熱そうな集落になってますねぇ。ゴロン族は相変わらず憎めない顔をしていて癒されました。

ゴロンシティでイベントを済ませたらさらに奥へ!しかし、これ以上先に進むと薬だけでは高温対策が出来ず、またしてもダメージを受けてしまいます。

どうしたもんかと困ってゴロンシティに戻ってみると、装備を販売しているではありませんか!でも、高いなぁ。

素材を売って何とか購入する事に成功しました。素材は特に鉱石が高く売れますね。崖で時々見かけるので、見つけたら必ず取っておく事にしよう!

これで火山のさらに奥へ進めるようになりました。火山にはトロッコのような乗り物があって、工夫をすれば移動が楽になりますね。

大砲も発見しました。中に爆弾を入れると作動する事が可能で、遠くにあるものを壊してくれます。

メインミッションでは大砲を使って壁を壊さないといけないみたい。なので、高温対策をして奥の大砲を使い、壁を破壊しました。

ユン坊と共に炎の神獣ヴァ・ルーダニアへ!

話を進めていくと、炎の神獣ヴァ・ルーダニアまで向かうためユン坊と共にデスマウンテンを登ることに。

道中は非常に険しく、敵に見つかると大量の岩が降ってくるためハラハラしましたねぇ。

リンク1人で向かうだけだったらともかく、AIで動くユン坊と一緒だとなかなか思うように行きません。

道中にいる黒モリブリンに苦戦しつつ、アイテムを駆使して何とか奥まで進む事に成功!炎の神獣ヴァ・ルーダニア内部に侵入しました。

このダンジョンでは内部を90度に傾けながら謎を解いていく構造になっているようですね。

面白かったのが、部屋が傾く事でそれに合わせて転がっていく球です。ピタゴラスイッチの要領でスイッチを作動する事になるから面白かった!

このダンジョンで詰まったのがこちら。条件を満たせば扉を開けられるのは分かるんですが、どうやったら開くのか30分くらい詰まってしまった。

扉の穴を覗いてみると奥に燭台があったのでそこに青い火を灯せば良いのかと思い、穴にめがけて青い火が付いた松明を飛ばそうにも上手く行かず、どうすれば良いもんかと困ってしまいましたよ。

答えを知った時は「なんでそんな事も気が付かないんだ!?」と自分を攻めてしまい、ゼルダの謎解きをやっている感を味わえましたw

何とか謎解きをクリアして炎のカースガノン戦へ!こいつは強かったですね。大剣で攻撃してくるんですが、リーチが非常に長く、攻撃力も高い。

背後に回っての攻撃が基本ではありますが、攻撃範囲が広いので近づきすぎるとダメージを受けてしまう。

第二形態になると特定のアイテムを使用しないとダメージを与えられず、またしても倒し方が分からず詰まってしまいました。

「チャージしている時の姿をよく見ろ」というヒントを貰えたけど、それを理解するのにも時間がかかりましたね。

炎のカースガノンを倒し、なんとか炎の神獣ヴァ・ルーダニアをクリア!お礼に強力な武器を貰いました。

雷の神獣ヴァ・ナボリスほどではなくても難しかったなぁ。

どこか懐かしい?リトの村へ!

3つの神獣をクリアし、残りはあと1つ!

最後に挑むのは風の神獣ヴァ・メドーになります。タワーで辺りを見渡し、目的地まで進んでいきました。

目的地となるリトの村までの道中は渓谷になっていました。何やらサーチライトを照らした恐ろしい敵がいるので、野生馬さっく~に乗りながら慎重に進む事に。

無事にリトの村へ到着!ゾーラの里やゴロンシティまでの道のりと比べたら険しくはなく、簡単でしたね。

この村はアジアンテイストで、GC「風のタクト」の竜の島を思い出すなぁ。と思ったらBGMが同じでした。めちゃくちゃアレンジされているのでよーく聴かないと気が付きませんがw

リト族が登場するのもGC「風のタクト」以来になるのか。今まで登場しなかったのが意外なくらいだ。

村では息抜きに大量の料理を作成しました♪ケモノ肉を大量に持っていたので、良い機会だと思ったんですよ。

大量のケモノ肉を料理して串焼き肉が完成!ハート8個分まで回復して中盤は便利な回復アイテムです。

amiiboを使って色々と試してみました。1つのamiiboにつき1日1回使う事が可能で、冒険に有利なアイテムがランダムで手に入ります。

いわゆるガチャに近いもので、毎日ゲームを起動させたくなるシステムですね。

意外と簡単?風の神獣ヴァ・メドーへ!

リトの村でイベントを進めると、ミニゲームに挑戦する事になりました。

上昇気流に乗って的当てをしていくミニゲームですが、簡単過ぎて一発でクリアしてしまったw

ミニゲームをクリアしたら風の神獣ヴァ・メドー戦へ。

先ほどのミニゲームと同じような要領でやってみたらこちらも簡単にクリア出来てしまった。今までの神獣とは比べ物にならないくらい簡単だぞ!?

風の神獣ヴァ・メドー戦を終えたらダンジョンへ!

こちらもかなり簡単でした。翼を上下に傾ける仕掛けが用意されているんですが、オブジェクトが左右に傾くだけなので計算しやすいんですよね。

面白いと思ったのが、斜めの状態だと滑空時の飛距離が伸びる事。通常では絶対に行けなような場所でも斜めだったら飛距離が大きく伸びる事を思い知らされました。

すべての制御装置を作動したら風のカースガノン戦へ!このボスもそんなに強くないですね。

空を飛ぶようになったらなかなか攻撃を当てられませんが、弓矢を使ってダメージを与えたら3回目で倒せました!

風の神獣ヴァ・メドーは道中、ダンジョン、ボス戦。すべてが簡単で、最後に挑んだのは失敗だったと思ってしまった。最初に挑んでおくべきでしたね。

風の神獣ヴァ・メドがいるヘブラ地方は北西にあるので終盤っぽい気がしたけど、そうでもないみたいです。

風の神獣ヴァ・メドをクリアしたら、リーバルトルネードが使えるようになりました。

これ、大ジャンプであっという間に空高くまで飛べるから、山登りが簡単になりますね。

本当になんでもっと早く風の神獣ヴァ・メドをクリアしなかったんだと後悔してます。序盤に入手しておけばストレスを溜めずに済んだのになぁ。

マスターソードを探す旅へ!

4体の神獣をクリアし、あとはハイラル城の厄災ガノンを倒すだけ!

なんですが、マスターソードを入手するというメインミッションがあったので、迷いの森まで向かう事にしました。

今作の迷いの森も迷ってしまいましたねぇ。

燭台のある方向へ進めば良いのかと思いきや、途中から見かけなくなってしまい、勘で進みました。

木の上によじ登ったら辺りを見渡せるので、それを頼りに進んだ感じですね。霧に覆われたら戻されてしまうけど、慌てて引き下がると回避できるようです。

迷いの森を抜けた先はコログの森でした!ここはコログ族の集落になっているみたい。

おおお!デクの樹さまではないですかぁ!

さすが長生きされているだけあって「ブレス オブ ザ ワイルド」でもお元気でしたか。

デクの樹さまの中はダンジョン!と思いましたが、施設になっているようです。買い物や料理、睡眠を取っておきました。

そして、デクの樹さまの前にはマスターソードがありました。でも、体力が一定数ないと抜けないみたい。

案の定、現段階では体力が足りず、もっと寄り道をしないといけないようです。がんばりゲージの増加を優先したツケが回ってきたなぁ。

コログの森ではいくつかのほこらミッションがあったので、すべてに挑戦しました。どのミッションも難しく、何度も挑戦してしまったなぁ。特に尾行するミッションが面倒で大変だったw

ミッションクリア後はほこらが出現するけど、内部はいずれも宝箱が置かれているだけでした。謎解きはないのかよ!?

どうやらほこらミッションの多くは内部に入るまでが試練となっているようで、内部はおまけみたいなものらしい。

そんな感じでいくつもの祠に挑戦して体力の最大値を増やしていきましたよ。

色んな祠を探索して思いましたが、謎解き系以外にも戦闘系、祝福系が目立っていますね。これらはさすがにコピペで手抜き感があるけど、謎解き系も充実しているから許せます。

いくつもの祠をクリアし、ついにマスターソードを入手できる時が来ました!

マスターソードは攻撃力が30とそこまで高くないけど、ガーディアンやガノン戦では攻撃力が倍増するようです。

ついにラスボス戦へ!

ありったけの回復アイテムを所持し、いざ、ハイラル城へ!

ハイラル城の内部はこんな感じ。本丸まで登っていく事になるんですが、道中はいくつものルートに分かれています。

さすがオープンエアーと名乗っているだけあって攻略法が複数あるんですね。道中には中ボスもいたけど、それすらもスキップできるから驚いた。

クライミングアクションでインチキしながら城の本丸まで登っていくと、厄災ガノンとの戦闘へ!

4体の神獣を解放したおかげでガノンの体力を一気に半分まで減らせたけど、それでも強いですねw

攻撃のリーチが大きく、技の種類も多彩。

しかも、ある程度ダメージを与えると熱を放ち、レーザーを跳ね返すなどしないと体力を減らせなくなってしまいます。

それを知らずにやっていたから5回くらいゲームオーバーになってしまいましたよ。

厄災ガノンを倒してもまだ終わりではありません!第二ラウンドの始まりです!

こちらはイベント戦のようなもので、簡単でしたね。一発でクリア出来ました!

戦闘の内容は伏せますが、シリーズファンならたまらないシチュエーションになっていたと思います。

という訳でゲームクリア!

写し絵の場所をすべて見つけた状態でクリアするとエンディングの内容が変わり、余韻に浸ることが出来ます。

ストーリーは王道だけど、演出が素晴らしく、最後は感動的でしたねぇ。それまでの苦労が浄化されたような気がします。

こんなに冒険している感を味わえたゲームは未だかつてありません。僕にとって「ブレス オブ ザ ワイルド」は記憶に残る素晴らしい作品でした。

大型ダウンロードコンテンツが配信されたらまたプレイしたいですね。とても好きになれたので、もっとこの世界で冒険したい!

という訳でここからは番外編として寄り道のプレイ日記を書いていきます!

番外編

エポナをゲット!

amiiboガチャをひたすらやっていたら、ある時、エポナが出て来ました!

エポナはN64「時のオカリナ」やN64「ムジュラの仮面」などで登場したリンクの相棒です。リンクが馬に乗るとなったらエポナが一番しっくり来るんだよなぁ。

茶色のボディに銀色の髪。リンクが乗る馬はこうでなくちゃ!

超巨大な馬

オブババ草地には、超巨大な馬がいました!野生の馬にはこんなビッグサイズもいるのか!?

こっそり近づいて捕まえたら乗る事も出来ますが、相当ながんばりゲージを消費します。

一体、どれだけのゲージが必要なのかと思ったけど、頑張りゲージの回復アイテムを使用したら最大値が少なくても捕まえられるようですね。友達からのアドバイスで気がつきました。

気になる性能はムチでのダッシュが無限に使えて最強の馬に感じました。大きいから体当たり攻撃も当てやすいし、これは使える!

アッカレ地方は秘密がいっぱい!

ハイラルの北東にあるアッカレ地方。写し絵の記憶探しをしなければメインミッションでは訪れる事のないエリアですが、ここには秘密がいっぱい隠されていました。

目玉はアッカレ古代研究所。イベントを進めるとここで古代装備を作成することができるようになって、ガーディアン戦で有利になります。

例えば盾を使ってガーディアンの強力なビームを反射したりとか。レアな素材アイテムや大量のルピーが必要になるけど、訪れる価値はありましたね。

他にも力の泉やイチカラ村があって、何もないかと思ったら意外と見どころが多く、紅葉が綺麗でお気に入りのエリアです。

迷宮ダンジョン?

各地を探索していると、迷宮ダンジョンに遭遇しました!どの迷宮も奥には祠が隠されているので、気になって訪れてしまうんですよね。

迷宮の壁は非常に高く、リーバルトルネードでやっと飛び越えられるくらい。構造も複雑で、リーバルトルネードを駆使しないと迷宮入りしてしまいます。

何度かインチキしてリーバルトルネードで中央に近づいたけど、だからといって簡単にゴールまで行けるとは限らず、5分くらい彷徨ってしまいましたね。

リンク、家を買う!

ハテノ村の外れにいくと、空き家を買うことが出来ました!3,000ルピーもしたけど、拠点が手に入ったのは嬉しいね。

そう言えば今作は祠からのスタートだったので、リンクの家がなかったんですよねw

家にはお金を払って家具を設置する事も出来ました。と言っても最低限のもので、「どうぶつの森」ほど細かい部屋作りは出来ません。

でも、ベットで寝る事が出来たり、武器や盾、弓矢を飾っておけるのは良いですね。持てる武器には制限があるので、もったいなくて使えない物は飾っておこう。

ところで大工のサクラダさんはまた強烈なキャラクター性ですねw

過去にもオカマ系の大工さんはいたけど、今度は親方ですか!? 歩き方や喋り方がその筋の人っぽく、妙な説得力があります。このリアリティこそゼルダだ!

無人島で装備なしの試練!?

南東にあるサイハテノ島では高難易度の祠チャレンジが用意されていました!

ここでは装備なしでサバイバルをして3つの宝珠を台座に収める事になるんですが、強敵のヒノックスを倒すなどをしないと達成できないんです。

装備なしでヒノックスと戦うって無理ゲーでしょ!周辺にある敵の集落を攻略したら少しはマシな装備が手に入るけど、それでも難しい!

マグネキャッチ、ビタロックを駆使するなどしてこれまでに身に付けた知恵を使ってなんとかクリア出来ました。

リンクの強さは装備品に依存しているので、なしにされると途端に難易度が上がりますね。無人島でサバイバルをしている感があって非常に面白かった!

ちなみにヒノックスを倒すコツとしてはマグネキャッチで鉄のブロックを持ちあげ、ヒノックスの目玉に向かって叩きつけるを繰り返す攻略法がおススメです。

カカリコ村の宝珠

カカリコ村のインパ屋敷には宝珠が置かれています。この宝珠は祠を出現させる鍵にもなるので、飾りではないんですね。

入手するにはカカリコ村のミニチャレンジをすべてクリアしないといけないので大変だったw

N64「時のオカリナ」にあったようなすべてのコッコを捕まえて柵に戻すチャレンジや指定された素材を入手するチャレンジなど、色々ありますからね。

しかも、中には夜にしか発生(しかも目立たない民家内)しないものもあって、すべて見つけるのはちょっと難しい。

すべてのミニチャレンジをクリアすると宝珠が盗まれるイベントが始まるけど、そちらも分かりにくかったですね。

誰が犯人なのか偵察するんですが、ややこしい行動を取る奴もいるからまんまと騙されてしまった!

でも、ストーリーはシーカー族を掘り下げるような感じで面白かったです。たかが祠チャレンジをここまで作り込むとは。

スポンサーリンク

砂漠に潜む強敵!?

ゲルド地方にも秘密が沢山隠されています。

ゲルドの街よりも奥のエリアは見逃しがちだけど、探索してみると色んな発見がありますね。

一番印象的だったのが、モルドラジークという巨大な敵が潜んでいる事。巨大過ぎて勝てる気がしないw

ゲルド砂漠には他にも大妖精の泉やオアシス、迷宮、遺跡などが隠されていて、見通しが悪いからといって退散したら勿体なく感じます。

山に潜む3大龍

色んな山がそびえ立つブレスオブザワイルド。各地には特定の時間になると出現する龍が生息したりします。

隠しボスなのかと思ったけど、そうではなく、敵ではないんですね。でも、攻撃を加えると部位によって異なるアイテムを1個だけ落とすみたい。

入手した素材によっては各泉の謎を解くカギにもなっていたりして、重要な存在です。出現位置や時間は固定されているので、法則を掴んで攻撃する隙を狙っていました。

実はめちゃくちゃ複雑なハイラル城内部

最終ステージとなるハイラル城。色んな攻略ルートがあるんですが、すべてを回ってみると予想以上に複雑で驚きました!

正門から道に沿って進む以外にもよじ登って強引に攻められますし、裏口には船置き場、鉱山があったりして「え?こんなところまで作られているの!?」とビックリします。

中にはレアなアイテムや祠が隠されていたりするので、探索する楽しさがありますね。コログ族も大量に隠れていて、ガノン戦まで正面突破するのは勿体なく感じました。

あと、様々な施設の跡が残っているので、「100年前はどのようにして利用されていたのか?」を考察する楽しさもあって想像力が膨らみます。

関連作のレビュー記事




24件のコメント

オデとは違うルートで進んでるw
自由度高いね本当に!

こっちは右側から攻略していってるけど今の状態で行かなくてよかったかも・・・

右側は危険!w
このゲームはプレイ日記を見て意外な発見があるからそこも面白い!

ゲルド族から先に行ったんですね!自分は最初ゾーラに行きました。敵は弱めに感じたのでおすすめです。
イベントはX押した後に+を押せばスキップ出来ますよ~

バカをやってしまいましたw
次はゾーラに行きましたが、難易度が急に下がった感じがしますw
イベントはそうだったんですか!今度試してみますね。

今作のリンクは女装するんですか。ヘソ出しスタイルがかわいいですね(^^)
先にゲルド地方をやるとはさすがマゾプレイヤーですね(褒めてます)
こっちはようやくハテノ村に着きました。

ヘソ出しスタイルはあの体型だからこそ出来る事ですねw
僕はマゾゲー好きなのでゲルド地方いきなりクリア出来たけど、
普通の人にはおススメ出来ませんw
ハテノ村には先に行っておくべきでした(^_^;)

僕はゾーラ方面から攻めてるので、とりあえず目次ざっと見るだけにさせてもらいました!じっくり読ませてもらうのはまだまだ先になりそうw
攻略の順番によってボスの強さは変わるのかな?意外に苦戦せずにカースガノン撃破できたのでそう思いました。

歳のせいか、序盤なのにもうすでに涙腺にきてます( ;∀;)
イーガとコーガって、忍者つながりで伊賀と甲賀ですかねw

おおっと!ネタバレ防止をして置いて良かったw
変な順番で攻略していてすみません!
ゾーラ地方のカースガノンはゲルド地方ほどは強くなかったですね。
地方によって難易度が全然違います。
ストーリーは大体分かりますが、演出が良いですよね!
そして名前の由来はそう言う事だったのかw

今回神獣がメインダンジョン的な立ち位置でしたね!それにしても今回戦闘も難しいけど、謎解きもけっこう難易度高くないですか?ゾーラの神獣の謎解きに3時間くらいかかってしまいましたw ボス戦もユニークなものが多くて、戦ってて楽しいものが多いのがすごく良いですね。

前情報で調べていなかったので本格的なダンジョンが出てきてうれしかったです!
ゾーラの方で3時間もかかってしまいましたかw
それはかなり苦戦されていますね~。
シチュエーションも凝っていて、プレイ中はスゲー!の連発でした。

写真とれるようになったら図鑑集めるの楽しくてそればかりやってます
これはヤバいゲームだ

自分はゾーラが最初でゲルドは2回目に攻略ですね
大型ダンジョンもしっかりあるのは嬉しいですよね
ゲルド族の登場自体は時のオカリナ以来になるのかな?
ガノンドロフがゲルド族とか繁殖方法がボーイハントしにいくとか昔あった設定がちゃんと生きてるのは感慨深いものよね
リンクの女装はプレイした子供の性癖が歪みそうですw

ゲルドを2回目に攻略とはすごい!難しくなかったのかな?w

ゲルド族って何気に時のオカリナ以来になるんですね。
ガノンドロフの設定はニヤリときました。
日記を読むとチンクルらしきキャラもいたし、過去作品のネタもいっぱいありますね!
リンクの女装は子供だったらどう感じるのかw

寄り道しまくってたので意外と何とかなりますよw
今回は寄り道した分だけ楽になっていきますね

そうですね、「え?こんなに強化出来るの!?」と寄り道をしてビックリしましたw

神獣ヴァ・ナボリス戦前のイベント
やはりスキップできなかったですか。
自分も10回近くゲームオーバーになって
けっこうストレスだったので
アップデートで対応してほしいですね。

てか、最初に攻略した神獣はkentさんと一緒で
記事見た時、吹きましたww

雷の神獣クリアできたら
風の神獣、水の神獣はめちゃくちゃ簡単ですよ。
自分はゲームオーバーにならずにクリアできましたよ。

今は炎の神獣を攻略中です。

すみません、コメント欄の情報によるとXと+ボタンを押す事でスキップ出来るみたいです。
スキップ出来るものと出来ないものがあってややこしいですねー。

まさかアイポイさんと同じ攻略順序だったとはw

確かに難しさはここがピークでだんだん簡単になっていきましたね。
炎の神獣はそこそこ難しかったですが。

雷獣のダンジョンは苦戦しました。
ダンジョン内部を回転させる方法に気づかず、しばらく詰まりましたよ(^_^;)
もうこのダンジョンはやりたくないですw
ボスもダークソウル並みにキツかったですしw

でも、ボス撃破後のイベントシーンはなかなか良かったですねー!
ラスボス戦へのモチベーションが上がりましたよ!

このダンジョンは終盤レベルの難しさでしたねー。
いきなり終盤に来たみたいなもんなので、
プレイヤースキルが上がっていない状態で訪れたら大苦戦しますねw

ラクダのコブをツインタワーに見立てるのはいいセンスだなーと思いながら攻略してました。操作の組合せが単純計算で64通りあってかやっぱりここが一番難しかったですね。ボスも後半の攻撃力はガーディアンのそれに匹敵してたかもしれません

ダンジョンのセンスは今回も磨きがかかっていましたね!
プレイしていて感心の連続でした。

雷の神獣クリアしました。
自分はリトの村から山を登って頂上から滑空してゲルドの街に着いたので、道中はショートカットしてしまいました。
ゲルドの街は格好だけ真似れば入れるなんて、かなり警備が甘いなと思いました。笑

イーガ団のアジトはステルスで一回見つかってしまってゲームオーバーになってしまいました。しのび効果がある食べ物は持ってたのに完全に忘れてました。ここのボスは簡単でしたね。初見でクリアしました。

ヴァ・ナボリス戦はイーガ団のアジトで二連射できる弓矢をゲットしていて実質一発で足を破壊できたので、とても簡単に感じました。風の神獣と同じくらいの難易度でしたね。
中に入ってからのダンジョンはとても難しかったです!自分も攻略するのに2時間くらいは掛かりました。

カースガノンも一番難しかったですね。速すぎて攻撃が当たらないし、雷がとても厄介でした。
難しいというのは事前に聞いていて戦う前に祠を20個攻略して体力を高めて料理を食べまくりながら戦ったので、ギリギリ初見でクリア出来ましたが、最初にここに来てたらクリア出来なかったかもしれないです。ハート4つでクリアしたのは素直に凄いと思います!

これで神獣を全てクリアしました!後は退魔の剣と思い出の場所を探しながら祠を攻略して、厄災ガノンに挑みたいと思います。

おめでとうございます!

イーガ団のアジトは何回も見つかってイライラしてしまいましたよ。

ボス部屋の入り口も最初は見つからず、詰まってしまったし。

ヴァ・ナボリス戦はその手があったか!
二連射できる弓矢、取り逃していたな~。
全然使いこなせないままでした。勿体ない!

カースガノン戦は大変でした。これはマゾゲー好きの根性で頑張った感じですね!
確かにみなさんの感想を読んでいると自分が異次元な気がしてきましたよ。

ついに神獣を4体撃破したようですが、このゲームの魅力はまだまだ詰まっています!
まだまだ、各地の探索を楽しんでください!