どうも!KENT(@kentworld2 )です!
当ブログは2007年の開設以来、ずーっと1日2回更新を維持してきました。
それも12時と20時に必ず更新するようにしていましたが、本日をもって終了したいと思います。
目次
1日2回の定時更新を終了する理由
コンテンツの質を維持したい
ブログ運営では量を取るか質を取るかのせめぎ合いが常に起こっています。
200文字の記事を1日10回公開するべきか?
6,000文字の記事を3日に1回公開するべきか?
どちらにも魅力はありますが、かと言って極端過ぎると読者に悪印象を与えてしまいます。
当ブログの場合、量も質も捨てがたいと思っているんですが、もう少し質を優先したいと思うようになりました。
正直なところ、今のクオリティを維持したまま1日2回の定時更新はもう限界なんです・・・。
無理をして中途半端な内容の記事を公開するのも罪悪感が生まれてしまうので、もう少し余裕をもたせることにします。
家庭用ゲームのニュースが少ない
とは言え情報系の記事だったらすぐに更新できるんですよ。
が、肝心のニュースが以前と比べて少なくなってしまいました。
当ブログでは5~6個ほど家庭用ゲームの気になる情報が飛び込んできたらまとめ記事を公開しているんですが、年々、取り扱えるような情報が減ってきています。
フラゲ情報や海外の怪しいサイトの情報をピックアップすれば出来なくはありませんが、そんな情報は取り扱いたくないんです。
今のままではジリ貧になってしまう
当ブログは今までずーっと1日2回更新を徹底していました。
これだけ徹底していたら見込める数字も増えるハズなんですが、実を言うと更新されたら1時間以内に駆けつけてくれる人ってそんなに多くないんです。
せいぜい、500人でしょうか?
この数字を多いと見るか少ないと見るのかは見解が分かれるところですが、これだけ長期間続けていることを考えたら少ないと思っています。
というか、新規の固定読者がほとんど増えていません。
だったら戦略を変えていかないといけないんじゃないか?
昨年辺りからそう思っていたので1日2回の定時更新は本日から終了したいと思います。
その一方でYouTubeへ本格参入することにしました。
なんて書くと脱ブログと思われそうですが、YouTubeのコンテンツはブログあってのものにしていくつもりです。
この意味が分かってもらえるのはYouTubeのコンテンツが揃ってからになりそうですが、今後はゲームブロガー×YouTuberならではの強みを活かしていこうと思っています。
とは言え更新頻度はそんなに変わらないかも!?
とは言え更新頻度を急激に落とすつもりはありません。
1日1回は更新するでしょうし、何なら2~3回更新する日もあるでしょうから。
あくまでも12時と20時に必ず更新されるという保証はもうしないという話です。
一般的なブログと比べたら更新頻度はまだまだ高くなりそうなので、そこは安心してください。
Twitterで更新通知をしています
「定時更新しないんだったらいつ更新されたのか分からないじゃん!」
そんな方は当ブログのTwitterアカウントをフォローしてください。
ブログが更新されたら通知が行きます。
さらに更新通知以外にもゲームのミニレビューなどを行っているので、よくある更新通知Botアカウントではありません。
もし、よろしければフォローをお願いします。
コメントする