本日で2017年も終わり!
本記事では当ブログの2017年について軽く振り返っていきたいと思います。
記事を書く時の心境が大きく変化した1年
今年1年を振り返ってみると、昨年とは比較にならないほど濃かった!
いや、昨年も色々あって面白かったんですが、インパクトの面では圧倒的に今年ですね!
今年、一番大きかった変化が記事を書く時の心境です。
恥ずかしながらも今までは「俺について来れる奴だけがついてこい!」「俺が書いている事が絶対だ!」みたいな気持ちで記事を書いていました。
が、読者との関係も大切にしている当ブログでそれをやるのは相応しくないとある時思ったんですね。
また、過去の記事を客観的な視点で見た時、知らないうちに独裁的な思考になっていたことを思い知らされました。
それで記事が面白くなればそれはそれで良いかもしれませんが、全然そうは感じられず、一時期は行き詰まっていましたね・・・。
それが夏に「自分のブログがつまらない」と自虐ネタに走った事で読者からの多数のご意見を頂き、身近だった友達からも正直な指摘を受け、そのうえで色々考えたら自分なりの方向性が段階的に見つかったんです。
一時期は「変わらなきゃ!」という想いが先行しすぎて必要以上にポジティブシンキングになったかと思えば最近は「ポジティブ」過ぎたなぁと思って少し抑えめにしたりとかブレブレしていますが、以前よりも確実に良くなっていると思っています。
何よりも10年間ずっと隠し続けていた元・任天堂信者だった事を明かせたのが大きかった!
これを明かした事でより自然な気持ちで任天堂の愛を語れるようになりましたから。
ブログ的にも人間的にも大きな成長を実感出来た1年
振り返ってみると今年はブログ的にも人間的にも大きな成長を実感出来ました。
昨年もブログを移転して大きく変わろうとしていましたが、本質的な変化は今年の方が大きいんじゃないかと思います。
人を不快な気持ちにさせないような記事作りを心掛けるようにしましたし、読み手を楽しい気持ちにさせるようマスコットキャラクターのさっく~をこれまで以上に強調していきました。
そのためか以前まで定期的に付いていた誹謗中傷コメントが最近は全然付かなくなったんですよ!
やはり、そういうコメントが付くのはこちら側にも問題があったんですね・・・。
読者に感謝!
ブログ的にも人間的にも大きな成長を実感出来たのは、間違いなく読者のご指摘があったからです。
頑固だったり、プライドが高いと素直に受け止められない時があるけど、それでも僕は少しずつ受け入れるようにしていきましたし、今では指摘を頂いて良かったなと思っています。みなさんには感謝しておりますよ!
今後はもっともっと楽しいブログにしていける自信があるので、今は希望に満ち溢れています。
正直なところ今年は良いことも悪いことも色々ありすぎて良い年だったと一概には言えませんが、自分にとっては次に繋がるとても意味のある年でした。
来年は絶対良い年になる!
今はそう確信しております。もちろん、当ブログはコンシューマーゲームブログなのでそちら次第なところはありますが、余程暗いニュースが続かなければ良い年になると確信しているので、実現に向けて頑張りますよ!
新年になったらみなさんに色々と発表したいことがあります。今はそれを楽しみにして頂けたらなと思います。
あ!2017年最後の記事みたいな締め方ですが、いつも通り20時にも記事が更新されるのでまた読みに来てくださいね~♪
kentさん!こんにちは!
今年もいろんなゲームを紹介してくれてありがとうございます!おかげで今年も沢山のゲームを楽しめました。
来年の発表も楽しみにしてます!
それではまた20時のblog更新に遊びにいきます\(^^)/