どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2021年3月に発売されるパッケージタイトルの発売スケジュールをまとめて売上予想をしていきます。
赤文字は発売日に購入予定。青文字は気になる作品。緑文字はちょっと気になる作品になります。
目次
2021年3月発売のパッケージタイトル
(3月1週目)
対応機種 | タイトル | 発売日 |
PS5 | 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル | 3/2 |
PS4/Switch | シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜 DX | 3/4 |
PS4/Switch | アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX | 3/4 |
(3月2週目)
対応機種 | タイトル | 発売日 |
Switch | クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース | 3/12 |
Switch | A列車で行こう はじまる観光計画 | 3/12 |
(3月3週目)
対応機種 | タイトル | 発売日 |
PS5 | レインボーシックスシージ YEAR6 デラックスエディション | 3/18 |
PS5 | Marvel’s Avengers (アベンジャーズ) | 3/18 |
Switch | ジャックジャンヌ | 3/18 |
Switch | 電車でGO! ! はしろう山手線 | 3/18 |
Switch | APEX LEGENDS チャンピオンエディション | 3/18 |
PS4/Switch | MAGLAM LORD/マグラムロード | 3/18 |
Switch | 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- | 3/18 |
(3月4週目)
対応機種 | タイトル | 発売日 |
Switch | LoverPretend | 3/25 |
PS4/Switch | SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プラチナムエディション | 3/25 |
PS4/Switch | メモリーズオフ ヒストリア 上巻 | 3/25 |
PS4/Switch | メモリーズオフ ヒストリア 下巻 | 3/25 |
Switch | SEA OF SOLITUDE The Director’s Cut | 3/25 |
PS4/Switch | 五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~ | 3/25 |
Switch | 時計仕掛けのレイライン-陽炎に彷徨う魔女- | 3/25 |
Switch | ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION- | 3/25 |
PS4/Switch | アイキス2 | 3/25 |
Switch | 香川愛生とふたりで将棋 | 3/25 |
PS5/PS4/Switch | バランワンダーワールド | 3/26 |
Switch | モンスターハンターライズ | 3/26 |
2021年3月発売のダウンロードタイトル+α
対応機種 | タイトル | 発売日 |
Switch | SEA OF SOLITUDE The Director’s Cut | 3/4 |
Switch | A Glider’s Journey | 3/4 |
Switch | アクティブ・ニューロンズ・スリー・ワンダーズ・オブ・ザ・ワールド | 3/4 |
Switch | グラビー・ファイアー | 3/4 |
Switch | ダンジェンズ・アンド・ボムズ | 3/4 |
Switch | ハントダウン | 3/4 |
Switch | ルインバース | 3/4 |
Switch | Shaolin vs Wutang | 3/4 |
Switch | Omvorm | 3/4 |
Switch | スーパーメットボーイ | 3/4 |
Switch | Duel on Board | 3/4 |
Switch | ライフオブフライ | 3/4 |
Switch | ラブロットどの | 3/4 |
Switch | Reed Collection | 3/4 |
Switch | Kill It With Fire | 3/5 |
Switch | APEX LEGENDS チャンピオンエディション | 3/10 |
Xbox Series | SAMURAI SPIRITS | 3/16 |
Switch | Kingdoms of Amalur Re-Reckoning | 3/16 |
Switch | R.B.I. Baseball 21 | 3/18 |
Switch | クロールコ・ブロック・ノッカーズ! | 3/18 |
Switch | Plants vs Zombies:ネイバービルの戦い コンプリート・エディション | 3/19 |
Switch | OVERCOOKED!(オーバークック)王国のフルコース | 3/23 |
PS4 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ わいわい!Home Meeting!! | 3/24 |
Switch | Get-A-Grip Chip | 3/25 |
Switch | Bladed Fury | 3/25 |
Switch | ペーパーボールデラックス | 3/25 |
PS5/PS4 | It Takes Two | 3/26 |
個人的な購入予定
2021年3月に購入予定のタイトルは以下の1本!
対応機種 | タイトル | 発売日 |
Switch | モンスターハンターライズ | 3/25 |
はい、モンハンだけという無難過ぎる購入スケジュールですw
個人的にはもっと購入したいんですが、動画制作にあたって過去作をプレイする必要が生まれているので、3月も旧作プレイの時間に当てようと思っています。
モンスターハンターライズ
唯一購入予定のモンハン最新作は体験版をプレイした感じだと、個人的な最高傑作になりそうな予感がしています。
なんと言っても新システムの翔蟲とオトモガルクによって移動が楽しくなりましたからね!
世界観も和風テイストになりましたし、期待しています!
モンハンはマルチプレイが面白いゲームなので、色んな人と楽しみたいですね!
それ以外に注目しているタイトル
それ以外に注目しているのは以下タイトル。
対応機種 | タイトル | 発売日 |
PS5/PS4/Xbox Series/Xbox One/Switch | バランワンダーワールド | 3/26 |
バランワンダーワールド
PS5/PS4/Xbox Series/Xbox One/Switch「バランワンダーワールド」は中裕司さんが手掛ける3Dアクションゲームとして期待!
・・・していたのですが、モンハンライズと発売日が被っているうえ、体験版の出来がいま一歩だったので遅れて購入することにしました。
このゲーム、次世代機でも発売されるなど気合は感じられるんですが、キャラクターを動かす楽しさが弱いんですよ。
マリオのようにスティックを傾けた角度でスピードが変わるとか、そういうアナログ感のあるアクションを楽しめそうにないので、勿体ないなぁって思います。
でも、このゲームをプレイしていると「何故、マリオは面白いのか」がわかるので、安くなったら購入したいですね!
市場分析
2021年3月最大の注目作は、なんと言ってもSwitch「モンスターハンターライズ」。
あのモンハンが人気のSwitchで発売されるということで相当なヒットが期待できます。
グラフィックはPS4で発売された「モンスターハンターワールド」には劣りますが、
- 普及率が高い点
- 携帯モードによってオフラインマルチプレイが気軽にできる点
によって日本国内では爆発的に売れるのではないでしょうか?
そのためにはライトユーザーを取り込めるのかどうかが鍵になってきます。
体験版をプレイした感じだと、ゲームシステムが複雑化しているので、製品版ではそこをどうするのか気になるところです。
次点はSwitch「APEX LEGENDS チャンピオンエディション」。
PS4やPCなどで大人気のゲームがついにSwitchでも配信ということで「フォートナイト」のような盛り上がりが期待できます。
パッケージ版も発売されますが、基本プレイ無料である関係上、そちらがメインになるでしょうね。
それ以外のタイトルは小粒過ぎるので、3月は前述の2本が話題を独占しそう。
例年、3月は年度末で新作ラッシュなんですが、今年はコロナ禍の影響でしょうか?
発売タイトル数はもちろん、売れ筋も少ないので、年度末とは思えないほど寂しくなりそうです。
なんて書くと「家庭用ゲーム機、大丈夫か?」って思えてきますが、4月から6月は例年よりも話題作が多くなりそうなので、年間を通してみたら充実すると思われます。
ですので、3月は新作ラッシュに備えて見逃していた旧作プレイに時間を割いた方が良さそうです。
対応機種 | タイトル | 予想売上 |
PS5 | 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル | 0.3万 |
Switch | APEX LEGENDS チャンピオンエディション | 3万 |
PS4/Switch | MAGLAM LORD/マグラムロード | 0.3万 |
Switch | A列車で行こう はじまる観光計画 | 3万 |
Switch | 電車でGO! ! はしろう山手線 | 3万 |
Switch | ジャックジャンヌ | 1万 |
PS5/PS4/Switch | バランワンダーワールド | 0.5万 |
Switch | モンスターハンターライズ | 250万 |
2021年1月発売タイトルの結果発表
対応機種 | タイトル | 予想 (結果) |
PS4/Switch | 魔界戦記ディスガイア6 | 4.4万 (2.5万) |
Switch | バディミッション BOND | 1.1万 (3万) |
結果についてのコメント
うーん・・・微妙w
「魔界戦記ディスガイア6」は予想を上回り、「バディミッション BOND」は逆に下回りましたw
前者は前作の売上に引っ張られてしまい、後者は任天堂ブランドを過信してしまいましたね。
全体的には新作が少ない1ヶ月で、売上ランキングでは旧作が占めていました。
まさか、Switch「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」が12週に渡って首位を守り続けるとは思いませんでしたよ。
※データは売上TOP30までのデータが載っているファミ通.com のものを使用しています。
コメントする