
地球防衛軍3 Xbox 360 プラチナコレクション/Xbox 360
06年12月に発売されたXbox 360「地球防衛軍3」を今回は
レビューしたいと思います。Xbox 360「地球防衛軍3」は地球防衛軍として、
武器を手に侵略者が送り込む巨大生物やUFOといった相手に
戦いを挑むTPS(サードパーソンシューティング)です。

初心者でもすぐに慣れる簡単操作
本作はTPS(サードパーソンシューティング)と言う事で
2本のスティックを使った難しい操作を要求されそうな気がしますが、
操作タイプがノーマルの場合他のTPSとは違って高さの調節を自動でしてくれるため、
ターゲットに弾を当てる時には向きの調節をするだけで大丈夫な作りになっています。
そのため、TPS初心者でもすぐに操作方法を理解することができると思いました。
ちなみに操作タイプをテクニカルにすれば
スティックで細かく照準を調節することができます。
タイトル画面、本部メニューではオペレーターが
さりげなくアドバイスをしてくれるので、
ゲームの細かいシステムも自然に覚えることができるようになっています。
操作も簡単ですし、本作はゲーム初心者も気軽に楽しめると思いました。


街の作り込み
戦いの舞台となっている街はどこか安っぽさを感じられますが、
本物そっくりに作られており、街の中には現実の世界にも
出て来そうなお店が建てられているので、戦いに疲れた時は
じっくりと街を見る楽しさも存在すると思いました。
あんまりのんきに街を眺めていると地球が侵略されてしまいそうですけどね(笑)
ちなみにマップは街の他にも海岸、地底などいくつか種類があります。

特撮、B級映画のような雰囲気
気持ちの悪い巨大なアリ、巨大なクモ、巨大な円盤と戦う設定が
いかにも特撮、B級映画風で、その手の雰囲気が好きな人には
たまらない作品になっていると思いました。
仲間やオペレーターが状況を喋ってくれるのも雰囲気を盛り上げてくれてgood!
でも、巨大なアリやクモは気持ち悪過ぎて夢に出て来そう(笑)
本作にはイージー、ノーマル、ハード、ハーデスト、インフェルノと言った
5段階の難易度が用意されており、最高難易度は達人プレイヤーしか
クリアできないほどの超超激ムズ難易度になっています。操作は
簡単なゲームですが、極めるのは余程のゲーマーじゃないと不可能だと思います。
本作には100種類以上の武器や4種類の乗り物が用意されており、
プレイヤーによって戦略の種類が存在すると言って良い程
戦略性の高い作品になっています。難易度の高いゲームモードだと
何回もミスをするのが当たり前になるので、難易度の高いモードでプレイした場合、
本作の戦略性の高さを嫌でも知ることができると思います(笑)

技術力の低さ
背景は頑張って作られている物のXbox 360ソフトとしては見栄えが悪く、
フレームレートも安定しておらず、ハッキシ言って
表現面でのクオリティはかなり低い作品だと思いました。
ゲームはグラフィックが命!と言う方には残念ながら
本作をお勧めするのは難しそうです。
基本的には敵を倒していくだけで、やり込み要素も
最大体力増やしや武器集めくらいしか存在せず、ミッションは
似たようなシチュエーションの物が多く敵の種類も少ないので、全体的に
単調な印象です。あんまり長い時間やっていると飽きてしまうかもしれません。

ロード時間の長さ
ミッション開始時などには少々長いロード時間が発生します。
ロード中にヒントが表示されるのは良いと思いましたが、
グラフィックがそこまで綺麗では無い事ですし、もう少し早くしてほしかった。
Xbox 360ならではのシステムと言えばゲーマースコアにポイントが
加算される実績システムですが、本作の実績は6項目しか用意されておらず、
あまり実績システムを活かしていない気がしました。
また、実績の項目のうち5つは設定された難易度ですべてのミッションをクリアすると
解除できる物になっていますが、最近のXbox 360ソフトとは違って
一番高い難易度でクリアしてもそれ以下の難易度の実績は解除されない
残念な仕様になっているため、すべての実績を解除するには
すべての難易度でミッションをすべてクリアしないといけないので非常に面倒です。
上に書いた通り本作は全体的に単調なので、
すべての実績を解除しようと思うと物凄く作業的に感じると思います。
一人用モードの他にも対戦、協力モードが用意されていますが、
7,140円のゲームとしては物足りなさを感じてしまいました。
このシリーズは元々PS2のSIMPLE2000シリーズから生まれた作品なので尚更。
正直言って最初はクソゲーとまでは行きませんが
グラフィックが汚い凡作だと思っていました。
しかし、やり込めばやり込むほど奥の深さが分かる作りになっており、
安っぽさは感じる物の根本的な部分は良く出来ています。
現在はプラチナコレクションのソフトとして発売されているので、
廉価版価格で購入できた場合は★を1つ追加しても良さそうです。
こんな人には特におススメ。
・TPS初心者。
・B級ゲーム好き。
こんな人にはおススメできない。
・単調なゲームが苦手な人。
・技術力を重視する人。
地球防衛軍3/お気に入り度【60/100%】
プレイした時間・・・約15時間
前作は親父と100時間ぐらいやりましたよ!
ゲームの面白さにグラフィックはあまり関係ないなと思いましたwまぁキレイにこしたことはないですけどね(笑)