【レビュー】光神話 パルテナの鏡 [評価・感想] 成長要素も存在する、昔ながらの骨太アクションゲーム!

ffa20420.jpg


3DS「新・光神話 パルテナの鏡」発売まで迫ってきた今日この頃。
本作を100%楽しもうと、最近はファミリーコンピュータディスクシステムで発売された
アクションゲーム「光神話 パルテナの鏡」の3Dクラシックス版をプレイしていました。
本記事では本作のレビューをしたいと思います!


▼縦・横スクロールの通常ステージ


M☆G☆M+etc...


本作でメインとなるのが、縦・横スクロールのアクションステージ。
基本操作は「スーパーマリオブラザーズ」のようにジャンプができるのに加え、
弓矢を発射する事が可能。道中には結構な数の敵が居るので、
この弓矢を使ってバンバン敵を倒す事になると思います。

また、道中にはいくつかのドアが用意されていますが、
その中は宝の部屋だったり、敵の巣だったり、お店だったりと入るまで分かりません。
1ステージだけでもそこそこ長いので、道中にいくつも用意された
ドアに入りながら先へ進んで行くと気分転換に良いと思います。
危険な部屋も多いので、あんまり調子に乗っていると痛い目に遭いますがwM☆G☆M+etc...


▼とても入り組んだ砦ステージ


M☆G☆M+etc...


いくつかの通常ステージをクリアしたら、ボスが潜んでいる
砦ステージを攻略する事になります。砦ステージは通常ステージとは
打って変って迷宮になっており、探索要素が強くなっていました。
これがねー、結構広くて初見だと迷ってなかなかボスの部屋まで辿り着けません。

迷ってしまう要因の一つが、コピー&ペーストしたかのような、似たような部屋が多い事w
何度「あれ?この部屋って前にも来たような?」と思ったことか。
一見するとコピー&ペースト部屋は手抜きにも感じられますが、
このゲームの場合はプレイヤーを迷子にさせる効果も出ていますw


▼ステージに潜む厄介な敵


M☆G☆M+etc...


敵にも様々な種類が居ますが、どいつもこいつも厄介ですよ・・・。
ここからは個人的に苦手な敵キャラクターを紹介!

死神
⇒ピットが近付くと「ワーワー」叫んで襲ってくる上に
 子死神を召喚。さらにBGMがちょっと間抜けな感じなものに変わって、
 初めて会った時は怖いと言うか「なんじゃこいつは?」って感じでしたw
 コイツは通り道に居ると厄介ですねー。耐久力も高いし。

ナスビ使い
⇒砦ステージに居る敵。コイツの攻撃に当たるとナスに変えられてしまうんですが、
 ナスの状態だと攻撃ができないから超困る・・・。治すには病院に
 行かないといけないんですが、砦ステージは入り込んでいるから
 病院がどこの部屋にあるのか、なかなか見つからないんだよな~。

シーマム
⇒ヘビツボに住んでいる敵。ヘビツボの頭上を通ると4体ほど落ちて来て、厄介。


▼プレイヤーを有利にさせる要素を色々用意



M☆G☆M+etc...


・体力回復の場所となる温水部屋がステージのどこかに存在。
・様々なパワーアップアイテムが存在。いずれもお店で買える。
・砦ステージで通った場所を書き込める「チェックシート」「えんぴつ」が存在。
・砦ステージに散らばっている石像をトンカチで叩くと
 味方キャラのイカロスが出現して、ボス戦で助けてくれる。
・各ステージで獲得したポイントが5万を越える毎に体力の最大値が増える。

厄介な敵が多い「光神話 パルテナの鏡」ですが、
その代わりプレイヤーを有利にさせる要素も色々存在したりします。
まあ、ほとんどがこの世界のお金となる「ハート」を集めないと利用できないんですけどねw
ひたすら敵を倒して「ハート」を集め、お店でアイテムを購入するのは、
なんか「ゼルダの伝説」に通ずるものがあります。


▼難易度は高め


M☆G☆M+etc...
M☆G☆M+etc...


昔のゲームって難易度が高い傾向にあるんですが、このゲームも
例外ではありませんでした。コンテニュー機能があるのでゲームオーバーになっても
一番最初からやり直しになる事はないものの、どのステージも
ゴールまでの道のりがやや長く、チェックポイントが無いので
ステージの終盤で「ヤラレチャッタ」時はちょっとショックが大きいです・・・。

あと、クリア済みのステージに再度訪れることができないのに
トータルスコアが5万を越えると体力の最大値が増えるなんて
システムが用意されている上に、ステージクリア後はオートセーブされるので、
低スコアで進めると難易度が上昇する後半のステージでさらに苦戦してしまい、
データを消して最初からやり直す事になる可能性もあったりします。

僕はなんとかデータを消さずにクリア出来ましたが、どのステージでも
結構苦労して、トータルのプレイタイムは4時間近い所まで行きました
(このプレイタイムは昔のゲームにしては結構長い方なんです)。
全体的に、バランス調整はやや難アリのゲームですね。


▼開発者の悪ノリ要素も色々


体力がゼロになるとゲームオーバーとなり「ヤラレチャッタ」と表示されるんですが、
カタカナでヤラレチャッタって表示されると、なんか笑えて来ますよねw
お店の店員が関西弁だったり、開発スタッフをモデルにした
敵キャラクターが登場したりと、それ以外にも悪ノリ要素が散見され、
任天堂らしい、遊び心に満ち溢れた作品に感じました。


▼3Dクラシックス版の変更点


M☆G☆M+etc...


今回プレイしたのは「ニンテンドーeショップ」で配信されている
3Dクラシックス版ですが、オリジナル版を再現した
Wii向けバーチャルコンソール版も持っているので、どう違うのか比較しました!

まず、すぐに分かったのは背景の違い。3Dクラシックス版は立体感を持たせようと、
背景がオリジナル版の真っ暗なものから豪華なものに変わっているんですよね
(まあ、立体視の恩恵自体はそれほど味わえませんでしたがw)。
それ以外にも操作方法をアレンジしたモードを搭載したり、
処理落ちが発生し無くなっていたりと、結構手が加えられています。

特に操作方法をアレンジしたモードだと攻撃ボタンを押し続ける事で
弓矢を連続で発射できるので、凄く便利。オリジナル操作だと
いちいちボタンを1回1回押さないと弓矢を発射出来なかったんですよ・・・。

それ以外にも上を向いた状態でジャンプ出来たり、
ジャンプ中にAを押している間はゆっくりと落下する事が出来たりして、
アレンジモードにすることで少しだけ難易度を下げることができます。
オリジナル操作でクリアできない人は、アレンジモードに変えると良いかも!





M☆G☆M+etc...


全体的には昔ながらの骨太アクションゲームで、
そういうゲームが好きな僕としては楽しい作品でした。
実はこのゲームって日本国内だけで109万本も売れたんですよね・・・。
なんでこんなに売れて、しかも面白いのに続編が長い事発売されなかったのか謎。
「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」「メトロイド」と被る所があるからかな?

こんな人には特におススメ。
・骨太アクションゲーム好き。

こんな人にはおススメできない。
・アクションゲームが苦手な人。

光神話 パルテナの鏡/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約4時間




12件のコメント

昔のゲームって普通クリアは4時間くらいなんですか・・・w(いつも10時間くらい)
でもパルテナは7時間くらいでクリアできました!結構簡単な方ですw
でもスコア貯めるのに時間かけましたねーw
データを消すことにはなりませんでした!
結構任天堂らしいゲームですよねー

この時期に旧作のレビュウとは素晴らしい。
次は是非続けてGB版をお願いしますm(__)m
難易度高いっすよw

>なつやすみさん
え?これで簡単?w
それは多分、相当昔のゲームで
鍛えられているんだと思いますよー。
最近の適度な難易度のゲームばっかりやっていたから、
このゲームの難易度に慣れるのに少し時間がかかりましたw

>MMB.さん
フフフッ・・・毎日どんな記事がアップされるのか分からないのが
このブログのセールスポイントなんですよ!
GB版ですか?フフフッ、その変わり
これから読み続けてくださいね!
そして、もし余裕があったらまたコメントでも!w

FC版パルテナの鏡は私が小学校5、6年の頃のとても思い出深いソフトです。
当時はディスクシステムが非常に魅力的でしたが高価で買えず、
ソフトだけ書き換えて本体は友達に借りてやっていましたね(その後我慢出来ずに親にねだって買ってもらいましたが)。
確かに高得点&ハート稼ぎをするほどプレイヤーが有利になる仕様で、
うまいプレイほど難易度が低くなりクリアしやすくなりました。
本当にkentさんのレビューはいつも的確で、
未プレイの者にはゲーム内容がわかりやすく、
プレイ経験者には納得のいく内容で、毎回感心させられています。
ところで3DSの新作「新光神話パルテナの鏡」の特集もされていますが、コレは買いですかね?
興味はあるんですが、旧作とは雰囲気がガラッと変わっているようで少し気になります。

こんにちは。
私も3Dクラシック版を落としましたが、クリアしてません。
やっぱり難しいです(笑)
このソフトも、ミリオン行ってるんですね。
当時、テレビCMがバンバン流れてましたからね~

>36才ゲーマーさん
ありがとうございます!
ゲームの感想記事は未プレイの方にも
どんな内容なのか伝わるようにすることを前提にして書いているんですよー。
それで、未プレイの方も興味を持ってもらえたら嬉しいですね!
当時の思い出話をありがとうございます。
ディスクシステムは当時あこがれの存在でしたよね。
僕の家にもあったんですが、
親の物で壊れやすかったから、
なかなか触らせてもらえませんでした・・・。
新パルテナは今作とはまたゲーム性が変わっていそうなので難しいところですが、
初代パルテナのBGMや設定などに
思い入れがあるのであれば、買いだと思います。
ゲームとしても3DS史上最大の開発規模を
謳っていますので、満足できる内容であると思っていますが、
ここは実際に買ってプレイしてみないと、
ハッキリとは分かりませんね・・・。

>くっぞこさん
当時はそんなにCMが流れていたんですか!?
年末に発売されたので、
当時の目玉タイトルとして売り出していたのかな?
今のゲームに慣れてしまうとこのゲームは難しいですねー。

今の時代にパルテナの新規レビューが読めるとは(ノ◇≦。)
当時2回ほどクリアはしましたが大天使のエンディングは見れませんでしたね。(メトロイドのビキニは
いけたような記憶がありますが)3Dクラシックス版での微調整の多さは逆に当時かなり不自由な
操作性だったってことですねw
実際のところ、最初の冥府界をクリアできるかが最後まで遊べるかの境目だと思います。
冥府界では体力は無いし、癖のある操作感で落ちるし、砦に着いたらナスビにされるし、せっせと
道中で助けておいたイカロスはケルベロスの
前に次々と落ちていくし…で。
これが2面の地上界に行くと落下の心配が減るということでかなり楽になりますしガードクリスタルを
装備することでダメージも受けにくくなりますからね。
自分の場合、最初の選択でファイア(かなり役立たず)を選んでしまったがために一度データを消しました(;^_^A
もう一つ失敗談としては宝の部屋のつぼを7つ無事に壊した後、自分は「残ったのは死神だ」と
勘違いして部屋を出て行ってしまってました(・・。)ゞ
友達のプレイを見て気づいたよ…

>バラザムさん
ありがとうございます!
確かに今、ここまで25年も前のゲームを
しっかりとレビューするブログなんてあまりありませんよね。
うちでは新作の発売に合わせて
レトロゲームの感想も書いていけたら良いなと思っていますので、
そういう作品が好きな人にも楽しんで頂けたらなと思っています。
え?このゲームってエンディング何種類かあるのか・・・。
難易度の上がり方に関しては、ちょっと問題があったと思います。
砦ステージの難易度が高過ぎなんですよね。
僕はまだ宝の部屋ですべてのツボを壊す事が出来ていません。
何か良い事があるのかな?

>宝の部屋
マリオ3の神経衰弱みたいにパターンがあるので攻略サイトを見ていただければ全部壊すことは
容易です。自分も当時ファミマガで知りました。
普通はハートやトンカチですが、最後の1つを壊した場合タルやクレジットカードが出ます。
>マルチエンディング
といっても「ピット君のその後」として最後のドット絵が変わるだけですσ(^_^;)

>バラザムさん
そうでしたか・・・
流石にそれは知りませんでしたw
タルやクレジットカードは
入手せずにクリアしちゃった。
エンディングはそれだけの変化なのかw