
→ 1 とびだせ どうぶつの森 3DS 6.6万(累計243.2万) ↑ 2 ファンタジーライフ 3DS 2.1万(累計20.8万) ↓ 3 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 1.5万(累計15.7万) ↑ 4 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.3万(累計189.9万) 初 5 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.2万 ↑ 6 モンスターハンター3G(Best Price!) 3DS 3DS 1.1万(累計20.8万) 初 7 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.1万 ↓ 8 デモンゲイズ PSV 1.0万(累計3.6万) ↑ 9 太鼓の達人 超ごうか版 Wii 1.0万(累計37.7万) 初 10 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 0.9万 ↑ 11 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ / ライメイ 3DS 0.8万(累計40.8万) ↓ 12 神様と運命革命のパラドクス PS3 0.8万(累計3.1万) → 13 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.8万(累計51.2万) ↓ 14 ヒットマン アブソリューション PS3 0.7万(累計3.0万) ↓ 15 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.7万(累計40.9万) ↓ 16 デジモンアドベンチャー PSP 0.7万(累計6.9万) → 17 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 0.7万(累計41.3万) 初 18 恋愛0キロメートル Portable PSP 0.7万 ↓ 19 New スーパーマリオブラザーズ U Wii U 0.6万(累計45.5万) ↓ 20 コールオブデューティブラックオプスII PS3 0.6万(累計11.9万) |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
発表当初から色々な意味で話題になっていた
プレイステーションで活躍するキャラクターが登場する対戦アクションゲーム、
PS3/PSV「プレイステーション オールスター・バトルロイヤル」が
先週ついに発売されましたが、1週目の売上はPS3版の場合
1.2万本と悲惨な結果になりました(PSVITA版はTOP20圏外)。
少し前に発売されたマリオカートのフォロワーである
PS3「リトルビッグプラネット カーティング」も
初動0.4万本と大惨敗でしたし、任天堂ハードで売れるタイプの
ゲームはPSハードでは全く売れないことを改めて感じる結果ですね。
もちろん今回のプレイステーション オールスター・バトルロイヤルは
肝心の参戦キャラクターが欧米向けで、日本人にはあまり
馴染みの無いものだったことも影響していると思いますが・・・。
この2本は本来昨年末の主力タイトルとしてSCEが発売するものでしたが、
それがこの程度の売上でSCEは大丈夫なのでしょうか?
なんか、ますますソフトメーカーとしての
ブランド力をSCEが失っているような気がしてなりません。
今回発売された2作は実際にプレイしてみたところ
そこまで高い評価をあげられる作品ではありませんでしたが、
SCEは「グラビティデイズ」や「アンチャーテッド」、「ゴッド・オブ・ウォー」など
凄いタイトルをいくつも抱えているだけに、もう少し日本でも
セールスが上向いてくれると良いのですが・・・。
関連記事:やはりこれは微妙だ…プレイステーション オールスター・
バトルロイヤル・セカンドインプレッション
関連記事:大体想像通りの内容。リトル ビッグ プラネット
カーティング・ファーストインプレッション
TOP20にはそれ以外にアクセル・ワールド -加速の頂点-2作と
恋愛0キロメートル Portableが初登場しましたが、
どれもパッとした売上にはなっていません。
アクセル・ワールドは前作から4割ほど数字を落としており、
続編物の宿命とは言え厳しい数字ですね。
Wii U版真・北斗無双はTOP20圏外に。
ファミ通調べのランキングでは16位に顔を出しており、
初動で0.6万本を売り上げたそうですが、やはり全然ダメですね。
後発のマルチタイトルはいくらビッグタイトルでも、大して注目されません。

今週のランキングで首位となったのは、
またしても3DS「とびだせ どうぶつの森」。
結局1月も首位を明け渡したのは1回きりでしたね。
2位には3DS「ファンタジーライフ」が浮上!
再出荷によって売上ペースを上げてきており、
累計売上は20万本を突破しました。「とびだせ どうぶつの森」によって
埋もれると当初は見ていたのに、ピッタリとくっ付いて来るとは・・・。
それ以外ではPSV「デモンゲイズ」がTOP10に残ってきたのが印象的。
いくら品薄だったとは言え、この手の普及台数が低いハードで発売される
マニア向けゲームが2週連続でTOP10入りをするとは大したものです。
それとは対照的に登場2週目となる
PSV「限界凸騎 モンスターモンピース」はTOP20圏外に・・・。
3DS&3DS LL 78,000(75,000)
PS3 18,000(18,000) Wii U 13,000(14,000) PSP 12,000(13,000) PSV 9,600(9,700) Wii 1,900(2,100) Xbox 360 870(610) |
ハード売上は前週から横ばい。月末で多少粘っていますが、
大きなタイトルが発売されなかったために
持ち直すといえるレベルには達していません。
来週は「ドラゴンクエストVII」効果で3DSシリーズが
どこまで伸ばしてくるのか楽しみです。
(結果)
1 とびだせ どうぶつの森 3DS 6.6万
2 ファンタジーライフ 3DS 2.1万
3 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 1.5万
4 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.3万
5 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.2万
6 モンスターハンター3G(Best Price!) 3DS 3DS 1.1万
7 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.1万
8 デモンゲイズ PSV 1.0万
9 太鼓の達人 超ごうか版 Wii 1.0万
10 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 0.9万
(Ryouさん予想)
○ 1 とびだせ どうぶつの森 3DS 6.8万
○ 2 ファンタジーライフ 3DS 2.3万
× 3 Newスーパーマリオブラザーズ2 3DS 1.6万
× 4 モンスターハンター3G(Best Price!) 3DS 1.3万
× 5 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.2万
× 6 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.2万
× 7 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 1.0万
× 8 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 3DS 1.0万
× 9 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 0.95万
× 10 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.9万
(いつもの名無しさん)
○ 1 とびだせ どうぶつの森 3DS 5.0万
× 2 New スーパーマリオブラザーズ2 3DS 1.6万
× 3 ファンタジーライフ 3DS 1.5万
× 4 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.5万
× 5 モンスターハンター3G(Best Price!) 3DS 1.4万
× 6 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 1.2万
○ 7 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.0万
× 8 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 0.9万
× 9 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 0.8万
× 10 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 3DS 0.8万
(いもたさん予想)
○ 1 とびだせ どうぶつの森 3DS 6.2万
○ 2 ファンタジーライフ 3DS 1.8万
× 3 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.6万
× 4 DmC デビル メイ クライ PS3 1.3万
× 5 モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) 3DS 1.2万
× 6 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.0万
○ 7 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.0万
× 8 デジモンアドベンチャー PSP 0.8万
× 9 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.8万
○ 10 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 0.8万
(パルスさん予想)
○ 1 とびだせ どうぶつの森 6.5万
○ 2 ファンタジーライフ 3DS 1.7万
× 3 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.5万
× 4 モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) 3DS 1.3万
× 5 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.2万
× 6 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.0万
× 7 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 0.9万
× 8 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! PSP 0.85万
× 9 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.8万
× 10 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 3DS 0.75万
(kentworld予想)
○ 1 とびだせ どうぶつの森 3DS 4.8万
× 2 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル PS3 1.8万
× 3 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.6万
× 4 ファンタジーライフ 3DS 1.5万
× 5 モンスターハンター3(トライ)G
(Best Price!) 3DS 1.3万
× 6 アクセル・ワールド -加速の頂点- PS3 1.3万
× 7 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 1.1万
× 8 アクセル・ワールド -加速の頂点- PSP 1.0万
× 9 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.9万
× 10 銀魂のすごろく PSP 0.8万
1問正解。相変わらず丁重な結果でガッカリ。
全体の水準が低すぎるもんだから、
下位の予想が運ゲーになってしまっています。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
結局、任天堂系ソフトが強いのはブランドがどうこうよりも、こういうタイトルをかっちり作り込んでくるからなのでしょうね
その意味ではしっかり実績を出してきたファンタライフは大したものだと思います
WiiUはいよいよ1万台の前半に、このままでは4桁になる日も遠くないでしょうね
一度落ちたら巻き返すのが難しいのは他を見ても明らかですが、任天堂は大丈夫でしょうか?