ドラクエVIIが83万本を売り上げ3DSソフトの歴代初動売り上げを更新!2013年2月4日~2月10日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

137


初 1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS 82.8万
↓ 2 とびだせ どうぶつの森 3DS 8.2万(累計251.3万)
↓ 3 ファンタジーライフ 3DS 1.3万(累計22.2万)
→ 4 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.2万(累計191.1万)
↑ 5 モンスターハンター3G(Best Price!) 
             3DS 3DS 1.1万(累計21.8万)
↑ 6 太鼓の達人 超ごうか版 Wii 0.9万(累計38.6万)
↑ 7 デモンゲイズ PSV 0.8万(累計4.4万)
↓ 8 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.7万(累計16.5万)

↑ 9 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.7万(累計41.6万)
↑ 10 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!
                 3DS 0.7万(累計42.1万)
↑ 11 限界凸騎 モンスターモンピース PSV 0.7万(累計3.7万)
↑ 12 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.6万(累計51.8万)
↓ 13 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン
            ネップウ / ライメイ 3DS 0.6万(累計41.4万)
↑ 14 New スーパーマリオブラザーズ U Wii U 0.6万(累計46.1万)
初 15 HEROES’ VS PSP 0.5万
↑ 16 マリオカート7 3DS 0.6万(累計197.2万)
↓ 17 ヒットマン アブソリューション PS3 0.6万(累計3.5万)
↑ 18 コールオブデューティブラックオプスII PS3 0.5万(累計12.4万)
↑ 19 ニンテンドーランド Wii U 0.4万(累計28.6万)
↑ 20 真・北斗無双 PS3 0.4万(累計23.2万)

先週のゲームソフト売上ランキング

(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼ドラゴンクエストVIIが3DSソフト歴代最高初動を更新!

197

今週の1位を獲得したのは2000年に発売されたRPGを
ニンテンドー3DS向けにリメイクした作品である
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」。
初動は82.8万本と3DS「とびだせ どうぶつの森」の
初動60.3万本を上回り、3DSソフト歴代最高初動記録を更新しました!

1位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 82.8万
2位 とびだせ どうぶつの森 60.3万
3位 モンスターハンター3G 52.2万
4位 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 51.3万
5位 マリオカート7 47.2万


↓DSで発売されたドラクエのリメイクと比較したらこんな感じ。

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 59.7万
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 64.4万
ドラゴンクエストVI 幻の大地 90.6万
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 82.8万

本体の普及台数が2,000万台を超えていたころに発売された
「~IV」や「V」を一回り大きく上回っているものの、
「~VI」の初動には及んでいません。しかし、今回はダウンロード版が
同日に発売されたので、それを含めたら同等のところまで行っていそうです。
現在3DSの普及台数は1,000万台を少し超えたところ。
現在の出荷本数は100万本であることを考慮に入れると、健闘したと言えそう。

海外市場もそうなんですが、今は中堅以下のタイトルは
前作を下回る事が多い一方で、超が付くほどのビッグタイトルは
市場の冷え込みの影響をほとんど受けず、売れるタイトルと
売れないタイトル
の差がどんどん広まっているんですよね。

それだけ市場が保守的な流れになっていることの現れですので、
そう考えると今回の凄い売上も見ていて複雑な気持ちになります。
景気の良い数字が出たのは確かなんですが、うーん・・・。

▼TOP5を3DSソフトが独占!

118

2位にランクインしたのは3DS「とびだせ どうぶつの森」。
ドラクエVIIに首位を譲ったものの再び数字を上げて来ており、
非常に安定感のある売れ方をしております。
この粘りっぷりは本物だな・・・。今週で登場13週目ですよ?

ファンタジーライフは徐々に勢いを落としているものの、
ロングヒットコースに乗って来ていますね。
Newマリオ2、モンハン3Gは完全に定番ソフトになっています。

これらのソフトはすべて3DSソフトなので、
今週のランキングでは3DSがTOP5を独占してしまいました!
他の新作が弱いこともありますが、さすが国民機ですね。
ドラクエVIIが発売されたこともあり、
今週はソフト市場の9割近くを3DSソフトが占めています。

▼PSVITAソフトも密かに健闘!

3週間前に発売された「デモンゲイズ」、
「限界凸騎 モンスターモンピース」はどちらも今週順位を上げて来ており、
デモンゲイズに至ってはPSVITAソフトとしては初の3週連続TOP10入りを果たしました!

発売のタイミングが良かったとは言え、
ペルソナ4 ザ・ゴールデン、初音ミク -Project DIVA- fといった
ビッグタイトルよりも長くTOP10に入ってくるとは・・・。
まさかここまでのダークホースになるとは思いませんでしたよ。

デモンゲイズに負けじと限界凸騎 モンスターモンピースも
前週の28位から一気に11位まで順位を上げてきました!
再出荷の影響だと思われますが、この手のニッチ向けタイトルが
ジャンプアップするのも珍しい現象ですね・・・。
こういうゲームは発売週にTOP10入りを果たして
翌週20位台~40位台まで順位を落とすものですから。

▼HEROES’ VSは大苦戦!

ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムシリーズに登場する
総勢18人のヒーローが登場するドラマティック格闘アクションゲームの
PSP「HEROES’ VS」は初動0.5万本を売り上げ15位に初登場。

これだけ人気シリーズのキャラクターが参戦しておきながら
初動0.5万本とは少なすぎて驚きです。一体なぜここまで苦戦してしまうのでしょうか?
それだけPSP市場が冷え込んでいるのか、プロモーション量が少なかったからなのか?
安定して2~3万本を売るコンテンツと思っていただけに、意外な結果です。
ファミ通の消化率マークを見た感じではあまり消化率は良くないので、このままでは・・・。

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL 138,000(78,000)
PS3 17,000(18,000)
Wii U 12,000(13,000)
PSP 11,000(12,000)
PSV 8,800(9,600)
Wii 1,900(1,900)
Xbox 360 590(870)


ハード売上はドラゴンクエストVII効果で
3DSシリーズが前週から6万台増やしてきました!
あれだけ初動で売れただけあって、本体の牽引効果は十分にあったようですね。
市場が冷え込みがちな2月上旬に本体がここまで売れるとは凄い・・・。

それ以外のハードは前週から横ばい。
Wii Uは下げ止まってきましたね。PSVITAといい、
新ハードは低調でも1万台を割りそうなところで安定するものなのか?w
ここから1万台すれすれラインをどれだけ保てるか・・・。

ここからはドラクエVIIの初動予想にも
注目したいランキング予想の結果発表!


(結果)
1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS 82.8万
2 とびだせ どうぶつの森 3DS 8.2万
3 ファンタジーライフ 3DS 1.3万
4 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.2万
5 モンスターハンター3G(Best Price!) 3DS 3DS 1.1万
6 太鼓の達人 超ごうか版 Wii 0.9万
7 デモンゲイズ PSV 0.8万
8 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.7万
9 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.7万
10 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 0.7万

(Ryouさん予想)
○ 1 ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち 3DS 85.0万
○ 2 とびだせ どうぶつの森 3DS 7.5万
○ 3 ファンタジーライフ 3DS 2.4万

× 4 モンスターハンター3G(Best Price!) 3DS 1.1万
× 5 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.0万
× 6 ヒーローズバーサス PSP 0.9万
× 7 DmC Devil May Cry PS3 0.85万
× 8 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.7万
× 9 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 3DS 0.65万
× 10 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.65万

(いつもの名無しさん)
○ 1 ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち 3DS 72.0万
○ 2 とびだせ どうぶつの森 3DS 6.0万
○ 3 ファンタジーライフ 3DS 1.6万

× 4 ヒーローズバーサス PSP 1.5万
× 5 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.2万
× 6 モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) 3DS 1.2万
× 7 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 1.0万
× 8 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.8万
× 9 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.6万
× 10 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ / ライメイ 0.6万

(いもたさん予想)
○ 1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS 77.0万
○ 2 とびだせ どうぶつの森 3DS 6.6万
○ 3 ファンタジーライフ 3DS 1.8万
○ 4 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.3万
○ 5 モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) 3DS 1.2万

× 6 HEROES’ VS PSP 1.0万
× 7 DmC デビル メイ クライ PS3 0.8万
× 8 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.7万
× 9 太鼓の達人Wii 超ごうか版 Wii 0.7万
× 10 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.6万

(パルスさん予想)
○ 1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS  68万
○ 2 とびだせ どうぶつの森 3DS 7万
○ 3 ファンタジーライフ 3DS 1.6万
○ 4 New スーパーマリオブラザーズ2 3DS 1.3マン 
○ 5 モンスターハンター3(トライ)G (Best Price!) 3DS 1.2万

× 6 HERO’S VS PSP 1.0万
× 7 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.8万 
× 8 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ / ライメイ 3DS 0.7万 
× 9 ペーパーマリオ スーパーシール 3DS 0.6万
○ 10 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 0.6万

(kentworld予想)
○ 1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS 70.0万
○ 2 とびだせ どうぶつの森 3DS 4.7万
○ 3 ファンタジーライフ 3DS 1.5万
○ 4 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 1.3万

× 5 ヒーローズバーサス PSP 1.2万
× 6 モンスターハンター3(トライ)G
          (Best Price!) 3DS 1.1万
× 7 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 3DS 1.0万
○ 8 ディーエムシー デビル メイ クライ PS3 0.8万
× 9 イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン
          ネップウ / ライメイ 0.6万
× 10 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 3DS 0.6万

5問正解。上位の顔ぶれを上手く当てられて良かった!
ヒーローズバーサスは入れなくて良かったな。
あまりにも新作が少なかったので、
前人気が低いと分かっていても入れてしまったんですが・・・。

ドラゴンクエストVIIの初動売上予想はRyouさんがニアピン賞を獲得!
強気予想なんて言ってすみませんでした・・・。
コメント欄でも度々突っ込みを頂きますが、Ryouさんの予想は凄いです!

※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク

8 COMMENTS

MMB.

ドラクエすごい
予想以上の勢いです
まわりもみんな買ってますしすれ違いも活発な印象
確かにいま一番元気なハードですね
WiiUの下げ止まりはまだ早いと思います
次のそれなりの弾は3月末、しかもそれほど本体牽引力があるソフトじゃありませんから…(私は買いますが)

ユウ

今更ですが先日ドラクエ7と共に3DSデビューしました!
ドラクエは10がオンラインで出来なかった層も買ってるんでしょうね~
自分もその層ですが
しかしいくらドラクエとは言えこの時代にリメイクでミリオン楽々突破とは凄いですね~!
ドラクエはゲーム界のMr.Childrenってイメージが自分の中にありますw

Ryou

・3問か。DQ7は良い感じに売れましたね。そうそう、さりげなく本数も近くてビックリw
・ヒロバはやはり格ゲーというジャンルの相性か。それを抜きにしてもちょっと酷いかも。
・太鼓はWii版ももうすぐ40万本か。逃走中はモンハンみたいな何かを感じますね。

いつもの名無し

む、3問かー
ドラクエ7はさすがというか
やっぱり強いですねー
これだけでもスクエニはまだまだいけるなと感じますよ
WiiUはなんとか5桁で踏ん張ってる感じかー
全く擁護できる数字じゃないですが
どこまで4桁回避ができるのやら

kentworld

>MMB.さん
発売前から勢いを感じていましたが、
予想以上に盛り上がりましたね。
3DSの勢いは、ここ1年物凄く感じます。
Wii Uはソフトがスカスカだけど、
祭日や春休みが少しでも追い風になったら良いですね。
5桁をキープしようが不調は不調ですが・・・。

kentworld

>ユウさん
3DSデビューおめでとうございます!
ドラクエVIIはXがオンラインだったことで
様子見していたユーザーも取り込んでいそうですね。
身代わり需要みたいなw
>ドラクエはゲーム界のMr.Childrenってイメージが自分の中にありますw
これ、凄い分かります!w
数多くの新規シリーズが出て人気を博そうが、
その影響をほとんど受けていないところとか。

kentworld

>Ryouさん
いやー、恐れ入りました。
最近Ryouさんホント調子良いですよね。
ヒーローズバーサスはビックリしました。
この週ですらもTOP10入りできないとは・・・。
逃走中はここまで売れると、続編はどうなるんだろう?
大切に育てていってもらいたいです。

kentworld

>いつもの名無しさん
最近のスクエニはドラクエ様様って感じですね。
ドラクエだけは堀井さんのおかげもあって
一定の信頼を築いていると思います。
Wii Uは4桁行こうがネット上で叩かれるくらいで
あまり状況は変わりませんからね・・・
早くこの状況から抜け出して欲しいです。

現在コメントは受け付けておりません。