この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

→ 1 トモダチコレクション 新生活 3DS 14.5万(累計55.0万) 初 2 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 12.5万 ↑ 3 ルイージマンション2 3DS 3.9万(累計59.6万) 初 4 トゥームレイダー PS3 3.5万 初 5 STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム PS3 3.4万 ↓ 6 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.2万(累計312.8万) 初 7 フォトカノ Kiss PSV 3.0万 初 8 境界線上のホライゾン PORTABLE PSP 2.6万 ↓ 9 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 PS3 1.8万(累計10.5万) 初 10 バイオショック インフィニット PS3 1.5万 ↓ 11 セブンスドラゴン2020-II PSP 1.5万(累計8.9万) 初 12 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ PS3 1.3万 初 13 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン Xbox 360 0.9万 初 14 名探偵コナン マリオネット交響曲 3DS 0.9万 初 15 迷宮クロスブラッド∞ (インフィニティ) PSV 0.9万 初 16 STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム Xbox 360 0.9万 初 17 バイオショック インフィニット Xbox 360 0.8万 初 18 英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION PS3 0.7万 ↑ 19 太鼓の達人Wii 超ごうか版 Wii 0.6万(累計45.9万) ↓ 20 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 0.6万(累計200.8万) |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、
先週に続いて3DS「トモダチコレクション 新生活」。
2週目は14.5万本を売り上げ、累計売上はあっという間に50万本を突破しました。
この水準をゴールデンウィーク週もキープすれば、
3位に順位を上げてきた3DS「ルイージマンション2」の
累計売上はもちろん、100万本も早い段階で突破出来そうですね。
今年の任天堂は3DSに限ると手堅いタイトルでどれも当ててきています。
今週はTOP10に6作。TOP20にはなんと13作品もの新作がランクインを果たしました!
ただ、2位に初登場したPS3「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」が
頭二つ抜けた売上を記録している以外はパッとしません。
そのドラゴンズドグマ:ダークアリズンも、本編+拡張パック的な
位置付けと言う事もあって前作の3~4割程度しか売れませんでした。
PS3「トゥームレイダー」は販売規模こそ大きくないものの、
前作から3倍以上の出足で、かつての勢いを取り戻してきましたね。
キャラクターデザインが日本向けになった影響があったようです。
「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」はPS3版、Xbox 360版
合わせて初動4.3万本を販売。今回はシリアス寄りと言う事で
もっと売れても良い感じでしたが、ファン向けで引っ張り過ぎな事を
考えるとこんなものか。今まで実績が無かったPS3版がXbox 360版の
4倍近く売れているのは、それだけPS3を優先する日本人が多いという事でしょうね。
PSV「フォトカノ Kiss」は前作と同程度の売上に。
完全新作では無い事や、PSPとPSVITAの普及率を考慮に入れると
健闘したと言えますが、今回はTVアニメとの相乗効果が
期待出来ただけに、初動で6.9万本を売り上げた
PSP「アマガミ」並みの爆発を見せてほしかったのが本音です。
PSP「境界線上のホライゾン PORTABLE」は予想外の大健闘。
ノーマークでしたが、まさか初動で2.6万本も売り上げて来るとは。
そこまで原作人気が高い作品だったのか・・・。
「バイオショック インフィニット」はPS3版が1.5万本。
Xbox 360版が0.8万本を販売。Xbox 360で生まれたシリーズだけあって
相変わらずXbox 360版の比率が高いものの、今回も埋もれてしまいましたね。
今回は世界観を一新して明るいゲームになったのに、
売上はイマイチパッとしません。どうして海外での評価の高さが
日本では売上にほとんど影響されないのか。
同じ2K Gamesの「ボーダーランズ」は日本でも2作目で躍進したのですが・・・。
「ファークライ」が3作目で伸びたように、協力プレイが大きいのか?
関連記事:シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム・ファーストインプレッション
関連記事:今作で一皮剥けた!PS3/Xbox 360後期に発売された
ゲームとして恥の無い出来!トゥームレイダー・ファーストインプレッション
関連記事:今度は地下ではなく、空が舞台だ!
バイオショック インフィニット・ファーストインプレッション
「バイオショック インフィニット」以外にも、
11位以下に目を移すとPS3「圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ」、
3DS「名探偵コナン マリオネット交響曲」の苦戦が目立ちます。
稲船☆敬二がプロデューサーのPS3「圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ」は
前作の2.3万本から約1万本のダウン。同日にあまりにも沢山の
PS3ソフトが発売されたのと、一発物という印象が強すぎた事が苦戦の要因か・・・。
3DS「名探偵コナン マリオネット交響曲」は前作とは違って
1機種に絞ったものの初動は1万本を超えず。
3年連続で新作を発売したため、飽きられているのかもしれませんね。
いくら映画が好調とはいえ、乱発は止めておいた方が良さそうです。
PS3「英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION」は前作の1.0万本から3,000本のダウン。
前作を買った人は今作も買うもんかと思っていましたが、そうでもないのか?
あ・・・いや、他の新作で手を出す暇が無いのかw
3DS&3DS LL 56,000(76,000)
PSV 21,000(15,000) PS3 15,000(14,000) Wii U 8,300(8,800) PSP 7,500(7,800) Wii 1,700(1,400) Xbox 360 490(520) |
ハード売上はソフト売上とは対照的にほとんどのハードが前週からダウン。
来週の集計分はゴールデンウィークなので、そこでの上昇に期待です。
品切れだったPSVITAは再入荷で前週から6,000台アップ。
値下げによって4桁は切らずに推移しており、
ようやくPSPと立場が入れ替わって来ましたね、
新ハードとしては、あともう一段階ペースを上げたら理想的ですが。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 トモダチコレクション 新生活 3DS 14.5万
2 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 12.5万
3 ルイージマンション2 3DS 3.9万
4 トゥームレイダー PS3 3.5万
5 STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム PS3 3.4万
6 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.2万
7 フォトカノ Kiss PSV 3.0万
8 境界線上のホライゾン PORTABLE PSP 2.6万
9 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 PS3 1.8万
10 バイオショック インフィニット PS3 1.5万
(Ryouさん予想)
○ 1 トモダチコレクション 新生活 3DS 18.0万
○ 2 Dragon’s Dogma:Dark Arisen PS3 13.0万
× 3 フォトカノ Kiss PSV 5.0万
× 4 ルイージマンション2 3DS 4.5万
○ 5 STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム PS3 4.2万
× 6 トゥームレイダー PS3 4.0万
× 7 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.6万
× 8 Bioshock Infinite PS3 3.3万
○ 9 NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム3 PS3 2.0万
× 10 セブンスドラゴン2020-Ⅱ PSP 1.7万
(いつもの名無しさん)
○ 1 トモダチコレクション 新生活 3DS 15万
○ 2 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 12万
× 3 フォトカノ Kiss PSV 4.2万
○ 4 トゥームレイダー PS3 4万
○ 5 シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム PS3 4万
× 6 ルイージマンション2 3DS 4万
× 7 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.2万
× 8 バイオショック インフィニット PS3 2.6万
× 9 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 PS3 1.6万
× 10 境界線上のホライゾン PORTABLE PSP 1.6万
(いもたさん予想)
○ 1 トモダチコレクション 新生活 3DS 14.0万
○ 2 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 13.0万
× 3 フォトカノ Kiss PSV 6.1万
○ 4 トゥームレイダー PS3 4.4万
× 5 ルイージマンション2 3DS 4.2万
× 6 STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム PS3 3.9万
× 7 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.8万
× 8 Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット) PS3 3.2万
× 9 境界線上のホライゾン PORTABLE PSP 2.2万
× 10 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3 PS3 1.9万
(パルスさん予想)
○ 1 トモダチコレクション 新生活 3DS 15.0万
○ 2 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 10.0万
× 3 フォトカノ Kiss PSV 4.5万
× 4 シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム PS3 4.0万
× 5 トゥームレイダー PS3 3.5万
○ 6 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.2万
× 7 ルイージマンション2 3DS 3.0万
× 8 バイオショック インフィニット PS3 2.7万
× 9 境界線上のホライゾン PORTABLE PSP 2.0万
× 10 NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム3 PS3 1.7万
(kentworld予想)
○ 1 トモダチコレクション 新生活 3DS 15.5万
○ 2 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン PS3 11.0万
× 3 フォトカノ Kiss PSV 4.7万
○ 4 トゥームレイダー PS3 4.2万
○ 5 シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム PS3 3.8万
○ 6 とびだせ どうぶつの森 3DS 3.2万
× 7 バイオショック インフィニット PS3 2.8万
× 8 ルイージマンション2 3DS 2.5万
× 9 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ PS3 1.8万
× 10 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン Xbox 360 1.6万
5問正解。久しぶりに好成績となりました♪
フォトカノとルイージマンション2の位置を
大きく間違えた事が逆に好成績に繋がって複雑ですがw
圧倒的遊戯ムゲンソウルズZは予想当初から
嫌な予感がしていたので、素直にハズしておけば良かった。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。