
初 1 逆転裁判5 3DS 25.0万 初 2 ドラゴンズクラウン PS3 10.4万 初 3 ドラゴンズクラウン PSV 7.1万 初 4 魔女と百騎兵 PS3 4.9万 ↓ 5 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 4.4万(累計14.4万) ↓ 6 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.3万(累計130.9万) ↓ 7 妖怪ウォッチ 3DS 1.9万(累計10.1万) 初 8 ファンタジーライフ LINK! 3DS 1.8万 初 9 レゴ シティ アンダーカバー Wii U 1.8万 ↓ 10 ピクミン3 Wii U 1.4万(累計13.5万) ↓ 11 地球防衛軍4 PS3 1.1万(累計22.9万) ↓ 12 ダンボール戦機W 超カスタム 3DS 1.1万(累計3.8万) ↓ 13 とびだせ どうぶつの森 3DS 1.0万(累計334.5万) ↓ 14 ドンキーコング リターンズ 3D 3DS 1.0万(累計22.7万) 初 15 十鬼の絆 花結綴り PSP 0.9万 初 16 ほっぺちゃん つくって!あそんで!ぷにぷにタウン!! 3DS 0.9万 ↓ 17 討鬼伝 PSV 0.8万(累計20.8万) ↓ 18 ルイージマンション2 3DS 0.8万(累計84.3万) ↓ 19 ダンガンロンパ 希望の学園と 絶望の高校生 PSP the Best PSP 0.8万(累計10.5万) ↓ 20 討鬼伝 PSP 0.7万(累計13.7万) |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、3DS「逆転裁判5」。
ナンバリングタイトルとしては前作から約6年ぶりとなりましたが、
初動は25.0万本と前作の初動を僅かに上回って来ました!
この6年間「逆転裁判」シリーズはDS「逆転検事」(初動17.2万本)、
DS「逆転検事2」(初動13.2万本)、3DS「レイトン教授VS逆転裁判」(初動12.9万本)と
スピンオフ作品を発売して穴を埋めていましたが、徐々に数字を落としていて、
てっきりブランド力が落ちているのかと思っていたんですよね。
それだけに今回の初動売上には驚きました。みんなナンバリングの新作を待っていたんですね。
関連記事:少しキレが無いような?逆転裁判5・ファーストインプレッション
今週2位と3位に初登場したPS3/PSV「ドラゴンズクラウン」。
PS3版が初動10.4万本。PSVITA版が7.1万本を売り上げ
合計17.5万本という、新規タイトルとは思えないほど高い数字を記録しました。
これはヴァニラウェア開発のタイトルとしては歴代最高記録となります。
PSP「グランナイツヒストリー」、PSV「朧村正」も好調だったので、
ここに来てヴァニラウェアのブランド力がどんどん上がってきている気がしますね。
3Dポリゴンのゲームで溢れ返っている昨今、この会社はハイクオリティな
2Dグラフィックをウリとしていますが、それが重宝されてきているから
徐々に人気を上げてきているのかもしれません。
それに加えて今回はPSハードの大型タイトルが不足している時期の投入。
発売元のアトラスがインデックス騒動でゴタゴタと言う話題性も
後押ししたので、ここまで爆発したのかもしれませんね。
また、PSVITA版の初動売上が7.1万本と普及台数の割に
PS3版に迫る売上を記録している事も見逃せません。
確かにゲーム性的にはPSVITAの方が相性良さそうですが、
ここまで高い売上になるとは。「討鬼伝」の健闘といい、
PSVITA市場が徐々に拡大しているんだなと実感します。
関連記事:これはやり込み度が高そうだ!ドラゴンズクラウン・ファーストインプレッション
4位にランクインしたPS3「魔女と百騎兵」は日本一ソフトウェアの
新規タイトルですが、初動は4.9万本とこちらも健闘しました!
同社にとってここまで高い初動売上を記録できるのは
「ディスガイア」のナンバリングタイトルくらいですからね。
新規タイトルを連発するもののなかなかヒット作を
生み出せなかった日本一ソフトウェアですが、少し日の目を見ました。
上位を新作タイトルが賑わす中、TOP10中段~下段は任天堂タイトルが目立つ結果となりました。
しかし、3DS「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」は依然として苦戦。
Wii U「ピクミン3」も失速。Wii U「レゴ シティ アンダーカバー」は
プチヒットレベルのスタート。Wii U「New スーパールイージU」は
早くもTOP20圏外とあまりパッとした結果になっておらず、食い合いしています。
特に3DS「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」と
Wii U「ピクミン3」は任天堂にとって今夏の目玉タイトルだったハズなんですが・・・。
現時点ではどちらも累計20~30万本コースですが、
お盆週の上昇でどれだけ上方修正できるのか注目です。
関連記事:この感じ!懐かしい!レゴシティ アンダーカバー・ファーストインプレッション
関連記事:鉱山からお寺まで!?レゴ シティ アンダーカバー・プレイ日記①
16位には3DS「ほっぺちゃん つくって!あそんで!ぷにぷにタウン!!」が初登場。
昨年3DSで「こびとづかん」を大ヒットさせた日本コロムビアの新作ですが、
初動は0.9万本と好調なスタートを切りました。
今回もロングヒットして累計売上が10万本を超えてきたら面白い事になりそう。
PSP「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 PSP the Best」は
新作ラッシュで順位こそ落としたものの、週間売上は未だに上昇中。
累計売上は廉価版だけでついに10万本を突破しました!
そのうち週間売上が1万本を超えてTOP10に入ってくるかもしれませんね。
ブレイブルーのアドベンチャーゲームである
PS3/PSV「エクスブレイズ コード:エンブリオ」はTOP20圏外に。
2機種発売で票が割れたのか、アドベンチャーゲームとの相性が悪かったのか・・・。
3DS&3DS LL 54,000(57,000)
PSV 20,000(14,000) PS3 12,000(11,000) Wii U 11,000(14,000) PSP 6,000(5,800) Wii 1,400(1,500) Xbox 360 310(420) |
ハード売上はPSVITAが「ドラゴンズクラウン」効果で再び上昇!
週販売上が再び2万台を超えそうなところまで上げて来ました。
9月以降はタイトルが揃ってくるので、今後どうなるのか楽しみですね。
Wii Uは再びPS3以下の週販売上に。
やはりレゴシティはけん引役にはならなかったか・・・。
「ワンダフル101」ははなから期待できないでしょうし、
ようやくソフトが発売されるようになったとはいえ一向に状況は改善されません。
今のところゲームキューブすらも下回る売上ですが、大丈夫か!?
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 逆転裁判5 3DS 25.0万
2 ドラゴンズクラウン PS3 10.4万
3 ドラゴンズクラウン PSV 7.1万
4 魔女と百騎兵 PS3 4.9万
5 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 4.4万(累計14.4万)
6 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.3万(累計130.9万)
7 妖怪ウォッチ 3DS 1.9万(累計10.1万)
8 ファンタジーライフ LINK! 3DS 1.8万
9 レゴ シティ アンダーカバー Wii U 1.8万
10 ピクミン3 Wii U 1.4万(累計13.5万)
(Ryouさん予想)
○ 1 逆転裁判5 3DS 21.0万
○ 2 ドラゴンズクラウン PS3 11.0万
× 3 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 6.5万
× 4 ドラゴンズクラウン PSV 6.0万
× 5 魔女と百騎兵 PS3 5.5万
× 6 トモダチコレクション 新生活 3DS 3.3万
× 7 ファンタジーライフ Link! 3DS 2.5万
× 8 ピクミン3 Wii U 2.4万
× 9 妖怪ウォッチ 3DS 2.2万
× 10 レゴ シティ アンダーカバー Wii U 2.0万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1 逆転裁判5 3DS 14.5万
○ 2 ドラゴンズクラウン PS3 8万
○ 3 ドラゴンズクラウン PSV 7万
× 4 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 5.8万
× 5 魔女と百騎兵 PS3 4.8万
○ 6 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.6万
× 7 ピクミン3 Wii U 2万
× 8 ダンボール戦機W 超カスタム 3DS 1.8万
○ 9 レゴ シティ アンダーカバー Wii U 1.5万
× 10 ファンタジーライフ LINK! 3DS 1.5万
(いもたさん予想)
○ 1 逆転裁判5 3DS 21.0万
○ 2 ドラゴンズクラウン PS3 8.8万
○ 3 ドラゴンズクラウン Vita 5.2万
× 4 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 4.4万
× 5 魔女と百騎兵 PS3 4.1万
× 6 ファンタジーライフ LINK! 3DS 2.4万
× 7 レゴシティ アンダーカバー Wii U 2.3万
× 8 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.1万
× 9 ピクミン 3 Wii U 1.7万
× 10 妖怪ウォッチ 3DS 1.3万
(パルスさん予想)
○ 1 逆転裁判5 3DS 18.0万
○ 2 ドラゴンズクラウン PS3 8.0万
○ 3 ドラゴンズクラウン PSV 5.5万
○ 4 魔女と百騎兵 PS3 5.0万
○ 5 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 4.5万
○ 6 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.5万
× 7 ファンタジーライフ LINK! 3DS 2.1万
× 8 レゴ シティ アンダーカバー Wii U 2.0万
× 9 ピクミン3 Wii U 1.8万
× 10 ダンボール戦機W 超カスタム 3DS 1.5万
(kentworld予想)
○ 1 逆転裁判5 3DS 15.0万
○ 2 ドラゴンズクラウン PS3 9.0万
○ 3 ドラゴンズクラウン PSV 6.5万
× 4 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 5.5万
× 5 魔女と百騎兵 PS3 4.5万
○ 6 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.7万
× 7 レゴ シティ アンダーカバー Wii U 2.3万
× 8 ピクミン3 Wii U 2.1万
× 9 ファンタジーライフ LINK! 3DS 1.7万
× 10 ダンボール戦機W 超カスタム 3DS 1.6万
4問正解。TOP3を綺麗に的中させました!
しかし、逆転裁判5は初動売上を大きく間違えてしまったなー。
やっぱりナンバリングタイトルだと派生作品とは比べ物にならないくらい売れるのね。
レイトン教授VS逆転裁判とは一体何だったのか・・・。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
コメントする