この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

→ 1 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 4.6万(累計16.5万) ↑ 2 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 2.9万(累計20.5万) 初 3 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 2.5万 ↑ 4 ドラゴンズクラウン PS3 2.1万(累計13.9万) ↓ 5 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.0万(累計135.1万) ↓ 6 逆転裁判5 3DS 1.9万(累計30.9万) ↑ 7 ドラゴンズクラウン PSV 1.1万(累計9.6万) → 8 妖怪ウォッチ 3DS 1.0万(累計12.6万) ↑ 9 とびだせ どうぶつの森 3DS 1.0万(累計336.5万) ↑ 10 ピクミン3 Wii U 0.9万(累計15.5万) 初 11 熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲 3DS 0.9万 ↑ 12 ルイージマンション2 3DS 0.8万(累計85.8万) ↑ 13 ドンキーコング リターンズ 3D 3DS 0.8万(累計24.3万) ↓ 14 ファンタジーライフ LINK! 3DS 0.8万(累計3.6万) 初 15 バイオハザード6 スペシャルパッケージ PS3 0.7万 ↓ 16 魔女と百騎兵 PS3 0.7万(累計7.3万) 初 17 獣電戦隊キョウリュウジャー ゲームでガブリンチョ!! 3DS 0.7万 ↑ 18 ほっぺちゃん つくって!あそんで! ぷにぷにタウン!! 3DS 0.6万(累計2.1万) ↓ 19 ダンボール戦機W 超カスタム 3DS 0.6万(累計5.1万) ↓ 20 地球防衛軍4 PS3 0.5万(累計23.6万) |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、先週に続いて
3DS「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ」。
2週目も好調をキープして、累計売上は15万本を突破しました。
これからお盆に入りますので、この勢いはまだまだ続きそうですね。
思わぬ夏の伏兵タイトルが現れました。ここまで売れるとはね。
2位には3DS「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」が
ランクアップしてきました。マリオタイトルらしく、2週目以降の売上は安定していますね。
それでも前作の初動売上をやっと超えたくらいの勢いで不調なのは否めませんが。
3位には3DS「ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け」が初登場。
今、人気のワンピースを題材にしたゲームですが、初動は2.6万本と低めになりました。
これは昨年末に発売されたPSPソフトのほぼベタ移植であるからでしょうね。
おまけにこの作品、評価が低いですし・・・。
秋に発売される3DS「ワンピース アンリミテッドワールドレッド」は
本作とは対照的にオリジナル本体同梱版を2種類発売するなど
気合が入っているので、そちらに期待しましょう。
上位を3DSタイトルが埋め尽くす中、PS系タイトルで
唯一健闘を見せているのがPS3/PSV「ドラゴンズクラウン」。
どちらのタイトルも再出荷によって先週から売上・順位共に上げてきており、
PS3版に至っては4位まで順位を上げてきています!
このゲームは幸運続きですよね。本来ならここまで売れるようなタイトルでは無いのに。
一定の販売が期待されていたPS3「バイオハザード6 スペシャルパッケージ」は
15位初登場と低調なスタートを切りました。前作の完全版である
PS3「バイオハザード5 オルタナティブエディション」は初登場1位。
初動14.3万本を売り上げていたんですけどね・・・。
今作の場合は無印版が売れ過ぎてしまった影響で、
既にバイオファンに行き渡っているのだと思われます。
5月のニンテンドーダイレクトで電撃発表されてネット上で話題になった
Wii U「龍が如く1&2 HD for Wii U」は予想通りTOP20圏外でした。
ファミ通.comのランキングではTOP30にも入っていないので、やってしまいましたね。
昨年末にPS3で発売された作品と大差ない内容の上に
元が8年も前の作品なので、売れる方がおかしかったけど。
何にしてもただでさえヒット作が不足しているWii U市場の
マイナスイメージをさらに加速させる結果だったと思います。
「レゴシティ アンダーカバー」もTOP20圏外へ行きましたし、厳しいですねぇ。
今年の夏商戦は、例年と比べて非常に寂しい状況となっています。
任天堂ハードでは目玉になるハズだった「ピクミン3」、「マリオ&ルイージRPG4」が苦戦。
「逆転裁判5」は出足こそ好調だったもののすぐに失速。
PSハードでは「地球防衛軍4」、「ドラゴンズクラウン」、
「討鬼伝」が堅調な結果を見せるものの大ヒット作は不在。
初 1 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii 36.7万 ↓ 2 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 21.4万(累計62.1万) ↑ 3 ポケットモンスターブラック2ホワイト2 DS 6.7万(累計252.2万) ↑ 4 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング 3DS 3.2万(累計7.2万) ↑ 5 JUST DANCE Wii 2 Wii 3.0万(累計9.0万) ↑ 6 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション Wii 2.1万(累計15.1万) ↓ 7 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ PS3 2.0万(累計14.9万) 初 8 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 DS 2.0万 ↓ 9 デジモンワールド Re:Digitize PSP 1.8万(累計13.4万) ↑ 10 Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック) Wii 1.6万(累計101.2万) |
↑こちらは昨年同時期のゲームソフトランキング。
見ての通り今年のランキングと比較してだいぶ水準が異なっています。
秋以降は大作が続きますが、最近は本当に家庭用ゲーム機が
スマートフォンのゲームに押されて厳しいですねぇ。
3DS&3DS LL 58,000(76,000)
PSV 18,000(18,000) PS3 12,000(12,000) Wii U 10,000(10,000) PSP 6,300(6,300) Wii 1,400(1,300) Xbox 360 280(290) |
ハード売上は3DSが元の水準に戻った以外は横ばい。
来週はお盆商戦の恩恵を受けるので、
ここからどのハードも微増したら良いのですが。
ちなみにWii Uは僅かに1万台を割っていたりします。
お盆明けまでは持ちこたえると思っていたのですが・・・。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 4.6万
2 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 2.9万
3 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 2.5万
4 ドラゴンズクラウン PS3 2.1万
5 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.0万
6 逆転裁判5 3DS 1.9万
7 ドラゴンズクラウン PSV 1.1万
8 妖怪ウォッチ 3DS 1.0万
9 とびだせ どうぶつの森 3DS 1.0万
10 ピクミン3 Wii U 0.9万
(Ryouさん予想)
× 1 ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS 3DS 6.0万
× 2 ディズニー マジックキャッスル マイ ハッピーライフ 3DS 5.5万
× 3 逆転裁判5 3DS 4.2万
× 4 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 3.5万
○ 5 トモダチコレクション 新生活 3DS 3.0万
× 6 BIOHAZARD 6 Special Package PS3 2.8万
× 7 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 2.6万
× 8 ドラゴンズクラウン PS3 2.0万
× 9 ピクミン3 Wii U 1.7万
× 10 妖怪ウォッチ 3DS 1.6万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 5.2万
○ 2 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 3.8万
× 3 逆転裁判5 3DS 3.5万
× 4 トモダチコレクション 新生活 3DS 3.5万
× 5 バイオハザード6 スペシャルパッケージ PS3 3.0万
× 6 とびだせ どうぶつの森 3DS 1.8万
× 7 ドラゴンズクラウン PS3 1.6万
× 8 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 1.5万
× 9 妖怪ウォッチ 3DS 1.2万
× 10 ルイージマンション2 3DS 1.2万
(いもたさん予想)
○ 1 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 4.2万
× 2 逆転裁判5 3DS 2.6万
× 3 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 2.4万
× 4 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.2万
× 5 ポケモントレッタラボ for ニンテンドー3DS 3DS 2.1万
× 6 BIOHAZARD 6 Special Package PS3 1.8万
× 7 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 1.6万
○ 8 妖怪ウォッチ 3DS 1.2万
× 9 ドラゴンズクラウン PS3 1.1万
× 10 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.9万
(パルスさん予想)
○ 1 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 5.0万
○ 2 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 3.5万
× 3 トモダチコレクション 新生活 3DS 2.5万
× 4 逆転裁判5 3DS 2.2万
× 5 BIOHAZARD 6 Special Package PS3 2.0万
× 6 とびだせ どうぶつの森 3DS 1.7万
× 7 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 1.6万
× 8 ドラゴンズクラウン PS3 1.4万
× 9 妖怪ウォッチ 3DS 1.2万
× 10 ルイージマンション2 3DS 1.1万本
(kentworld予想)
○ 1 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 5.5万
○ 2 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 5.4万
× 3 トモダチコレクション 新生活 3DS 3.7万
× 4 逆転裁判5 3DS 3.2万
× 5 バイオハザード6 スペシャルパッケージ PS3 2.8万
× 6 とびだせ どうぶつの森 3DS 2.2万
× 7 ピクミン3 Wii U 1.6万
× 8 ルイージマンション2 3DS 1.5万
× 9 ドラゴンズクラウン PS3 1.4万
× 10 ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け 3DS 1.3万
2問正解。ポケモントレッタはやはりゲーム扱いにはならなかったか。
バイオ6のスペシャルパッケージは予想以上に売れなかったなぁ。
逆にワンピースは過小評価をし過ぎてしまった。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。