
初 1 モンスターハンター4 3DS 171.5万 初 2 AKB1/149 恋愛総選挙 PS3 2.7万 初 3 ブラザーズ コンフリクト ブリリアントブルー PSP 1.5万 ↑ 4 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.1万(累計143.2万) ↓ 5 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2 PSP 1.0万(累計7.9万) ↑ 6 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 0.9万(累計30.3万) ↓ 7 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3 0.9万(累計45.4万) ↑ 8 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 0.9万(累計26.4万) ↓ 9 スプリンターセル ブラックリスト PS3 0.8万(累計3.1万) → 10 妖怪ウォッチ 3DS 0.8万(累計17.2万) ↑ 11 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.7万(累計341.1万) ↑ 12 ルイージマンション2 3DS 0.5万(累計89.7万) ↓ 13 キルゾーンマーセナリー PSV 0.4万(累計1.5万) ↑ 14 マリオカート7 3DS 0.4万(累計212.0万) ↓ 15 ラグナロク オデッセイ エース PSV 0.4万(累計4.5万) ↓ 16 DEAD OR ALIVE 5 Ultimate PS3 0.4万(累計2.2万) ↓ 17 パペッティア PS3 0.4万(累計1.2万) ↑ 18 New スーパーマリオブラザーズ 2 3DS 0.3万(累計209.4万) ↑ 19 太鼓の達人Wii 超決定版 Wii 0.3万(累計56.1万) ↑ 20 逆転裁判5 3DS 0.3万(累計33.9万) |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、3DS「モンスターハンター4」。
待ちに待った待望の新作と言う事で初動は171.5万本と
今年一番の出足となり、3DSソフトとしては歴代最高の出足となりました!
1位 モンスターハンター4 3DS 171.5万 2位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 3DS 82.8万 3位 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3 42.6万 4位 トモダチコレクション 新生活 40.4万 5位 メタルギア ライジング リベンジェンス PS3 30.9万 |
1位 モンスターハンター4 171.5万 2位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 82.8万 3位 とびだせ どうぶつの森 60.3万 4位 モンスターハンター3G 52.2万 5位 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 51.3万 |
また、早くも3DS用サードパーティソフト歴代最高売上である「モンスターハンター3G」(通常版)や
2013年売上No1タイトルである3DS「とびだせ どうぶつの森」の
売上を追い越しており、こちらの部門でも1位を獲得しています。
惜しくもPSP「モンスターハンターポータブル3rd」の初動195.1万を
越えられなかったものの、発売2日間でこの数字がお見事です。
消化率も高いので、2週目以降の推移も楽しみですね。
・・・それにしてもホント最近はゲームの売れ方が極端な気がする。
中堅以下のタイトルは前作から数字を落としたり、思ったよりも売れないケースが多い一方、
こういう超が付くほどの人気タイトルは予想以上に売れたりしますから。
こうなってくると3DS「ポケットモンスターX/Y」は予想以上に売れそうですが、
それ以外のタイトルは埋もれてしまいそうで、複雑な気持ちです。
関連記事:高低差を活かした戦いは面白いものの、
根本は良くも悪くもモンハン。モンスターハンター4・ファーストインプレッション
関連記事:モンハンの醍醐味を徐々に思い出してきた!
kentworldとさっくーのモンスターハンター4 プレイ日記①
関連記事:懐かしいモンスターに続々と再会!
kentworldとさっくーのモンスターハンター4 プレイ日記②
関連記事:ついにあの大型モンスターが登場!
kentworldとさっくーのモンスターハンター4 プレイ日記③
1位が170万本を超える爆発的な数字となっている一方で、
2位以下の売上は3万本以下。6位からは1万本以下。
12位からは0.5万本以下と、極端に数字が低くなっています。
新作ではPS3「AKB1/149 恋愛総選挙」、
PSP「ブラザーズ コンフリクト ブリリアントブルー」がランクイン。
AKB48~はPSPやPSVITAで発売済の作品である事を考えると健闘しました。
ほぼ同じ内容でも特典が違っていたらこれだけ買う層がいるのですね。
ブラザーズ~は完全にノーマークだった・・・。
全体の水準が低いとは言え、まさか3位に入ってくるとは。
登場3週目のPS3「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」は早くも1万本割れ。
値崩れによって粘ってくるのかと思っていましたが、一向に下げ止まらないですね。
とても初動で42万本を売り上げたタイトルとは思えない推移です。
3DS「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」はようやく累計30万本を突破。
出足こそは鈍かったものの、その後はマリオらしい粘り腰で発売以来常にTOP10をキープしています。
いつの間にか3DS「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ」の上に来ているし。
3DS&3DS LL 277,000(79,000)
PS3 12,000(14,000) PSV 6,000(7,300) PSP 5,400(5,500) Wii U 5,000(5,700) Wii 960(980) Xbox 360 240(200) |
ハード売上は3DSが「モンスターハンター4」効果で
なんと前週から20万台近くの急上昇を果たしています!
これがキラータイトルなんだな。というのを実感させられる結果ですね。
ここまでの売上は年末商戦以外はなかなか見られません。
それ以外のハードは軒並み数字を落としています。
特にWii UはPSP以下の週間売上となり、3DSとは対照的にとても厳しい状況。
kentworld 240,000(-37,000)
いもたさん 210,000(-67,000)
↑こちらはハード売上予想の結果。予想以上の伸びで、
改めてモンハンシリーズのパワーを感じさせる結果ですね。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 モンスターハンター4 3DS 171.5万
2 AKB1/149 恋愛総選挙 PS3 2.7万
3 ブラザーズ コンフリクト ブリリアントブルー PSP 1.5万
4 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.1万
5 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2 PSP 1.0万
6 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 0.9万
7 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3 0.9万
8 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 0.9万
9 スプリンターセル ブラックリスト PS3 0.8万
10 妖怪ウォッチ 3DS 0.8万
(いもたさん予想)
○ 1 モンスターハンター4 3DS 127.0万
○ 2 AKB 1/149 恋愛総選挙 PS3 3.3万
○ 3 BROTHERS CONFLICT Brilliant Blue PSP 1.9万
× 4 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3 1.4万
× 5 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 1.3万
× 6 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 1.3万
× 7 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.2万
× 8 妖怪ウォッチ 3DS 0.8万
× 9 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.7万
× 10 スプリンターセル ブラックリスト PS3 0.7万
(kentworld予想)
○ 1 モンスターハンター4 3DS 170.5万
○ 2 AKB 1/149 恋愛総選挙 PS3 3.5万
× 3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル PS3 2.1万
× 4 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 1.5万
× 5 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.4万
× 6 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 1.3万
× 7 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PS3 1.2万
× 8 スプリンターセル ブラックリスト PS3 0.9万
× 9 妖怪ウォッチ 3DS 0.8万
× 10 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.7万
2問正解。モンハン4の初動売上をほぼ的中させたのは嬉しいけど、
「ブラザーズ コンフリクト ブリリアントブルー」を入れられなかったのが悔しい。
「うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2」は思ったよりも粘って
2週連続TOP5入りとなったし、乙女ゲーにやられっぱなしです。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。