この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

→ 1 モンスターハンター4 3DS 21.3万(累計240.2万) 初 2 英雄伝説 閃の軌跡 PSV 8.2万 初 3 無双OROCHI 2 Ultimate PS3 8.0万 初 4 英雄伝説 閃の軌跡 PS3 6.7万 初 5 アーマード・コア ヴァーディクトデイ PS3 5.9万 初 6 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド PS3 3.1万 初 7 ゼルダの伝説 風のタクト HD Wii U 3.0万 初 8 無双OROCHI 2 Ultimate PSV 2.5万 ↓ 9 トモダチコレクション 新生活 3DS 0.9万(累計145.1万) 初 10 アルカディアスの戦姫 PS3 0.9万 ↓ 11 妖怪ウォッチ 3DS 0.9万(累計18.8万) ↓ 12 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 0.8万(累計28.0万) ↓ 13 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.7万(累計342.5万) ↓ 14 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 0.7万(累計31.8万) ↓ 15 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア PS3 0.7万(累計21.6万) 初 16 Starry☆Sky ~after Winter~ Portable PSP 0.6万 初 17 明治東亰恋伽 PSP 0.6万 初 18 ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険 3DS 0.6万 初 19 アーマード・コア ヴァーディクトデイ Xbox 360 0.5万 ↓ 20 ルイージマンション2 3DS 0.5万(累計90.7万) |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、先週に続いて3DS「モンスターハンター4」。
これで3週連続の首位となりますが、週間売上21.3万本は
初動で同程度売ったPSP「モンスターハンターポータブル3rd」の58.2万本と
比較すると低めで、ここに来て両者の差が出て来ました。
発売時期が秋か年末かと言う違いもありそうですが、
累計400万本突破は厳しくなって来ましたね。
まずは累計300万本を目指すという形になりそうです。
関連記事:ファンの期待を裏切らない作り。モンスターハンター4・セカンドインプレッション
先週は決算の関係で数多くの新作が発売になりました。
特にPS3/PSVITAソフトの発売数は多く、今週はTOP10に
2機種合わせて合計7作もの新作がランクインしています。
その中でトップとなったのが、PSV「英雄伝説 閃の軌跡」。
PS3版も同日に発売されましたが、なんとPSVITA版の方が売れています!
普及率では圧倒的にPS3の方が有利なんですが、元々PSPで展開されていたシリーズの上に
日本がどんどん携帯機志向になってきているのも影響していそうです。
両機種合わせた初動売上は14,9万本。これは実質前作である
PSP「英雄伝説 碧の軌跡」の初動12.8万本を上回る出足で、
PSPからPS3/PSVITAへの移行はしっかりと出来たようですね。
さすがに目標の50万本は無理そうですが、それは無茶過ぎたと言う事で。
続いて入ってきたのはPS3「無双OROCHI 2 Ultimate」。
こちらもPSVITAとのマルチタイトルですが、PS3版の方が圧倒的に売れています。
無双シリーズは大画面で遊んでナンボ!と言う事なんでしょうね。
両機種合わせた初動売上は10.5万本。
バージョンアップ版である事を考えると、順当な結果だと思います。
PS系ではそれ以外にはPS3「アーマード・コア ヴァーディクトデイ」、
PS3「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド」、
PS3「アルカディアスの戦姫」がTOP10に入って来ましたが、
いずれもイマイチな結果となっています。
特にアーマードコアは前作から3分の1もの大幅ダウン。
評判が悪かった前作をベースにしている事が仇となったか・・・。
アルカディアスの戦姫はやっぱり地味でしたね。
先週はWii Uでも珍しく注目作がいくつか発売になりましたが、いずれも大苦戦で全滅しました。
最大の注目作だった「ゼルダの伝説 風のタクト HD」は初動3.0万本と
累計10万本すらも怪しいスタートで、ゼルダシリーズとしては物足りない結果です。
Wii Uが不調のため少しでも早く出したいがために
ゲームキューブ版で泣く泣く削ったダンジョンを
今回も収録しなかった事が裏目に出てしまったような?
大した変化をアピールできなかったために、
多くの人がただのHDリマスターと思ってしまったのでしょう。
開発期間は半年だったようですが、初動で3万本程度しか売れないのであれば
もっと魅力ある作品として磨きあげ、世に送り出せばもう少しは売れたハズです。
いくらゼルダブランドの価値が下がっているとはいってもね。
「エピックミッキー2」はWii版と食い合ってしまったのかどちらもランクイン出来ず。
Wiiのみで発売された前作は初動で2.7万本売れていましたが、
今回は任天堂販売では無いのもあって両機種合わせても前作には遠く及ばない売上です。
なんとか別内容の3DS版はランクインしていますが、こちらも決して良い結果ではありませんね。
関連記事:ファーストインプレッションもアリ!ゼルダの伝説 風のタクトHD・プレイ日記①
久しぶりに新作が大量に発売されただけあって、
ずっとランキング上位にいた作品が続々とTOP10圏外に去っています。
3DS「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」は11週。
3DS「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ」は9週で
TOP10入り連続記録が途切れてしまいました・・・。
唯一残った3DS「トモダチコレクション 新生活」はどこまで続くか。
3DS&3DS LL 134,000(159,000)
PS3 11,000(11,000) PSV 6,000(5,200) Wii U 5,900(5,800) PSP 4,800(5,100) Wii 870(970) Xbox 360 510(610) |
ハード売上は3DSが「モンスターハンター4」効果で未だに高水準をキープしています。
3週間経ってもこれだけ本体を引っ張れるとはさすがモンハンです!
PSVITAはいくつかの有力タイトルが発売されたものの、売上は微増程度。
やはり、10月の新型が本命になりそうです。
Wii Uは「ゼルダの伝説 風のタクト HD」効果が期待されていましたが、
全く現れていません。先日年末商戦向けの施策が発表されたWii Uですが、
現状の悪い流れを変えられるほどの物には見れず、本当にヤバすぎる状況です。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
(結果)
1 モンスターハンター4 3DS 47.4万
2 英雄伝説 閃の軌跡 PSV 8.2万
3 無双OROCHI 2 Ultimate PS3 8.0万
4 英雄伝説 閃の軌跡 PS3 6.7万
5 アーマード・コア ヴァーディクトデイ PS3 5.9万
6 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド PS3 3.1万
7 ゼルダの伝説 風のタクト HD Wii U 3.0万
8 無双OROCHI 2 Ultimate PSV 2.5万
9 トモダチコレクション 新生活 3DS 0.9万
10 アルカディアスの戦姫 PS3 0.9万
(いもたさん予想)
○ 1 モンスターハンター4 3DS 27.0万
○ 2 英雄伝説 閃の軌跡 Vita 7.7万
× 3 英雄伝説 閃の軌跡 PS3 7.2万
× 4 無双OROCHI 2 Ultimate PS3 6.8万
○ 5 アーマード・コア ヴァーディクトデイ PS3 5.6万
× 6 ゼルダの伝説 風のタクト HD Wii U 3.3万
× 7 無双OROCHI 2 Ultimate Vita 2.7万
× 8 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド PS3 2.4万
× 9 アルカディアスの戦姫 PS3 0.9万
× 10 トモダチコレクション 新生活 3DS 0.9万
(パルスさん予想)
○ 1 モンスターハンター4 3DS 25.0万
× 2 無双OROCHI 2 Ultimate PS3 10.0万
× 3 英雄伝説 閃の軌跡 PS3 8.0万
× 4 英雄伝説 閃の軌跡 PSV 7.5万
○ 5 アーマード・コア ヴァーディクトデイ PS3 7.0万
× 6 ゼルダの伝説 風のタクト HD Wii U 4.0万
× 7 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド PS3 3.5万
○ 8 無双OROCHI 2 Ultimate PSV 2.0万
○ 9 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.0万
○ 10 アルカディアスの戦姫 PS3 0.9万
(kentworld予想)
○ 1 モンスターハンター4 3DS 32.0万
× 2 無双OROCHI 2 Ultimate PS3 8.5万
× 3 アーマード・コア ヴァーディクトデイ PS3 7.4万
× 4 英雄伝説 閃の軌跡 PSV 6.5万
× 5 英雄伝説 閃の軌跡 PS3 5.5万
○ 6 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド PS3 4.5万
○ 7 ゼルダの伝説 風のタクト HD Wii U 3.5万
○ 8 無双OROCHI 2 Ultimate PSV 2.1万
○ 9 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.0万
× 10 マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3DS 0.8万
5問正解。上位はボロボロですが、下位の並びが上手く当たりました。
ゼルダはかなりの弱気予想でしたが、これをさらに下回ってくるとは・・・。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。