| ゲーム売上ランキング

パワプロ2013がまさかの横滑り!Wii Uはファミリーパック効果でなんとか復活。2013年10月28日~11月3日ゲームソフトランキング

137


→ 1 ポケットモンスター X/Y 3DS 16.2万(累計273.1万)
→ 2 実況パワフルプロ野球2013 PS3 5.3万(累計13.7万)
初 3 ダンボール戦機ウォーズ 3DS 5.0万
→ 4 モンスターハンター4 3DS 4.7万(累計287.2万)
↑ 5 実況パワフルプロ野球2013 PSP 3.8万(累計7.4万)
初 6 Wii Party U Wii U 3.7万
初 7 ガンダムブレイカー PSV 3.4万
↓ 8 グランド・セフト・オートV PS3 3.3万(累計53.1万)
初 9 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 PSV 3.2万
初 10 ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 PS3 2.4万
↓ 11 ブレイブルー クロノファンタズマ PS3 1.4万(累計8.7万)

↓ 12 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! 3DS 1.4万(累計7.5万)
↓ 13 実況パワフルプロ野球2013 PSV 1.3万(累計3.7万)
↓ 14 ディアボリックラヴァーズ モア ブラッド PSP 0.6万(累計1.6万)

↑ 15 トモダチコレクション 新生活 3DS 0.5万(累計148.5万)
↓ 16 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.5万(累計345.6万)
初 17 新装版 ハートの国のアリス~Wonderful Wonder World~ PSP 0.5万
↓ 18 ダンガンロンパ1・2 Reload PSV 0.4万(累計10.1万)
初 19 青春はじめました! PSP 0.4万

↓ 20 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 3DS 0.4万(累計30.5万)

先週のゲームソフト売上ランキング

(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼パワプロ2013、まさかの横滑り!

135ポケットモンスター X

今週のランキングで首位となったのは、前週に続いて3DS「ポケットモンスター X/Y」。
4週目の売上は16.2万本となりました。そろそろ下げ止まってきた感じかな?
従来の作品はこの辺りのラインまで下がると10万本前後を
しばらくキープするのですが、今回のポケモンはどうなるのでしょうか?

そして今週のランキングで一番印象的だったのが、
先週初登場した「実況パワフルプロ野球2013」の横滑りです!
PSVITA版こそは2.5万→1.3万とそれなりの粘りなんですが、
PS3版は8.4万→5.3万。PSP版に至っては3.6万→3.8万
なんと前週よりも高い売上を記録しました!

従来の作品よりも価格が安い事はもちろん、
日本シリーズの盛り上がりによって発売日以降に購入する人が多いようですね。
コナミはおそらく今回の結果を「低価格&アイテム課金にしたから売れた」
判断しそうで、今後のパワプロはこの流れを踏襲してくるかもしれません。
そう考えると今回の結果は素直に喜ぶ事が出来ませんね。

▼今週も様々な中堅タイトルがランクイン!

166165

今週も上位は旧作で埋められましたが、新作も色々ランクインしています。
新作で一番手となったのは3位に初登場した3DS「ダンボール戦機ウォーズ」。
初動は5.0万本とPSPとPSVITAで発売された「ダンボール戦機W」から半減してしまいました。
もはやこのシリーズはどのハードで発売しようとも販売が下げ止まりませんね。
このままでは次回作辺りでフェードアウトしてしまいそうです。

Wii U注目の「Wii Party U」は初動3.7万本を売り上げ6位に初登場。
前作が累計200万本を売った割にはあまりにも低いスタートですが、
本作のダウンロード版が同梱されたWii Uのファミリーセット分は集計外なので、
この数字だけでは成否は判断できませんし、本番はクリスマスだと思っています。
関連記事:今回も無難過ぎる作り。Wii Party U・ファーストインプレッション

7位に初登場したPSVITA「ガンダムブレイカー」は
初動3.4万本とPS3版の不評を思うと健闘したと言えそう。
TVアニメとのタイアップや本体同梱版の発売が少しは効いたようですね。

9位、10位に初登場したPSV「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」と
PS3「ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔」はいずれも少し物足りないスタート。
前者はTVアニメ効果が期待されましたが結局はオリジナル版と大差ない初動で、
後者はアクアプラスの大作シミュレーションRPGとしては物足りない出足です。
PS3初期に発売された前作よりも出足が鈍いとは・・・。

▼グランド・セフト・オートVが累計50万本を突破!

20945

旧作ではPS3「グランド・セフト・オートV」が
登場4週目で累計50万本を突破しました!
本格的な海外ゲームが廉価版無しで累計50万本を突破したのは、
いつ以来なのでしょうか?とにかく凄い結果だと思います。

PSVITA「ダンガンロンパ1・2 Reload」は累計10万本を突破!
さすがに失速していますが、移植作なのに10万本突破は
TVアニメ効果が十分に表れている証拠です。
出荷本数が多いので、店頭ではやや値崩れしていますが・・・。
関連記事:様々な要素が詰まったPSP末期の名作!
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 レビュー

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL 89,000(109,000)
Wii U 39,000(2,600)

PSV 28,000(25,000)
PS3 11,000(11,000)
PSP 3,700(3,800)
Wii 480(740)
Xbox 360 330(350)


ハード売上は3DSが引き続き首位になりましたが、週販10万は割ってしまいました。
これから年末商戦に入るので、すぐに戻してくると思いますが。
注目のWii Uはお得なファミリーパック効果で3.9万台を販売。
これは年明け以降では最も高い売上だったりします。

でも、発売までの告知が長かった事によって発生した買い控えの数や
新型や値下げで販売を伸ばしたPSVITAの事を考えると
まだまだ素直に喜べる状況では無いですね。
今回のパッケージはメインターゲットがファミリー層である事から
持続的な販売数の増加に繋がるとは思いますが、来週の売上に注目ですね。

PSVITAはお買い得なパッケージや「ガンダムブレイカー」の
本体同梱版効果で約3,000台の上昇。値下げ2週目に半減した時は心配でしたが、
3週目、4週目と安定してきましたね。「ゴッドイーター2」まで
このペースを維持出来たら上昇気流に乗る事が出来そうです。

ここからは2位以下が大混戦だった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表


(結果)
1 ポケットモンスター X/Y 3DS 16.2万
2 実況パワフルプロ野球2013 PS3 5.3万
3 ダンボール戦機ウォーズ 3DS 5.0万
4 モンスターハンター4 3DS 4.7万
5 実況パワフルプロ野球2013 PSP 3.8万
6 Wii Party U Wii U 3.7万
7 ガンダムブレイカー PSV 3.4万
8 グランド・セフト・オートV PS3 3.3万
9 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 PSV 3.2万
10 ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 PS3 2.4万

(いもたさん予想)
○ 1 ポケットモンスター X/Y 3DS 16.0万
× 2 モンスターハンター4 3DS 7.2万
○ 3 ダンボール戦機ウォーズ 3DS 6.3万
× 4 Wii Party U Wii U 4.7万
× 5 ガンダムブレイカー Vita 3.6万
× 6 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 Vita 3.3万
× 7 実況パワフルプロ野球2013 PS3 2.2万
× 8 ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔 PS3 2.1万
× 9 グランド・セフト・オートV PS3 1.8万
× 10 実況パワフルプロ野球2013 PSP 1.3万

(パルスさん予想)
○ 1 ポケットモンスター X/Y 3DS 17.0万
× 2 モンスターハンター4 3DS 6.0万
× 3 Wii Party U Wii U 4.5万
× 4 ダンボール戦機ウォーズ 3DS 4.0万
× 5 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 PSV 3.5万
× 6 ガンダムブレイカー PSV 2.5万
× 7 ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 PS3 2.3万
× 8 実況パワフルプロ野球2013 PS3 2.0万
× 9 グランド・セフト・オートV PS3 1.7万
× 10 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! 3DS 1.5万 

(kentworld予想)
○ 1 ポケットモンスター X/Y 3DS 15.5万
× 2 モンスターハンター4 3DS 7.7万
× 3 Wii Party U Wii U 5.5万
× 4 ダンボール戦機ウォーズ 3DS 4.2万
× 5 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 PSV 3.6万
× 6 ガンダムブレイカー PSV 2.5万
× 7 グランド・セフト・オートV PS3 2.3万
× 8 ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔 PS3 2.1万
× 9 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! 3DS 1.6万
× 10 実況パワフルプロ野球2013 PS3 1.5万

1問正解。パワプロ2013のまさかの横滑りによって大波乱の結果となりました。
まさかあそこまで粘るなんて・・・予想出来なかったよ。
Wii Party Uはファミリーパックに売上が流れてしまいました。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

Sponsored Link


関連記事

新規のオンライン専用海外ゲームが異例の首位に!2016年3月7日~3月13日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】スカウォHDがV2!Wii版越えも見えてきた!?【2021年7月19日~7月25日】
フォーオナーがスマッシュヒットでまさかの首位に!2017年2月13日~2月19日ゲームソフトランキング
ガンダムブレイカー3は前作超え!アトリエPlusも好調!2016年2月29日~3月6日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】モンハンは粘り、ニンテンドースイッチは絶好調でソフトも再浮上!【2017年3月20日~3月26日】
【ゲームソフト売上ランキング】マイクラダンジョンズが初登場するもリングフィットがV2を達成!【2020年9月7日~9月13日】
カービィがV2!妖怪ウォッチがさらに再浮上!2014年1月13日~1月19日ゲームソフトランキング
トモダチコレクション新生活がついに100万本突破!ニャル子さんは大苦戦!2013年5月27日~6月2日ゲームソフトランキング
Wii Uの販売台数に異変が!?2013年1月7日~1月13日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】ドラクエXI、2週目も50万本を売り上げる!PS4では初のミリオンセラーが誕生!【2017年7月31日~8月6日】