グランツーリスモ6などTOP10に新作が7作初登場!2013年12月2日~12月8日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

137


初 1 グランツーリスモ6 PS3 20.5万
初 2 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii 11.7万
↓ 3 ポケットモンスター X/Y 3DS 11.2万(累計320.1万)
初 4 進撃の巨人 ~人類最後の翼~ 3DS 9.3万
初 5 イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 3DS 9.2万
初 6 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii U 7.1万
↓ 7 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 4.4万(累計18.3万)
初 8 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 3DS 3.6万
初 9 遊戯王ZEXAL 激突! デュエルカーニバル! 3DS 2.6万
↓ 10 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII PS3 2.2万(累計35.9万)
↓ 11 モンスターハンター4 3DS 2.1万(累計300.2万)
↓ 12 初音ミク Project mirai 2 3DS 1.8万(累計10.7万)
↓ 13 アサシン クリード4 ブラック フラッグ PS3 1.7万(累計5.2万)
↓ 14 ワールドサッカー ウイニングイレブン2014 PS3 1.5万(累計22.8万)

↓ 15 ワンピース アンリミテッドワールド R 3DS 1.5万(累計12.3万)
↑ 16 とびだせ どうぶつの森 3DS 1.5万(累計349.7万)
↑ 17 トモダチコレクション 新生活 3DS 1.3万(累計152.3万)
↓ 18 アイカツ!2人のmy princess 3DS 1.3万(累計9.9万)
↓ 19 ゴッドイーター 2 PSV 1.3万(累計33.9万)
↓ 20 ゴッドイーター 2 PSP 1.1万(累計16.2万)

先週のゲームソフト売上ランキング

(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼グランツーリスモ6、前作から半減以下に

93

今週のランキングで首位となったのは、PS3「グランツーリスモ6」。
シリーズでは指定席となった1位を獲得したものの、
初動は20.5万本と前作の初動43.1万本を大きく下回るスタートとなっています。
海外でも苦戦が伝えられており、中には前作の5分の1程度しか売れていない国もあるんだとか。

ここまで前作から大きく売上を落としてしまったのは、
PS4と発売が被ってしまったからだと思われます。
最先端のグラフィックがウリのシリーズなのに、PS4ではなく
現行機のPS3で発売されてしまったら、インパクトが落ちてしまいますからね。
そう言う理由でシリーズのファンだけど、今作は買わない!と言う人は何人も見て来ました。

しかし、だからといってPS4で発売されるであろう次回作で
V字回復するかと言うと疑問です。海外だったらPS4に勢いがあるので
可能かもしれませんが、PS4が普及する事自体が疑問な日本では
このままどんどん売上が落ちて行くかもしれません。

▼ドラクエXの拡張ディスクや進撃の巨人は好調!

13192

2位にはWii「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」が初登場。
6位にはWii U版もランクインしており、両機種合わせた売上は
18.8万本になります。これにパソコン版の売上も含んだら、
拡張ディスクとしては好調な出足だと思います。

4位には3DS「進撃の巨人 ~人類最後の翼~」が初登場。
進撃の巨人自体がブームとなっているため初動は
9.3万本と中ヒットが期待できるスタートとなりました。
深夜アニメでここまでの高い出足の作品は、そうありません。

▼イナズマイレブンGO ギャラクシーは大苦戦!

8990

5位には3DS「イナズマイレブンGO ギャラクシー
ビッグバン/スーパーノヴァ
」が初登場。かつては100万本を売っていた
人気シリーズの最新作ですが、初動は9.2万本
前作の初動16.8万本を大きく下回るスタートとなってしまいました。

前作発売時よりも3DSが普及していながらもこの出足は、
「パズドラZ」、「ポケットモンスター X/Y」、「ガイストクラッシャー」、
そして「進撃の巨人 ~人類最後の翼~」といった
競合タイトルに票を奪われているのだと思われます。

例年この時期は子供に強いタイトルが沢山出る時期ですが、
今年はイナズマイレブンを上回るパワーを持ったタイトルが多すぎた。
だからといって来年に巻き返せるとは思えませんが・・・。
「ダンボール戦機」シリーズ、「レイトン教授シリーズ」といい、レベルファイブの看板タイトルが
次から次へと崩れて行っていますね。本当に大丈夫なのでしょうか?

3DS「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」は8位に初登場。
初動は3.6万本と無印版の初動14.2万本と比較したら
随分低い出足ですが、優待ダウンロード版の数字は
含まれていないので、何とも言えません。

一方3DS「遊戯王ZEXAL 激突! デュエルカーニバル!」は
久しぶりの新作ながらも初動は2.6万本と低めの出足に。
カードゲームの苦戦も報告されていますし、
コンテンツ自体がいい加減に廃れて来たのかも。

▼定番タイトルは年末効果で上昇!

ポケットモンスター X19

先週以前に発売された定番タイトルは、いずれも数字を上げてきています。
特に3DS「ポケットモンスター X/Y」は前週からさらに3万本近くも
数字を上げてきており、1ヵ月ぶりに週間売上が10万本を超えました!

Wii U「スーパーマリオ 3Dワールド」は前週から微増で、
ようやく累計売上20万本が見えてきた感じ。
下位では3DS「とびだせ どうぶつの森」、3DS「トモダチコレクション 新生活」が
久しぶりに姿を見せており、クリスマス週にはTOP10に返り咲きを果たしそうな勢いです。

3DS「モンスターハンター4」はついにTOP10落ち・・・。
TOP10入り連続記録は12週でストップしました。
累計売上はついに300万本を突破!
同じくPSV/PSP「ゴッドイーター2」も2機種合計で50万本を突破!

▼年末商戦の脱落者も続出!

88

先週はかなりのタイトルが発売になりましたが、脱落者も多く見られます。
まずはカプコンが気合を入れて低年齢層にアピールしていた
3DS「ガイストクラッシャー」。ファミ通調べのランキングの30位以内にも
ランクインしておらず、昨年発売されて似たような臭いがした
PS3/3DS「エクストルーパーズ」以上に厳しい出足です。
これは光の速さで値段が下がってしまいそう。

1作目が60万本を超える売上を記録した
Wii U「マリオ&ソニック AT ソチオリンピック」もランク外。
関ジャニ∞を起用した広告が目立っていましたが、もう日本では厳しいようです。
といいつつも水面下で累計10万本を超えて来るかもしれませんがw

当ブログでプッシュしていたPSV「テラウェイ~はがれた世界の大冒険~」も
当然のように圏外。もう今は無名のデフォルメキャラクターが
登場するゲームを任天堂以外が売るのは厳しくなってきているのかも。
関連記事:こんな遊び方もある!テラウェイ~はがれた世界の大冒険~の楽しみ方!
関連記事:予想通り素晴らしい内容!!!
テラウェイ~はがれた世界の大冒険~・ファーストインプレッション

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL 125,000(108,000)
Wii U 49,000(29,000)
PSV 26,000(20,000)
PS3 24,000(13,000)
PSVITATV 3,700(5,400)
PSP 4,400(4,200)
Wii 770(590)
Xbox 360 470(310)


ハード売上は3DSが前週からさらに上昇。
これでも昨年と比較したらかなり減っているんですけどね。
Wii Uは前週から約2万台の上昇でエンジンがかかって来ました。
この水準はWiiの2011年12月第1週、GCの2002~2003年12月の
第1週と同程度だったりします。つまり、まだまだ低い方と言う事ですね。

ここからは新作だらけだった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表






(結果)
1 グランツーリスモ6 PS3 20.5万
2 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii 11.7万
3 ポケットモンスター X/Y 3DS 11.2万
4 進撃の巨人 ~人類最後の翼~ 3DS 9.3万
5 イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 3DS 9.2万
6 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii U 7.1万
7 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 4.4万
8 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 3DS 3.6万
9 遊戯王ZEXAL 激突! デュエルカーニバル! 3DS 2.6万
10 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII PS3 2.2万

(Ryouさん予想)
○ 1 グランツーリスモ6 PS3 25.0万本
× 2 進撃の巨人 ~人類最後の翼~ 3DS 12.5万本
× 3 イナズマイレブンGO ギャラクシー ビックバン/スーパーノヴァ 3DS 11.5万本
× 4 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii 8.5万本
× 5 ポケットモンスターX/Y 7.2万本
○ 6 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii U 5.8万本
× 7 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 5.3万本
× 8 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 4.7万本
○ 9 遊戯王ZEARL 激突!デュエルカーニバル! 3DS 4.0万本
× 10 モンスターハンター4 3DS 3.0万本

(tanθとε-δ論法さん予想)
○ 1 PS3 グランツーリスモ6 20万本
○ 2 Wii ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン10.3万本

× 3 3DS 進撃の巨人 ~人類最後の翼~9.9万本
× 4 3DS イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ / ビッグバン 9.5万本
× 5 3DS ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 7.8万本
× 6 3DS ポケットモンスターX/Y 7.6万本
× 7 WiiU ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン5.8万本
× 8 3DS 遊戯王ZEARL 激突!デュエルカーニバル!3.7万本
× 9 PSVita テラウェイ~はがれた世界の大冒険~2.9 万本
× 10 3DS 初音ミク Project mirai 2 2.5 万本

(いもたさん予想)
○ 1 グランツーリスモ6 PS3 21.0万
○ 2 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii 11.0万
○ 3 ポケットモンスター X/Y 3DS 8.8万

× 4 イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 3DS 8.7万
× 5 進撃の巨人~人類最後の翼~ 3DS 7.2万
○ 6 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii U 6.0万
× 7 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 3DS 3.8万
× 8 遊戯王ZEXAL 激突! デュエルカーニバル! 3DS 3.2万
× 9 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 2.9万
× 10 モンスターハンター4 3DS 2.8万

(パルスさん予想)
○ 1 グランツーリスモ6 PS3 20.0万
× 2 進撃の巨人~人類最後の翼~ 3DS 10.0万
× 3 イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ・ビッグバン 3DS 8.5万
× 4 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii 7.5万
× 5 ポケットモンスター X/Y 3DS 7.0万
× 6 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 3DS 5.0万
× 7 遊戯王ゼアル 激突!デュエルカーニバル 3DS 4.0万
× 8 モンスターハンター4 3DS 2.7万
× 9 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii U 2.5万
× 10 スーパーマリオ3Dワールド Wii U 2.3万

(kentworld予想)
○ 1 グランツーリスモ6 PS3 22.5万
× 2 イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ / ビッグバン 3DS 11.0万
× 3 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii 9.6万
○ 4 進撃の巨人 ~人類最後の翼~ 3DS 9.5万
× 5 ポケットモンスター X/Y 3DS 7.5万
× 6 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 3DS 6.5万
× 7 遊戯王ZEXAL 激突! デュエルカーニバル! 3DS 4.5万
× 8 ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン Wii U 4.3万
× 9 ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII PS3 3.5万
× 10 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 2.8万

2問正解。まさかイナズマイレブンが進撃の巨人に負けるとはねぇ。
4年前にミリオン突破した作品とは思えないくらいの落ちっぷりです。
Wii Uソフトは予想よりは売れて来ました。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク