
初 1 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 9.8万 ↓ 2 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 7.8万(累計21.1万) 初 3 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 6.0万 ↑ 4 妖怪ウォッチ 3DS 4.8万(累計66.3万) ↓ 5 戦国無双4 PS3 4.6万(累計16.7万) ↓ 6 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 3.9万(累計15.8万) 初 7 NEWラブプラス+ 3DS 3.1万 ↓ 8 Jスターズ ビクトリーバーサス PS3 2.5万(累計14.4万) ↓ 9 Jスターズ ビクトリーバーサス PSV 2.5万(累計12.2万) 初 10 薄桜鬼SSL ~sweet school life~ PSV 2.2万 ↓ 11 戦国無双4 PSV 2.0万(累計5.9万) 初 12 ウイニングポスト8 PS3 1.9万 ↓ 13 DARK SOULS II PS3 1.8万(累計31.0万) ↓ 14 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.7万(累計8.1万) ↓ 15 プロ野球スピリッツ2014 PSP 1.5万(累計4.3万) ↑ 16 星のカービィ トリプルデラックス 3DS 1.4万(累計51.6万) ↑ 17 カセキホリダー ムゲンギア 3DS 1.4万(累計10.7万) ↓ 18 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS4 1.2万(累計10.4万) 初 19 ウイニングポスト8 PSV 1.2万 初 20 アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ PSV 1.2万 |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、PSV「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」。
3位にランクインしたPS3版の売上と合わせると初動は15.8万本になりました。
これは2012年8月に発売されたPSV「初音ミク -Project DIVA- f」(初動16.0万本)、
2013年3月に発売されたPS3「初音ミク -Project DIVA- F」(初動11.0万本)の
合計27.0万本を大きく下回るスタートになり、PSVITA版の初動すらも下回っています。
しかし、前作のPS3/PSVITA版は発売のラグが半年以上もあり、
後発のPS3版は10曲も追加されていたと言う事で、
両作品の購入者が重複しているケースが多かったのでしょう。
また、今回は「とどけ ひびけコード」という、
片方のダウンロード版が少しだけ安く購入できる特典も付いていたので、
ダウンロード版の売上が少し高くなっている可能性もあります。
いずれダウンロード売上は週刊ファミ通で発表されるでしょうから、
それまで今作の売上評価は保留にするのも良いでしょうね。
関連記事:少々蛇足感はあるものの安定!初音ミク -Project DIVA- F 2nd・ファーストインプレッション
関連記事:なんとすべて●●だった!?初音ミク -Project DIVA- F 2ndでお気に入りの曲
7位には3DS「NEWラブプラス+」が初登場。
初動は3.1万本と前作の初動10.5万本を大幅に下回るスタートで、
やはり前作のバグ騒動が大きく響いたようです。
また、今回も本体同梱版を発売した一方、
大きなプロモーションを展開しなかったのも影響したのでしょう。
いずれにしてもシリーズ最低の初動売上となっており、
またしてもコナミは大切なブランドを殺してしまいました。
前作であれほど問題を起こしただけに、今作は前作購入者向けに優待ダウンロード版を配信するか、
無料アップデートするくらいの気概を見せて欲しかったです。短期的には大きな負担となりますが、
シリーズの寿命を延ばすためには悪くないやり方だったと思います。
ちなみに今作、評判は良いようですね。
これで2週目以降の売上が伸びてくれたら良いのですが、
一度失った信頼はそう簡単には取り戻せないからなぁ。
関連記事:コナミのコンシューマー事業が心配です
「マリオパーティ アイランドツアー」、「妖怪ウォッチ」と、
春休みという事で3DSソフトが粘っているのは当然として、
注目したいのがPS3/PSV「戦国無双4」の粘りっぷり。
先週初動で16.0万本を売り上げたのに対し、
今週は2機種合計で6.6万本を売り上げており、
前作の2週目売上を大きく上回って来ました!
出足は微妙でしたが、評判の良さで粘ってきたようですね。
これだったらPS3「戦国BASARA4」の累計売上は超えて来そう。
年度末という事で多くの新作がランキングを賑わせていますが、
そんな中で注目したいのがPSVITAソフトの賑わい。
つい最近までランキングにほとんど顔を出していませんでしたが、
今週5本の新作がTOP20にランクインして、合計6タイトルがTOP20圏内に入っています。
タイトルのラインナップもバラエティに富んでおり、PSVITA市場が活気付いてきていますね。
あと、コーエーテクモのタイトルが5本入ってきている事も興味深い。
無双系タイトルに依存している印象が強いコーエーテクモですが、
PS4で積極的にタイトルを発売していたりしますし、
何気に今のコンシューマーゲーム業界では頼りになる存在です。
3DS&3DS LL 65,000(40,000)
PSV&PSVITATV 42,000(37,000) PS4 23,000(30,000) PS3 17,000(15,000) Wii U 13,000(10,000) PSP 4,200(3,600) Xbox 360 300(290) |
ハード売上は増税前という事で多くのハードが数字を伸ばしています。
その中でも3DSとPSVITAはなかなかの高水準。
Wii Uも久しぶりに1万台前半まで上げて来ました。
一方PS4は前ハード中唯一のダウン。
それも7,000台ダウンとちょっと大きめです。
おそらく、来週はどのハードも増税の影響で大きく数字を落とすでしょうが、
その中でも価格が高いPS4は特に下落率が高くなると思われます。
1万台後半で持ち答えるのか、それとも一気に4桁へ突入するのか?
発売から5週間。ここまでは許容できる範囲のラインを下回っていないため
大きな騒ぎにはなっていませんが、来週以降しばらくの間発売スケジュールが寂しいので、
PS4にとっては苦しい期間に突入する事になります。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 9.8万
2 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 7.8万
3 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 6.0万
4 妖怪ウォッチ 3DS 4.8万
5 戦国無双4 PS3 4.6万
6 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 3.9万
7 NEWラブプラス+ 3DS 3.1万
8 Jスターズ ビクトリーバーサス PS3 2.5万
9 Jスターズ ビクトリーバーサス PSV 2.5万
10 薄桜鬼SSL ~sweet school life~ PSV 2.2万
(Ryouさん予想)
○ 1位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 13.2万
○ 2位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 10.5万
○ 3位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 9.8万
× 4位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 5.0万
× 5位 妖怪ウォッチ 3DS 4.2万
× 6位 戦国無双4 PS3 3.7万
○ 7位 Newラブプラス+ 3DS 3.3万
○ 8位 Jスターズ ビクトリー VS PS3 3.0万
× 9位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS4 2.9万
× 10位 Jスターズ ビクトリー VS PSV 2.8万
(いもたさん予想)
○ 1位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd Vita 14.0万
× 2位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 9.0万
× 3位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 5.2万
× 4位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 3.9万
× 5位 戦国無双4 PS3 3.8万
× 6位 妖怪ウォッチ 3DS 3.6万
○ 7位 NEWラブプラス+ 3DS 2.6万
× 8位 アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ Vita 2.4万
× 9位 Jスターズ ビクトリーVS PS3 2.3万
× 10位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS4 2.2万
(パルスさん予想)
○ 1位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 12.5万
× 2位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 8.5万
× 3位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 7.5万
× 4位 戦国無双4 PS3 4.0万
× 5位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 3.7万
× 6位 妖怪ウォッチ 3DS 3.5万
○ 7位 NEWラブプラス+ 3DS 3.2万
× 8位 プロ野球スピリッツ2014 PS3 3.0万
× 9位 Jスターズ ビクトリーVS PS3 2.7万
× 10位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS4 2.5万
(kentworld予想)
○ 1位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 13.0万
○ 2位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 12.0万
○ 3位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 9.0万
× 4位 戦国無双4 PS3 3.9万
× 5位 妖怪ウォッチ 3DS 3.7万
○ 6位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 3.5万
○ 7位 NEWラブプラス+ 3DS 3.5万
× 8位 プロ野球スピリッツ2014 PS3 2.8万
× 9位 Jスターズ ビクトリーVS PS3 2.6万
× 10位 Jスターズ ビクトリーVS PSV 2.3万
5問正解。ダブル初音ミクにマリオパーティを挟んだ戦略が功を奏しました!
ラブプラスは予想をさらに下回ってきたか・・・。
戦国無双4は粘ると予想していましたが、さらに粘って来ました。
妖怪ウォッチがそのさらに上を行く売上を見せたので、結局4位と5位は逆になってしまった。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
ミクF2は微妙なスタートですね。前作はVita版だけで15万だったのに。
前作から進化した点が少なかったから?ラブプラスはまあそんなもんか。
前作でやらかした事を考えると。内容は盛り返したようですけど。
(発表当初、実はもっと売れないんじゃないかと思ってました。)
ウイポスは久々のナンバリング効果ありか。今度は使い回すなよw
薄楼鬼SSLは発売直前のオトメイトのvita宣言効果でしょうか?
旧作は戦国4は評判の高さで粘ったなー。マリパも相変わらずの粘り。
そして妖怪の勢いはとどまるところを知らないw本体は3DSが5万超え、
そしてWii Uが5桁復帰に驚いた。そういや春休み突入週でもあったんだ。