
↑ 1 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 4.7万(累計25.8万) ↑ 2 戦国無双4 PS3 2.6万(累計19.3万) ↑ 3 妖怪ウォッチ 3DS 2.4万(累計68.6万) ↑ 4 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 2.1万(累計17.9万) 初 5 JUST DANCE Wii U Wii U 1.8万 ↓ 6 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 1.6万(累計11.5万) ↑ 7 Jスターズ ビクトリーバーサス PS3 1.3万(累計15.7万) ↑ 8 Jスターズ ビクトリーバーサス PSV 1.2万(累計13.5万) ↓ 9 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 1.0万(累計7.0万) ↑ 10 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.0万(累計9.1万) ↑ 11 DARK SOULS II PS3 1.0万(累計32.0万) ↑ 12 星のカービィ トリプルデラックス 3DS 1.0万(累計54.0万) ↑ 13 カセキホリダー ムゲンギア 3DS 1.0万(累計13.0万) ↓ 14 戦国無双4 PSV 1.0万(累計6.9万) ↑ 15 ポケットモンスター X/Y 3DS 0.8万(累計402.3万) ↑ 16 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS4 0.8万(累計11.2万) ↓ 17 プロ野球スピリッツ2014 PSP 0.8万(累計5.0万) ↑ 18 ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 3DS 0.7万(累計76.8万) ↑ 19 パズドラZ 3DS 0.7万(累計143.1万) 初 20 ナチュラル ドクトリン PSV 0.6万 |
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、3DS「マリオパーティ アイランドツアー」。
見事首位に帰り咲き、消費税増税というマイナス要素がありながらも、
比較的粘って通算2回目の首位獲得となりました。
しかし、累計売上25万本はDS版の初動売上にやっと達した程度で、
過去作の売上と比べたらまだまだ物足りません。
ゴールデンウィークにかけてジワジワ売れて、
まずは累計50万本を目指したいところです。
今、大人気の3DS「妖怪ウォッチ」は3位にランクイン。
これまでの推移から今週は初の首位になる可能性がありましたが、
残念ながら品薄のため、思うように売上を伸ばせませんでした。
そのせいで週間売上は前週からほぼ半減。勿体無い事をしました。
これで次に首位を獲得するチャンスは、5月1週~2週まで持ち越しですね。
ここまで良い推移となっているだけに、一度は首位になってもらいたいものですが。
先週はWii U「ジャストダンスWii U」、
PS4/PS3/PSV「ナチュラルドクトリン」という2つの注目作が発売になりましたが、
残念ながらどちらも不発に終わってしまいました。
Wii U「ジャストダンスWii U」は前作を大きく下回る初動1.8万本という結果に。
今回は前作よりも収録曲が豪華だっただけにもう少し売れると思ったのですが、
発売時期や対応機種の変更が痛かったか。
PS4/PS3/PSV「ナチュラルドクトリン」はPSVITA版が20位にランクインするのみでした。
ファミ通.comのランキングにはPS4版も同じくらいの位置に入っているので、
それにPS3版を加えたら合計で1.5万本程度か。
やはり、新規のシミュレーションRPGという事でみなさん手が出しにくかったようです。
3DS&3DS LL 32,000(65,000)
PSV&PSVITATV 26,000(42,000) PS4 13,000(23,000) PS3 11,000(17,000) Wii U 8,000(13,000) PSP 2,900(4,200) Xbox 360 280(300) |
ハード売上は増税の影響で前ハードが大きくダウン!
その中でも注目なのは、やはり新ハードのPS4です。
登場7週目で1.3万台はWii Uを下回る推移で、かなり厳しくなって来ました。
ここから粘って来るのか、それともアッサリ4桁に突入してしまうのか・・・。
ハードの将来性やポテンシャルはあると思いますが、
発売されるゲームがPS3リマスターのようなものではしばらく苦戦は必至です。
新ハードは新ハードらしく、独占タイトルで市場を盛り上げて欲しいんですけどね。
せめてPS3を下回らない位置で粘って欲しいです。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 4.7万
2 戦国無双4 PS3 2.6万
3 妖怪ウォッチ 3DS 2.4万
4 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 2.1万
5 JUST DANCE Wii U Wii U 1.8万
6 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 1.6万
7 Jスターズ ビクトリーバーサス PS3 1.3万
8 Jスターズ ビクトリーバーサス PSV 1.2万
9 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 1.0万
10 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.0万
(Ryouさん予想)
× 1位 妖怪ウォッチ 3DS 4.5万
× 2位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 4.0万
× 3位 JUST DANCE Wii U Wii U 2.5万
× 4位 戦国無双4 PS3 2.3万
× 5位 初音ミク ーProject DIVAー F 2nd PSV 1.8万
× 6位 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.6万
× 7位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 1.5万
× 8位 初音ミク ーProject DIVAー F 2nd PS3 1.4万
× 9位 Jスターズ ビクトリーバーサス PSV 1.4万
× 10位 DARK SOULS II PS3 1.2万
(いもたさん予想)
× 1位 妖怪ウォッチ 3DS 3.8万
× 2位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 2.9万
× 3位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd Vita 2.1万
× 4位 JUST DANCE Wii U Wii U 1.8万
× 5位 戦国無双4 PS3 1.6万
× 6位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 1.4万
× 7位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 1.3万
× 8位 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.2万
× 9位 DARK SOULSII PS3 1.2万
× 10位 星のカービィ トリプルデラックス 3DS 1.1万
(パルスさん予想)
× 1位 妖怪ウォッチ 3DS 4.0万
× 2位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 3.0万
× 3位 JUST DANCE WiiU Wii U 2.2万
× 4位 戦国無双4 PS3 1.8万
× 5位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 1.7万
× 6位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 1.8万
× 7位 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.5万
× 8位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 1.3万
× 9位 Jスターズ ビクトリーVS PS3 1.2万
× 10位 Jスターズ ビクトリーVS PSV 1.0万
(kentworld予想)
× 1位 妖怪ウォッチ 3DS 4.8万
× 2位 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 3.8万
× 3位 ジャストダンスWii U Wii U 2.2万
× 4位 戦国無双4 PS3 1.8万
× 5位 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 1.6万
× 6位 Jスターズ ビクトリーVS PS3 1.5万
× 7位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PSV 1.5万
× 8位 プロ野球スピリッツ2014 PS3 1.4万
○ 9位 初音ミク -Project DIVA- F 2nd PS3 1.3万
× 10位 Jスターズ ビクトリーVS PSV 1.1万
1問正解。増税の影響で売上だけでは無く、予想の成績も低迷。
妖怪ウォッチは品薄のせいで首位予想は外れてしまいました。残念。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
GBA時からずっと疑問なんですが任天堂ってマリオパーティやマリオカートみたいな大作とは別の意味で明らかに据置向けのタイトルも携帯機でも出しちゃうんだよなぁ・・面白いゲームさえ輩出すれば結果がついてくると奢っているのでは?シンプルに面白いゲームを作る事を意識してそうな所は好感なんですが・・
ジャスダンの発売時期が悪いというのは増税の他に収録曲の勢いの問題もあると思います。日本だとダンスナンバーってアイドル曲くらいしか思いつかないし。AKBやももクロちゃんの頑張り次第で浮きも沈みもするタイトルに思えます。AKBは恋するフォーチュンクッキーがあったけどそういう点では発売時期は悪くなかったと言えるのかな?音楽詳しくないからわからぬ…
そういえばジャニとかボカロも女友達とカラオケ行くと踊る子稀によくいるなぁ(余談)