
→ 1 妖怪ウォッチ 3DS 5.9万(累計92.0万) → 2 マリオゴルフ ワールドツアー 3DS 2.7万(累計7.7万) ↑ 3 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 2.0万(累計36.3万) ↓ 4 ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- PSV 1.6万(累計19.4万) ↓ 5 シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール 3DS 1.1万(累計11.6万) → 6 星のカービィ トリプルデラックス 3DS 1.0万(累計58.0万) → 7 ポケットモンスター X/Y 3DS 0.9万(累計405.8万) ↑ 8 わがままファッション ガールズモード よくばり宣言! トキメキUP! 3DS 0.7万(累計3.3万) ↑ 9 カセキホリダー ムゲンギア 3DS 0.6万(累計15.6万) ↑ 10 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.5万(累計373.2万) ↑ 11 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 0.5万(累計54.2万) ↓ 12 ファミコンリミックス1+2 Wii U 0.5万(累計2.4万) ↑ 13 モンスターハンター4 3DS 0.5万(累計327.4万) ↓ 14 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ PS3 0.5万(累計21.6万) ↑ 15 マリオカート7 3DS 0.5万(累計231.5万) ↑ 16 パズドラZ 3DS 0.5万(累計145.2万) ↓ 17 JUST DANCE Wii U Wii U 0.4万(累計4.3万) ↑ 18 進撃の巨人 ~人類最後の翼~ 3DS 0.4万(累計29.2万) ↑ 19 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ! 3DS 0.4万(累計3.5万) ↑ 20 グランド・セフト・オートV PS3 0.4万(累計77.3万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のランキングで首位となったのは、3DS「妖怪ウォッチ」。
ゴールデンウィーク明けで売上が落ちる時期なのにも関わらず、
週間売上は5.9万本と依然として高水準を保っています。
4月辺りにそろそろ売上のピークも過ぎるかなー?
と思っていたんですが、依然として右肩上がりですね。
累計売上は90万本を突破。早ければ今月中にミリオンを突破しそうです。
こんな状況で続編が発売されたどうなる事か。
2位は先週と変わらず3DS「マリオゴルフ ワールドツアー」。
2週目の下落率はマリオシリーズとしては順当で、
この様子だと累計売上は15万本前後になりそうです。
どの時代も「マリオゴルフ」シリーズは「マリオテニス」シリーズの
半分程度の売上になりますなー。
「ソードアート・オンライン」と「シアトリズム ファイナルファンタジー」は、
今週も順位が入れ替わらず。前者は初動型。後者は累計型と見ていましたが、
予想以上に前者が粘っていますねー。累計売上は来週には20万本を突破しそうで、
PSVITAソフトとしては7本目の20万本タイトルになりそうです。
新作タイトルがゼロという事で、今週も再浮上タイトルが続出しています。
全体的に任天堂系タイトルが強いものの、
PS3「メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ」、
PS3「グランド・セフト・オートV」も粘っています。
久しぶりに再浮上してきたタイトルの累計売上に目を移すと、
3DS「進撃の巨人 ~人類最後の翼~」が累計30万本突破間近!
PS3「グランド・セフト・オートV」が累計80万本突破間近なのが気になりました。
特に後者は最終的にミリオンセラーにならないか気になりますね。この様子だと、
将来出るであろうPS4/Xbox One版や廉価版を含めた売上は100万本を超えそうですが、
出来ればPS3版のみでミリオンを突破してほしいなー。
3DS&3DS LL 36,000(40,000)
PSV&PSVITATV 18,000(25,000) PS4 8,500(11,000) PS3 7,700(9,200) Wii U 7,600(8,100) PSP 2,000(2,300) Xbox 360 230(280) |
ハード売上はどのハードも減少しました。
しかし、それほど大きくは減少していません。
月曜日、火曜日が連休だったので、まだゴールデンウィーク効果が残っていたようですね。
ゴールデンウィーク需要が完全に無くなる来週こそピンチです!
PS4はついに4桁突入・・・。
結局、Wii Uと同じく12週で4桁入りとなりました。
すぐ後ろにはPS3とWii Uが迫ってきているので、
「インファマスセカンドサン」などで伸びてくれないと厳しいです。
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
妖怪ウォッチは、毎週5万超えですか。
完全にブームになってる。
200万いきそうな感じもするけど
夏に続編を発売するのは、吉と出るか凶とでるか。
任天堂なら、じっくり売って
続編は来年ぐらいっていう戦略をとりそう。