マリカ8が大爆発!2014年5月26日~6月1日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

137

 


初 1 マリオカート8 Wii U 32.6万
初 2 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ PS3 8.2万
→ 3 妖怪ウォッチ 3DS 3.7万(累計102.1万)
初 4 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート PSV 2.8万
↓ 5 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 2.7万(累計6.3万)
↓ 6 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 3DS 1.2万(累計2.9万)
↓ 7 inFAMOUS Second Son PS4 0.9万(累計4.3万)
↓ 8 アイドルマスター ワンフォーオール PS3 0.7万(累計10.2万)
↓ 9 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!! PS3 0.6万
↑ 10 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 0.6万(累計38.4万)
初 11 ハートの国のアリス ~Wonderful Twin World~ PSP 0.6万
初 12 信長の野望・創造 PSV 0.6万
↓ 13 マリオゴルフ ワールドツアー 3DS 0.5万(累計9.8万)
↓ 14 限界凸記 モエロクロニクル PSV 0.4万(累計4.8万)
↓ 15 ポケットモンスター X/Y 3DS 0.5万(累計407.4万)
↓ 16 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PSP 0.5万(累計1.2万)
↓ 17 マリオカート7 3DS 0.4万(累計232.7万)
↓ 18 To LOVEる -とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー PSV 0.4万(累計2.6万)
↓ 19 AMNESIA World (アムネシア ワールド) PSV 0.4万(累計1.3万)
↓ 20 星のカービィ トリプルデラックス 3DS 0.4万(累計59.2万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼マリオカート8がWii Uソフトとしてはぶっちぎりの売上を記録!

131

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Wii U「マリオカート8」。
初動32.6万本はWii版の初動59.4万本。
3DS版の初動42.4万本には劣りますが、
Wii Uソフトとしてはダントツに高い初動売上となりました。

▼参考:Wii Uソフトの歴代初動売上TOP5

 

 

1位 マリオカート8 32.6万
2位 New スーパーマリオブラザーズ U 16.4万
3位 モンスターハンター3G HD Ver. 10.7万
4位 スーパーマリオ 3Dワールド 10.0万 
5位 ピクミン3 9.3万

 

ちなみにゲームキューブで発売された、
マリオカート ダブルダッシュ!!」は初動18万本規模でした。
当時のゲームキューブよりも普及台数が低いWii Uで、
これだけの初動売上を達成するとは大したものです。

思えばこの半年間、Wii Uで売れた新作ゲームと言えば、
10万本規模の「ドンキーコングトロピカルフリーズ」、
5万本規模の「ジャストダンスWii U」、「ファミコンリミックス1+2」くらい。

あとは任天堂の定番タイトルがちょっとずつ売れているくらいで、
明らかにアクティブユーザーが少なかったので、
本体を持て余しているユーザーが一気に動いた物だと思われます。
それと任天堂の積極的なプロモーション展開も功を奏したのでしょう。

気になるのは今後の推移。マリオカートシリーズと言えば長く売れますが、
Wii Uの普及台数が低いため、2週目以降は伸び悩む可能性もあります。
商戦期にはある程度持ち直して来ると思いますが、
最終的にはどれだけ売れるのでしょうか?

関連記事:【結果発表】第1回マリオカート8さっく~グランプリ
関連記事:Wii Uのキラータイトルはどこまで本気の作りなのか!?
マリオカート8・ファーストインプレッション

▼ガンダム、ノワール共に安定した売上

60106

それ以外にTOP10入りした新作ソフトは、
PS3「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」、
PSV「超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート」の2本。
どちらも安定した売上となっており、想定内の出足となっています。

ただ、ガンダムに関しては今回も評判がかなり悪いのが気になります。
僕は未プレイなので実際の出来がどうなのかは置いといて、
ここまで評価が低い作品を連発すると今後に響いて来るので心配です。
ただでさえ以前よりは売れなくなってきているだけにね。

超女神信仰 ノワールは「ネプテューヌ」シリーズのスピンオフですが、
本編と大差無い初動売上となっています。
同時期に発売されたPSV「限界凸記 モエロクロニクル」といい、
コンパイルハートは初動3万本、累計5万本規模の作品をコンスタントに発売しており、
小規模ながらも安定感のある会社になりましたね。
PS4で新作タイトルを発売できるのも、余裕の表れなのかもしれません。

▼妖怪ウォッチが遂に実売ミリオン達成!ウイイレは横滑り!

4984

超ロングヒット中の3DS「妖怪ウォッチ」は、ついに実売ミリオンを突破しました!
初動5万本から1年かけてミリオン達成は、
最近では全く見かけなかったのでこの結果は純粋に素晴らしいと思います。
もうすぐ続編が発売になりますが、1作目は最終的にどこまで伸びるのでしょうか?

先週首位を獲得したPS3「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦」は、
前週の約75%を売り上げ見事な横滑りを見せました!
また、3DS版も同程度の粘りを見せています。
出足が鈍かった分、2週目も残りましたね。
コナミのスポーツゲームは2週目以降も売れ続ける貴重なタイトルです。

ちなみに当ブログがプッシュしていたPS4「トライアルズフュージョン」はTOP20圏外でした。
ファミ通調べによると、初動は0.3万本のようです。
とは言えこのゲームはダウンロード版がメインなので、
これだけでは成否を判断できません。
月末に発表されるダウンロード版の売上次第ですね。

関連記事:PS4版を買って良かった!シェア機能最高!
トライアルズフュージョン・セカンドインプレッション
関連記事:最後には生配信のお知らせもアリ!トライアルズフュージョン・ファーストインプレッション

▼今週のハード売上

 

 

3DS&3DS LL 24,000(23,000)
Wii U 19,000(9,000)

PSV&PSVITATV 14,000(15,000)
PS3 6,900(7,600)
PS4 6,500(7,500)
PSP 1,400(1,500)
Xbox 360 220(200)

 

ハード売上はWii Uが「マリオカート8」効果で約1万台上昇して、
久しぶりにPSVITAを上回って来ました。
とは言え最大のキラータイトルでもたった1万台しか伸びないとは。

「マリオカート」を買う人は既にWii Uを持っていたって事なんでしょうね。
元々、「マリオカート」で大きく売上が伸びたゲーム機ってありませんし。
問題なのは今後大きく本体を引っ張れるタイトルが発売予定にない事。
E3で発表される可能性はありますが、このままでは最終的な結果は目に見えています。
PS4は最低売上をまた更新。本日発売の「FIFA」パックでどれだけ巻き返せるのやら。

ここからはマリオカート8が爆発した
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表




(結果)
1 マリオカート8 Wii U 32.6万
2 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ PS3 8.2万
3 妖怪ウォッチ 3DS 3.7万
4 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート PSV 2.8万
5 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 2.7万
6 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 3DS 1.2万
7 inFAMOUS Second Son PS4 0.9万
8 アイドルマスター ワンフォーオール PS3 0.7万
9 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!! PS3 0.6万
10 マリオパーティ アイランドツアー 3DS 0.6万

(Ryouさん予想)
○ 1位 マリオカート8 Wii U 37.0万
○ 2位 機動戦士ガンダム SIDE STORIES PS3 10.0万
○ 3位 妖怪ウォッチ 3DS 3.5万
○ 4位 超女神信仰ノワール 激神ブラックハート PSV 3.0万
○ 5位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 1.8万
○ 6位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 3DS 1.3万
○ 7位 inFAMOUS Second Son PS4 1.0万

× 8位 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!! PS3 0.8万
× 9位 マリオゴルフ ワールドツアー 3DS 0.7万
× 10位 マリオカート7 3DS 0.7万

(いもたさん予想)
○ 1位 マリオカート8 Wii U 31.0万
○ 2位 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ PS3 7.0万
○ 3位 妖怪ウォッチ 3DS 3.8万
○ 4位 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート Vita 3.2万
○ 5位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 1.6万

× 6位 inFAMOUS Second Son PS4 1.3万
× 7位 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!! PS3 0.7万
× 8位 スーパーマリオ 3Dワールド Wii U 0.7万
× 9位 ファミコンリミックス1+2 Wii U 0.6万
× 10位 アイドルマスター ワンフォーオール PS3 0.6万

(パルスさん予想)
○ 1位 マリオカート8 Wii U 30.0万
○ 2位 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ PS3 6.0万

× 3位 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート PSV 3.1万
× 4位 妖怪ウォッチ 3DS 2.7万
○ 5位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 2.2万
× 6位 inFAMOUS Second Son PS4 1.3万
× 7位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 3DS 1.0万
× 8位 アイドルマスター ワンフォーオール PS3 0.9万
× 9位 マリオカート7 3DS 0.8万
× 10位 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!  PS3 0.7万

(kentworld予想)
○ 1位 マリオカート8 Wii U 28.0万
○ 2位 機動戦士ガンダム サイドストーリーズ PS3 7.5万
○ 3位 妖怪ウォッチ 3DS 3.6万
○ 4位 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート PSV 3.0万
○ 5位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 2.6万

× 6位 インファマスセカンドサン PS4 1.2万
× 7位 アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!  PS3 1.1万
× 8位 マリオカート7 3DS 1.0万
× 9位 アイドルマスター ワンフォーオール PS3 0.9万
× 10位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 3DS 0.7万

5問正解。TOP5すべて正解する事が出来て、
最近の低調ぶりを巻き返す事が出来ました。
と言っても今週は難易度低めでしたが。

いもたさん予想 26,000(+7,000)
パルスさん予想 30,000(+11,000)
kentworld予想 32,000(+13,000)
Ryouさん予想 40,000(+21,000)

↑こちらはWii Uの週間売上予想。残念ながら全員の予想を下回ってしまいました。

参考 メディアクリエイト / 4Gamer

※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク

8 COMMENTS

にぼし

今年度のWiiUの年間販売計画が360万台。
国内では100~150万台程度でしょう。
年間約50週×平均1万台+年末・スマブラの牽引でこの目標は達成できそうですし、任天堂もこんなものだろうと想定してるのでしょう。
決算説明会の質疑応答を見ると、この360万台分はほぼ在庫で補えると言ってましたし、逆に本体が売れすぎると生産分の逆ざやが出てしまいそうです。
WiiUは64やGCのように、ハードの普及は諦めて、ソフトを売ることで少しでも利益につなげるようにして次世代機にバトンタッチするのかなーと思います。
ゲーム専用機が売れないことは寂しいですが、WiiUのソフトは良作が多く十分楽しませてもらっているので特に不満は無いです。
WiiUでは、赤字を最小限に抑えて次の世代へつなげて欲しいです。

Ryou

7問きたか!珍しく好成績だ。本体は予想以下でしたけどorz
マリカ8は30万乗せきたか。なのにWii Uは2万台行ってないんか。
やっぱ発売に合わせて値下げとかの施策打つべきやったんだ。
ガンダムは事実と違う宣伝で何か言われてるみたいですね。
旧作では妖怪はミリオンおめ!ウイイレの粘りも見逃せないな。

ライリ

普段が売れてないだけで伸び率で見ればこんなもんなのでは?WiiU。マリカの本体牽引力は年末に発揮されると思いますよ。それまでが大変でしょうけど…

ダベット

マリカはソフトは予想レンジの最上限、ハードは最下限ってとこですかね。
ソフトの方は性質上DL版の比率も高いであろう事も併せて考えると本当によく売れましたね。
たたこれでハード買うような熱心な層はすでハードを持っていたと。
たぶんPS4のインフォマスも同じ感じなんでしょうね、そのソフトを魅力に感じる層はすでに買っていたみたいな。
PS4の方はこのままだと5桁復帰より5千落ちが先に来るというオチになっちゃうかな、こりゃ。
PS3のウイイレでもアレでは「FIFA」じゃ正直厳しいとしか。
ああいうタイトルって元々、初動で買うゲーマー層よりは一般層に強いタイトルですしね。
トライアルズも前作箱で遊んでますけど、すごい良作なのはみとめた上でやっぱりハードの数がいるタイトル何ですよね。
そのためにハードをとなるとどうしても厳しい。
>超女神信仰 ノワールは「ネプテューヌ」シリーズのスピンオフですが、
>本編と大差無い初動売上となっています。
買ってる人の96%くらいは毎回同じ人なんじゃって気がします^^;
ちなみにその96%の一人ですw
コンパイルハートはそういう特定層に強いですよね。
ある意味コンパだから許されてるというか、日本一とかアイディアファクトリーとか
わかってる人しか買わないから問題ない的な会社ですよね。
あと系統違うけどカルチャープレーンとかもw
しかし海外はウオッチドックス400万とか景気のいい数字が並んでるのみると羨ましくなっちゃいますね。
今年の日本の据え置きなんて下手しなくともどうせマリカが1位だろうなって感じですからね。
いやマリカが嫌いなわけじゃないけどミリオンにも届きそうにないソフトがトップに来ちゃう現状じゃ
そりゃなかなかソフトもでんわ。
いかん、なんか最近売り上げ系の話になると愚痴ばっかりなってるわ、すいません。

kentworld

>にぼしさん
>今年度のWiiUの年間販売計画が360万台。
>国内では100~150万台程度でしょう。
>年間約50週×平均1万台+年末・スマブラの牽引でこの目標は達成できそうですし、任天堂もこんなものだろうと想定してるのでしょう。
残念ながらそうなんでしょうね。
あの控えめな決算発表は、読み通りだったと。
やはり、任天堂のゲームだけでは、この辺りが限界なんでしょうね。
次のハードはサードパーティのタイトルも売れるよう、
万全の態勢で挑んでもらいたいものです。
いつもそれをやろうとして失敗しているんですけどね。

kentworld

>Ryouさん
もう少し本体を売る施策はあったとは思います。
そこは勿体無いなーとは思っていますよ。
とは言え6月、7月のラインナップがあれでは、
すぐに失速してしまいそうな気がします。
1週間以内に有力タイトルが
そこに飛び込んでくる可能性も少しはありますが。

kentworld

>ライリさん
大方の予想ではあの牽引は期待ハズレと見られています。
仰るように、年末は伸びて来るとは思いますけどね。

kentworld

>ダベットさん
ハードのターゲット層にマッチしたタイトルは、
既に本体を買っている場合が多いんでしょうね。
やはりWii Uをもっと売るためには、
サードパーティの大型タイトルや、
大作RPGが必要なんだと思います。
PS4は予感はしていましたが、
これから厳しい日々が続きそうですねぇ。
その分だけPS3、PSVITAが頑張ってくれそうですが、
あまりネガティブなイメージが付き過ぎないようにして欲しいです。
コンパイルハートファンは凄いですね。
それだけ突きぬけた、魅力的な物があるのでしょうか?
あそこまで固定ファンが多いのは凄い。
>ある意味コンパだから許されてるというか~
不思議な事にそういった話があるようですねw
コンパイルハートは色々と恵まれていると思います。
最近のランキングを見てネガティブな気持ちになってしまうのは、分かりますよw
1990年代後半のランキング、2000年代中盤のランキングを
見た者としては、やはり最近のランキングは寂しいのが正直なところです。
CDシングルランキングよりはずっと健全だとは思っていますけどね。

現在コメントは受け付けておりません。