
初 1 フリーダムウォーズ PSV 18.9万 初 2 ウォッチドッグス PS4 6.4万 初 3 仮面ライダー バトライド・ウォーII PS3 6.3万 初 4 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 3DS 5.3万 初 5 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! PSV 3.2万 初 6 ウォッチドッグス PS3 3.1万 ↓ 7 妖怪ウォッチ 3DS 3.0万(累計114.7万) ↓ 8 マリオカート8 Wii U 2.4万(累計49.2万) ↓ 9 ポケモンアートアカデミー 3DS 1.5万(累計4.7万) ↓ 10 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 1.3万(累計13.7万) 初 11 デート・ア・ライブ 或守インストール PS3 1.0万 ↓ 12 ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 3DS 0.7万(累計23.7万) 初 13 仮面ライダー バトライド・ウォーII Wii U 0.7万 初 14 無双OROCHI 2 Ultimate PS4 0.7万 初 15 グランド・セフト・オートV (廉価版) PS3 0.7万 ↓ 16 FIFA14 ワールドクラスサッカー PS4 0.7万(累計5.4万) ↓ 17 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 3DS 0.6万(累計5.7万) 初 18 ROBOTICS;NOTES ELITE (ロボティクス・ノーツ エリート) PSV 0.5万 ↓ 19 ポケットモンスター X/Y 3DS 0.5万(累計409.3万) ↓ 20 モンスターハンター4 3DS 0.4万(累計330.1万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PSV「フリーダムウォーズ」。
初動は18.9万本とPSVITAソフトでは
「ゴッドイーター2」の初動26.6万本に続く歴代2位の出足となりました!
見た目が「ゴッドイーター」と似ており、
ゲームジャンルも同じという事で新規タイトルでも食い付きが良かったようですね。
PSVITAでは上半期最大の注目作でしたが、期待通りのスタートとなりました。
関連記事:凄い!狩りゲーの常識を打ち破っている!フリーダムウォーズ・ファーストインプレッション
2位にはPS4「ウォッチドッグス」が初登場。
初動は6.3万本とPS4ソフトでは歴代3位(※)のスタートとなりました!
※本体に同梱されていたKNACKを含めると4位。
あの「インファマスセカンドサン」を上回ってきたのは凄いですね!
しかもPS3版を含めると初動売上は9.5万本になりますし。
これはUBIソフトタイトルとしては最高の出足となった
PS3/Xbox 360「アサシン クリードIII」の初動8.2万本を上回る出足です。
海外に続いて日本でもUBIソフトが売上を伸ばしていてうれしい限り。
海外では最王手のエレクトロニック・アーツよりも
日本向けのタイトルを発売しているメーカーなだけに、
今後もどんどん売上を伸ばしてほしいところです。
関連記事:次世代のゲームに相応しい作品になりそうな予感!
ウォッチドッグス・ファーストインプレッション
関連記事:ウォッチドッグスに収録されているミニゲームの作り込みが凄い!
3位にはPS3「仮面ライダー バトライド・ウォーII」が初登場。
しかし、初動は6.3万本と前作の初動12.9万本から半減しています。
13位に初登場したWii U版を含めても初動は7万本程度。
前作の評判が悪いことが響いたのでしょうか?
そうだとしたら「ワンピース海賊無双2」に続いて、
またしてもバンダイナムコはやらかしましたね。
4位に初登場した3DS「太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険」は前作比微減。
しかし、2週目以降が本番のタイトルなので長い目で見た方が良さそう。
PSV「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」は初動3.2万本と大健闘!
安易なアドベンチャーゲームではなく、
戦車アクションというアニメにちなんだ内容なのが良かったのかもしれませんね。
PS3「デート・ア・ライブ 或守インストール」は前作比半減。
コンパイルハートのゲームは安定して売れるのに、一体どうしたのでしょう?
PS4「無双OROCHI 2 Ultimate」も苦戦。
こちらは何回も焼き直しをした作品なので無理もないか。
PS3「グランド・セフト・オートV」の廉価版は初動0.7万本スタート。
ここからジワジワ売れて通常版含めてミリオンセラーを狙いたいところ。
PSV「ロボティクス・ノーツ エリート」は初動0.5万本と大苦戦!
この程度の売上になるんだったらベタ移植でも良かった気がしますね。
TVアニメが終了してオリジナル版の評判も悪かった事から、
スッカリ過去の物になってしまったようです。
月末という事で今週のランキングは6位まで新作で埋め尽くされました。
11位~20位にも5作品が初登場しており、
マンネリで低水準だったランキングが潤っていますね。
3DS&3DS LL 28,000(26,000)
PSV&PSVITATV 25,000(13,000) Wii U 11,000(11,000) PS4 8,100(7,000) PS3 7,500(6,300) PSP 1,400(2,300) Xbox 360 200(210) |
ハード売上はPSVITAが前週から倍増!
「フリーダムウォーズ」効果が表れたようです。
この手のゲームが好きなユーザーは既にPSVITAを持っていると思いましたが、
新型に乗り換えた人が多いのかな?
PS4は前週から微増するものの5桁復帰ならず!
「ウォッチドッグス」が発売されてもこれでは、
お盆まで5桁復帰は厳しいかもしれませんね。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 フリーダムウォーズ PSV 18.9万
2 ウォッチドッグス PS4 6.4万
3 仮面ライダー バトライド・ウォーII PS3 6.3万
4 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 3DS 5.3万
5 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! PSV 3.2万
6 ウォッチドッグス PS3 3.1万
7 妖怪ウォッチ 3DS 3.0万
8 マリオカート8 Wii U 2.4万
9 ポケモンアートアカデミー 3DS 1.5万
10 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 1.3万
(Ryouさん予想)
○ 1位 フリーダムウォーズ PSV 18.5万
× 2位 仮面ライダー バトライド・ウォーII PS3 7.8万
× 3位 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 6.0万
× 4位 ウォッチドッグス PS4 5.8万
× 5位 ウォッチドッグス PS3 3.7万
× 6位 妖怪ウォッチ 3DS 3.3万
× 7位 マリオカート8 Wii U 2.8万
× 8位 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! PSV 2.3万
× 9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 1.9万
× 10位 グランド・セプト・オート V PS3 1.7万
(いもたさん予想)
○ 1位 フリーダムウォーズ Vita 16.0万
× 2位 仮面ライダー バトライド・ウォーII PS3 9.0万
× 3位 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 3DS 5.2万
× 4位 ウォッチドッグス PS4 4.4万
× 5位 ウォッチドッグス PS3 3.2万
× 6位 妖怪ウォッチ 3DS 2.9万
× 7位 マリオカート8 Wii U 2.1万
× 8位 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! Vita 2.0万
× 9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 1.8万
× 10位 ポケモンアートアカデミー 3DS 1.6万
(パルスさん予想)
○ 1位 フリーダムウォーズ PSV 15.0万
× 2位 仮面ライダー バトライド・ウォー2 PS3 8.0万
× 3位 ウォッチドッグス PS4 6.0万
○ 4位 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 3DS 5.5万
× 5位 ウォッチドッグス PS3 3.3万
× 6位 妖怪ウォッチ 3DS 3.0万
× 7位 デート・ア・ライブ 或守インストール PS3 2.5万
× 8位 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! PSV 2.2万
× 9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦 PS3 1.7万
× 10位 グランド・セフト・オートV PS3 1.5万
(kentworld予想)
○ 1位 フリーダムウォーズ PSV 18.5万
× 2位 仮面ライダー バトライド・ウォーII PS3 9.5万
× 3位 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 3DS 5.5万
× 4位 ウォッチドッグス PS4 4.7万
× 5位 ウォッチドッグス PS3 3.8万
× 6位 マリオカート8 Wii U 2.5万
○ 7位 妖怪ウォッチ 3DS 2.3万
× 8位 デート・ア・ライブ 或守インストール PS3 2.1万
× 9位 ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! PSV 1.8万
× 10位 グランド・セフト・オートV PS3 1.6万
2問正解。ウォッチドッグスが予想以上に健闘した影響で、
上位はボロボロとなってしまいましたorz
フリーダムウォーズの初動売上は大体当たっていて良かった!
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
コメントする