大量の新作によって華やかなランキングに!2014年11月24日~11月30日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

137


→ 1 ポケットモンスター オメガルビー/
           アルファサファイア 3DS 29.9万(累計180.7万)
初 2 ファンタシースター ノヴァ PSV 10.7万
初 3 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 3DS 6.0万
初 4 フェイト/ホロウ アタラクシア PSV 5.4万
初 5 バイオハザード HDリマスター PS3 5.0万
初 6 ドラゴンエイジ:インクイジション PS4 2.9万

↓ 7 モンスターハンター4G 3DS 2.8万(累計220.1万)
→ 8 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 12.2万(累計175.9万)
↓ 9 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 2.1万(累計290.2万)
初 10 ニセコイ ヨメイリ!? PSV 1.6万
初 11 デカ盛り 閃乱カグラ PSV 1.4万
↓ 12 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 PS3 1.3万(累計10.5万)

↑ 13 マリオカート8 Wii U 1.3万(累計73.5万)
↓ 14 進め! キノピオ隊長 Wii U 1.2万(累計5.4万)
初 15 大江戸BlackSmith PSV 1.2万
初 16 ドラゴンエイジ:インクイジション PS3 1.1万
↓ 17 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア (字幕版) 
                           PS3 1.0万(累計10.5万)

初 18 ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~ 3DS 1.0万
初 19 ヒーローバンク2 3DS 0.8万
↓ 20 真・三國無双7 Empires PS3 0.8万(累計4.6万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼ポケモンが順当に2週連続首位を獲得!

8584

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、
3DS「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア」。
ダブルパックを含めた売上は180万本を超えて、
来週にはダブルミリオンを突破しそうな勢いです。

ただ、下落率は80.2%とこれまで以上に初動型となっているのが気がかり。
「ポケットモンスター」シリーズは新作が発売されるごとに年齢層が高くなっており、
初動に偏ってきていますが、今作でそれがさらに強まりました。
「妖怪ウォッチ」ブームの中、大人を中心にアピールをしていたら無理もないか。
果たして今後、子供にも訴求できるのか?
それ次第で年末の伸びは変わって来ると思います。

▼PSVITAソフトは食い合いに?

236238

この週最大の目玉タイトルだったPSV「ファンタシースターノヴァ」は2位に初登場。
しかし、初動10.7万本はPSVITAの年末目玉タイトルとしては物足りない出足です。
今年最も売れた「フリーダムウォーズ」と比較したら約半分しか売れていません。
オフラインの「ファンタシースター」シリーズの前作実績と比較しても、
PSP「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」の初動20.7万本から大きく落としています。

一方、PSV「フェイト/ホロウ アタラクシア」は初動5.4万本を売り上げ大健闘!
前作であるPSV「フェイト/ステイナイト [レアルタ・ヌア]」の初動3.1万本を上回りました。
現在TVアニメが放送中で、コンシューマー初移植なのが功を奏しましたね!
オリジナル版が9年前の作品とは思えないほどの売上です。

PSV「ニセコイ ヨメイリ!?」は、原作が週刊少年ジャンプという事を考えるともうひと伸び欲しかった。
ところでこのゲーム、「ときめきメモリアル」のスタッフが関わっているようで、
随所でコナミネタが含まれているようですね。
このゲームでそれをやる前に、定番シリーズ以外の新作を出してくださいよー。

PSV「デカ盛り 閃乱カグラ」はスピンオフ&ダウンロード版が展開済みという事を考えると、
特典を付けてもこんなものか。本作の売上だけではカグラシリーズの今後は分かりません。
PSV「大江戸BlackSmith」は新規タイトルながらも初動1万本超え!
あれだけ安上がりな作りでここまで売れたら大健闘でしょう!
関連記事:出来は良いものの演奏曲が重複し過ぎ。デカ盛り 閃乱カグラ レビュー

全体的には食い合いが起きているように感じます。
同一ハードで新作が被り過ぎましたね。
発売延期したPSV「地球防衛軍2 PORTABLE V2」は大正解!

▼TOP20中11作が初登場!

203240

それ以外にもTOP20には11作もの新作がランクインしており、
年末らしい華やかなランキングとなっています。
3DS「新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士」は前作の3分の2程度の売上に。
これまでずっと安定して初動10万本前後を売り上げていましたが、
ここに来て数字を落としてきました。2作連続リメイクは不味かったか!?

PS3「バイオハザードHDリマスター」はまずまずの売上。
リメイク版はPSハード初移植なのでもっと売れても良かったと思いますが、
PS3で発売するのは今更感がありましたね・・・。

PS4/PS3「ドラゴンエイジ:インクイジション」は2機種合計で約4.0万本を販売。
前々作の水準まで戻り、V字回復をしました!
海外での高評価が影響したようですね。

3DS「ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~」は初動1.0万本を販売。
TVCMなど露出が多い事からそこそこ売れて来ました。
ここからジワジワ売れて10万本突破に期待したいですね!

3DS「ヒーローバンク2」は前作から売上が半減してしまい、
3DS「ガイストクラッシャーゴッド」の二の舞となっています。
果たして年末商戦で巻き返す事はできるのか!?

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL&New3DS 107,000(88,000)
PSV&PSVITATV 29,000(13,000)
PS4 13,000(12,000)
Wii U 12,000(9,600)
PS3 5,400(4,300)
Xbox One 1,200(780)
Xbox 360 110(100)

PSP 18(11)


ハード売上は3DSが10万台超え!年末商戦の上昇気流に乗っています。
PSVITAも新作効果で大きく数字を伸ばしてきました!Wii Uも少し伸びてきており、
来週の「大乱闘スマッシュブラザーズ」効果で飛躍したいところです。Xbox Oneも地味に4桁復帰。

ここからは新作ラッシュだった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 29.9万
2 ファンタシースター ノヴァ PSV 10.7万
3 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 3DS 6.0万
4 フェイト/ホロウ アタラクシア PSV 5.4万
5 バイオハザード HDリマスター PS3 5.0万
6 ドラゴンエイジ:インクイジション PS4 2.9万
7 モンスターハンター4G 3DS 2.8万
8 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 12.2万
9 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 2.1万
10 ニセコイ ヨメイリ!? PSV 1.6万

(Ryouさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 47.0万
○ 2位 PHANTASY STAR NOVA PSV 18.0万
○ 3位 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 3DS 9.7万

× 4位 biohazard HD REMASTER PS3 4.2万
× 5位 Fate/hollow ataraxia PSV 4.0万
× 6位 ニセコイ ヨメイリ!? PSV 2.7万
○ 7位 モンスターハンター4G 3DS 2.2万
× 8位 マリオカート8 Wii U 2.0万
× 9位 Dragon Age:Inquisition PS4 2.0万
× 10位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.7万

(いもたさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 33.0万
○ 2位 ファンタシースターノヴァ Vita 14.0万
○ 3位 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 3DS 8.2万

× 4位 バイオハザード HDリマスター PS3 3.9万
× 5位 Fate/hollow ataraxia Vita 3.3万
× 6位 モンスターハンター4G 3DS 2.3万
× 7位 ドラゴンエイジ:インクイジション PS4 2.2万
× 8位 ニセコイ ヨメイリ! ? Vita 1.9万
○ 9位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.6万
× 10位 マリオカート8 Wii U 1.4万

(パルスさん予想)
○ 1位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 40.0万
○ 2位 ファンタシースターノヴァ PSV 12.0万
○ 3位 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 3DS 9.5万
○ 4位 Fate/hollow ataraxia PSV 4.3万
○ 5位 バイオハザードHDリマスター PS3 3.8万

× 6位 モンスターハンター4G 3DS 2.7万
× 7位 ニセコイ ヨメイリ!? PSV 2.5万
× 8位 ドラゴンエイジ:インクイジション PS4 2.2万
○ 9位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.6万
× 10位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2015 PS3 1.8万

(kentworld予想)
○ 1位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 37.5万
○ 2位 ファンタシースターノヴァ PSV 14.5万
○ 3位 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 3DS 7.9万

× 4位 バイオハザード HDリマスター PS3 4.7万
× 5位 Fate/hollow ataraxia PSV 4.5万
× 6位 ニセコイ ヨメイリ! ? PSV 2.3万
○ 7位 モンスターハンター4G 3DS 2.4万
× 8位 ドラゴンエイジ:インクイジション PS4 2.2万
× 9位 ワールドサッカー ウイニングイレブン2015 PS3 1.8万
× 10位 マリオカート8 Wii U 1.5万

4問正解。4位と5位を逆にしたのが失敗だった―。
世界樹は予想よりも下回って来ました。
毎回、なんとなく8~9万本と予想して当たっていたのに。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク

14 COMMENTS

Ryou

嘘!?PSNOVA10万ぽっちなのか。新世界樹2も6万割れって理由が分からない。
フリー分が鈍かったんか?ニセコイももう少し出ると思ってた。
フェイトは初移植効果かね。ハードは年末らしく伸びてきたか。
旧3DSはまだそんなに需要あるんか。正解数は4問か。

みっこ☆

Kentさん、お疲れ様です。
ファンタシースターNOVAの初週約10万本の件で、実質的な前作にあたるポータブル2インフィニティの売り上げについても触れられてますが、当作品はインフラストラクチャーモードによるオンライン機能が備わっていたので、NOVAよりPSO2寄りの存在かも知れませんね。
今はPSO2で無料でプレイ可能というイメージが定着している中で、基本的なシステムも流用している割にはそこそこ売れている方ではないかと思います。とはいえ、年末商戦向けのタイトルとあって、今の倍までは行かなくてももう少し売れても良かったですね。
今後のセガはオンラインサービスに力を入れる方針ということで、売り切り型のパッケージタイトルとのバランスを取る上で試金石になっている部分はきっとあるでしょう。

MGMの名無し

バイオはPS4版のDL待ちの人も多そうですね、自分もそうですが。

MGMの名無し

世界樹は連続リメイクですからねぇ・・・
出す順番間違えた感はありますね。
自分も今回はスルーしました。
ナンバリングの5には期待してるし当然買います。

MGMの名無し

新世界樹続けるならリメイクじゃなく
オリジナルで作ってほしかった
構造が違うとはいえ二度も同じゲームやる気がしない

MGMの名無し

世界樹ファンが1番待ち望んでいるのは「V」のはずです。
新・世界樹のブログでは今作が合わないなと思う人は
ナンバリングを待って頂ければとも書かれていました。
書かれていたにも関わらず、
IV→新→ペルソナQ→新2→不思議のダンジョン→V
今のところ予定はこうですからね。
焦らし過ぎてやっちゃったパターンかと。
「V」の売り上げにそこまで影響は出ないと思いますが、
次の不思議のダンジョンはどうなることか。

MGMの名無し

ファンタシースターはあまり興味ありませんが、オンライン2の話題はよく耳にするので相変わらず人気があるものかと思ってました
それともVitaユーザーには共闘ゲームは飽きられたのでしょうか
世界樹はさすがにマンネリですかね
ただ、マンネリを見越して不思議のダンジョンや5を発表したのだとしたらスタッフの読みは鋭いとも言えますねw
大江戸はキャラクターが前面に出すぎてどういうゲームかパッと見で分からないのが残念ですね
「日本一ソフトウェアが贈る完全新作ダンジョンRPG!」なんて宣伝した方がもっと売れたんじゃないかと思います

kentworld

>Ryouさん
ファンタシースターノヴァは予想以上に鈍い出足ですねぇ。
初動10万台前半になるとは思っていましたが。
世界樹はやっぱり展開がダメだったんですよ。2作続けてのリメイクはね。
それからCOMGの精度が最近はイマイチな気がします。
あまりアテにするのは良くないでしょうね。

kentworld

>みっこ☆さん
ファンタシースターノヴァはファンタシースターオンライン2の
データを色々と流用していると聞いています。
ですので、この程度の売上でも痛手は少ないのかもしれませんね。
個人的には大作RPGとして見ていた部分が大きく、
ファンタシースターユーザー以外も購入するかと思っていましたが、
この売上を見るとそれほど取り込めなかったのかな?
セガは今後オンラインサービスに力を入れるようですが、
そこで作られた素材を流用して
コンシューマー向けに発売するのも悪くないと思います。

kentworld

>MGMの名無しさん
>バイオはPS4版のDL待ちの人も多そうですね、自分もそうですが。
PS4版の配信日が決まりました!
一体、どれだけ売れるんでしょうかね?

kentworld

>MGMの名無しさん
>世界樹は連続リメイクですからねぇ・・・
連続リメイクはあまり上手い展開では無いですよね。
世界樹Vを間に挟むべきでした。それか不思議のダンジョンか。

kentworld

>MGMの名無しさん
>新世界樹続けるならリメイクじゃなく
>オリジナルで作ってほしかった
本当にそう思います。2度も続けてリメイクはね・・・。
今年Vを出して、2年後にリメイクを出すのが理想的でした。

kentworld

>MGMの名無しさん
IV→新→ペルソナQ→新2→不思議のダンジョン→Vではなく、
IV→新→ペルソナQ→不思議のダンジョン→V →新2にした方が良かったですね。
ちょっとした事ですが、売上は結構変わって来ると思います。
出す順番って重要なんだなーと改めて思いましたよ。
不思議のダンジョンの売上は読みにくい。コラボタイトルならではです。

kentworld

>MGMの名無しさん
>ファンタシースターはあまり興味ありませんが、オンライン2の話題はよく耳にするので相変わらず人気があるものかと思ってました
ファンタシースターノヴァの苦戦は読みにくいですねぇ。
ファンタシースターオンライン2のユーザーを取り込めなかったのか。
それとも共闘ゲームの乱発が影響したのか。
>世界樹はさすがにマンネリですかね
世界樹は僕も体験版をプレイしてマンネリだと思いました。
面白いんだけど、何作も続けてプレイしたくはないというか。
なので、不思議のダンジョンとのコラボは正解だと思います。
>大江戸はキャラクターが前面に出すぎてどういうゲームかパッと見で分からないのが残念ですね
大江戸はむしろキャラクターが前面になったからこそあの売上なのかなーと。
レビューを読んでみるとどの要素も中途半端なようで、
ダンジョンRPGとしては期待出来ないみたいです。

現在コメントは受け付けておりません。