
→ 1 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 5.0万(累計237.2万) → 2 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 2.5万(累計245.8万) 初 3 喧嘩番長6 ~ソウル&ブラッド~ 3DS 2.4万 → 4 モンスターハンター4G 3DS 1.6万(累計242.8万) ↓ 5 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 1.5万(累計211.2万) ↓ 6 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 1.3万(累計56.1万) ↓ 7 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 0.8万(累計308.2万) ↑ 8 マリオカート8 Wii U 0.7万(累計89.6万) ↓ 9 ガンダムブレイカー2 PSV 0.7万(累計11.8万) → 10 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.6万(累計389.9万) ↓ 11 グランド・セフト・オートV PS4 0.6万(累計15.1万) → 12 ファイナルファンタジー エクスプローラーズ 3DS 0.6万(累計24.4万) ↑ 13 グランド・セフト・オートV 新価格版 PS3 0.5万(累計11.3万) 初 14 DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD LIMITED V EDITION PSV 0.4万 ↓ 15 ガンダムブレイカー2 PS3 0.4万(累計11.5万) ↓ 16 マリオカート7 3DS 0.3万(累計245.8万) ↑ 17 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015 PS3 0.3万(累計14.7万) ↓ 18 アイカツ! 365日のアイドルデイズ 3DS 0.3万(累計10.3万) ↑ 19 星のカービィ トリプルデラックス 3DS 0.3万(累計69.2万) ↑ 20 トモダチコレクション 新生活 3DS 0.3万(累計177.9万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「妖怪ウォッチ2 真打」。
これで6週連続首位となりました!来週は大量に新作がランクインしますので、
連続首位の記録は今週で終わりでしょうね。6週間、よく頑張りました。
売上の方はバージョンアップ版だけあって
「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」ほどの安定感はない印象です。
3位には3DS「喧嘩番長6 ~ソウル&ブラッド~」が初登場。
対応ハードをPSPから3DSに移しての発売となりましたが、
初動は2.4万本とかつての勢いを感じられないスタートとなっています。
2008年 PSP「喧嘩番長3 全国制覇」 初動5.4万本
2010年 PSP「喧嘩番長4~一年戦争~」 初動7.1万
2011年 PSP「喧嘩番長5~漢の法則~」 初動5.9万本
2012年 PSP「喧嘩番長 Bros. トーキョーバトルロイヤル」 初動2.1万
2015年 3DS「喧嘩番長6 ~ソウル&ブラッド~」 初動2.4万
↑スピンオフ作品の初動はなんとか上回っているものの、
ナンバリングの前作と比較したら半減以下となっています。
前々作と比較したらなんと3分の1。
対応ハードの相性はもちろん、ここ数年の間に起きている二極化の影響も受けていそう。
今は超人気タイトルにばかり需要が集中して、
「喧嘩番長」のような中堅タイトルは売れにくくなっていますからね。
新作がほとんど発売にならなかった事から、前週以上に寒いランキングとなっています。
TOP10のボーダーは1万本割れ。7位から4桁に突入してしまいました。
ランクインしているタイトルの顔ぶれはほとんど変化ありませんね。
順位は微妙に変動ありますが、特別目立っているタイトルもありませんし、
特別勢いを落としているタイトルもありません。
個人的に注目なのがWii U「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」。
今週もなんとか1万本以上売れていますが、今後はどうなるのでしょうか?
3DS版はロングセラーコースに乗っていると思われますが、Wii U版はまだその辺が不鮮明で、
「スーパーマリオ3Dワールド」のように粘れず圏外へ吹っ飛ぶ可能性はあると思います。
3DS&3DS LL&New3DS 44,000(58,000)
PSV&PSVITATV 17,000(22,000) PS4 15,000(19,000) Wii U 8,900(11,000) PS3 7,000(8,200) Xbox One 300(560) |
ハード売上は今週も全ハードが売上ダウンしています。
3DSはNew3DS発売前の頃と勢いが変わらなくなってきたなぁ。
PS4は一時期よりも勢いが良いですね。まだお年玉効果が続いているのか。
Wii Uは予想通り4桁へ。次に5桁行くのは「マリオパーティ10」発売週か?
Xbox Oneはなんと前週から半減して300台にorz
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 5.0万
2 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 2.5万
3 喧嘩番長6 ~ソウル&ブラッド~ 3DS 2.4万
4 モンスターハンター4G 3DS 1.6万
5 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 1.5万
6 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 1.3万
7 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 0.8万
8 マリオカート8 Wii U 0.7万
9 ガンダムブレイカー2 PSV 0.7万
10 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.6万
(Ryouさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 7.0万
○ 2位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 4.0万
○ 3位 喧嘩番長6 ~SOUL & BLOOD~ 3DS 3.5万
× 4位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 3DS 2.9万
× 5位 モンスターハンター4G 3DS 2.0万
○ 6位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 1.7万
○ 7位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.1万
○ 8位 MARIO KART 8 Wii U 1.0万
× 9位 Grand Theft Auto V PS4 0.9万
× 10位 FINAL FANTASY EXPLORERS 3DS 0.8万
(いもたさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 5.2万
○ 2位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 2.7万
○ 3位 喧嘩番長6 ソウル&ブラッド 3DS 2.2万
× 4位 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 1.6万
× 5位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 1.4万
× 6位 モンスターハンター4G 3DS 1.3万
○ 7位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.2万
× 8位 グランド・セフト・オートV PS4 0.9万
× 9位 ファイナルファンタジーエクスプローラーズ 3DS 0.7万
× 10位 マリオカート8 Wii U 0.6万
(パルスさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 6.0万
○ 2位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 2.1万
○ 3位 喧嘩番長6 ソウル&ブラッド 3DS 2.0万
× 4位 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 1.6万
× 5位 モンスターハンター4G 3DS 1.3万
○ 6位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 1.2万
○ 7位 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.0万
○ 8位 マリオカート8 Wii U 0.8万
× 9位 グランド・セフト・オートV PS4 0.7万
× 10位 ファイナルファンタジーエクスプローラーズ 3DS 0.6万
(kentworld予想)
○ 1 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 5.4万
○ 2 ポケットモンスター オメガルビー/
アルファサファイア 3DS 2.4万
○ 3 喧嘩番長6 ソウル&ブラッド 3DS 1.8万
× 4 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 1.5万
× 5 モンスターハンター4G 3DS 1.3万
× 6 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 1.2万
× 7 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 1.1万
○ 8 マリオカート8 Wii U 0.7万
○ 9 ガンダムブレイカー2 PSV 0.6万
× 10 ファイナルファンタジー エクスプローラーズ 3DS 0.5万
5問正解。4位~7位は全く当てられないことはなかっただけに、悔しい!
10位は絶対に予想出来ませんw
この時期に「とびだせ どうぶつの森」を入れる度胸なんてありませんからねw
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
kentworld へ返信する コメントをキャンセル