
初 1 デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 5.3万 初 2 ファー クライ 4 PS4 3.6万 ↓ 3 テイルズ オブ ゼスティリア PS3 2.9万(累計37.0万) → 4 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 2.8万(累計243.2万) 初 5 弱虫ペダル 明日への高回転 3DS 2.1万 初 6 ファー クライ 4 PS3 1.8万 ↓ 7 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 1.4万(累計248.9万) ↓ 8 タッチ! カービィ スーパーレインボー Wii U 1.3万(累計4.5万) ↓ 9 モンスターハンター4G 3DS 1.1万(累計245.1万) 初 10 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア PS4 1.0万 ↓ 11 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 0.9万(累計213.1万) 初 12 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア PS3 0.8万 ↓ 13 レジェンド オブ レガシー 3DS 0.7万(累計6.0万) ↓ 14 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U Wii U 0.6万(累計57.6万) 初 15 憂世ノ志士 PS3 0.6万 初 16 エースコンバット 3D クロスランブル+ 3DS 0.6万 ↓ 17 妖怪ウォッチ2 元祖/本家 3DS 0.5万(累計309.4万) 初 18 黒蝶のサイケデリカ PSV 0.5万 ↓ 19 マリオカート8 Wii U 0.5万(累計90.6万) ↓ 20 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.5万(累計390.9万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「デビルサバイバー2 ブレイクレコード」。
本作は2011年にニンテンドーDSで発売された作品の完全版でしたが、
初動は5.3万本とオリジナル版に迫る売上を見せてきました!
2013年に放送されたTVアニメ効果が残っていたのか?
30時間以上遊べる新規部分に惹かれたユーザーが多かったのか?
延期による待望感が出た来たのか?予想以上に好調な売り上げとなっています。
2位にはPS4「ファークライ4」が初登場。
6位のPS3版と合わせた初動は5.4万本で、
合計するとこちらが首位になるほどの売上となっています。
前作はPS3/Xbox 360版合計で初動4.0万本だったので、見事前作越えを果たしましたね!
前作は評価の高さによってジワ売れしていましたが、
それが初動アップにつながったようですね。
何気に「アサシン クリード」シリーズ最新作よりも売れています。
関連記事:やめられない!とまらない!ファークライ4・セカンドインプレッション
関連記事:ヤバイ!これは封印しないと!ファークライ4・ファーストインプレッション
5位には3DS「弱虫ペダル 明日への高回転」が初登場。
初動は2.1万本と週刊少年チャンピオン連載の作品としてはまずまずの出足になっています。
アニメBDが比較的売れていたので人気作品だとは思っていましたが。
PS4/PS3「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」は2機種合計で1.8万本を販売。
オリジナル版が累計10万本程度の作品だったとは言え、
こちらはもう少し売れて欲しかったのが正直なところです。
何やら不具合もあるようですし、最近は無双スタッフ疲れているのか?
先週のランキングで圧倒的な強さを見せた
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」は、2.9万本まで大暴落!
下落率は実に91.5%と、とんでもない超初動型です。
ネット上で大騒動となっているアリーシャDLCは悪い意味で影響を与えていますね。
バンダイナムコはこの状況を重く受け止めるべし!
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」の記録的な暴落の陰に隠れていますが、
3DS「レジェンド オブ レガシー」も下落率は約87%とかなり下げています。
先週の時点で1万本は市場に残っていたハズなので、もうちょっと粘って欲しかったなぁ。
RPGは中古に出回りやすいので、売り切れでもチャンスロスは大きいです。
15位にはスパイク・チュンソフトが送り出した新規タイトル、
PS3「憂世ノ志士」が初登場。しかし、初動は0.6万本と厳しい出足になっています。
同社の「侍道」シリーズは初動6~7万本を売り上げていただけに、
PSVITAとのマルチタイトルとは言え寂しい売上です。
もうこういった和風アクションゲームは需要ないのでしょうか?
あと、スパイクチュンソフトは3DS「喧嘩番長6」といい、
自社タイトルの売り上げが不調ですね。
PS2時代はいずれも安定した結果を残していたのに、
時代の移り変わりを感じてしまいました。
3DS&3DS LL&New3DS 38,000(36,000)
PS4 17,000(14,000) PSV&PSVITATV 12,000(16,000) PS3 7,200(8,600) Wii U 6,800(7,100) Xbox One 220(260) |
ハード売上ではPS4が新作ソフト発売の影響からか微増。
これから毎週のように期待作が発売されますので、
このまま好調を維持するかもしれませんね。
逆にPSVITA、Wii U、Xbox Oneは下げ止まらず。
Xbox Oneはこのままだと3桁どころか2桁の危機ですよ!
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 5.3万
2 ファー クライ 4 PS4 3.6万
3 テイルズ オブ ゼスティリア PS3 2.9万
4 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 2.8万
5 弱虫ペダル 明日への高回転 3DS 2.1万
6 ファー クライ 4 PS3 1.8万
7 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 1.4万
8 タッチ! カービィ スーパーレインボー Wii U 1.3万
9 モンスターハンター4G 3DS 1.1万
10 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア PS4 1.0万
(Ryouさん予想)
○ 1位 DEVILSURVIVOR 2 BREAK RECORD 3DS 5.0万
× 2位 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 3.9万
○ 3位 Tales of Zestiria PS3 3.4万
× 4位 Far Cry 4 PS4 3.0万
× 5位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 1.8万
○ 6位 Far Cry 4 PS3 1.5万
× 7位 弱虫ペダル 明日への高回転 3DS 1.5万
× 8位 BLADE STORM 百年戦争&ナイトメア PS4 1.3万
× 9位 THE LEGEND of LEGACY 3DS 1.3万
× 10位 タッチ!カービィ スーパーレインボー Wii U 1.2万
(いもたさん予想)
○ 1位 デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 4.7万
× 2位 テイルズ オブ ゼスティリア PS3 4.3万
× 3位 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 4.0万
× 4位 ファークライ4 PS4 2.7万
× 5位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 1.7万
○ 6位 ファークライ4 PS3 1.4万
× 7位 弱虫ペダル 明日への高回転 3DS 1.1万
× 8位 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 0.9万
× 9位 タッチ! カービィ スーパーレインボー Wii U 0.9万
× 10位 レジェンド オブ レガシー 3DS 0.9万
(パルスさん予想)
○ 1位 デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 5.5万
○ 2位 ファークライ4 PS4 3.8万
○ 3位 テイルズ オブ ゼスティリア PS3 3.6万
○ 4位 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 3.4万
× 5位 ファークライ4 PS3 1.7万
× 6位 弱虫ペダル 明日への高回転 3DS 1.5万
○ 7位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 1.4万
× 8位 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア PS4 1.2万
× 9位 レジェンド オブ レガシー 3DS 1.1万
× 10位 タッチ! カービィ スーパーレインボー WiiU 1.0万
(kentworld予想)
○ 1 デビルサバイバー2 ブレイクレコード 3DS 4.9万
× 2 妖怪ウォッチ2 真打 3DS 4.2万
○ 3 テイルズオブゼスティリア PS3 3.7万
× 4 ファークライ4 PS4 3.5万
× 5 ファークライ4 PS3 1.8万
× 6 レジェンド オブ レガシー 3DS 1.6万
○ 7 ポケットモンスター オメガルビー/
アルファサファイア 3DS 1.3万
× 8 弱虫ペダル 明日への高回転 3DS 1.2万
× 9 タッチ! カービィ スーパーレインボー Wii U 1.1万
○ 10 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア PS4 1.1万
4問正解。予想はボロボロではあるものの、
運良く正解のタイトルが多くてそこそこの結果となりました。
先週のRPG勢は予想以上に落ちたなぁ。
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
デビルサバイバー!!
一作目だけプレイしました!!
ちょっと変わったシミュレーションでしたが、楽しかったですね。