
初 1 スプラトゥーン Wii U 14.5万 初 2 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 4.1万 ↓ 3 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 2.2万(累計8.9万) ↓ 4 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.2万(累計18.0万) ↑ 5 マリオカート8 Wii U 1.2万(累計100.7万) 初 6 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. PSV 1.1万 初 7 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.9万 ↓ 8 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.9万(累計25.2万) ↑ 9 暗殺教室 殺せんせー大包囲網!! 3DS 0.7万(累計7.5万) 初 10 信長の野望・創造 with パワーアップキット PSV 0.6万 ↓ 11 ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.6万(累計14.1万) 初 12 サイコパス 選択なき幸福 Xbox One 0.5万 ↓ 13 ポケットモンスター オメガルビー/ アルファサファイア 3DS 0.5万(累計263.1万) 初 14 ポゼッションマゼンタ PSV 0.4万 ↓ 15 大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS 3DS 0.4万(累計223.7万) ↓ 16 ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター PS4 0.3万(累計2.4万) ↑ 17 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2 3DS 0.3万(累計20.8万) ↓ 18 マリオパーティ10 Wii U 0.3万(累計14.6万) → 19 地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR PS4 0.3万(累計4.5万) ↓ 20 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.3万(累計397.8万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Wii U「スプラトゥーン」。
任天堂情報開発部が送り出す久しぶりの完全新作でしたが、
初動は14.5万本とWii Uでは歴代4位の出足となりました。
1位 マリオカート8 32.6万本
2位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U 22.8万本
3位 NewスーパーマリオブラザーズU 16.4万本
4位 スプラトゥーン 14.5万本
また、同じく新規タイトルだったGC「ピクミン」の初動約10万本を上回っており、
シューター系ではトップとなっている「コールオブデューティ」シリーズの最新作、
PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360「コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア (字幕版)」と
同程度(初動14.8万本)なのもポイント。
「マリオカート8」並みの大規模プロモーション展開をしていたとはいえ、
ニッチ向けタイトルだったらどんなに宣伝しても大きな売上は見込めないだけに、
初動からこれだけ売れてくるのは素晴らしい事だと思います。
動画サイトやTwitterなどのSNSでは大流行中の作品なので、
2週目以降も高い売上をキープできるかもしれません。
最終的な累計売上はどこまで行くのか楽しみですね。
関連記事:ユニークな初心者向けマルチプレイアクションシューティング!
スプラトゥーン・ファーストインプレッション

やったじゃなイカ!
偶然にも前年同時期に発売されたWii U「マリオカート8」はついにミリオン突破!
Wii Uでミリオン突破はこれで「NewスーパーマリオブラザーズU」に続く2本目だったりします。
出足こそはWii U史上最速でしたが、2週目以降はシリーズの中では鈍く、
ミリオン突破は疑問視されていました。
その後お買い得な本体同梱パッケージを販売して、
ダウンロードコンテンツの販売&再プロモーションによってなんとか達成出来た形です。
今回はやや強引なところがあるとはいえ、
マイナーハードで2本目のミリオンセラーが今の時代に生まれたのは凄いですね。
先週はそこそこ多くの新作が発売されたため、TOP20には7タイトルが初登場しました。
新作2位の3DS「初音ミク Project mirai でらっくす」は前作比50%程度ですが、
バージョン1.1程度しか代わり映えしない作品なだけにこれでも健闘しています。
初音ミクシリーズの固定ファンはこれだけいるのですね。
PSV「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.」の初動は1.1万本。
キャラゲーにしては力が入っていただけに、もう一歩ですね。
アニメ終了からの開きがあった事が問題だったのでしょうか?
TOP10圏外ですが、「サイコパス 選択なき幸福」はXbox Oneでは歴代6位の出足だったりします。
サイコパスはかなりの人気アニメなので、Xbox Oneという大きな壁があってもこのくらいは売れるのか。
準新作ではPS4「ウィッチャー3 ワイルドハント」が好調をキープ。
初動6.7万本からの2週目2.2万本はPS4ソフトではなかなかの粘りです。
「ダイイングライト」といい、海外ゲームは美少女ゲームほどは初動に偏りませんね。
累計売上は10万本目前。12万本くらいは売れそうか。
3DS「ガールズモード3 キラキラ☆コーデ」は登場7週目にしてTOP10圏外に。
なかなか良い推移でしたが、そろそろ息切れしそうですね。
累計売上は前作の30万本超を上回るのは厳しそう。
Wii U 7,600→18,000
3DS&3DS LL&New3DS 15,000→17,000 PSV&PSVITATV 12,000→13,000 PS4 12,000→12,000 PS3 2,600→3,100 Xbox One 300→520 |
ハード売上はWii Uが「スプラトゥーン」効果でなんと全ハード首位に!
本体同梱版なども出していないのにここまで売れるとは。
「マリオカート8」発売週は9,000→19,000だったので、それ以上の伸びを見せています。
やはり、Wii Uに足りなかったのは魅力的な新規タイトルだったのですね。
Xbox Oneも「サイコパス 選択なき幸福」効果で地味に上昇。
前週も倍増していたので、この2週間で持ち直してきました。
とは言えそれでも4桁すらも乗らないのが寂しいところ。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 スプラトゥーン Wii U 14.5万
2 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 4.1万
3 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 2.2万
4 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.2万
5 マリオカート8 Wii U 1.2万
6 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. PSV 1.1万
7 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.9万
8 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.9万
9 暗殺教室 殺せんせー大包囲網!! 3DS 0.7万
10 信長の野望・創造 with パワーアップキット PSV 0.6万
(Ryouさん予想)
○ 1位 Splatoon Wii U 12.5万
○ 2位 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 4.0万
× 3位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 tr. PSV 1.6万
× 4位 The Witcher 3:Wild Hunt PS4 1.3万
× 5位 Minecraft:PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
× 6位 MARIO KART 8 Wii U 0.8万
× 7位 PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION 3DS 0.7万
× 8位 GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.7万
× 9位 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.7万
○ 10位 信長の野望・創造 with パワーアップキット PSV 0.6万
(いもたさん予想)
○ 1位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 11.0万
○ 2位 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 4.4万
× 3位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. Vita 1.3万
× 4位 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 1.1万
× 5位 Minecraft: PlayStation Vita Edition Vita 0.9万
× 6位 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.7万
× 7位 マリオカート8 Wii U 0.7万
○ 8位 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.6万
× 9位 GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.6万
× 10位 POSSESSION MAGENTA Vita 0.5万
(龍鬼さん予想)
○ 1位 WiiU スプラトゥーン 13万本
○ 2位 3DS 初音ミクプロジェクトミライでらっくす 5万本
× 3位 PSV クロスアンジュ 2万本
○ 4位 PSV マインクラフト 1万3千本
× 5位 PS4 ウイッチャー3 ワイルドハント 1万本
× 6位 WiiU マリオカート8 9千本
× 7位 3DS ガールズモード3 7千本
× 8位 3DS ダウンタウン熱血時代劇 6千本
× 9位 3DS パズドラスーパーマリオエディション 5千本
× 10位 XB1 サイコパス選択なき幸福 4千本
(ダベットさん予想)
○ 1位 スプラトゥーン Wii U 15万本
○ 2位 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 6万本
× 3位 クロスアンジュ 1.7万本
○ 4位 Minecraft: PlayStation Vita Edition 0.9万本
× 5位 ウィッチャー3 ワイルドハント 0.9万本
× 6位 マリオカート8/Wii U 0.8万本
○ 7位 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.7万本
× 8位 ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 0.6万本
× 9位 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.5万本
× 10位 POSSESSION MAGENTA PSV 0.5万
(パルスさん予想)
○ 1位 スプラトゥーン WiiU 10.0万
○ 2位 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 4.0万
○ 3位 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 1.3万
× 4位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. PSV 1.2万
× 5位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.0万
× 6位 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.8万
× 7位 信長の野望・創造 with パワーアップキット PSV 0.7万
○ 8位 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.7万
× 9位 ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.6万
× 10位 POSSESSION MAGENTA PSV 0.6万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 スプラトゥーン Wii U 10万本
○ 2位 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 3.5万本
× 3位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 tr. PSV 1.5万本
× 4位 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 1.2万本
× 5位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.8万本
× 6位 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.7万本
× 7位 ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.6万本
× 8位 マリオカート8/Wii U 0.6万本
× 9位 POSSESSION MAGENTA PSV 0.6万本
× 10位 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.5万本
(kentworld予想)
○ 1 スプラトゥーン Wii U 9.5万
○ 2 初音ミク Project mirai でらっくす 3DS 3.7万
× 3 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. PSV 1.4万
× 4 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 1.1万
× 5 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
× 6 ダウンタウン熱血時代劇 3DS 0.8万
× 7 POSSESSION MAGENTA PSV 0.7万
× 8 ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.6万
× 9 華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ PSV 0.6万
× 10 パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション 3DS 0.5万
2問正解。ウィッチャー3が予想以上に粘って来たー!
スプラトゥーンの初動は予想のさらに上を行きました。
当初は初動10万本を超えるかすらも怪しかったのに、
15万本に乗るところまで売れてくるとはね。これだから予想は面白いんです。
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
3問正解。イカ爆発きたあ!消化率も高いから2週目も粘ってくれると良いけど。
みらでらもあの追加内容で4万は健闘かな。くにおくんはそう高い売上でも
ないけどオールスターのより売れてる辺り、任天堂のが相性いい結果だな。
旧作ではウィッチャー3はまだ需要ありそうか。マイクラはこれ本体同梱版
出してるのと変わらないレベルや。殺せんせーも入っては品切れ続きますねー。
Wii U本体はもしかして発売週以来の週販トップかな?