
初 1 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 26.1万 初 2 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト PSV 9.4万 初 3 ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION 3DS 4.3万 ↓ 4 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 4.3万(累計26.7万) 初 5 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド PS4 3.9万 ↓ 6 スプラトゥーン Wii U 3.7万(累計34.8万) 初 7 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 1.6万 ↓ 8 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.1万(累計22.1万) 初 9 CHAOS;CHILD PSV 1.0万 ↓ 10 ポポロクロイス牧場物語 3DS 0.9万(累計5.6万) 初 11 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド PS3 0.9万 ↓ 12 マリオカート8 Wii U 0.8万(累計104.6万) ↓ 13 ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 3DS 0.8万(累計9.9万) 初 14 忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻- PSV 0.7万 ↓ 15 デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション PS4 0.6万(累計4.2万) 初 16 怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石 3DS 0.5万 ↓ 17 ポケットモンスター オメガルビー/ アルファサファイア 3DS 0.5万(累計264.8万) 初 18 CHAOS;CHILD PS4 0.5万 初 19 RIDE PS4 0.4万 ↓ 20 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 0.4万(累計12.2万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国」。
初動は限定版を含めて30.4万本となりました!
限定版は実質2本分になりますので、正確には初動34.8万本ですね。
いずれにしても前作が記録した最高初動をまたしても塗り替えました!
初動34.8万本ってあの「スーパーロボット大戦」シリーズよりも上ですよ!
「ファイアーエムブレム」シリーズも成長したもんだなぁ。
ただ、今回発売された2種類のパッケージは別物と言っても良い内容で、
両方を購入した人もかなり多いと思います。
そうなるとアクティブユーザー数自体は前作と同等か下回るくらいなので、
素直に喜んでも良い数字なのかは少々疑問です。
元々「ファイアーエムブレム」シリーズは
同ハードの2作目になると売上を落とす傾向にあるんですけどね。
前作は2ヵ月間TOP10入りするなど作風に合わず粘ったので、
今回もそのくらい粘ってまずは累計50万本を突破したら良いのですが。
関連記事:今回はストーリーも面白い!ファイアーエムブレムif 暗夜王国・ファーストインプレッション
関連記事:戦争というのは残酷なものだ。ファイアーエムブレムif 暗夜王国 プレイ日記①
関連記事:ヤバい!難し過ぎる!!!ファイアーエムブレムif 暗夜王国 プレイ日記②
2位にはPSV「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」が初登場。
初動9.4万本はPS3「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」の
初動8.9万本と同レベルで、安定した売上を記録しました。
ゲームジャンルが格闘ゲームだろうとリズムアクションゲームだろうと関係なくこのくらい売れますね。
でも、3DS「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」は初動から18.7万本売れたんだよなぁ。
それも「ペルソナ」に馴染みのない任天堂ハードで。
あのヒットは一体何だったのでしょうか?
親和性の高いRPG系だったから?キャラデザがSDで可愛かったから?謎だ。
拡張パックのPS4/PS3「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」は合計で4.8万本を販売。
無印版はPS4版が初動3.1万本。PS3版が初動18.4万本を販売していますので、
だいぶPS3版を購入したユーザーが流れていますね。
「ファイナルファンタジーXIV」自体は相変わらず人気が高いので、
アクティブユーザーの多くはパソコン版にいるのかも。
「ドラゴンクエスト」シリーズよりもコアなユーザーが多いでしょうし。
パソコン版の実売売上を知りたいところです。
先週は大量に新作が発売されただけあって、
TOP20中12作が新作とフレッシュなランキングとなっています。
「カオスチャイルド」はPS4/PSVITA版合計で初動1.5万本を販売。
PS3版を含めたら初動2万本弱になりそうですね。
Xbox One版の初動0.2万本を考えると健闘しましたが、
前作となるXbox 360「カオスヘッド ノア」と大差ない売上で、
科学アドベンチャーシリーズとしてみたらこれでも低めの出足になっています。
PS3/Xbox 360「ロボティクス・ノーツ」は初動から7万本規模でしたからね。
どうやら「シュタインズ・ゲート」や「ロボティクス・ノーツ」のユーザーは録りこめなかった模様。
3DS「怪盗ジョーカー 時を超える怪盗と失われた宝石」は初動0.5万本と苦戦。
これ、コロコロコミック連載の作品なんですよ。
コロコロ原作でこの程度の売上は厳しいですね。
初動率は低いでしょうからこれから伸びるかもしれませんが。
旧作では3DS「リズム天国 ザ・ベスト+」とWii U「スプラトゥーン」がまだまだ好調!
特に後者は登場5週目で3.7万本を販売しており、
この調子だと来週には3DS「リズム天国 ザ・ベスト+」と入れ替わりそう。
登場6週目のPS4「ウィッチャー3 ワイルドハント」は
新作ラッシュによってさすがに20位まで順位を下げてしまいました。
売上本数自体は急激な落ち込みをしているわけではありませんが。
PSV「Minecraft: PlayStation Vita Edition」は前週から微増してTOP10残留。
TOP10落ちもあり得ましたが、またしても持ち応えましたね。
この調子だとまだ連続記録は伸びそうです。
3DS「ポポロクロイス牧場物語」は2週目で1万本割れ。
残念ながら粘っておらず、「牧場物語」のようなロングヒットは期待出来ません。
さらに初動型なのがPS4「デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション」。
2週目は0.6万本まで下げており、ファンばかりが買っているみたい。
3DS&3DS LL&New3DS 24,000→32,000
PSV&PSVITATV 12,000→24,000 PS4 14,000→14,000 Wii U 15,000→13,000 PS3 2,800→2,800 Xbox One 200→240 |
ハード売上は3DSが「ファイアーエムブレムif」効果で約8,000台の上昇。
きせかえプレートセットのパッケージが効いたようですね。
PSVITAは「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」効果で倍増。
限定本体同梱版のおかげで牽引力はこちらの方があったようです。
Wii Uは久しぶりにPS4の下に。それでも以前よりは高水準です。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 30.4万
2 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト PSV 9.4万
3 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 4.3万
4 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド PS4 3.9万
5 スプラトゥーン Wii U 3.7万
6 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 1.6万
7 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.1万
8 CHAOS;CHILD PSV 1.0万
9 ポポロクロイス牧場物語 3DS 0.9万
10 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド PS3 0.9万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 33.0万
○ 2位 ペルソナ4 DANCING ALL NIGHT PSV 8.2万
× 3位 FINAL FANTASY XIV:蒼天のイシュガルド PS4 5.0万
× 4位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 4.0万
○ 5位 Splatoon Wii U 3.8万
× 6位 FINAL FANTASY XIV:蒼天のイシュガルド PS3 2.3万
× 7位 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 2.0万
× 8位 ポポロクロイス牧場物語 3DS 1.7万
× 9位 Devil May Cry 4 Special Edition PS4 1.3万
× 10位 CHAOS;CHILD PSV 1.1万
(いもたさん予想)
○ 1位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 27.8万
○ 2位 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト Vita 7.2万
× 3位 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS4 6.2万
× 4位 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS3 3.9万
× 5位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 3.8万
× 6位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 3.3万
× 7位 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 1.7万
× 8位 デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション PS4 1.2万
× 9位 ポポロクロイス牧場物語 3DS 1.1万
× 10位 Minecraft: PlayStation Vita Edition Vita 0.9万
(龍鬼さん予想)
○ 1位 3DS ファイアーエムブレムif(白夜/暗夜/限定)35万本
○ 2位 PSV ペルソナダンシングオールナイト 12万本
○ 3位 3DS リズム天国ザ・ベスト+ 7万本
○ 4位 PS4 ファイナルファンタジーXIV蒼天のイシュガルド 6万本
○ 5位 WiiU スプラトゥーン 4万本
× 6位 PS3 ファイナルファンタジーXIV蒼天のイシュガルド 3万本
× 7位 PS3 TVアニメ アイドルマスターシンデレラガールズG4UパックVol2 2万本
× 8位 3DS ポポロクロイス牧場物語 1万5千本
× 9位 PS4 カオスチャイルド 1万2千本
× 10位 PSV マインクラフト 1万本
(パルスさん予想)
○ 1位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 32.0万
○ 2位 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト PSV 7.5万
× 3位 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS4 6.5万
× 4位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 3.8万
× 5位 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS3 3.5万
× 6位 スプラトゥーン Wii U 2.7万
× 7位 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 1.9万
× 8位 デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション PS4 1.3万
○ 9位 ポポロクロイス牧場物語 3DS 1.2万
× 10位 カオスチャイルド PSV 1,1万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 31.8万本
○ 2位 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト PSV 8万本
× 3位 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS4 7.2万本
× 4位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 3.2万本
× 5位 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS3 3万本
× 6位 スプラトゥーン Wii U 2.2万本
× 7位 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 1.8万本
× 8位 ポポロクロイス牧場物語 3DS 1.5万本
× 9位 デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション 1.2万本
× 10位 Minecraft:PlayStation Vita Edition PSV 0.9万本
(kentworld予想)
○ 1 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 33.0万
○ 2 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト PSV 9.2万
× 3 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS4 7.5万
× 4 ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド PS3 5.9万
× 5 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 3.5万
× 6 スプラトゥーン Wii U 2.4万
× 7 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 PS3 1.8万
× 8 ポポロクロイス牧場物語 3DS 1.5万
× 9 ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 3DS 1.2万
× 10 カオスチャイルド PSV 1.1万
2問正解。3位以下がめちゃくちゃだった。
「ファイナルファンタジーXIV」の売上を読み間違えすぎー。
まさかここまでパソコン版にユーザーが流れてしまっているとはね。
「ファイアーエムブレムif」は2バージョン、限定版をすべて合算しての結果発表です。
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
パッケージ版を両方買う人はほとんどいないのでは?
パッケージ版+ダウンロード版じゃないの