| ゲーム売上ランキング

妖怪ウォッチバスターズはミリオン射程圏内へ!バットマンは大躍進!2015年7月13日~7月19日ゲームソフトランキング

137


→ 1 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 22.1万(累計91.5万)
初 2 バットマン アーカム・ナイト PS3 4.9万
初 3 ヨッシー ウールワールド Wii U 3.1万
↓ 4 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 3DS 2.4万(累計16.0万)
→ 5 スプラトゥーン Wii U 2.3万(累計43.1万)
↓ 6 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 1.8万(累計36.4万)
↓ 7 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 1.8万(累計34.3万)
↓ 8 太鼓の達人 Vバージョン PSV 1.3万(累計5.9万)
↓ 9 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.0万(累計25.3万)
初 10 ゴジラ-GODZILLA-VS PS4 0.8万

↓ 11 マリオカート8 Wii U 0.7万(累計106.7万)
↓ 12 ポケットモンスター オメガルビー/
               アルファサファイア 3DS 0.5万(累計266.3万)
↓ 13 超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち 3DS 0.5万(累計1.9万)
↓ 14 とびだせ どうぶつの森 3DS 0.5万(累計400.2万)
初 15 I DOLL U (アイドールユー) PSV 0.4万
↓ 16 ドラゴンボールZ 超究極武闘伝 3DS 0.3万(累計11.3万)
↓ 17 ウィッチャー3 ワイルドハント PS4 0.3万(累計13.1万)
→ 18 大乱闘スマッシュブラザーズ for
                ニンテンドー3DS 3DS 0.3万(累計225.9万)
↓ 19 ガールズモード3 キラキラ☆コーデ 3DS 0.3万(累計16.7万)
↓ 20 デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション PS4 0.2万(累計5.2万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼妖怪バスターズはミリオン射程内へ!バットマンは大躍進!

236238

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、
3DS「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」。
2週目の売上は22.1万本で、累計売上は早くも90万本を突破しています!
早ければ来週には今年初のミリオンセラータイトルになりそうですね。

いくらブームの「妖怪ウォッチ」だからといって、
このゲームが出るまで1作もミリオンセラーが現れなかったのが悲しい。
スピンオフで前作からの流用部分が多い
「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」に勝るタイトルは1作もないとは。
今年の上半期は質に関しては例年よりも良かっただけにね。

2位にはPS4「バットマン アーカム・ナイト」が初登場。
初動4.9万本は過去最高の出足となっています。
過去作は多くても初動1万本前後だっただけに、これは大躍進ですよ!

今回はフルローカライズに加え、SCEが積極的にバックアップしているので、
その影響が大きく表れたようですね。PS4の夏商戦目玉タイトルとして
「バットマン」は荷が重いかと思いましたが、一定の成功を収めています。
関連記事:これは凄いゲームだ!でも、賛否両論になるのも納得。
バットマン アーカム・ナイト・ファーストインプレッション

235

3位にはWii U「ヨッシーウールワールド」が初登場。
初動3.1万本は昨年発売された3DS「ヨッシー New アイランド」の
初動5.8万本すらも下回る出足で、相変わらずスロースタートです。
「ヨッシー」シリーズの初動率が低いのは伝統的なので、長く見守っていくしかないのでしょうね。

ちなみに3DS「ヨッシー New アイランド」は現時点では累計約25万本となっています。
Wii U「ヨッシーウールワールド」も同じように伸びたら累計売上は13万本程度になりそうですね。
関連記事:ついに現れた真のヨッシーアイランド2!ヨッシーウールワールド・セカンドインプレッション
関連記事:予想以上に探索要素が手強い!ヨッシーウールワールド・ファーストインプレッション

▼前週の新作軍は順当な推移。定番勢ではスプラトゥーンが特に好調!

25525

前週上位にランクインした新作軍は、順当な推移となっています。
3DS「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」はこの様子だと累計20万本強か。
PSV「太鼓の達人 Vバージョン」はPSVITAソフトの2週目としては高め。
3DS「超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち」は、
特番効果がまだ表れていない事を考えると下落率的には順当か。

定番タイトルではWii U「スプラトゥーン」が頭一つ抜けてきました。
だんだん下げ幅も少なくなってきて、
3DS「ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国」を追い越しています。
本当にここまで人気のタイトルになるとはなぁ。

10位にはPS4「ゴジラ-GODZILLA-VS」が初登場。
PS3版から7ヵ月遅れて発売されたのにこの出足はまずますでしょう。
ちなみにPS3版の初動は2.0万本でした。
もう一つのPS4有力タイトルだった「ゴッド・オブ・ウォーIII リマスタード」は圏外。
初動は0.2万本のようで、やはり、価格的に厳しかったようです。

下位では3DS「とびだせ どうぶつの森」が累計400万本突破!
ダウンロード版の比率が比較的高いので累計400万本自体はとっくに突破していますが、
パッケージ版のみで超えてくるとは恐れ入りました。
TVCMによる再点火は効果あったみたいですね。

販売規模は一気に下がってしまいますが、
PS4「ウィッチャー3 ワイルドハント」が未だにTOP20に入っているのは凄い。
最近はずっと週に3,000本ペースをキープしており、
評判の良さによって口コミで人気が広がっているようです。

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL&New3DS 29,000→27,000
PS4 16,000→24,000
PSV&PSVITATV 14,000→14,000
Wii U 11,000→11,000
PS3 3,000→2,900
Xbox One 150→240


ハード売上はPS4が「バットマン アーカム・ナイト」効果で上昇!
一時期は1万台を割りそうでしたが、春商戦並みの水準まで持ち直しました。
とは言え夏商戦はタイトル不足なので維持は大変そう。
Wii Uは残念ながら「ヨッシーウールワールド」効果は表れず、
「スプラトゥーン」による上昇気流の波に乗れていません。

ここからはバットマンが大躍進した
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 22.1万
2 バットマン アーカム・ナイト PS3 4.9万
3 ヨッシー ウールワールド Wii U 3.1万
4 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 3DS 2.4万
5 スプラトゥーン Wii U 2.3万
6 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 1.8万
7 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 1.8万
8 太鼓の達人 Vバージョン PSV 1.3万
9 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.0万
10 ゴジラ-GODZILLA-VS PS4 0.8万

(Ryouさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 20.0万
○ 2位 Batman:Arkham Knight PS4 3.5万
○ 3位 ヨッシー ウールワールド Wii U 3.2万

× 4位 Splatoon Wii U 3.0万
× 5位 大逆転裁判 ー成歩堂龍ノ介の冒險ー 2.7万
× 6位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 2.5万
× 7位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 2.0万
○ 8位 太鼓の達人 Vバージョン PSV 1.5万
○ 9位 Minecraft:PlayStation Vita Edition PSV 1.2万

× 10位 MARIO KART 8 Wii U 0.9万

(いもたさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 17.0万
○ 2位 バットマン:アーカム・ナイト  PS4 2.9万
○ 3位 ヨッシー ウールワールド Wii U 2.7万

× 4位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 2.6万
× 5位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 2.3万
○ 6位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国  3DS 2.2万
× 7位 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 3DS 2.1万
○ 8位 太鼓の達人 Vバージョン Vita 1.8万
○ 9位 Minecraft: PlayStation Vita Edition Vita 1.1万

× 10位 マリオカート8 Wii U 0.8万

(パルスさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 15.0万
○ 2位 バットマン:アーカム・ナイト PS4 3.5万
○ 3位 ヨッシー ウールワールド Wii U 3.0万
○ 4位 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 3DS 2.6万
○ 5位 スプラトゥーン Wii U 2.3万

× 6位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 2.0万
× 7位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 1.8万
○ 8位 太鼓の達人 Vバージョン PSV 1.6万
○ 9位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.0万

× 10位 マリオカート8 Wii U 0.8万

(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 16万本
○ 2位 バットマン:アーカム・ナイト PS4 5万本
○ 3位 ヨッシー ウールワールド Wii U 3万本

× 4位 スプラトゥーン Wii U 2.6万本
× 5位 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 2.2万本
× 6位 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 3DS 2.1万本
× 7位 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 1.8万本
○ 8位 太鼓の達人 Vバージョン PSV 1.6万本
○ 9位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.2万本

× 10位 マリオカート8 WiiU 0.8万本

(龍鬼さん予想)
○ 1位 3DS 妖怪ウオッチバスターズ(赤猫/白犬) 18万本
○ 2位 PS4 バットマン アーカムナイト 5万本
○ 3位 WiiU ヨッシーウールワールド 3万本

× 4位 WiiU スプラトゥーン 2万5千本
× 5位 3DS 大逆転裁判 2万本
× 6位 3DS ファイアーエムブレムif(白夜/暗夜) 1万8千本
× 7位 3DS リズム天国ザベスト+ 1万5千本
○ 8位 PSV 太鼓の達人Vバージョン 1万3千本
× 9位 WiiU マリオカート8 1万2千本
× 10位 PSV マインクラフト 1万本

(kentworld予想)
○ 1 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 18.5万
○ 2 バットマン:アーカム・ナイト PS4 5.4万
○ 3 ヨッシー ウールワールド Wii U 4.5万
○ 4 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- 3DS 2.5万
○ 5 スプラトゥーン Wii U 2.3万
○ 6 ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国 3DS 1.8万
○ 7 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 1.7万

○ 8 太鼓の達人 Vバージョン PSV 1.4万
○ 9 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.1万

× 10 超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち 3DS 0.8万

9問正解。先週に続いて好成績となりました!
1位から9位まですべて正解。新作と旧作が入り混じっていて
難易度は低くありませんでしたが、健闘しましたね。
2週連続で9問正解は史上初の快挙です!
どうしたkentworld!?最近、私生活を含めて調子が良いぞ!

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

Sponsored Link


  1. MGMの名無し より:

    国内ミリオンだせるのがほぼ任天堂だけと言っても過言では無い
    状況になっているのも確かですから仕方ないかなぁ。
    年末にかけて3DSからいくつかミリオンがでるでしょうから
    これからと考えても良いのではないでしょうか?
    (今年は少なめだろうとは思いますが)
    それよりも恐ろしいのがスプラトゥーン。
    大型アプデまでこれキープするどころか
    上昇する気しかしないのですが…私だけでしょうか…
    国内据置さらに新規IPでこれは化物ですよ…
    確か半年間の無料アプデなのでもう1回くらいは大型アプデ
    ありそうな気もしますね。

  2. Ryou より:

    5問正解。やっぱり洋ゲーに関しては強えなPS4、派手にCMもやってはいたけど。
    毛ッシーはカービィ超虹と同等の初動か、評判は良いので夏商戦期粘ってくれるといいけど。
    旧作では妖怪バスターズがあっさりミリオン射程圏内かw
    イカの粘りも見逃せないね、夏商戦では最高の題材だと思うので今後の推移に注目か
    PS4本体はブラボンキャンペーンも要因の一つかも。

  3. 黒詩★紅月 より:

    『妖怪ウォッチ』シリーズは設定としては良いけど、ゲームとしては普通みたいですか?
    わいはやりたいですが、『1』はなかなか見つからないから、日本へ行ったら買おうかと。
    『バットマン アーカムナイト』は6~8万本予想、10万本以上売れて欲しかったです。
    シリーズの日本国内販売数から考えるとかなり奮闘しましたがね。
    わいは70点だけ付けますけど、ゲームとしてはやっぱり面白かったです。
    ボス戦は本当に残念ですけどな…。
    『アーカムビギンズ』BEST版出すべきではないかと。(販売数の問題かも)
    DLCは短いエピソードだけですから、多分すべて買うのはしないです。
    なにせよ、
    (このダウンロードコンテンツは英語音声・日本語字幕での仕様ですが、一部日本語音声の場合がございます。)
    ↑この仕様はさすがにひどいです。
    英語ボイスはまだ良いですが、いきなり仕様てきに日本語入っちゃったら、雰囲気壊れるじゃないですか。
    ヨッシーの販売数はちょっと驚きます。
    一番静かな動きの任天堂タイトルではないかこれ…。
    人気無いですかヨッシーたん…。
    マリオに土台としてポイ捨てても、愛されるべきな存在ですよ!
    『ウィッチャー3』は今年一番気に入ったゲームでした。
    果たして『MGSV』は勝てるか…!?
    PS4も『ブラッドボーン』無料付きのおかけで売れたらしいです。
    このキャンペーンはいつか始まったか知らないです。

  4. げむおた街道をゆく より:

    こんにちは。
    この記事のタイトルに誤りがあったので報告します。
    (誤)妖怪ウィッチバスターズ
    (正)妖怪ウォッチバスターズ
    ごきげんよう!

  5. lemse より:

    イカくん強いですね。
    ハーフミリオンは余裕でしょうね。
    僕も次にWiiUで買うならこれかなぁ。
    あと「ゴジラ-GODZILLA-VS」も遊び心を刺激されます。
    以前ps2で「鉄人28号」って評判よかったけど
    やりそこねた。
    あんな感じなんでしょか。

  6. MRS より:

    kentさん予想の8位と9位、当たっているんじゃないのですか?

  7. やゆよ より:

    没頭マン結構売れましたねぇ。ほんと大躍進ですね!妖怪はもはや第二のポケモンでしょうか?

  8. ダベット より:

    なんかヨッシーは全体的に売上げの落ちてる任天堂IPの中でも特に酷い感じがしてましたが悪い予感が当たってしまったか。
    こりゃ下手すると累計キノピオ隊長以下もありえるな、なんかカービィが踏ん張ってるのと対照的ですね。
    あとイカで予算使い切ったのか広告もしょっぱかった気がする、
    バットマンは確かに過去から見れば売れたっちゃ売れたけど、大々的にCM攻勢かけて力入れてローカライズした割りにはもう少しという気もしないでもない。
    同じく力入ってた洋AAAのウイッチャー3より初動。消化率とも一回り下回ってるわけで、あの採算ライン10万が本当なら、費用が出るか微妙なラインってとこだし。
    やはり題材の差がな、いくら広告攻勢かけてもゲームの内容以前にバットマン自体が日本で受けないと大爆発は難しいよな。
    もっともそんなことは映画配給メーカーでもあるソニーにとっては百も承知だろうから、それを日本でも広告のメインに据えなきゃならんのは正直つらいとこだったんだろうけど。
    まあ本体は売れたからヨシということでいっか。
    ゴジラはPS3と近すぎたのとPS4にまだコア以外のおっさんがいそうにないからもっと売れないかと思ったがむしろPS3版が買い控えられてた感じか。
    考えてみればおっさんは金は持ってるからPS3で粘る意味ないもんな。
    旧作だと妖怪はさすがとしかいいようがない。
    2週で合算したドラゴンクエストヒーローズも抜いて余裕の今年トップとか、子供向けらしく落ち率も緩いし夏休みって事考えると今年のトップかもね。
    あとはモンハン次第か。
    スプラトゥーンもハード考えたら異次元の粘り、8月くらいにいきそうなパッケのみでの50万も通過点になりそうな感じだね。

  9. セシル より:

    妖怪はさすがの強さですね、上手くやってシリーズを育てて欲しいですね。ヨッシーはWiiUなのでこんなところでしょうか、ロングセラーになれば良いですがどうなるか?ウィッチャー3は大型アップデートしたりして色々改善されているし追加コンテンツもあったりと継続して売れそうな感じですね。まあ結構残虐表現有るから躊躇したりする人も居そうな(^_^;)

  10. KUMA より:

    毛糸ヨッシーは3万ですか。まぁ信頼を積み重ねるのはコツコツと崩れるのは一瞬なこのゲーム界で、1回失敗しただけでも痛手なのに、よりにもよって万有引力→DS→3DSと駄作凡作を数作も続けてすっかりブランド価値が崩壊した例ですかね、これは。復活にはここから地道に信頼を積み重ね直すしかないでしょうねぇ。
    最近はすっかりチキン化したとは言え、私みたいな雑食系ゲーマーに「あー、ヨッシーは発売日に定価買いはもう結構」とか思われてしまってるのが痛手なような(苦笑)。WiiUの層的にもWiiと違ってブームを支えたファミリー層は殆どおらず生粋の雑食系&任天堂好きしかいないイメージなんで、実は意外とハードのユーザ層的にもマッチしてないのかもしれないですね。

  11. KUMA より:

    妖怪は予想以上だなあ…。派生作であっさり100万も通過点ですもんね、大したもんだ!ブームも収束しかけてた印象もあるんですが、数字上は全然そうでも無いみたいですね。まぁ3DSで同時期に他に盛り上がりそうな大きな弾が無い分、需要が巧く集中してるおかげな気もしますが。
    その他で目を引くのはウィッチャー3とガールズモード3ですかね。ウィッチャーは海外ゲー&ソニーハードでジワ売れの部類に入ってるのがあんま過去には記憶無いですねぇ。他にも色々ジワ売れの物が数点出てくればもっと盛り上がりそうですね。
    ガルモは「気付けば30万」コースですかね。3DSのはやってませんが、DSのはオッサンでも地味に楽しめる完成度の高さが印象的でした。このシリーズは子供・女性向けに留まらない品質の良さが売上面でも下支えになってる気はします。

  12. シロマ より:

    妖怪ウォッチは外伝でも売り上げは凄いな
    ミリオンは決まったも同然ですね。
    スプラトゥーンもよく粘ります、このままの
    勢いが続けばマリオカートに続くミリオンタイトル
    になるかな?

  13. 龍鬼 より:

    四問正解か~。トップ3は予測出来てもそれ以降がなかなか難しい。前回自己ベストだった七問正解のようには上手くいかないけど、巧く精度を修正していくか。ケントさん、二週連続九問正解凄いですね!自分も自己ベスト越えて全問正解目指そうっと!
    10位のゴジラVS、頑張ってますね!売上の影響になっているのかは解りませんが、今年の四月にオープンしたTOHOシネマズ新宿が入っているホテルグレイスリー新宿に、ゴジラの上半身オブジェが有るんですよ!
    ホテルにはゴジラのコンテンツが揃ったゴジラルームとオブジェを間近に見えるゴジラビュールームと言うのが有って、ゴジラファンには堪らない部屋になっているそうです。
    バンナムもホテルの壁面にゴジラVSの垂れ幕を掲げて、しっかりとCMしてたから、その効果も有ったのかも。

  14. いつもの名無し より:

    5問か
    最近kentさん凄いですね
    この調子で10問正解たたき出してくださいよ!
    ヨッシーはまあ3Dマリオが初動10万行かないハードだしこんなものかな
    イカの効果少しは出てもいいと思ったんですけどね
    後はどこまで伸びてくれるか

  15. kentworld より:

    >MGMの名無しさん
    >国内ミリオンだせるのがほぼ任天堂だけと言っても過言では無い
    >状況になっているのも確かですから仕方ないかなぁ。
    そうですねぇ・・・それに加えて最近はマルチタイトルが多く、
    ミリオン近くまで行ったとしても機種合算になりますからね。
    例えばGTAVとか、マインクラフトとか。
    スプラトゥーンはまだ上昇するカードを持っているとか恐ろしい。
    Wii Uがもっと普及していたらなぁ。

  16. kentworld より:

    >Ryouさん
    海外ゲーム市場はPS4にほとんど固まっていますね。
    XboxOneにとっては不利な状況です。
    ヨッシーはカービィよりは粘って欲しい。
    スプラトゥーンはまさに夏向けのゲームなので、
    これから2万本をキープしそうな予感!?

  17. kentworld より:

    >黒詩★紅月さん
    妖怪ウォッチは人によってはかなり楽しいようです。
    僕はそこまでハマれませんでしたけどね。
    日本の文化を知るには良いです。
    バットマンは映画も日本ではあまりヒットしていなかったので、
    そう考えるとこのゲームを目玉として売ること自体に無理があったと思います。
    それでも宣伝次第でこれだけ売れるとは驚きです。
    ヨッシーは元々マリオ本編から派生したシリーズだけあって、
    そう考えるとこの初動は寂しいものがありますね。
    ブラッドボーンプレゼントキャンペーン、そこまで効果あったのか!?

  18. kentworld より:

    >げむおた街道をゆくさん
    ご指摘ありがとうございます。
    訂正させていただきました。

  19. kentworld より:

    >lemseさん
    スプラトゥーンは70万本も見えてきました。
    凄いですね、本当に・・・。
    「ゴジラ-GODZILLA-VS」は何とも言えないですね^^;
    僕も「鉄人28号」を少し思い浮かべましたが。

  20. kentworld より:

    >MRSさん
    情報ありがとうございます!
    本当だ!嬉しい誤算ですw

  21. kentworld より:

    >やゆよさん
    バットマンはもっと売れるべきなんですが、大躍進は嬉しいですね!
    妖怪ウォッチは3作目の売上次第では本当に第二のポケモンかも。

  22. kentworld より:

    >ダベットさん
    ヨッシーは初動率がかなり低いんですよね。
    ヨッシーアイランドDSで一度大きく盛り上がりましたが、
    それ以前から出足はかなり控えめでした。
    いつもだったらこのあとかなり伸びてくるのですが。
    バットマンは題材自体が問題なのでしょう。
    正直なところ、これをメイン商材として持ってくるのは荷が重すぎると思いました。
    確かに面白いけど、世界観はダーク過ぎますし、バットマンですからね。
    ゴジラは特典の影響もあったのかも。
    今年は3DS向けでミリオンが4タイトルほど出てきそう。
    昨年、一昨年のトリプルミリオンと比較したら物足りないですが。
    あとはスプラトゥーンがどうなるのかですね。

  23. kentworld より:

    >セシルさん
    妖怪ウォッチは順調ですね。
    案外、心配しなくても良いのかな?
    ヨッシーは最低でも10万本くらいは売れてほしい。
    ウィッチャー3は定期的なアップデートによる
    話題性の持続も影響していそう。
    2ヵ月経ってもランクインは凄い!

  24. kentworld より:

    >KUMAさん
    ヨッシーは気になっているけど、あとから購入するというゲームの代表格で、
    毎回初動率は極端に低いんですよね。
    ヨッシーアイランドDSは累計が凄かった分、初動もかなり出ましたが。
    今作はKUMAさんにもやってもらいたいくらいの出来なので、
    いつもよりも初動率は低くなってもらいたいです。
    このゲームは初動だけでは判断出来ないと思いますよー。

  25. kentworld より:

    >KUMAさん
    妖怪ウォッチはブームがひと段落したと思ったら、
    数字を見た感じではまだまだ元気ですね。
    ナンバリングタイトルが発売される来年はどうなっているのか。
    もし、初動が妖怪ウォッチバスターズ以下だと厳しいですね。
    ウィッチャー3のジワ売れは驚き。
    出来れば他のタイトルもこのくらいは粘って欲しいなぁ。
    ガールズモードはロングヒットタイトルとして定評ありますね。
    今作も30万本は・・・行けるかなぁ。
    毎回売上げが安定しているのは、クオリティも関係していると思います。

  26. kentworld より:

    >シロマさん
    スプラトゥーンは割とマジでミリオンが見えてきたかもしれません。
    これから伸びる材料が沢山ありますからね。
    今後の推移が気になってなりません。

  27. kentworld より:

    >龍鬼さん
    ありがとうございます。
    長年ランキング予想はやっていますが、
    さすがに2週連続での9問正解は史上初なので、
    自分でもどうしたものかと思っていますよー。
    ゴジラの健闘はハッキリとは分かりませんが、そんなオブジェがあるのですが。
    上半身オブジェとは、それはかなりインパクトがありそうだなー。
    東京は人口密度が多い都市だけあって、色々ありますよね。
    僕の地域では考えられない事ですよ。
    毎回、出張で行くのが楽しみです♪

  28. kentworld より:

    >いつもの名無しさん
    10問正解は出来そうでなかなか出来ないんですよね(笑)
    でも、予想者の中で頭一つ抜けた結果になったのは嬉しい!
    3Dワールド、初動10万本いかなかったのはショッキングでした。
    累計ではそこそこ伸びてくれたので、ヨッシーもそうなってくれたら。

  29. ひらこうじ より:

    妖怪ウォッチバスターズ
    すごい勢いですね
    世間では大分人気も落ち着いたと思ってたのに
    まだまだ、子供人気は続いているんですね
    うまく、このまま定着できたらすごいです

  30. kentworld より:

    >ひらこうじさん
    妖怪ウォッチ人気はまだまだ健在でした。
    子供たちの需要は読みにくいですね。
    果たして3も同じくらい売れるのかどうか。

関連記事

お盆効果で定番タイトルが堅調。2015年8月10日~8月16日ゲームソフトランキング
PS3/PSVITAでの発売は正解?スパロボがまさかの前作超え!2014年4月7日~4月13日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】パワプロ2018は安定感抜群のスタート!GOWが予想以上に粘ってニンラボ越え!【2018年4月23日~4月29日】
スマブラはシリーズ最高の出足!Destinyも大健闘!2014年9月8日~9月14日ゲームソフトランキング
新作がヴァンガードのみで旧作中心!2013年4月8日~4月14日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】あつ森が3週ぶりの首位!ゴーストオブツシマ、オリガミキングは粘る!【2020年7月20日~7月26日】
【ゲームソフト売上ランキング】桃鉄がまさかのV5!任天堂の定番タイトルが上昇!【2020年12月14日~12月20日】
ドラクエヒーローズIIが1・2・3フィニッシュ!売上はビルダーズやモンスターズジョーカー3と同程度に。2016年5月23日~5月29日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】妖怪ウォッチが久しぶりに首位!Switchがとんでもない快挙を達成!【2017年12月11日~12月17日】
期待のドラクエVIIIリメイクが初登場!2015年8月24日~8月30日ゲームソフトランキング