この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

初 1 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 15.2万 ↓ 2 スーパーマリオメーカー Wii U 5.4万(累計19.3万) ↑ 3 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 3.7万(累計152.7万) → 4 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 2.5万(累計75.9万) 初 5 ワールドトリガー ボーダレスミッション PSV 2.3万 ↓ 6 メタルギア ソリッド V ファントムペイン PS4 2.1万(累計35.7万) → 7 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 1.8万(累計102.9万) → 8 スプラトゥーン Wii U 1.7万(累計66.1万) ↓ 9 メタルギア ソリッド V ファントムペイン PS3 1.6万(累計15.6万) 初 10 バイオハザード リベレーションズ2 PSV 1.6万 初 11 戦国無双4 Empires PS3 1.4万 ↓ 12 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 3DS 1.4万(累計7.3万) 初 13 咲 -Saki- 全国編 PSV 1.4万 初 14 戦国無双4 Empires PSV 1.3万 初 15 戦国無双4 Empires PS4 1.1万 ↓ 16 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.8万(累計33.3万) 初 17 Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション PS4 0.7万 ↓ 18 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 0.6万(累計46.8万) 初 19 ゆのはなSpRING! PSV 0.5万 ↓ 20 マリオカート8 Wii U 0.4万(累計112.6万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「ポケモン超不思議のダンジョン」。
初動15.2万本は前作の初動12.1万本を上回る出足で、やや巻き返すことに成功しました。
前作の評判は悪かったので初動は下がってもおかしくありませんでしたが、
前作発売時よりも3DSの普及率が大きく増したからか、
大作が固まっていない事が影響したのかは分かりませんが、
前作よりも初動が大きいのは喜ばしい事でしょう。
2位は先週の1位から1ランクダウンしたWii U「スーパーマリオメーカー」。
2週目の売上は5.4万本となり、まずまずの粘りを見せています。
ちなみに初動が同程度だったWii U「スプラトゥーン」の2週目売上は6.9万本。
さすがに「スプラトゥーン」ほどの粘りは期待できないかな?
来週の集計分はシルバーウィーク日も加算されるので、それでどれだけ粘れるのか注目です。
関連記事:この辺は抑えてほしかった!スーパーマリオメーカーでやりたいのにできない事
関連記事:今回は少し捻りを持たせています!スーパーマリオメーカーの自作ステージを紹介!Vlo.②
今週のランキングには3DS「ポケモン超不思議のダンジョン」にも
多数の新作が顔を見せており、TOP20中約半数が新作となりました。
その結果、15位までの売上が1万本を超えるという最近では珍しい高水準なランキングとなっています。
とは言え新作は全体的に小粒。
「ポケモン超不思議のダンジョン」以外は2.5万本以下の売上となっています。
新作2位となったのはPS4/PS3/PSV「戦国無双4 Empires」。
3機種合計で3.8万本を売り上げていますが、
今回はあまりにも売上が分散してしまったためランキングの上位には入っていません。
機種別の構成比を見た感じではPS3市場の縮小が続いていて、
その分をPSVITAとPS4で分け合っている感じでしょうか。
PSプラットフォームは本当に今、移行期を迎えている事が良く分かる結果ですね。
全タイトル合わせて初動3.8万本なのは過去作と比べたら不調。
乱発や評判の影響が出てしまったか。
新作3位はPSV「ワールドトリガー ボーダレスミッション」でした。
初動2.3万本はPSVITAの中堅キャラゲーとしては標準的な出足ですね。
もう今はジャンプ原作であっても余程知名度が高くないと
このラインを超えてくる事はなかなかなくなって来たなぁ。
新作4位はPSV「バイオハザード リベレーションズ2」でした。
初動1.6万本は据え置き機版の発売から
半年以上経ってからの発売を考えると大健闘と言っても良いでしょう。
この結果を見ても分かるようにハイエンドなゲームであっても携帯機で遊びたい人は一定数いるようで、
現状のPSVITAはその状況に助けられているといえそうです。
SCEがプッシュしていたPS4「Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション」は、
17位初登場と苦戦。ダウンロード版を購入した人が大勢を占めているのでしょうか?
海外ではPSストアの売上を更新したとか話題になっていましたが。
さらに厳しい出足となっているのが、Xbox One「フォルツァモータースポーツ6」。
Xbox Oneがこの年末にかけて送り出す独占大作タイトルの一本でしたが、
TOP20にすら入らず、初動は0.4万本と前作の初動0.7万本から半減しています。
前作はロンチ需要があったとはいえ、海外から1年遅れだったんですけどね・・・。
多数の新作がランクインしていますが、
定番タイトルを脅かすほどの存在にはなっておらず、上位は大きな変化はありません。
3DS「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」は
相変わらず好調をキープして累計売上は150万本を突破。
3DS「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」はさすがに下げ止まり、
累計75万本を突破。Wii U「スプラトゥーン」も何とか踏ん張っています。
PS4/PS3「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」は
累計50万本を突破したものの、今週も粘っていません。
3DS「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX」は2週目でTOP10圏外に。
定番タイトルになる可能性もありましたが、この様子では厳しいか。
3DS「リズム天国 ザ・ベスト+」はついにTOP10落ち!
TOP10入り連続記録数は14でストップしました。
3DS&3DS LL&New3DS 28,000→27,000
PSV&PSVITATV 9,500→20,000 Wii U 21,000→16,000 PS4 19,000→8,400 PS3 2,600→2,400 Xbox One 210→740 |
ハード売上では3DSが今週も首位を獲得。2番手はPSVITAとなりました。
新色の効果があったようで前週から倍増していますね。
Wii Uはまだ「スーパーマリオメーカー」の余波を受けているようです。
PS4は約11ヵ月ぶりに4桁へ。これは先週発表された値下げの影響なので仕方がありません。
Xbox Oneは「フォルツァモータースポーツ6」の同梱版効果で少しだけ上昇。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 15.2万
2 スーパーマリオメーカー Wii U 5.4万
3 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 3.7万
4 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 2.5万
5 ワールドトリガー ボーダレスミッション PSV 2.3万
6 メタルギア ソリッド V ファントムペイン PS4 2.1万
7 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 1.8万
8 スプラトゥーン Wii U 1.7万
9 メタルギア ソリッド V ファントムペイン PS3 1.6万
10 バイオハザード リベレーションズ2 PSV 1.6万
(Ryouさん予想)
○ 1位 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 14.0万
○ 2位 SUPER MARIO MAKER Wii U 4.8万
○ 3位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 3.5万
× 4位 ワールドトリガー BORDERLESS MISSION PSV 3.2万
× 5位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 3.0万
○ 6位 METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN PS4 2.7万
○ 7位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2.0万
× 8位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 3DS 1.9万
× 9位 Splatoon Wii U 1.7万
× 10位 戦国無双4 Empires PS3 1.6万
(いもたさん予想)
○ 1位 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 12.0万
○ 2位 スーパーマリオメーカー Wii U 5.1万
× 3位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 3.6万
× 4位 ワールドトリガー ボーダレスミッション Vita 3.3万
× 5位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.9万
○ 6位 メタルギアソリッドV ファントムペイン PS4 2.7万
○ 7位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2.4万
○ 8位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 2.1万
× 9位 戦国無双4 Empires PS3 1.7万
× 10位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 3DS 1.6万
(パルスさん予想)
○ 1位 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 15.0万
○ 2位 スーパーマリオメーカー Wii U 4.5万
× 3位 ワールドトリガー ボーダレスミッション PSV 3.2万
○ 4位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 3.0万
× 5位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.8万
× 6位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 3DS 2.3万
○ 7位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2.1万
○ 8位 スプラトゥーン Wii U 1.9万
○ 9位 メタルギアソリッドV ファントムペイン PS4 1.8万
× 10位 戦国無双4 Empires PS3 1.6万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 12万本
○ 2位 スーパーマリオメーカー WiiU 5万本
× 3位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 3.6万本
× 4位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 3.0万本
○ 5位 ワールドトリガー ボーダレスミッション PSV 2.8万本
× 6位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 3DS 2.2万本
× 7位 メタルギアソリッドV ファントムペイン PS4 2.1万本
× 8位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 1.8万本
× 9位 戦国無双4 Empires PS3 1.8万本
× 10位 スプラトゥーン Wii U 1.8万本
(ダベットさん予想)
○ 1位 ポケモン超不思議のダンジョ(3DS)18 万本
○ 2位 マリオメーカー WiiU 4.8 万本
○ 3位 妖怪バターズ 3DS 4.2 万本
× 4位 メタルギア PS4 4 万本
× 5位 ドラゴンクエスト8 3.5 万本
× 6位 ワールドトリガー 3.1 万本
× 7位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 3DS 2.8 万本
× 8位 戦国無双4 Empires(PS3) 2.5 万本
× 9位 スプラトゥーン wiiu 1.5 万本
× 10位 戦国無双4 Empires(PS4) 1.2 万本
(秋葉鳥籠さん予想)
○ 1位 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 10.6万
○ 2位 SUPER MARIO MAKER Wii U 4.2万
○ 3位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 3.5万
○ 4位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 3.0万
○ 5位 ワールドトリガー BORDERLESS MISSION PSV 2.8万
○ 6位 METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN PS3 2.3万
× 7位 戦国無双4 Empires PS3 2.1万
× 8位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2.0万
× 9位 Splatoon Wii U 1.7万
× 10位 戦国無双4 Empires PS4 1.6万
(kentworld予想)
○ 1 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 15.5万
○ 2 スーパーマリオメーカー Wii U 6.5万
× 3 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS 3.7万
× 4 ワールドトリガー ボーダレスミッション PSV 3.1万
× 5 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.9万
× 6 戦国無双4 Empires PS3 2.4万
× 7 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 3DS 2.3万
○ 8 スプラトゥーン Wii U 1.8万
× 9 メタルギアソリッドV ファントムペイン PS4 1.8万
× 10 Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション PS4 1.7万
3問正解。小粒タイトルが多かったので、予想の難易度が高かった。
「戦国無双4 Empires」の売上は予想以上にPS3版が低かったなぁ。
「Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション」は撃沈。
もっと上位に入れていたらエライ事になっていました。
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。