
初 1 ゴッドイーター リザレクション PSV 12.6万 初 2 ゴッドイーター リザレクション PS4 2.6万 初 3 夜廻 PSV 2.2万 ↓ 4 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 1.9万(累計7.4万) ↓ 5 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.9万(累計169.4万) 初 6 ゴッドイーター リザレクション クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 PS4 1.6万 ↓ 7 スーパーマリオメーカー Wii U 1.4万(累計35.1万) ↓ 8 スプラトゥーン Wii U 1.2万(累計74.9万) 初 9 NBA 2K16 PS4 0.9万 ↓ 10 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 0.8万(累計110.7万) 初 11 Halo 5: Guardians Xbox One 0.7万 ↓ 12 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.7万(累計38.2万) ↓ 13 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1! 3DS 0.7万(累計4.1万) ↓ 14 セブンスドラゴンIII code:VFD 3DS 0.6万(累計9.2万) ↓ 15 カタチ新発見! 立体ピクロス2 3DS 0.6万(累計6.4万) 初 16 NBA 2K16 PS3 0.5万 ↓ 17 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2016 PS3 0.5万(累計8.7万) ↓ 18 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 0.5万(累計24.8万) ↓ 19 メタルギア ソリッド V ファントムペイン PS4 0.4万(累計41.6万) ↓ 20 プロ野球 ファミスタ リターンズ 3DS 0.4万(累計4.2万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PSV「ゴッドイーター リザレクション」。
初動12.6万本は今年の2月に発売された
PSV「ゴッドイーター2 レイジバースト」の初動23.4万本を大きく下回るものの、
今作は2作目のリメイクという事を考えたらこんなものでしょう。
2位、6位にランクインしたPS4版の初動は4.2万本となりました。
こちらは前作の初動3.8万本から少し上昇していて、
PS4の普及台数増加やクロスプレイパックの影響が現れたようです。
2機種を合計した初動は16.8万本に。
前作の2機種合算は27.2万本だったので、4割ほど数字を落としていますね。
今作はTVアニメの販促アイテムでしたが、
メディアミックスがもっと上手く行っていればもう少し伸びただけに勿体ない。
3位にはPSV「夜廻」が初登場。
日本一ソフトウェアが贈る新規タイトルでしたが、
初動は2.2万本と大健闘と言えるスタートを切っています。
参考に同じスタッフが手がけたPSV「htoL#NiQ -ホタルノニッキ-」の初動は1.0万本。
比較的上手く行っていた日本一ソフトウェアの新規タイトル、
PSV「大江戸BlackSmith」の初動は1.2万本でした。
同社の目玉タイトルだったPS4「魔界戦記ディスガイア5」の
初動が2.3万本だった事を考えると、どれだけ健闘しているのかよく分かるでしょう。
しかし、ゲーム内容的に中古の出回りが早そうで、2週目以降も伸びるのかは疑問です。
関連記事:そこそこ面白いが、6,000円は高過ぎ?夜廻・ファーストインプレッション
Xbox One史上最大の目玉となる「Halo 5: Guardians」は惜しくもTOP10入りならず!
初動は0.7万本とXbox One「Halo: The Master Chief Collection」の初動0.5万本は
なんとか上回ってきたもののXbox 360「Halo 4」の初動3.9万本は大きく下回っており、
かつての勢いを全く感じられないスタートを切っています。
やはり、普及台数が5万台程度では限界がありますね。
国内のXbox Oneにとってはこれ以上大きな弾がないので、
これで浮上する理由がもうなくなってしまいました。
今後は後方互換やマルチタイトルで地道に伸ばしていくしかありません。
こんな状況で日本マイクロソフトはどう動くのでしょうか?
関連記事:おおお!Xbox Oneソフトになってかなり進化・変化しているじゃん!
Halo 5: Guardians・ファーストインプレッション
海外で初動400万本を売ったPS4/PS3「NBA 2K16」の初動は1.4万本と地味に前作超え。
PS4版に至っては運良くTOP10入りも果たしており、健闘しています。
海外のスポーツゲームも全く需要がない訳ではないんですね。
PS4 23,000→22,000
3DS&3DS LL&New3DS 22,000→22,000 PSV&PSVITATV 14,000→15,000 Wii U 10,000→9,100 PS3 1,900→1,900 Xbox One 1,000→530 |
ハード売上はPS4が引き続き首位を獲得。
3DSとは超僅差となっていますが、粘ってきました。
これからは新作ラッシュなので、上昇が期待出来そうですね。
Xbox Oneは前週から半減。「Halo5」効果は結局1,000台程度だったか。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 ゴッドイーター リザレクション PSV 12.6万
2 ゴッドイーター リザレクション PS4 2.6万
3 夜廻 PSV 2.2万
4 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 1.9万
5 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.9万
6 ゴッドイーター リザレクション クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 PS4 1.6万
7 スーパーマリオメーカー Wii U 1.4万
8 スプラトゥーン Wii U 1.2万
9 NBA 2K16 PS4 0.9万
10 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 0.8万
(Ryouさん予想)
○ 1位 GOD EATER RESURRECTION PSV 12.0万
× 2位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.3万
× 3位 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 2.0万
× 4位 SUPER MARIO MAKER Wii U 1.8万
× 5位 GOD EATER RESURRECTION PS4 1.6万
× 6位 Splatoon Wii U 1.5万
× 7位 Halo 5:Guardians One 1.3万
× 8位 夜廻 PSV 1.2万
× 9位 GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメ Vol.1 PS4 1.0万
× 10位 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNo.1 3DS 1.0万
(パルスさん予想)
○ 1位 ゴッドイーター リザレクション PSV 13.0万
○ 2位 ゴッドイーター リザレクション PS4 2.0万
○ 3位 夜廻 PSV 1.8万
× 4位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.7万
× 5位 スーパーマリオメーカー Wii U 1.4万
× 6位 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 1.3万
× 7位 スプラトゥーン Wii U 1.2万
× 8位 ゴッドイーター リザレクション クロスプレイパック&アニメ Vol.1 PS4 1.0万
× 9位 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1! 3DS 0.9万
○ 10位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 0.8万
(いもたさん予想)
○ 1位 GOD EATER RESURRECTION Vita 14.0万
○ 2位 GOD EATER RESURRECTION PS4 2.7万
○ 3位 夜廻 Vita 2.2万
× 4位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.1万
× 5位 スーパーマリオメーカー Wii U 1.6万
× 6位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 1.3万
× 7位 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 1.2万
× 8位 GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 PS4 1.2万
× 9位 Halo 5: Guardians Xbox One 0.9万
○ 10位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 0.8万
(ダベットさん予想)
○ 1位 ゴッドイーター リザレクション PSV 16 万本
× 2位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.5万
× 3位 ゴッドイーター リザレクション PS4 2.3万
× 4位 夜廻 2.2万本
× 5位 ゴッドイーター リザレクション クロスプレイパック&アニメVol.1 2万本
× 6位 スーパーマリオメーカー Wii U 2万本
× 7位 ゼルダ 1.8万本
× 8位 スプラ 1.4万本
× 9位 Halo 5: Guardians Xbox One 1.2万本
○ 10位 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー3DS 1.2万本
(秋葉鳥籠さん予想)
○ 1位 GOD EATER RESURRECTION Vita 12.1万
× 2位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.1万
× 3位 GOD EATER RESURRECTION PS4 1.8万
× 4位 スーパーマリオメーカー Wii U 1.6万
× 5位 夜廻 Vita 1.5万
× 6位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 1.4万
× 7位 Halo 5: Guardians Xbox One 1.3万
× 8位 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 1.2万
× 9位 GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 PS4 1.0万
× 10位 マインクラフト vita 0.9万
(kentworld予想)
○ 1 ゴッドイーター リザレクション PSV 17.5万
× 2 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.2万
× 3 ゴッドイーター リザレクション PS4 1.8万
× 4 ゴッドイーター リザレクション クロスプレイパック&アニメ Vol.1 PS4 1.6万
× 5 スーパーマリオメーカー Wii U 1.5万
× 6 夜廻(よまわり) PSV 1.5万
× 7 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 1.4万
○ 8 スプラトゥーン Wii U 1.2万
× 9 Halo 5: Guardians Xbox One 1.2万
× 10 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1! 3DS 0.9万
2問正解。前回から一転して低い正解率となってしまいました。
2位以下の水準が低すぎるので難易度が高かったなぁ。
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
ゴッドイーター
この前、パチスロを少し触ってみました。
ゲームは、名前しか知らないのですが。