| ゲーム売上ランキング

PS4ソフトが初の2週連続1位!2015年11月9日~11月15日ゲームソフトランキング

137


→ 1 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 4.4万(累計18.7万)
初 2 プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド 3DS 4.1万
初 3 アサシン クリード シンジケート PS4 3.2万
↑ 4 スプラトゥーン Wii U 2.1万(累計78.4万)
↓ 5 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.0万(累計9.3万)

初 6 ニード・フォー・スピード PS4 1.9万
↓ 7 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.6万(累計173.0万)
↓ 8 スーパーマリオメーカー Wii U 1.2万(累計37.9万)

↓ 9 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS3 1.1万(累計3.2万)
↓ 10 ゴッドイーター リザレクション PSV 0.9万(累計15.5万)
↓ 11 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 3DS 0.8万(累計9.4万)
→ 12 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.7万(累計39.7万)
↓ 13 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 0.6万(累計112.0万)
↑ 14 プロ野球 ファミスタ リターンズ 3DS 0.5万(累計5.2万)
→ 15 ポケモン超不思議のダンジョン 3DS 0.4万(累計25.7万)
→ 16 カタチ新発見! 立体ピクロス2 3DS 0.3万(累計7.3万)

↑ 17 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2016 PS3 0.3万(累計9.5万)
↓ 18 フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE PS4 0.3万(累計1.7万)
↓ 19 ゴッドイーター リザレクション PS4 0.3万(累計3.5万)
↓ 20 プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1! 3DS 0.3万(累計4.8万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼PS4ソフトが初の2週連続1位!プロジェクトクロスゾーン2は大苦戦!

294340

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「コール オブ デューティ ブラックオプスIII」。
2週目の売上は4.4万本と下落率は約70%と、PS4ソフトとしてはかなりの粘りを見せてきました!
PS3版も前週から半減程度に留めており、
2機種合計した売上は5.5万本となかなかの高水準をキープしています。

前作の2週目売上は2機種合計で2.4万本だったので、
これはかなり健闘しているといっても良いでしょう。
正直なところ初動売上は吹き替え版需要を考慮に入れるともう少し欲しかったので、
2週目も高水準をキープした事で文句のない売上になったと思います。
今作は評判が良いので、評判を聞いて手を出した人が多いのかもしれませんね。

2位には3DS「プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド」が初登場。
こちらの初動は4.1万本と前作の初動8.6万本から大きく数字を落としてしまいました。
前作はこれでも厳しい売上で大幅な値崩れをしていたのに、
そこからさらに半減するとはかなり厳しいですね・・・。
前作の値崩れや評判の悪さが災いしたか。
今回は任天堂キャラが参戦して話題になっていたのに、効果はなかったようです。

このままだと続編の可能性が怪しくなって来たので、
せめて海外で売れてくれると良いですよね。
前作が海外で売れたからこそ今回続編を発売出来たんですから。

3位にはPS4「アサシン クリード シンジケート」が初登場。
初動は3.2万本と前作の初動3.6万本をやや下回ってしまいました。
PS4の普及台数が増えて状況は良くなっているハズなんですが、
前作の評判によって数字を下げてしまったようです。
海外でも同じような傾向なので、これは無理もありません。「アサシン クリード」もジリ貧になって来たなぁ。
関連記事:近代が舞台で新鮮!アサシン クリード シンジケート・ファーストインプレッション

▼スプラトゥーンが再浮上!ディズニーマジック2は苦戦?

258293

4位にはWii U「スプラトゥーン」がランクアップ!
本体同梱版が発売された事によって前週の1.4万本から2.1万本まで増えており、
累計売上は80万本に迫る勢いです。
この様子だと年明けにはミリオンも夢ではありません。

5位には3DS「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2」がランクイン。
2週目の売上は2.0万本と前作の2週目売上4.6万本を大きく下回っており、
累計売上はまだ前作の初動売上にすらも達していません。
年末需要は期待出来そうですが、今回は動きが鈍いですね・・・。
「プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド」の売上といい、
以前にも増して中堅の3DSソフトが売れなくなってきています。

▼あれ?あのタイトルは圏外なの?

283432

この週はXbox One独占の目玉タイトル、
ライズ オブ トゥームレイダー」が発売になりましたが、
TOP20にすらランクイン出来ていません。

ファミ通のTOP30にもランクインしていないので、初動売上は0.2万本以下となります。
PS3とXbox 360で発売された前作は初動4万本規模の売上だったのに。
海外でも苦戦が伝えられていますし、時限式独占戦略は失敗だった模様です。
関連記事:良くも悪くも前作を踏襲した作り!ライズ オブ トゥームレイダー・ファーストインプレッション

任天堂が発売したWii U「じっくり絵心教室」も大苦戦!
こちらはファミ通のTOP30になんとかランクイン出来ていますが、
初動はたったの0.2万本となっており、
3DS版の初動3.6万本を大幅に下回ってしまいました。
だからもう「絵心教室」は今更感あるって言ったんだよ。

この週の新作は大半が厳しい売上で、
しいて言えばPS4「ニード・フォー・スピード」が健闘しているくらいですね。
みんなゲームを買わなくなったよなぁ。

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL&New3DS 30,000→29,000
PS4 33,000→27,000
Wii U 10,000→18,000
PSV&PSVITATV 14,000→12,000
PS3 1,700→1,800
Xbox One 830→520


ハード売上は3DSが久しぶりに首位を獲得。
PS4は累計200万台を突破しました!
これから年末商戦に入るので、年内にどこまで延びるのか楽しみ。
Wii Uは「スプラトゥーン」セットによって上昇。
これから年末商戦に入って強さを見せてきそうですね。

ここからは新作が苦戦しまくった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 4.4万
2 プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド 3DS 4.1万
3 アサシン クリード シンジケート PS4 3.2万
4 スプラトゥーン Wii U 2.1万
5 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.0万
6 ニード・フォー・スピード PS4 1.9万
7 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.6万
8 スーパーマリオメーカー Wii U 1.2万
9 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS3 1.1万
10 ゴッドイーター リザレクション PSV 0.9万

(Ryouさん予想)
× 1位 PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD 3DS 4.0万
× 2位 Assassin’s Creed Syndicate PS4 3.5万
× 3位 Call of Duty:Black Ops III PS4 3.0万
○ 4位 Splatoon Wii U 2.7万
○ 5位 Disney MAGIC CASTLE MY HAPPY LIFE 2 3DS 2.2万
○ 6位 Need for Speed PS4 1.8万
○ 7位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.6万
○ 8位 SUPER MARIO MAKER Wii U 1.5万

× 9位 GOD EATER RESURRECTION PSV 1.2万
× 10位 Call of Duty:Black Ops III PS3 0.9万

(パルスさん予想)
× 1位 プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド 5.0万
× 2位 アサシン クリード シンジケート PS4 3.5万
× 3位 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 2.8万
× 4位 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.6万
× 5位 スプラトゥーン Wii U 2.3万
○ 6位 ニード・フォー・スピード PS4 1.7万
○ 7位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.5万

× 8位 ゴッドイーター リザレクション PSV 1.3万
× 9位 スーパーマリオメーカー Wii U 1.1万
× 10位 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS3 1.0万

(いつもの名無しさん予想)
× 1位 プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド 3DS 6万本
× 2位 アサシン クリード シンジケート PS4 3万本
× 3位 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 2.6万本
× 4位 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.2万本
× 5位 スプラトゥーン Wii U 1.8万本
× 6位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.6万本
× 7位 ニード・フォー・スピード PS4 1.3万本
○ 8位 スーパーマリオメーカー Wii U 1.3万本
× 9位 ゴッドイーター リザレクション PSV 1.2万本
× 10位 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS3 1.0万本

(ダベットさん予想)
× 1位 プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド 3DS 5万本
× 2位 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 4万本
○ 3位 アサシン クリード シンジケート PS4 3万本
× 4位 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.4万本
× 5位 スプラトゥーン Wii U 2.1万本
× 6位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2万本
× 7位 ゴッドイーター リザレクション PSV 1.6万本
○ 8位 スーパーマリオメーカー Wii U 1.5万本
× 9位 じっくり絵心教室/Wii U 1.5万本
× 10位 ニード・フォー・スピード PS4 1万本

(kentworld予想)
× 1 プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド 3DS 6.9万
× 2 アサシン クリード シンジケート PS4 3.2万
× 3 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.8万
× 4 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 2.5万
× 5 スプラトゥーン Wii U 2.2万
× 6 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.6万
× 7 ニード・フォー・スピード PS4 1.4万
× 8 ゴッドイーター リザレクション PSV 1.3万
× 9 スーパーマリオメーカー Wii U 1.2万
× 10 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS3 1.1万

ぐはぁぁぁぁぁぁぁ~全問不正解!まさか1位が崩れてしまうとはなぁ。
ディズニー マジック2もあまり粘っていなくて散々なランキングだ。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

Sponsored Link


  1. チキ より:

    ライズ オブ トゥームレイダーは前作より面白いだけに、もう少し売れて欲しかったです。
    本体同梱版は集計に含まれないんですかね。

  2. カムカム より:

    WiiやDSブームでやってきたライト層はもはやほぼいなくなったと言えるかもしれませんね。
    ライト層はほとんどスマホにいってるんでしょうね。
    ゲーマー向けのゲームもほとんどが減少傾向ですし、どんどん市場が縮小していって不安になります。

  3. Ryou より:

    地味に5問正解!?。プクゾー2はやはり前作の評判から影響するように半減か。
    前作は未プレイだから比較できないけど、そう酷いものでもないとは思うけどなぁ。
    アサクリも洋ゲーに強いPS4でも前作比微減か。じっくり絵心は出るのが遅すぎた感ある、
    今更感というよりはスケッチ版で満足したユーザーが多いんだろうなぁ。というか据え置き
    で売れるゲームではないという点もあるかもしれないし、おまけにCMゼロだしなぁ。
    イカは本体ソフト共に同梱版の伸びが反映された形かな。マリメは相乗効果なしかorz
    旧作ではBO3がかなり粘った印象。ファミスタも地味に4千キープで5万突破か。

  4. ユメミ より:

    市場が縮小していってると言われるなかでイカの売上は本当に凄いと思います!
    他の方が言うように不安になる気持ちは分かるが未来は誰にも解らないので今後出るNXに期待したいと思います
    PS4の200万台到達おめでとう僕も先月購入したんで今後も台数を出来るかぎり伸ばして欲しいと思います期待してます!

  5. マージ より:

    お久しぶりです‼
    最近は、自由時間の大半を、「モンスターストライク」と、「星のドラゴンクエスト」にとられてしまっています。

  6. ダベット より:

    ぐわっ、鉄板とか言ってトップ外すとか恥ずかしすぎる。
    考えてみるとPXZはハード初期のなんでも試す需要が大きかった感じだし、出来はワゴンが示すとおりだから半減も当然か。
    まあCoDが想像以上に強かったのも大外しの要因なわけだが、もっともこれもこれでようやく前作両版並みって感じですけどね、まさか一週たって今回は同じなのかって吹き替え組が気がついたのかな^^;
    スプラトゥーンが伸びるのは想定内だが、まさか2週目のディズニーを超えるとは、ここもちょっとした番狂わせだなあ。
    WiiUの年末の目玉が5月発売のイカってどうよとか思ったが、この分だと本当に下手な新作よりよほど売れそうね。
    考えてみると仮に最低クラスで月10万(クリスマスをならして週2.5万程度)だったとしてもWiiUならというか、3DS以外なら準トップクラスの売上げのタイトルになっちゃうんだよな。
    今やBASARA本編クラスでも10万前後だもんな、しかもそのクラスのソフトでさえ出ない月も多いという。
    しかし絵心もう少しは強いかと思ったがなあ、これは先に切り売りしたのが一番響いてる気がする。
    実は絵心教室スケッチってWiiUのDL歴代5位であのマリカ8より上なんですよ、だから強いと思ったんだけど
    考えてみるとミーバース用ツールとして欲しい層はその切り売り分で充分だったか、そして仮に買うとしてもそれならDLだわな。

  7. シロマ より:

    スプラトゥーンは発売から1年経つ前にWiiU3本目の
    ミリオンソフトになりそうですね。
    新規IPで売れるソフトが出てきたのはWiiUにとっては
    救いだ。

  8. MGMの名無し より:

    PXZ2は約半減で済んだだけ良い方かなーと
    FE覚醒等の参戦がなかったらもっと悲惨な結果だったと思う。
    前作が前作なだけに初動はもうしょうがないね。
    これからのびなかったら2もその程度だっただけのこと。
    てかモノリスには出来ればオリジナルタイトル作ってほしいね。

  9. ウユニ より:

    PS4で2週連続が初めてっていうのがビックリ。
    MGSでも無理だったんですねー
    ビルダーズもvitaが売れそうですし次何が取れますかね?
    谷間じゃない限りFF15とか龍6みたいな新世代機だけの和ゲーしか思いつかないw
    DQH2も分散しそうだしなー

  10. kentworld より:

    >チキさん
    残念な結果ですね。
    本体同梱版は含まれているようです。
    それでもこの売上とは・・・。

  11. kentworld より:

    >カムカムさん
    仰る通りです。
    見ているだけで悲しくなってきます。
    だからこそ頑張って運営していきたい!
    近いうちに宣言記事を公開しますよ。

  12. kentworld より:

    >Ryouさん
    プロジェクトクロスゾーン、
    プレイした人の感想を聞くとみんな微妙と言います。
    2作目ではある程度改善されたようで州よ。
    絵心教室は仰る通りです。
    これは売れないと思いましたもん。
    ファミスタは地味に粘っていて嬉しい!

  13. kentworld より:

    >ユメミさん
    悲観視ばかりしていてもしょうがないですもんね。
    うちも頑張って運営していきますので、
    今後もユメミさんはこのブログを愛読してくれると嬉しいです。

  14. kentworld より:

    >マージさん
    スマホゲームに時間を取られているんですね(^_^;)
    それはこのブログの方向性からしたら寂しいです。
    マージさんがそれでエンジョイしているなら良いんですけどね♪

  15. kentworld より:

    >ダベットさん
    冷静に分析してみたらプロジェクトクロスゾーン2の半減も納得できますが、
    あの豪華な参戦キャラクターによって
    前作超えという夢も見ていたかったのも確かです。
    スプラトゥーンは潜在的な需要がまだあると
    Twitterや動画サイトを見ていると感じますよ。
    間違いなく下手な新作よりも売れるでしょう。
    絵心教室の分析は参考になりました。
    彼らの目的をよく考えるべきでしたね。
    彼らは既に絵が上手いんですからw

  16. kentworld より:

    >シロマさん
    ようやくWii Uを代表するゲームが生まれました。
    これは明るいニュースですね!

  17. kentworld より:

    >MGMの名無しさん
    >PXZ2は約半減で済んだだけ良い方かなーと
    僕は前作超えるかもと淡い期待を寄せていました。
    ちょっとお花畑だったかな?

  18. kentworld より:

    >ウユニさん
    今週は運が良かったのもあると思います。
    PS4はまだ普及台数が低いのでソフトは初動型になりやすく、
    2週連続1位はなかなか難しいんですよ。
    そんな状況で取れたのはある意味奇跡です。

関連記事

大量の新作によって華やかなランキングに!2014年11月24日~11月30日ゲームソフトランキング
FFXVが僅か1週でPS4ソフトのトップに!2016年11月28日~12月4日ゲームソフトランキング
Xbox Oneソフトが超久々のTOP20入り!2016年4月4日~4月10日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】リングフィットアドベンチャーと牧場物語が接戦に!?【2019年10月14日~10月20日】
年末年始商戦も一段落。2015年1月5日~1月11日ゲームソフトランキング
ポケモンが今年最高の初動を記録!無双、アサクリは安定した出足。2014年11月17日~11月23日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】ポケモンレジェンズがSwitch史上2位の初週売上を記録!【2022年1月24日~1月30日】
牧場物語がシリーズ史上2番目の出足!カリギュラも健闘!2016年6月20日~6月26日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】あつ森が前代未聞の推移を見せて首位帰り咲き!【2020年4月13日~4月19日】
新作ラッシュで久しぶりに大盛り上がり!2016年10月24日~10月30日ゲームソフトランキング