→ 1 モンスターハンタークロス 3DS 19.2万(累計201.3万) ↑ 2 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 5.3万(累計185.2万) ↑ 3 スプラトゥーン Wii U 5.1万(累計91.2万) ↑ 4 スーパーマリオメーカー Wii U 4.9万(累計49.1万) 初 5 ヴァルキリードライブ ビクニ PSV 3.9万 初 6 シュタインズ・ゲート ゼロ PSV 3.9万 初 7 シュタインズ・ゲート ゼロ PS4 3.8万 ↓ 8 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 3.3万(累計8.2万) ↓ 9 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2.8万(累計117.5万) 初 10 GRAVITY DAZE/重力的眩暈: 上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 PS4 2.5万 初 11 レインボーシックス シージ PS4 2.3万 初 12 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 PSV 2.3万 ↓ 13 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 3DS 2.2万(累計15.2万) ↓ 14 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.8万(累計44.2万) 初 15 英雄伝説 空の軌跡SC Evolution PSV 1.5万 → 16 リズム天国 ザ・ベスト+ 3DS 1.4万(累計52.4万) ↓ 17 すみっコぐらし おみせはじめるんです 3DS 1.3万(累計4.2万) ↓ 18 コール オブ デューティ ブラックオプスIII PS4 0.9万(累計24.0万) 初 19 シュタインズ・ゲート ゼロ PS3 0.9万 ↓ 20 スター・ウォーズ バトルフロント PS4 0.8万(累計16.0万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「モンスターハンタークロス」。
3週目の売上は19.2万本となりました。
前作3DS「モンスターハンター4G」の3週目売上は17.2万本だったので、
引き続き僅かに上回っている状態が続いています。
累計売上は200万本を突破!前作よりも1週早く達成しました!
200万本を突破したのは、今年発売されたゲームでは初になります。
新作1位はPS4/PS3/PSV「シュタインズ・ゲート ゼロ」になりました。
3機種を合計した初動売上は8.6万本!惜しくも10万本には届きませんでしたが、
PSP「シュタインズ・ゲート」の初動6.4万本を上回り、シリーズ最高の出足になりました!
これは再放送されたTVアニメの改編による話題性が功を奏した形といっても過言では無く、
それまでの静けさを吹き飛ばすほどの素晴らしい売上を残しています。
PSP版もそうでしたが、TVアニメで先の気になる展開で終えておいて
「続きはゲームで!」というプロモーションは効果抜群なのかもしれませんね。
安易にメディアミックスをするのではなく、
発売スケジュールを徹底的に管理した方が相乗効果が起きやすいのでしょう。
それと、PS4版がPSVITA版に迫る売上を見せているのも注目ですね。
ガストのタイトルでも同じような結果となっていましたが、
ノベルゲーでもこれだけPS4版が売れるとは意外です。
全機種の特典にPS4「シュタインズ・ゲートHD」が付いていた事が影響したのでしょうか?
何にしても、据え置き機が厳しい中でPS4版が売れてくれるのは良い傾向です。
関連記事:本編を補完する作品としては
期待以上でも期待以下でもない。シュタインズ・ゲート ゼロ レビュー
そういう意味で5位にランクインしたPSV「ヴァルキリードライブ ビクニ」は
もう少しTVアニメと上手く連動出来たら良かったなと思いますが、
それでも初動から3.9万本を売り上げており、
セクシー系の新規タイトルとしては非常に高い出足となっています。
マーベラスは最近あまり上手く行っていない印象ですが、
「閃乱カグラ」シリーズ、PSV「IA/VT -COLORFUL-」といい、
高木プロデューサーの作品と「牧場物語」シリーズは好調ですね。
こりゃ高木プロデューサーがますます出世しそうだな!
PSV「UPPERS(アッパーズ)」は成功するのか現時点では微妙ですが・・・。
10位にはPS4版「グラビティデイズ」が初登場。
初動2.5万本とPSVITA版が初動4.3万本だった事を考えると
HDリマスターにしては健闘していますが、
プロモーション量が多いためあともうひと伸び欲しかったところです。
こんな様子では続編の大ヒットは期待出来そうにないかなぁ。
PSV「アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤」は
なんとPS4「レインボーシックス シージ」以下の出足で大苦戦!
同じリズムアクションゲームのPSP「アイドルマスター シャイニーフェスタ」は
3バージョン合計で初動11.9万本を売り上げていたのにね。
ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」に
需要を奪われているのかそれとも企画が安易すぎたのが要因なのかは分かりませんが、
この年末に発売されるPSVITAの注目タイトルだっただけに残念です。
久しぶりの新作となったPS4「レインボーシックス シージ」は
初動2.3万本とブランクを感じさせない安定したスタート。
中堅の海外産タイトルとしては妥当な売上となっています。
新作以上に元気なのが、年末需要が高まっている定番タイトルです。
3DS「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊」は3.8万本から5.3万本。
Wii U「スプラトゥーン」は3.5万本から5.1万本。
Wii U「スーパーマリオメーカー」は3.2万本から4.9万本。
3DS「どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー」は1.2万本から2.8万本。
PSV「Minecraft: PlayStation Vita Edition」は1.1万本から1.8万本まで伸ばしています。
出足が鈍かった3DS「マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX」も
4.9→3.3万本と粘りを見せており、
この調子だったら初回出荷本数は捌けそうな予感です。
その一方でWii U「妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン」、
Wii U「どうぶつの森 amiiboフェスティバル」は勢いが増すどころか圏外に吹っ飛んでおり、
こちらはもう、どうしようもない状態となっています。
3DS&3DS LL&New3DS 102,000→112,000
Wii U 33,000→48,000 PS4 36,000→38,000 PSV&PSVITATV 22,000→36,000 PS3 1,900→2,400 XboxOne 290→610
|
ハード売上は今週も3DSが10万台を超える売上を記録!3週連続で大台を超えています。
Wii Uはさらに伸びてPS4を追い抜いて来ました!
前年同時期は2.7万台だったので、2倍近く売れていますよ!
「スプラトゥーン」と「スーパーマリオメーカー」効果すげぇ。
PS4は大きな新作が発売されなかったので横ばい。
前年はスライムエディションによって6.8万台を販売していただけに、
もう少し何か用意出来なかったのかなぁと思いました。
何気にPSVITAも前年を上回る売上に。
こちらはそこそこ注目のタイトルが集中した影響か、
それとも「マインクラフト」効果が現れているのでしょうか?
何にしても前年を上回っているハードが多くてうれしい限りです。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 モンスターハンタークロス 3DS 19.2万
2 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 5.3万
3 スプラトゥーン Wii U 5.1万
4 スーパーマリオメーカー Wii U 4.9万
5 VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- PSV 3.9万
6 シュタインズ・ゲート ゼロ PSV 3.9万
7 シュタインズ・ゲート ゼロ PS4 3.8万
8 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 3.3万
9 どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 3DS 2.8万
10 GRAVITY DAZE PS4 2.5万
(Ryouさん予想)
○ 1位 モンスターハンタークロス 30.0万
× 2位 Splatoon Wii U 3.4万
× 3位 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 3.2万
× 4位 STEINS;GATE 0 PSV 3.0万
× 5位 SUPER MARIO MAKER Wii U 2.9万
× 6位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.7万
× 7位 VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- PSV 2.6万
× 8位 STEINS;GATE 0 PS4 2.3万
× 9位 GRAVITY DAZE PS4 2.0万
× 10位 Rainbow Six Siege PS4 1.8万
(ウユニさん予想)
○ 1位 モンスターハンタークロス 3DS 21.0万
× 2位 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 PSV 4.8万
○ 3位 スプラトゥーン Wii U 3.5万
× 4位 ヴァルキリードライヴ ビクニ PSV 3.3万
× 5位 STEINS;GATE 0 PSV 2.8万
× 6位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.7万
× 7位 スーパーマリオメーカー Wii U 2.5万
○ 8位 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 2.5万
× 9位 GRAVITY DAZE PS4 2.0万
× 10位 STEINS;GATE 0 PSV 1.8万
(パルスさん予想)
○ 1位 モンスターハンタークロス 3DS 16.0万
× 2位 スプラトゥーン Wii U 3.8万
× 3位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 3.6万
× 4位 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 PSV 3.3万
○ 5位 ヴァルキリードライヴ ビクニ PSV 3.1万
× 6位 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 2.9万
× 7位 シュタインズ・ゲート ゼロ PSV 2.7万
× 8位 シュタインズ・ゲート ゼロ PS4 2.5万
× 9位 スーパーマリオメーカー Wii U 2.2万
○ 10位 GRAVITY DAZE PS4 2.0万
(いもたさん予想)
○ 1位 モンスターハンタークロス 3DS 17.0万
× 2位 Splatoon(スプラトゥーン) Wii U 3.7万
× 3位 スーパーマリオメーカー Wii U 3.2万
× 4位 VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI- Vita 3.1万
× 5位 STEINS;GATE 0 Vita 2.9万
× 6位 STEINS;GATE 0 PS4 2.7万
× 7位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.6万
× 8位 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 Vita 2.4万
× 9位 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 1.9万
○ 10位 GRAVITY DAZE PS4 1.8万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 モンスターハンタークロス 3DS 20万本
× 2位 スプラトゥーン Wii U 3.5万本
× 3位 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 PSV 3.2万本
× 4位 ヴァルキリードライヴ ビクニ PSV 3.2万本
× 5位 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 2.8万本
× 6位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.6万本
× 7位 シュタインズ・ゲート ゼロ PSV 2.6万本
× 8位 スーパーマリオメーカー Wii U 2.5万本
× 9位 GRAVITY DAZE PS4 2.4万本
× 10位 シュタインズ・ゲート ゼロ PS4 2万本
(ダベットさん予想)
○ 1位 モンスターハンタークロス 3DS 25万
× 2位 ヴァルキリードライヴ ビクニ PSV 4万本
× 3位 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 PSV 3.5万本
× 4位 STEINS;GATE 0 PS4 3.2万本
× 5位 STEINS;GATE 0 vita 3.1万本
× 6位 Splatoon 3万本
× 7位 スーパーマリオペーパーmix 3ds 2.6万本
× 8位 スーパーマリオメーカー 2.2万本
× 9位 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 2.1万本
× 10位 レインボーシックス シージ ps4 2万本
(kentworld予想)
○ 1 モンスターハンタークロス 3DS 21.5万
× 2 アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤 PSV 3.9万
× 3 マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX 3DS 3.8万
× 4 スプラトゥーン Wii U 3.6万
○ 5 ヴァルキリードライヴ ビクニ PSV 3.5万
× 6 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 2.8万
× 7 GRAVITY DAZE PS4 2.8万
× 8 シュタインズ・ゲート ゼロ PSV 2.7万
× 9 スーパーマリオメーカー Wii U 2.5万
× 10 レインボーシックス シージ PS4 1.8万
2問正解。2位以下が激ムズに感じていたので予想通り撃沈しています。
新作の予想は「アイドルマスター マストソングス 赤盤/青盤」と
「シュタインズ・ゲート ゼロ」が対照的な結果になっているのが印象的。
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
コメントする