この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

初 1 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 17.8万 初 2 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 14.1万 初 3 マリオテニス ウルトラスマッシュ Wii U 5.5万 初 4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 5.3万 初 5 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3 PSV 5.1万 ↓ 6 龍が如く 極 PS4 2.0万(累計12.4万) 初 7 三國志13 PS4 2.0万 ↓ 8 龍が如く 極 PS3 1.8万(累計7.8万) ↓ 9 モンスターハンタークロス 3DS 1.7万(累計266.2万) 初 10 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.8 PS3 1.6万 初 11 三國志13 PS3 1.5万 ↓ 12 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ 3DS 1.5万(累計7.0万) ↓ 13 スプラトゥーン Wii U 1.3万(累計122.8万) 初 14 学戦都市アスタリスク 鳳華絢爛 PSV 1.2万 ↓ 15 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 1.1万(累計218.4万) ↓ 16 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.1万(累計64.2万) ↓ 17 モンスターストライク 3DS 1.0万(累計78.0万) ↓ 18 ジャストコーズ3 PS4 0.9万(累計4.3万) ↓ 19 スーパーマリオメーカー Wii U 0.8万(累計78.4万) ↑ 20 機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE PSV 0.7万(累計13.8万) |
先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧
(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)
今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、
PSV「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」。
初動は17.8万本とPSVITAソフトとしては歴代4位の好発進となりました!
1位 ゴッドイーター2 26.6万 2位 ゴッドイーター2 レイジバースト 23.4万 3位 フリーダムウォーズ 18.9万 4位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 17.8万 |
本作はPSVITAで人気を博している「マインクラフト」系統の作品なので、
次の一本として選ばれたのかもしれませんね。
このまま好調を維持したら狩りゲーブームに代わって
サンドボックスゲームブームが巻き起こるかもしれません。
2位はPS4版でした。初動は14.1万本とこちらも好調で、
前週の「龍が如く 極」以上に売れています。
3機種を合計した初動売上はなんと37.2万本!
PS4/PS3「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の初動59.4万本には及びませんが、
サンドボックスゲームとしてはダントツに高い売上となっています。
作品の性質上、長く売れやすいタイプなので、累計売上を上回ってくる可能性はありそうですね。
あわよくばミリオンを狙いたいところですが、2週目以降の売上を見守りたいと思います。
関連記事:ドラクエ本編より楽しいかも!?
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ・ファーストインプレッション
新作2位となったのはWii U「マリオテニス ウルトラスマッシュ」でした。
初動5.5万本は前作3DS「マリオテニスオープン」の半分以下で
ハードの普及台数を考慮に入れてもやや物足りない出足です。
かつては「大乱闘スマッシュブラザーズ」に並ぶ人気シリーズでしたが、
ブランド力が「マリオパーティ」シリーズ並みに弱っていますね。
今作は内容に問題があるので、こんなものかもしれませんが。
新作3位のPSV「うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3」は初動5.1万本と
前作の初動6.8万本を下回ってしまいましたが、
2年半のブランクやハード移行を考えるとかなり持ったと言えそうです。
やはり、乙女ゲームのファンは簡単には離れませんね。
新作4位はPS4/PS3「三國志13」でした。
2機種を合計した初動は3.5万本と前作の倍以上売れています。
とは言え前作はパソコン版からの後発で今回は同時発売だったので単純な比較は出来ませんけどね。
パソコン版は一体どれだけ売れているのだろうか?
このシリーズはパソコンを中心に展開しているので、
PS4版とPS3版を合計した初動くらい売れてもおかしくなさそうですが。
新作5位はPSV「学戦都市アスタリスク 鳳華絢爛」でした。
これ、バンダイナムコがそこそこ力を入れて売り出していたキャラゲーなんですよね。
そこそこ売れそうなのに発売週に全く触れないという大失態を起こしてしまったので反省しています。
今週のランキングも新作が多く、旧作は続々と圏外となりました。
Wii U「スプラトゥーン」、3DS「モンスターストライク」は発売以来初のTOP10圏外へ。
TOP10入り連続記録は、前者は37週。後者は6週でストップです。
Wii U「スプラトゥーン」はかなり長い事持ちましたね。
週間売上はまだ1.3万本と高いので、また再浮上してきそうですが。
PS4/PS3「龍が如く 極」の2週目売上は3.8万本でした。
下落率は約77%で、前作ほどは大きく下げておらずまずまずですね。
3DS「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」の下落率は約72%。
こちらも順当に数字を落としてきた感じです。
PSV「Minecraft: PlayStation Vita Edition」は前週から微増。
今のところ「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の影響は受けていないみたい。
来週以降はどうなってくるのか注目したいと思います。
PSV「機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE」はセール効果でこんな時期でも再浮上。
PSV 15,000→45,000
PS4 24,000→33,000 3DS&3DS LL&New3DS 39,000→32,000 Wii U 11,000→8,900 PS3 1,700→2,000 Xbox One 50→90 |
ハード売上は任天堂ハード以外が前週から伸びてきました!
特にPSVITAは「ドラゴンクエストビルダーズ」や本体同梱版効果で
前週から3倍増となり、久しぶりに3DSを上回っています。
PS4も前週から1万台近く伸びて3DSをやや上回る週販に。
一方、Wii Uは「マリオテニス ウルトラスマッシュ」が発売されたのにも関わらず4桁に。
このまま年度末まで4桁が続いてしまうのでしょうか?Xbox Oneは今週も3桁復帰ならず。
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表
1 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 17.8万
2 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 14.1万
3 マリオテニス ウルトラスマッシュ Wii U 5.5万
4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 5.3万
5 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3 PSV 5.1万
6 龍が如く 極 PS4 2.0万
7 三國志13 PS4 2.0万
8 龍が如く 極 PS3 1.8万
9 モンスターハンタークロス 3DS 1.7万
10 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.8 PS3 1.6万
(Ryouさん予想)
○ 1位 DRAGON QUEST BUILDERS アレフガルドを復活せよ PSV 9.5万
○ 2位 DRAGON QUEST BUILDERS アレフガルドを復活せよ PS4 6.3万
× 3位 うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3 PSV 4.5万
× 4位 MARIO TENNIS ULTRA SMASH Wii U 3.5万
× 5位 三國志13 PS4 2.5万
× 6位 DRAGON QUEST BUILDERS アレフガルドを復活せよ PS3 2.2万
× 7位 モンスターハンタークロス 3DS 2.0万
× 8位 龍が如く 極 PS4 1.8万
× 9位 Splatoon Wii U 1.5万
× 10位 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ 3DS 1.4万
(ウユニさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 12.2万
○ 2位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 7.0万
× 3位 うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC3 PSV 6.2万
× 4位 マリオテニス ウルトラスマッシュ WiiU 3.0万
× 5位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 2.4万
× 6位 モンスターハンタークロス 3DS 2.1万
○ 7位 三國志13 PS4 2.0万
× 8位 龍が如く 極 PS4 1.7万
× 9位 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.8 PS3 1.4万
× 10位 スプラトゥーン WiiU 1.4万
(パルスさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 13.0万
○ 2位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 8.0万
× 3位 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3 PSV 5.0万
× 4位 マリオテニス ウルトラスマッシュ Wii U 4.0万
× 5位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 3.0万
× 6位 三國志13 PS4 2.5万
× 7位 モンスターハンタークロス 3DS 2.2万
× 8位 龍が如く 極 PS4 2.0万
× 9位 スプラトゥーン Wii U 1.6万
× 10位 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ 3DS 1.5万
(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 12万本
○ 2位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 8万本
× 3位 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3 PSV 4.4万本
× 4位 マリオテニス ウルトラスマッシュ Wii U 3.2万本
× 5位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 2.5万本
× 6位 モンスターハンタークロス 3DS 2.4万本
× 7位 龍が如く 極 PS4 1.8万本
× 8位 三國志13 PS4 1.8万本
× 9位 スプラトゥーン Wii U 1.6万本
× 10位 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ 3DS 1.6万本
(ダベットさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 12万本
○ 2位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 7万本
× 3位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 5万本
× 4位 マリオテニス ウルトラスマッシュ Wii U 4.8万本
○ 5位 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3 PSV 3万本
× 6位 モンスターハンター クロス 2.8
× 7位 龍が如く PS4 2万
○ 8位 龍が如く PS3 1.7万
× 9位 スプラトゥーン 1.6
× 10位 モンスターストライク 1.5万
(kentworld予想)
○ 1 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PSV 12.5万
○ 2 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 7.5万
× 3 うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC3 PSV 5.4万
× 4 マリオテニス ウルトラスマッシュ Wii U 4.2万
× 5 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS3 2.6万
× 6 モンスターハンタークロス 3DS 2.4万
○ 7 三國志13 PS4 2.2万
× 8 龍が如く 極 PS4 1.9万
× 9 ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ 3DS 1.6万
× 10 スプラトゥーン Wii U 1.5万
3問正解。1位と2位を当てられたものの、
それ以下の新作が混戦で見事に外れてしまいました。
「ドラゴンクエストビルダーズ」は合算で22.6万本予想でしたが、
それを遥かに上回る売上を見せてきましたね。このままだと2週連続1位も狙えそう。
どうしよう、次週はPS4「NARUTO-ナルト-疾風伝ナルティメットストーム4」を1位にしたのにw
※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら。
何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
2問orz。これで1月の新作は概ね好発進で幸先のいいスタートで決まったか。
DQB初動から爆発するとは思わなかったな。予約に対するフリー分が気になるところ。
ただ、竜也やマーヤとかだと小学生層の反応が薄い話があるから、じわ売れはどうだろう?
という感じかな。ブームのきっかけとなる層だから、この層を掴めるかどうかって所かな。
マリテニもWii Uの従来型としては悪くない印象。題材は違えどマリゴル3DSより初動上だし。
年明けは任天堂系弱い傾向あるから、その点を踏まえてもいいスタート切れたと思う。
評判はコンテンツ不足という面で色々言われてるのが気がかりですけど。
Wii U本体は欠品という話をチラホラ耳にするから4桁もやむなしか。
一位と二位がどっちもvitaになってますよ!
しかしドラクエ俺もvita版買いました。
マイクラはあわなかったけど、こっちは楽しめそうです!
でも、サンドボックスゲーはマルチだからこそ楽しめる部分もあるから
次回作でたらマルチプレイもオマケでほしいですねー
でもあくまで1人用はしっかりと作っていただきたいです。
WiiUは欠品ですよ
来週には1万台越えるでしょう
DQBはドラクエとみると物足りないかな
値段も高いし評判的にジワ売れも難しそうだし…
まあ累計50万本は越えてほしいですね
レベッカたそペロペロ…あれ?バイオ0リマスターもう消えた
ビルダーズ好調で何よりですな〜。2週目以降の推移に期待
マイクラの様にじわじわ売れて欲しいなぁ
ビルダーズは小物類が色々作れるので部屋の飾り付けとか楽しいですね。マイクラと比べる人も多いみたいですけどドラクエの世界観を自分で楽しむものなのかなと思うので、次回作も期待したいゲームになってるかなと思います。
VITAのソフト売上のトップはGE2ではなくマインクラフトのパッケージ版では?
私の勘違いでしたらすみません
いやービルダーズ売れましたね!
ここの予想みんな20万前後だったのに倍近く売れるとは。
体験版の出来が良かったのと発売日の評判聞いて週末買った人が多かったのが勝因でしょうね。
特に据置2機種が想定外。
PS3は龍も含めてまだ元気ですね。
10年ハードでさすがに今年が最後になること多いと思うんで有終の美を飾る感じかな。
全体的に定番の衰えと新作の躍進で予想外された人多いですね。
にしても来週の予想これ見て考えたみたいになっててビックリ笑
こりゃ来週もらったなw
なんせ自分も貢献しましたからね(←
>Ryouさん
1月の新作は予想を上回る事が多くて
最近の傾向を考えると良い感じです。
結果発表が楽しみになってきました!
マリオテニスとマリオゴルフはブランド力が違いすぎますからw
もし、Wii Uでマリオゴルフが出たら
初動3万本とかになるんじゃないかと思っています。
海外での売上次第ですが、そうなると寂しいですね・・・。
>むぐおさん
失礼しました、訂正しておきます。
そうですね、マルチプレイは
今後の売上にも関わってきますので、そこが懸念点ではありますね。
次回作には是非入れるべきでしょう!
>MGMの名無しさん
>WiiUは欠品ですよ
>来週には1万台越えるでしょう
果たしてどうなるかなー。
勢い自体は下がっているのは間違いありません。
>MGMの名無しさん
>レベッカたそペロペロ…あれ?バイオ0リマスターもう消えた
PS4版とPS3版で売上分散していますからね・・・
20位付近にいるとは思います。
>やゆよさん
ロングヒットするのかどうかはまだ分かりませんが、
最低でも1ヵ月くらいは売れ続けてほしいですよね。
>セシルさん
マイクラのようでマイクラじゃない絶妙な味付けですよね。
少なくともクローンタイトルでは無いと思いました。
>MGMの名無しさん
>VITAのソフト売上のトップはGE2ではなくマインクラフトのパッケージ版では?
これは初動売上ランキングなんですよ。
累計売上だとまた変わってきます。
>ウユニさん
本当にビックリですよ。
予想以上に売れるというのは予想屋としては悔しいですが、
これで市場が活性化するのでしたら嬉しいです。
なんか、複雑な気持ちだなーw
PS3はタイトルによってはまだ頑張れるんですね。
ドラクエヒーローズ2の売上はどうなるかな?
討鬼伝2の売上も気になります。
これはウユニさん、来週の予想はひとり勝ちかも?
今から結果が楽しみですね!
そして、ちゃっかり購入しているというw
そのうち記事にしますので、
また感想を聞かせてくださいね!
ハード売上
PS4とVITA
確実にドラゴンクエストビルダーズの
恩恵うけてますねww
ま、自分もVITA本体買いましたがw
シルバー色の本体好きなので
VITAメタルスライムエディション本体
2台買いましたww
(ソフトのみは即売り)
アホやろ思われますが
その2台の使い道は1台はプレイ用
残りの1台は保管用www
>(ノ ・◡・)ノ❤❤さん
いいなぁ、僕も買っておけばよかった。
保管用とはまた贅沢ですねー(^_^;)
僕はケチなので、そう言う事出来ないんですよー