| ゲーム売上ランキング

ポケモンVSデジモンはポケモンに軍配!そして珍しく大量の廉価版がランクイン!2016年3月14日~3月20日ゲームソフトランキング

38


初 1 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 7.0万
初 2 デジモンワールド -next 0rder- PSV 6.4万
↓ 3 ディビジョン PS4 2.3万(累計10.4万)
↑ 4 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.2万(累計10.8万)
↑ 5 スプラトゥーン Wii U 1.0万(累計130.2万)

↑ 6 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万(累計70.2万)
初 7 バトルフィールド4 プレミアム・エディション (EA BEST HITS) PS4 0.9万
↓ 8 ガンダムブレイカー3 PSV 0.9万(累計10.1万)
↓ 9 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD Wii U 0.8万(累計6.0万)
↓ 10 サモンナイト6 失われた境界たち PSV 0.7万(累計4.7万)
初 11 とびだせ どうぶつの森 (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.7万
↑ 12 スーパーマリオメーカー Wii U 0.6万(累計82.2万)

↓ 13 ガンダムブレイカー3 PS4 0.6万(累計8.4万)
初 14 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 桜 EDITION PSV 0.6万
↓ 15 進撃の巨人 PSV 0.6万(累計11.1万)
↓ 16 ドラえもん 新・のび太の日本誕生 3DS 0.5万(累計1.9万)
初 17 ワンド オブ フォーチュン R PSV 0.4万
↓ 18 モンスターハンタークロス 3DS 0.4万(累計271.5万)
↓ 19 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊 3DS 0.4万(累計223.3万)

初 20 龍が如く0 誓いの場所 (新価格版) PS4 0.4万

ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ 
            3DS 0.9万(累計13.0万)(※ファミ通調べのデータ)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼ポケモンVSデジモンはポケモンに軍配!

335334

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、Wii U「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」。
PSV「デジモンワールド -next 0rder-」との激しい首位争いに見事勝利しました!
派生作品でもポケモンはデジモンに勝ててしまうんですね。

気になる初動は7.0万本でした。
ポケモンの初となるハイエンドな対戦アクションゲームとしては物足りないですが、
3日間集計や対応ハードのハンデを考えるとこんなものなのかな。
首位にはなりましたが、何とも言えない出足だと思います。
関連記事:触りは良好!ただしWii U版の独自要素は最低限。
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT・ファーストインプレッション

惜しくも首位を逃したPSV「デジモンワールド -next 0rder-」は初動6.4万本でした。
これは前作となるPSV「デジモンストーリー サイバースルゥース」の
初動7.7万本をやや下回っており、もう少し売れてほしかったところです。
2年連続で発売した事からブランドが少し消費されたのかな。

前週に首位を獲得したPS4「ディビジョン」は2週目に2.3万本を販売。
下落率は約72%で、オンライン専用タイトルとしてはそこそこ粘っています。
いや、むしろオンライン専用だからこそ口コミで広がりやすいのかな?

4位には3DS「マリオ&ソニック AT リオオリンピック」が浮上。
こちらも累計10万本を突破しました!
登場5週目になりますが、未だに週間売上は1万本を超えていてロングヒット中です。

Wii U「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD」は前週の5.2万本から0.8万本までダウン!
下落率は85%で、限定版を発売したからかいつもよりも初動型です。
消化率も高くはないので、このままだと値崩れの可能性が出て来ます。

▼廉価版が大量にランクイン!

ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森

先週は新作の発売こそ少なかったものの、大量の廉価版が発売になりました。
その影響で今週のランキングはTOP20中4作が廉価版で、珍しい光景となっています。
廉価版1位となったのはPS4「バトルフィールド4 プレミアム・エディション (EA BEST HITS)」。

無印版は2014年2月(PS3版は2013年11月)ともう2年以上も前のゲームですが、
発売週から0.9万本も売り上げてきました!
廉価版が発売週からここまで売れるのはなかなかないので凄いですね。

本作は7,500円相当のダウンロードコンテンツも含まれた完全版の廉価版なので、
そのお買い得感に惹かれた人が多いようです。
それに加えて「バトルフィールド4」はまだコミュニティが活発なので、その影響も大きいのでしょうね。
Wii U「スプラトゥーン」も需要が落ち着いたら廉価版で再点火したら良いかも!?

2番手は3DS「とびだせ どうぶつの森 (ハッピープライスセレクション)」。
こちらは発売週から0.7万本も売り上げています。
TVCMを打っていたのでもう少し伸びてほしかったところですが、
既に無印版が400万本以上も売れている事を考えたら
「まだこんな需要があったのか!?」という見方も出来ますね。

3番手はPS4「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 桜 EDITION」。
ダウンロードコンテンツをセットにした廉価版ですが、
こちらも初動0.6万本となかなかの動きを見せています。
桜パッケージの影響も大きかったのでしょうか?

4番手はPS4「龍が如く0 誓いの場所 (新価格版)」。初動は0.4万本でした。
前作となるPS4「龍が如く 維新! (新価格版)」はTOP50圏外だったのでこちらも好調ですね。
今作は評価が高く、中古が高値安定した影響が現れたようです。

▼今週のハード売上


PS4 27,000→28,000
3DS&3DS LL&New3DS 26,000→26,000
PSV 21,000→19,000
Wii U 4,600→13,000
PS3 1,400→1,500
Xbox One 80→90


ハード売上はWii Uが「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」効果で伸びてきました!
単品版だけではなく、本体同梱版のセットパッケージを発売した効果が大きいようですね。
しかし、先日報道された生産中止直後にこの売上アップは複雑。
本体同梱版セットを購入した人はどんな気持ちなのでしょうか。

ここからはポケモンVSデジモンだった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 7.0万
2 デジモンワールド -next 0rder- PSV 6.4万
3 ディビジョン PS4 2.3万
4 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.2万
5 スプラトゥーン Wii U 1.0万
6 ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ 3DS 0.9万
7 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
8 バトルフィールド4 プレミアム・エディション (EA BEST HITS) PS4 0.9万
9 ガンダムブレイカー3 PSV 0.9万
10 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD Wii U 0.8万

(Ryouさん予想)
× 1位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 7.3万
× 2位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 7.0万
○ 3位 The Division PS4 2.2万
× 4位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD Wii U 1.4万
○ 5位 Splatoon Wii U 1.3万
× 6位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.2万
× 7位 ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森 3DS 1.0万
× 8位 サモンナイト6 Lost Borders 失われた境界たち PSV 1.0万
× 9位 SUPER MARIO MAKER Wii U 0.9万
× 10位 GUNDAM BREAKER 3 PSV 0.8万

(ウユニさん予想)
× 1位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 7.3万
× 2位 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT WiiU 7.0万
○ 3位 The Division PS4 1.6万
○ 4位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.1万
○ 5位 スプラトゥーン WiiU 0.9万
○ 6位 ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ 3DS 0.8万
○ 7位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.8万

× 8位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD WiiU 0.8万
× 9位 サモンナイト6 失われた境界たち PSV 0.8万
× 10位 ガンダムブレイカー3 PSV 0.8万

(パルスさん予想)
× 1位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 6.8万
× 2位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 6.0万
○ 3位 ディビジョン PS4 1.8万
× 4位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD Wii U 1.3万
× 5位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.1万
× 6位 スプラトゥーン Wii U 1.0万
× 7位 ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森 3DS 0.9万
× 8位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.8万
× 9位 サモンナイト6 失われた境界たち PSV 0.8万
× 10位 EA BEST HITS バトルフィールド 4:プレミアムエディション PS4 0.8万

(いつもの名無しさん予想)
× 1位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 7.8万本
× 2位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 7.2万本
○ 3位 ディビジョン PS4 1.8万本
× 4位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD Wii U 1.3万本
× 5位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.1万本
× 6位 スプラトゥーン Wii U 1.0万本
○ 7位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万本
× 8位 サモンナイト6 失われた境界たち PSV 0.8万本
× 9位 ハッピープライスセレクション トモダチコレクション 新生活 0.7万本
× 10位 ガンダムブレイカー3 PSV 0.6万本

(kentworld予想)
× 1 デジモンワールド -next 0rder- PSV 9.5万
× 2 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 8.7万
× 3 EA BEST HITS バトルフィールド 4:プレミアムエディション PS4 1.9万
× 4 ディビジョン PS4 1.8万
× 5 ハッピープライスセレクション とびだせ どうぶつの森 3DS 1.3万
× 6 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD    Wii U 1.2万
× 7 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.1万
× 8 スプラトゥーン Wii U 1.1万
× 9 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
× 10 サモンナイト6 失われた境界たち PSV 0.8万

0問正解。3位に廉価版なんか入れるなんて「バカじゃん?」と思いましたw
いや、廉価版としては珍しくTOP10入りはしているんですけどね。トホホ。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

Sponsored Link


  1. ウユニ より:

    5問正解とはこの難易度の割に優秀笑
    まぁ肝心の1位2位外してますがw
    ポッ拳とデジモンは同じくらいだろうと思ってたんで惜しいかな。
    WiiU同梱版で買った人即萎えるニュース来ちゃいましたね。。
    ゼルダは初動の割に酷いなこりゃ。
    来週は活気あるランキングになりそうで売上も期待したいですね!
    廉価版が元気なのも準新作の弱さ表してますよねー
    元の販売規模の割にはPS系の廉価版頑張ってる印象です。
    龍0は中古より安かったですしね。
    キープしてますがいつやれるかはわかりません^_^;

  2. ウユニ より:

    あれっkentさん10位外してますよーポケモン忘れてます笑

  3. Ryou より:

    2問正解。ポッ拳は3日集計にもかかわらず首位(デジモン上回ったの)には驚いた。
    ここ数年の格ゲーのセールスとしても概ね好調なスタートともいえるかも。デジモンは前作比微減のスタートか。今回、絵師がヤスダさんでなかったのも要因かな。
    Wii Uはポッ拳同梱版効果で1万台回帰か。

  4. y2 より:

    久しぶりに真面目に本数を見てみたら、恐ろしく低水準な売り上げですね。6位以下は1万本割れとは!決算期間際の売り上げとは思えません。これで利益は出ているのでしょうか??これでも売り上げ順位を2週間も前に当てようとしている、kentさんをはじめとした常連の方々に頭がさがる思いです。NXで少しでも状況が変わると良いですね。

  5. J.S より:

    ポケモンとはいえ、WiiUで、格闘ゲームなのにデジモンより売れるとは思いませんでした。まずは10万を超えてどこまでいけるか。
    いつのまにか、スプラは130万、vitaのマイクラは70万を突破してて驚きました。どのゲーム機のソフトでもいかにジワ売れが大事か思い知らされました。

  6. kentworld より:

    >ウユニさん
    悔しいけど、素晴らしい!
    前週、前々週の無念を晴らせたじゃないですか!w
    この週にWii U購入された方はドラクエXが無料なので
    それダウンロードして少しでも満足してほしいですw
    廉価版は穴埋めとして重宝しました。
    新作が弱かったけど、廉価版がかなり発売されたので
    このくらいの水準で済んだという考え方も出来ます。
    龍が如く0、ウユニさんだったら4月下旬辺りに出来るんじゃ!?
    もうすぐ4月の予定を考える時期ですね。

  7. kentworld より:

    >Ryouさん
    ポッ拳は格闘ゲームとしてみたらかなりハードルが低いです。
    Jスターズビクトリーバーサスとか
    あの辺のゲームと同じ系統と思っても良いですよ。
    そうなってくるとこの数字もまた違った見方になります。

  8. kentworld より:

    >y2さん
    たまたまではありますが、この週はかなり厳しかったです。
    来週は一気に水準上がると思うんですけどね。
    決算期にこの水準は確かに心配です。

  9. kentworld より:

    >ウユニさん
    すみません!訂正しておきました!ショックで泣きそう(´;ω;`)

  10. kentworld より:

    >J.Sさん
    ポッ拳は実際にやってみるとかなりとっつきが良いんですよ。
    鉄拳みたいな格闘ゲームという感覚はあまりなくて
    どちらかというとスマブラっぽい印象です。
    定番タイトルは健全な市場にするためには必要不可欠ですね。
    そういう意味ではWii U/PSVITAもようやく良い流れになっているんですが。

関連記事

ダークソウル2が前作比微減ながらも大健闘!2014年3月10日~3月16日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】軌跡シリーズが6年ぶりに首位!半年ぶりにTOP10のボーダーが1万本超え!【2017年9月25日~10月1日】
【ゲームソフト売上ランキング】桃鉄がV10を達成して連続首位記録の歴代最多を更新!【2021年1月18日~1月24日】
【ゲームソフト売上ランキング】マリメ2、釣りスピ、東京2020オリンピックなどの準新作が神推移を見せる!?【2019年8月5日~8月11日】
妖怪ウォッチがまさかの首位に!首位最有力候補だったマリオゴルフは…。2014年4月28日~5月4日ゲームソフトランキング
【ゲームソフト売上ランキング】あつ森が前代未聞の推移を見せて首位帰り咲き!【2020年4月13日~4月19日】
【ゲームソフト売上ランキング】ARMSがV2を達成!Farpointは大健闘!【2017年6月19日~6月25日】
FFXVが僅か1週でPS4ソフトのトップに!2016年11月28日~12月4日ゲームソフトランキング
新作が大量にランクイン!ただし混戦!?2013年4月22日~4月28日ゲームソフトランキング
消費税の増税は如何に!?2014年3月31日~4月6日ゲームソフトランキング