年度末恒例!TOP10中9作が新作の激戦区!2016年3月21日~3月27日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

38


初 1 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 36.9万
初 2 ダークソウル III PS4 21.0万
初 3 初音ミク -Project DIVA- X PSV 6.9万
初 4 デッド オア アライブ エクストリーム 3 フォーチュン PS4 4.5万

↓ 5 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 2.8万(累計9.8万)
初 6 デッド オア アライブ エクストリーム 3 ヴィーナス PSV 2.2万
初 7 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 2.0万

初 8 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 1.9万
初 9 信長の野望・創造 戦国立志伝 PSV 1.3万
初 10 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS3 1.3万

↓ 11 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 1.2万(累計11.9万)
↓ 12 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.1万(累計71.3万)
↓ 13 ディビジョン PS4 1.1万(累計11.4万)

↓ 14 デジモンワールド -next 0rder- PSV 1.0万(累計7.4万)
↓ 15 スプラトゥーン Wii U 0.9万(累計131.1万)
↓ 16 とびだせ どうぶつの森
          (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.8万(累計1.5万)
↓ 17 スーパーマリオメーカー Wii U 0.7万(累計82.9万)
初 18 Dance with Devils PSV 0.5万
↑ 19 トモダチコレクション 新生活
             (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.5万(累計0.8万)
↓ 20 ガンダムブレイカー3 PSV 0.5万(累計10.6万)

ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ 
              3DS 0.7万(累計13.7万)(※ファミ通調べのデータ)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼ドラクエモンスターズ3は期待を下回る出足に・・・

250

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」。
初動は36.9万本で貫録の首位となりましたが、
前作割れどころかリメイク版の数字すらも下回っています。


・ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 DS 62.4万
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 3DS 51.3万
・ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 3DS 44.4万
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 36.9万

ナンバリング新作の前にバージョンアップ版1作。
リメイク版2作を挟んだことでファンが痺れを切らしてしまったのでしょうか?

・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 PS4/PS3 59.4万
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4/PS3/PSV 37.4万
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 36.9万

直近に発売された派生作品と比較しても物足りない出足。
PS4/PS3/PSV「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」よりも低いとは意外でした。
隔月で発売されるほどの乱発ぶりにスルーしてしまった人も多いのか?

▼ダークソウル3は根強い人気!初音ミクはブランクが響いた!?

53134

2位にはPS4「ダークソウル3」が初登場。
初動は21.0万本と前作の初動26.0万本からダウンしていますが、
PS4「ブラッドボーン」の初動15.3万本は上回っており、
対応ハードの移行を考えると健闘しました。
昨年よりもPS4の普及率が大幅に上昇している効果が出たのでしょうか?

↑いや~、それにしてもこの1週間は「ダークソウル3」関係の記事を公開しまくりましたよ。
早くも正式なレビューもしてしまい、当ブログとしては異例のプッシュだったと思います。

3位にはPSV「初音ミク -Project DIVA- X」が初登場。
初動は6.9万本と前作PSV「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」の初動9.8万本を下回ってしまいました。
今回はPSVITA版が先行発売なのを考慮に入れるとむしろ上昇するべきだったのですが、
それすらも下回ってしまうとは。ちなみに前作はPS3版を合計すると初動15.8万本でした。

・初音ミク -Project DIVA- f PSV 16.0万
・初音ミク -Project DIVA- F(後発) PS3 11.0万
・初音ミク -Project DIVA- F 2nd(同発) PS3/PSV 15.8万
・初音ミク -Project DIVA- X PSV 6.9万

前作から2年も空いたブランク。ボーカロイド人気。PS4版の待ち組。
そして、豪華なPS4「初音ミク Project DIVA FutureTone」が控えている事などが苦戦の要因でしょうか。
リズムアクションゲームとしてはまだまだ高水準といえる出足ですが、もっと売れてほしかった。
関連記事:2年開けただけの事はある素晴らしい調整!
初音ミク -Project DIVA- X・ファーストインプレッション

▼TOP10中9作が初登場!

378335

4位に初登場したPS4/PSV「デッド オア アライブ エクストリーム 3」は
2機種合計で初動6.9万本とXbox 360で発売された前作の初動4.5万本を上回るスタート!
PSハードでは初となる発売が功を奏したようです。

ちなみに本編のナンバリングタイトルとなる
PS3/Xbox 360「デッド オア アライブ5」は2機種合計で初動8.1万本でした。
関連記事:ダークソウル3の息抜きとしてはおススメ!
デッド オア アライブ エクストリーム3 フォーチュン・ファーストインプレッション

PS4/PS3/PSV「信長の野望・創造 戦国立志伝」は3機種合計で初動4.6万本となかなかのスタート!
こちらは大河ドラマ効果が良い影響を与えたようですね。
本編と比較したらやや落としますが、派生作品でこの出足は凄い!

3DS「暗殺教室 アサシン育成計画!!」は初動1.9万本と
前作の初動2.5万本からダウンとやや物足りないスタートになっています。
前作はロングヒットしたので、初動は超えてきてもおかしくなかったのですが。

先週は年度末恒例の激戦区だけあって、TOP10は新作で埋め尽くされました!
なんと10作中9作が新作となっています。
唯一残ったのはWii U「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」。
ポケモンらしく粘りを見せており、2週目の売上は2.8万本となっています。
同じ週に発売されて初週は接戦だったPSV「デジモンワールド -next 0rder-」が
1.0万本までダウンしている事からも粘りが際立っていますね。

▼今週のハード売上


PS4 28,000→34,000
3DS&3DS LL&New3DS 26,000→30,000
PSV 19,000→20,000
Wii U 13,000→4,500
PS3 1,500→1,300
Xbox One 90→60


ハード売上はPS4と3DSが新作ラッシュで上昇。
大きな伸びは見せていませんが、年度末らしい結果となっています。
一方、Wii Uは品薄によって再び大幅下落。
次は「スターフォックス ゼロ」に期待ですが、この様子じゃあ厳しいか。

ここからは年度末の激戦区だった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 36.9万
2 ダークソウル III PS4 21.0万
3 初音ミク -Project DIVA- X PSV 6.9万
4 デッド オア アライブ エクストリーム 3 フォーチュン PS4 4.5万
5 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 2.8万
6 デッド オア アライブ エクストリーム 3 ヴィーナス PSV 2.2万
7 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 2.0万
8 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 1.9万
9 信長の野望・創造 戦国立志伝 PSV 1.3万
10 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS3 1.3万

(Ryouさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 40.0万
○ 2位 DARK SOULS III PS4 28.0万
○ 3位 初音ミク -Project DIVA- X PSV 9.8万
○ 4位 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune PS4 3.2万
○ 5位 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT Wii U 3.0万

× 6位 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 2.8万
○ 7位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 2.0万
× 8位 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus PSV 1.8万
× 9位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 1.6万
× 10位 Splatoon Wii U 1.5万

(ウユニさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 37.2万
○ 2位 DARK SOULS III PS4 24.8万
○ 3位 初音ミク -Project DIVA- X PSV 11.6万
○ 4位 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune PS4 5.1万
○ 5位 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT WiiU 2.7万
○ 6位 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus PSV 2.6万
× 7位 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 2.5万

× 8位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 2.1万
× 9位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 1.8万
× 10位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PSV 1.6万

(パルスさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 35.0万
○ 2位 ダークソウルIII PS4 26.0万
○ 3位 初音ミク -Project DIVA- X PSV 8.0万
○ 4位 デッド オア アライブ エクストリーム スリー フォーチュン PS4 3.6万

× 5位 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 3.3万
× 6位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 3.0万
○ 7位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 2.6万
× 8位 デッド オア アライブ エクストリーム スリー ヴィーナス PSV 2.4万
○ 9位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PSV 1.8万
× 10位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 1.6万

(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 40万本
○ 2位 ダークソウルIII PS4 24万本
○ 3位 初音ミク -Project DIVA- X PSV 11.5万本
○ 4位 デッド オア アライブ エクストリーム スリー フォーチュン PS4 3.3万本

× 5位 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 3.1万本
× 6位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 2.8万本
× 7位 デッド オア アライブ エクストリーム スリー ヴィーナス PSV 2.6万本
× 8位 デジモンワールド -next 0rder- PSV 1.8万本
× 9位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 1.8万本
× 10位 信長の野望・創造 戦国立志伝 PSV 1.6万本

(kentworld予想)
○ 1 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 42.5万
○ 2 ダークソウルIII PS4 23.5万
○ 3 初音ミク -Project DIVA- X PSV 12.5万

× 4 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 3.6万
○ 5 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 3.5万
× 6 デッド オア アライブ エクストリーム スリー フォーチュン PS4 3.5万
× 7 デッド オア アライブ エクストリーム スリー ヴィーナス PSV 2.7万
× 8 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 2.4万
○ 9 信長の野望・創造 戦国立志伝 PSV 1.8万
× 10 デジモンワールド -next 0rder- PSV 1.5万

5問正解。TOP3を当てられたものの、数字は読み間違えた感が。
「初音ミク -Project DIVA- X」は予想を大きく下回る数字に。
「暗殺教室」はメディアミックス効果に期待し過ぎてしまいました。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク

16 COMMENTS

MGMの名無し

最近のドラクエブランドのハイエンド志向化によるジョーカーズの苦戦はあらかた予想してましたが、DIVA Xの下げ幅は気になるレベルですね。kentworldさんが挙げた理由の他にも、デレステやガルフレような基本無料の音ゲーの台頭もかなり影響していそうです。
今まで携帯機と相性が良いとされてきた音ゲーも、今後のCS機向けについてはハイエンド志向化が進みそうです。

ウユニ

6問正解!上々な結果でした(ちなみに7位外してますよー)
本数的にはモンスターズとミクは大苦戦ですね。
ビルダーズくらいと半分ネタで予想したらまさかのニアピンどころか下回るとは…
8リメイクと言いDS、3DSの勢いに完全に依存してますね。
一方PS系は好調だなと思います。
ミクは飽きもあると思いますが選曲レパートリーも一因かも。
PS4版もfuture torneは売れる気がしますがXはさらに厳しい予感。
ダークソウル3猛プッシュは凄かったですねw
今は冷たい谷の街とか地下牢で彷徨ってます。
雑魚敵強すぎるw
プレイ日記やレビュー記事は進度に合わせて読みますね!
DOAXは売れすぎでしょこれw
男の本能には逆らえないのかな笑
信長とかこういうのはPS3もまだまだ強いかな。
暗殺教室はあんなにあちこちでメディアミックスしてたのに微妙ですねぇ。

ズッキーニ

初音ミク -Project DIVA- Xやってます。
今回はあまりなじみのない曲ばかりだったのでどうかと思っていましたが、やってみると楽しいですね。初心者向けに作ってるところも40過ぎのおじいちゃんにはとても助かるところです。
それにしてFutureToneとの兼ね合いはあまりうまくなかったですねえ。

Ryou

6問正解!今回は上位が読みやすかったのもあるけど、信長は無理ゲーだわw
DQMJ3はモンスターズシリーズとしては若干物足りない出足か。
やっぱり当初からの不安要素であったSF寄りの世界観などが裏目に出たかな。
それとDQM1,2リメからのDQM3ではなくジョーカー3を選んだ事も戦略ミスだなと思った。
次作があるならシリーズ20周年のタイミングでDQM3って流れが理想かな。
ダクソ3は普及台数的にはそこそこ健闘してる印象だけど、正直もう少し売れてるかと思ったな。
買う人だけ買うという固定ファン向けのゲームになりつつあるのかな。
(だからこそハードが変わっても20万は付いてくるといういい見方もあるけど。)
ミクXはまさかの7万か。以前に比べてミクさんの盛り上がりが感じられないような印象はあった。
主な要因としては今後配信のFuture Toneの情報を出した事が仇となったかな。
2Ver.あるとはいえ、200曲以上入ってるんじゃ普通はそっちに流れるわなぁ。
DOAX3はエロ需要で本編並みの初動。信長創造戦国はタイアップ効果で
新作並みのセールスとコエテクはいい思いした格好かな。
暗殺は当初2万予想だったのでこんなもんかな。
(kentさんにつられて引き上げたのはここだけの内緒です。)

MGMの名無し

モンスターズはスマホ版をやってる人はお腹いっぱいで待望感が無いでしょうし、こんなものではないかと。
初音ミクはもう人気のピークを過ぎてしまったんでしょうね。

ichigostar

DQBやマイクラブームによりキッズの間でもスマホやVITAが標準的な画質になってしまえば3DSのDQMは古臭く見えてしまうのも仕方ないですね・・任天堂次世代携帯機はVITA以上の性能で出してくるとは思いますが
後は単純に3DS市場の後退でしょうね
とはいえこのハードスペックで2000万台売り上げ5年以上に亘って市場を展開出来たのはさすがは任天堂さんといったところですね
DIVAXは自分もPS4版待ちですね
PFTも購入予定ですし日本でもハイエンド志向が高まってきていると前向きに捉えておきますw
ランキング外ですがトラックマニアターボのことも思い出してあげてください(泣)

MGMの名無し

普及台数で見ればダークソウル3は前作から比べれば減るのも分かりますが(ブラボより売れてますし)モンスターズは本当苦戦してるという印象を受けました
つい最近3DSは2000万台突破と良いニュースを聞いたばかりでしたので…単純ではないのですね
どうにか次作では挽回して欲しいものです

y2

初音ミクは単純に飽きられたのではないですかね。もちろん熱心なファンは買っているのでしょうけど、私などにはそろそろ新しい曲を聴いても、新鮮味を感じなくなってしまいました。ボーカロイドも色々派生が出ているものの、結局初音ミクを超える人気には至っていないようで、なかなか厳しいですね。

kentworld

>MGMの名無しさん
>kentworldさんが挙げた理由の他にも、デレステやガルフレような基本無料の音ゲーの台頭もかなり影響していそうです。
それは確かにありそうですね。
リズムアクションゲームをコンシューマーで売るのは難しくなってきたと思います。

kentworld

>ウユニさん
またまた失礼しました!
どうしてこうもミスが多いのか・・・訂正しました。
モンスターズはかつてミリオンシリーズだったんですけどねぇ。
今作は60万本を超えたら御の字といえる出足です。
ミクはまだ全曲プレイしていないので、
そのうえでレパートリーがどうなのか判断します。
ダークソウル3は情報がどんどん出回るタイプなので、
出し惜しみはせずにどんどん公開してしまいましたw
他のサイトと比較してもかなりハイペースだったと思います。
>DOAXは売れすぎでしょこれw
まさか本編並みとはw
やわらかエンジンおそるべし。

kentworld

>ズッキーニさん
リズムアクションゲームとして良く出来ているので、
どんな曲でも一定の面白さは保証されていると思いました。
今作は経験者からしたら物足りないとの事ですが、
チュートリアルは重要ですよねぇ。

kentworld

>Ryouさん
モンスターズシリーズは以前から展開が下手だなーと思っていました。
今回、それがついに数字として表れた形ですね。
敗因を挙げたらいくらでもあると思います。
ダークソウルシリーズは賛否両論ですからねぇ。
前作で懲りてしまった人も少しはいるのでしょう。
今回は世間的にも評価が高いので次回作には注目したいです。
ミクは周りでも今作だけ買っていない人は見かけました。
シリーズが始まって7年も経つので、
売上が衰えるのは無理もないんですけどね。
むしろ、今まで良く頑張ったもんだ。
>新作並みのセールスとコエテクはいい思いした格好かな。
地味にコーエーテクモが勝ってる・・・
もう、無双頼みじゃなくなってきましたね。
> (kentさんにつられて引き上げたのはここだけの内緒です。)
こらこら!w

kentworld

>MGMの名無しさん
>モンスターズはスマホ版をやってる人はお腹いっぱいで待望感が無いでしょうし、こんなものではないかと。
スーパーライトですか?
あれはパズドラライクだと思ったんだけどなぁ。

kentworld

>ichigostarさん
DSはブランド力があるんでしょうね。
3DSは解像度の低さが足を引っ張っているところはあります。
当初から低い低いと言われていましたもんねぇ。
今度は3D機能搭載しないでしょうから、
解像度は期待出来ると思います。
リズムアクションゲームは
コンシューマーでは売りだしにくくなってきました。
ハイエンド志向の流れはあると思いますが、
それで儲けが出るのか不安です。
トラックマニアターボ?予想通り不発でしたね。
今、プレイしていますが、理不尽でイライラしていますw

kentworld

>MGMの名無しさん
>普及台数で見ればダークソウル3は前作から比べれば減るのも分かりますが(ブラボより売れてますし)モンスターズは本当苦戦してるという印象を受けました
リメイク版よりも下回っていますからね・・・
新作が準新作を下回るのは問題です。

kentworld

>y2さん
最近は再生回数が多い曲が生まれていないという話はよく聞きますね。
これは一体、どういう事何だろうと思っています。
ボーカロイドの声が特徴的なのが問題なのだろうか?

現在コメントは受け付けておりません。