今週は一休み。2016年4月11日~4月17日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

38


→ 1 妖怪三国志 3DS 4.2万(累計40.1万)
→ 2 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 2.4万(累計54.2万)
↑ 3 ダークソウル III PS4 0.9万(累計26.8万)
↓ 4 ファー クライ プライマル PS4 0.9万(累計3.4万)
↓ 5 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.8万(累計2.6万)
↑ 6 スプラトゥーン Wii U 0.7万(累計133.2万)
↑ 7 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.6万(累計73.7万)
初 8 ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション PS4 0.6万

↑ 9 スーパーマリオメーカー Wii U 0.6万(累計84.6万)
→ 10 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.4万(累計14.1万)
↓ 11 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 0.4万(累計12.5万)
↑ 12 初音ミク -Project DIVA- X PSV 0.4万(累計8.8万)
→ 13 とびだせ どうぶつの森 (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.4万(累計3.1万)
↓ 14 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PS4 0.3万(累計12.7万)
↓ 15 暗殺教室 アサシン育成計画!! 3DS 0.3万(累計3.8万)
初 16 Republique (リパブリック) PS4 0.3万
初 17 スカルガールズ 2nd アンコール PS4 0.3万
↓ 18 ディビジョン PS4 0.2万(累計12.6万)
↓ 19 信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4 0.2万(累計3.1万)

初 20 ポケットモンスター オメガルビー/
           アルファサファイア 3DS 0.2万(累計279.0万)

ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ 
            3DS 0.2万(累計14.4万)(※ファミ通調べのデータ)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼有力な新作が現れず、ランキングは低水準に…

116250

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「妖怪三国志」。
見事に今年初となる3週連続首位となりました!
累計売上は40万本を突破!50万本突破まで順調に売れ続けています。

2位は3DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」。
登場4週目ですが、こちらも順当な推移だと思います。累計売上は60万本を超えてきそう。
最終的には「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の
3機種合計した売上を超えてきそうかな?

3位はなんとPS4「ダークソウル III」。
有力な新作が発売されないため、0.9万本にして3位までランクアップしています。
といっても発売週から5.8万本しか上乗せ出来ていないので、
特別粘っているわけでは無いんですけどね。

▼新作は超小粒で上位に入れず!

485484

新作1位はPS4「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション」。
初動は0.6万本と本来ならTOP10に入れないほど低い数字で、地味な出足となっています。
海外での高評価を考えるともっと売れてほしいところですが、
どうやら非常にとっつきにくいコアな洋RPGとのことで、こんなものなのかも。

PS4「リパブリック」は弱プロモーションということで初動は0.3万本と低め。
「メタルギアソリッド」の開発者が手掛けたという触れ込みだけじゃダメだったか。
「スカルガールズ 2nd アンコール」はPS4版のみランクイン。
PSVITA版も同じくらい売れているようなので、初動は4,000~5,000本程度か。
もう少し低いと思っていたので、まだ健闘した方か。
関連記事:メタルギアソリッド+ウォッチドッグス?リパブリック・ファーストインプレッション

旧作ではPS4「スターオーシャン5」が引き続き暴落中。
11.6→1.0→0.3は本来なら圏外に吹っ飛ぶレベルですよ。
最近の中堅RPGはビックリするほど消費が早過ぎ!

▼今週のハード売上


PS4 24,000→20,000
3DS&3DS LL&New3DS 24,000→20,000
PSV 13,000→12,000
Wii U 5,000→6,100
PS3 1,300→1,200
Xbox One 210→140


ハード売上は谷間週ということで前週からさらに落ち込んでいます。
接戦のPS4と3DSは、今週は順位が逆転!
在庫が足りていないWii Uは微妙に伸びています。
Xbox Oneは3週連続で3桁をキープ!

ここからは最低の水準だった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 妖怪三国志 3DS 4.2万
2 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 2.4万
3 ダークソウル III PS4 0.9万
4 ファー クライ プライマル PS4 0.9万
5 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.8万
6 スプラトゥーン Wii U 0.7万
7 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.6万
8 ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション PS4 0.6万
9 スーパーマリオメーカー Wii U 0.6万
10 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.4万

(Ryouさん予想)
○ 1位 妖怪三国志 3DS 4.0万
○ 2位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 3.0万

× 3位 Disney Art Academy 3DS 1.1万
× 4位 STAR OCEAN 5 -Integrity and Faithlessness- PS4 1.0万
× 5位 Minecraft:PlayStation Vita Edition PSV 1.0万
× 6位 Far Cry Primal PS4 0.9万
× 7位 DARK SOULS III PS4 0.8万
× 8位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.8万
× 9位 Splatoon Wii U 0.8万
× 10位 とびだせ どうぶつの森(ハッピープライスセレクション) 3DS 0.7万

(ウユニさん予想)
○ 1位 妖怪三国志 3DS 4.9万
○ 2位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 2.6万

× 3位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
× 4位 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.9万
× 5位 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT WiiU 0.9万
× 6位 STAR OCEAN 5 -Integrity and Faithlessness- PS4 0.8万
× 7位 DARK SOULS III PS4 0.8万
× 8位 スプラトゥーン WiiU 0.7万
× 9位 Divinity:Original Sin Enhanced Edition PS4 0.7万
× 10位 とびだせ どうぶつの森(ハッピープライスセレクション) 3DS 0.7万本

(y.crashさん予想)
○ 1位 妖怪三国志 3DS 4.7万本
○ 2位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 3.0万本

× 3位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 1.0万本
× 4位 スプラトゥーン Wii U 0.9万本
○ 5位 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.8万本
× 6位 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PS4 0.7万本
× 7位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.7万本
× 8位 ダークソウルIII PS4 0.6万本
× 9位 とびだせ どうぶつの森 (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.5万本
× 10位 ファークライ プライマル PS4 0.5万本

(パルスさん予想)
○ 1位 妖怪三国志 3DS 4.5万
○ 2位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 3.0万

× 3位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
× 4位 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.9万
× 5位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 0.8万
○ 6位 スプラトゥーン Wii U 0.8万
× 7位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.8万
× 8位 ダークソウルIII PS4 0.7万
× 9位 とびだせ どうぶつの森(ハッピープライスセレクション) 3DS  0.7万
× 10位 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PS4 0.6万

(いつもの名無しさん予想)
○ 1位 妖怪三国志 3DS 4.5万本
○ 2位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 3.2万本

× 3位 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.9万本
× 4位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万本
× 5位 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 0.8万本
○ 6位 スプラトゥーン Wii U 0.8万本
× 7位 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PS4 0.7万本
× 8位 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.6万本
× 9位 ファークライ プライマル PS4 0.6万本
× 10位 とびだせ どうぶつの森(ハッピープライスセレクション) 0.6万本

(kentworld予想)
○ 1 妖怪三国志 3DS 4.8万
○ 2 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 3.5万

× 3 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万
× 4 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.8万
× 5 スプラトゥーン Wii U 0.8万
× 6 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 0.7万
× 7 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PS4 0.7万
× 8 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.6万
× 9 ファークライ プライマル PS4 0.6万
× 10 ダークソウルIII PS4 0.6万

2問正解。3位以下は無理ゲーと思っていたけど、見事に全滅!
定番タイトルを上に持ってきたけど、思ったよりは準新作が伸びてくれました。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク

16 COMMENTS

ウユニ

これは惨状という他ないですね^^;
4週目のダークソウル3が3位という時点で低水準がうかがえます。
準新作が粘ったというよりも旧作がそろそろ限界迎えてきたような気がします。
にしてもスターオーシャンは他のJRPGと比較しても群を抜いて酷い気が…
PS3版全く売れない気がしてきました。

名無しのスターライト

SO5はまだ360版SO4の初週を超えられませんか・・
さすがに20万は売れると踏んでいたんですが見通しが甘かったですね
ディヴィニティ・リパブリックといったマイナー洋ゲーの売り上げは依然として厳しいですね
最近はメジャータイトル以外の洋ゲーのローカライズが活発になってきてますが売り上げが奮わずローカライズされなくなったら困りますのでローカライズ費を回収できるらいには売れてほしいものです
国内CSのソフト売上は下降を辿る一方で寂しいですね
その分アジアなどの海外市場が伸びてきているから国内メーカーも安定したソフト供給ができるのですが日本CS市場もこのまま沈んでほしくないですよ

MGMの名無し

いくら有力な新作がないとはいえ寂しすぎるランキングですね 

MGMの名無し

4gamerは転載禁止になったから
ランキング掲載したらアウトですよ

kentworld

>ウユニさん
スプラトゥーンとかが上がってきても良かったんですが、
以前ほどのパワーがなくなって来ていますね。
もう、1年も経つから無理もないか。
>にしてもスターオーシャンは他のJRPGと比較しても群を抜いて酷い気が…
ゼノブレイドクロスでさえも3週目は0.4万本売れていましたからねぇ。

kentworld

>名無しのスターライトさん
スターオーシャン5は予想以上に伸びが悪いです。
まさか、2週目以降に2万本すらも上乗せ出来ないとは。
>ディヴィニティ・リパブリックといったマイナー洋ゲーの売り上げは依然として厳しいですね
海外ゲームにもランクみたいなものがあるようです。
まあ、5,000本売れたらローカライズ費用はペイ出来るようなので、
このゲームの場合はギリギリ及第点なのではないでしょうか?
アジア市場は希望の光ですよ。
確実に伸びているようなので、今後伸び続けて
コンシューマーゲームの新作がどんどん出るようになって欲しい!

kentworld

>MGMの名無しさん
>いくら有力な新作がないとはいえ寂しすぎるランキングですね 
本当にそうですね。毎年の事とは言え・・・

kentworld

>MGMの名無しさん
>4gamerは転載禁止になったから
そう言われないようにするため当ブログは
1本単位の売上枚数の記載はせず、
1,000本単位で数字を公開しているんです。
これがダメだったらほとんどのゲームブログがアウトですよ。

Ryou

2問orz3位で4桁か。酷い水準だなぁ。今週来週と色々発売されるから
それでどこまで底上げできるかが鍵か。スカルガは谷間週でこれだと、
いつ発売しても変わらなかったと思う。元がDLゲームだからフルプライス
だとこんなもんかとも言えるけど。ディヴィニティ、リパブリも不発か。
ライフイズとかも見るに、PS4は洋ゲーならは何でも売れるとは限らないって事か。

シロマ

スカルガールズは、恋姫演武とだいたい同じぐらいか。
この売り上げだとオンラインはすぐ過疎りそうだけど、オンライントロフィーはないからトロコンはなんとか出来そう。
>XboxOneは3週連続で3桁をキープ!
凄いけど、悲しくなる数字ですね。
まだ先だけど自分への誕生日プレゼントに買って少しでも売り上げに貢献したい。

MGMの名無し

>>kentworldさん
いや実際、ほとんどのゲームブログがアウトになったんですよ!
ちなみに自分で集計したデータでない以上は、1000本単位だからセーフという理屈は通りませんよ
ランキング記事はこれで終わりにしましょう

kentworld

>Ryouさん
スカルガールズは元々前人気が低かったですからね。
いつ出しても売上は大差なかったのでしょう。
みんな洋ゲーだから買っている訳じゃないんですよ。
ちゃんと情報を調べて惹かれるのか吟味していると思います。

kentworld

>シロマさん
オンラインは国内限定だと過疎りそうですねぇ。
早目にやっておくと良さそう!
XboxOneはハードル下げまくっていますよw
悲しいことですけどね・・・

kentworld

>MGMの名無しさん
>ちなみに自分で集計したデータでない以上は、1000本単位だからセーフという理屈は通りませんよ
>ランキング記事はこれで終わりにしましょう
そもそも、4gamerではなく、
ゲーム業界関係者向けの
「GamesIndustry.biz Japan Edition」というサイトの文章ですよね?
しかも、大手サイトを名指しで書いていますが、
「など」にうちが入っているのかも分かりません。
また、当ブログはデータよりも考察文章の方にボリュームがありますので、
転載では無く、引用になると思います。合法ですよ。
それでも辞めろなどの声が大きいようでしたら周りと相談をして、
情勢を見つつ判断したいと思います。
うちのような弱小ブログが辞める前に、もっと大きいところから辞めていくべきでしょう。

MGMの名無し

>>kentworldさん
合法かどうかではなくマナーの問題ですよ
運営元である4Gamerがアフィリエイトサイトへ自分たちの記事を引用される事を快く思っていないことが分かったんだから、止めるのが当然でしょう
合法だから相手が嫌がってようが関係ない!大手もやってるんだからうちもやる!
そんな事を声高らかに言うのは人としてどうかと思います

kentworld

>MGMの名無しさん
>合法かどうかではなくマナーの問題ですよ
当ブログはどこかのまとめサイトのように煽るための材料として引用しているのではありません!
業界の動向を見守るため、真剣に考察しているのです。
貴方がこのブログをどれだけ読んでいるのかは分かりませんが、
ある程度読んでいるのであればそれが分かるはずです。
4Gamerも煽りの材料として使用されるのが嫌なだけでしょう。
なんでしたらファミ通や電撃のデータを引用しますよ。
何らかの形でコンシューマーゲーム業界の動向を見守りたいのです。

現在コメントは受け付けておりません。