スターフォックスは復活出来たのか!?2016年4月18日~4月24日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

38


初 1 ワンピース バーニングブラッド PS4 3.5万
初 2 ワンピース バーニングブラッド PSV 3.3万

↓ 3 妖怪三国志 3DS 2.1万(累計43.0万)
初 4 バレットガールズ2 PSV 1.7万
初 5 スターフォックス ゼロ/スターフォックス ガード ダブルパック Wii U 1.7万
↓ 6 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.6万(累計55.8万)
初 7 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PS4 1.5万
初 8 スターフォックス ゼロ Wii U 0.8万
↓ 9 ダークソウル III PS4 0.7万(累計27.5万)
初 10 テラリア 3DS 0.7万
初 11 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PSV 0.7万
初 12 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 0.7万
初 13 ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション PS4 0.6万

↓ 14 スプラトゥーン Wii U 0.6万(累計133.9万)
↓ 15 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.6万(累計74.4万)
↓ 16 スーパーマリオメーカー Wii U 0.6万(累計85.2万)
初 17 UEFA EURO 2016/ウイニングイレブン 2016 PS4 0.5万
初 18 神々の悪戯 (あそび) InFinite PSV 0.5万

↓ 19 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.5万(累計3.1万)
↓ 20 ファー クライ プライマル PS4 0.4万(累計3.8万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼小粒な新作ラッシュの中、ワンピースが首位を獲得!

586587

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、PS4「ワンピース バーニングブラッド」。
2位のPSVITA版と合わせた初動売上は6.8万本となりました!
PS4/PS3/PSV「ワンピース 海賊無双3」の初動19.9万本と比較したら大きく劣っていますが、
3DS「ワンピース 超グランドバトル! X」の初動3.5万本と比較したら倍近い出足で、
ジャンルが対戦アクションと考えたら妥当な出足と言えそうです。

登場4週目の3DS「妖怪三国志」は2.1万本を販売。
少し勢いが落ちて来ていますが、ゴールデンウィーク需要が見込めそうなので、
そこで再ブーストしたら累計50万本は何とか突破出来そうか。

▼スターフォックスは復活出来ず。PSVITAのチラリズムゲームは飽和状態?

325584

新作2位はWii U「スターフォックス ゼロ」でした。
ダブルパックを合わせた初動は2.5万本で、
3DS「スターフォックス64 3D」の初動3.1万本と大差ない出足となっています。

DS「スターフォックス コマンド」の初動は2.9万本だったので、
もはやこの辺りの数字が基準になっていますね。
ゲームキューブ時代は累計20万本。N64時代は累計50万本クラスのタイトルでしたが、
長いブランクで世代交代に失敗してしまったようです。

新作3位はPS4/PSV「ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ」。
初動は2.2万本と前作の初動2.6万本からダウンしてしまいました。
今回はPS4版があるのでその分だけの上昇が期待されていましたが、
これはアイテムコードをまとめたパックのうえ、
基本プレイ無料のダウンロード版のインストールが容易なので効果はなかったか。
パッケージ版がインストールなしでプレイ出来たら良かったんですけどね。

58823

新作4位のPSV「バレットガールズ2」は初動1.7万本を販売。
これは前作の初動3.0万本を4割ほど下回る出足で、やや苦戦しています。

2014年8月 PSV「超次元アクション ネプテューヌU」 初動3.5万
2015年10月 PSV「激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団」 初動2.0万
2014年5月 PSV「限界凸記 モエロクロニクル」 初動3.3万
2015年9月 PSV「限界凸起 モエロクリスタル」 初動1.9万
2013年2月 PSV「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」 初動9.4万
2015年3月 PS4/PSV「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」 初動7.5万
2014年8月 PSV「バレットガールズ」 初動3.0万
2016年4月 PSV「バレットガールズ2」 初動1.7万

落ち幅はPSVITAで発売された同系統のゲームと同じくらいで、
どうやら飽和状態になっているようです。
チラリズムは見せれるものにどうしても限界があるので、そこが問題になっているのでしょうか?
データを見た感じ、PSVITAのチラリズムゲーム市場は2013~2014年がピークで、
それ以降は思ったよりも速いペースで縮小しています。

▼TOP20中12作が新作も全体的に小粒!

今週のランキングは全体の半数以上が新作でした。
しかし、全体的に小粒で、ランキングの水準は大きな回復を見せていません。
これだけの新作がランクインしてもTOP10のボーダーが1万本を切るとは・・・。

3DS「テラリア」はギリギリ10位にランクイン。
PS3、PSVITA、PS4版が発売済みの中で初動0.7万本は頑張ったと思います。
発売後のプロモーションも頑張っている印象なので、
2週目以降も横滑りをしてくる可能性がありそう。

PS4「UEFA EURO 2016/ウイニングイレブン 2016」は初動0.5万本を販売。
PS4/PS3「ウイニングイレブン 2016」は購入者は無償アップグレードできるので、
ウイイレらしい大きな販売にはなりませんでしたね。

▼今週のハード売上


PS4 20,000→21,000
3DS&3DS LL&New3DS 20,000→18,000
PSV 12,000→13.000
Wii U 6,100→6,000
PS3 1,200→1,200
Xbox One 140→100


ハード売上は前週と大差なし。新作の発売は多めでしたが、
ハード売上に影響する作品はなかったようです。
Xbox Oneは今週も3桁をキープ!妙な粘りを見せています。

ここからは小粒な新作ラッシュだった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 ワンピース バーニングブラッド PS4 3.5万
2 ワンピース バーニングブラッド PSV 3.3万
3 スターフォックス ゼロ Wii U 2.5万
4 妖怪三国志 3DS 2.1万
5 バレットガールズ2 PSV 1.7万
6 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.6万
7 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PS4 1.5万
8 ダークソウル III PS4 0.7万
9 テラリア 3DS 0.7万
10 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PSV 0.7万

(Ryouさん予想)
× 1位 妖怪三国志 3DS 3.0万
× 2位 PHANTASY STAR ONLINE 2 Episode 4 Delaxe Package PS4 2.8万
○ 3位 STAR FOX 零 Wii U 2.7万
× 4位 ONE PIECE BURNING BLOOD PSV 2.5万
× 5位 ONE PIECE BURNING BLOOD PS4 2.2万
× 6位 Bullet Girls 2 PSV 1.9万
× 7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.6万
× 8位 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 1.0万
× 9位 Dying Light:The Following Enhanced Edition PS4 0.9万
○ 10位 PHANTASY STAR ONLINE 2 Episode 4 Delaxe Package 0.8万

(ウユニさん予想)
× 1位 妖怪三国志 3DS 3.3万
○ 2位 ONE PIECE BURNING BLOOD PSV 3.1万
× 3位 ONE PIECE BURNING BLOOD PS4 2.7万
× 4位 バレットガールズ2 PSV 2.6万
× 5位 Star Fox Zero WiiU 2.4万
× 6位 PHANTASY STAR ONLINE 2 EPISODE 4 DELUXE PACKAGE PS4 1.9万
× 7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.5万
× 8位 PHANTASY STAR ONLINE 2 EPISODE 4 DELUXE PACKAGE PSV 0.7万
× 9位 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 0.7万
× 10位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.7万

(y.crashさん予想)
× 1位 妖怪三国志 3DS 3.5万
× 2位 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PS4 2.2万
× 3位 ワンピース バーニング ブラッド PS4 2.1万
× 4位 ワンピース バーニング ブラッド PSV 2.0万
× 5位 スターフォックス 零 Wii U 1.9万
× 6位 バレットガールズ2 PSV 1.7万
× 7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.5万
× 8位 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 1.4万
× 9位 ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション PS4 1.0万
× 10位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.8万

(パルスさん予想)
× 1位 妖怪三国志 3DS 3.3万
○ 2位 ワンピース バーニング ブラッド PSV 3.0万
○ 3位 スターフォックス ゼロ Wii U 2.5万

× 4位 バレットガールズ2 PSV 2.3万
× 5位 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PS4 2.2万
× 6位 ワンピース バーニング ブラッド PS4 2.0万
× 7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.7万
× 8位 ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション PS4 1.2万
× 9位 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 1.0万
× 10位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万

(いつもの名無しさん予想)
× 1位 妖怪三国志 3DS 3.5万本
○ 2位 ワンピース バーニング ブラッド PSV 3.2万本
× 3位 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PS4 2.6万本
× 4位 ワンピース バーニング ブラッド PS4 2.6万本
× 5位 スターフォックス ゼロ Wii U 2.4万本
× 6位 バレットガールズ2 PSV 2.0万本
× 7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.6万本
× 8位 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 1.2万本
× 9位 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PSV 0.9万本
× 10位 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.8万本

(kentworld予想)
× 1 ワンピース バーニング ブラッド PSV 3.7万
× 2 妖怪三国志 3DS 3.5万
× 3 ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ PS4 2.8万
× 4 バレットガールズ2 PSV 2.7万
× 5 ワンピース バーニング ブラッド PS4 2.5万
× 6 スターフォックス ゼロ Wii U 2.4万
× 7 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.8万
× 8 ダイイングライト:ザ・フォロイング エンハンスト・エディション PS4 1.4万
× 9 ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 PSV 1.1万
× 10 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.9万

0問正解。2~3万本前後の争いという事で難易度が高く、見事に全問不正解でした。
全体的に低めの予想でしたが、それをさらに下回っているタイトルが多く悲しい。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク