ゴールデンウィーク商戦を制したのは2大3DSソフトとパワプロ!2016年5月1日~5月7日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

38


→ 1 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 8.0万(累計22.5万)
↑ 2 妖怪三国志 3DS 3.4万(累計49.9万)
→ 3 実況パワフルプロ野球2016 PSV 2.5万(累計11.0万)
↓ 4 実況パワフルプロ野球2016 PS4 2.4万(累計12.6万)

↑ 5 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 3DS 1.4万(累計58.7万)
↓ 6 実況パワフルプロ野球2016 PS3 1.4万(累計7.1万)
↑ 7 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 1.0万(累計76.3万)

↑ 8 スプラトゥーン Wii U 0.9万(累計135.7万)
↑ 9 スーパーマリオメーカー Wii U 0.9万(累計87.0万)
↑ 10 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.7万(累計15.6万)
↑ 11 ディズニーアートアカデミー 3DS 0.7万(累計4.2万)
↓ 12 ワンピース バーニングブラッド PSV 0.6万(累計4.9万)
↑ 13 スターフォックス ゼロ/
          スターフォックス ガード ダブルパック Wii U 0.5万(累計3.0万)
↓ 14 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- PS3 0.5万(累計2.5万)
↑ 15 とびだせ どうぶつの森 (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.5万(累計4.3万)
↑ 16 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT Wii U 0.5万(累計13.6万)
↓ 17 ワンピース バーニングブラッド PS4 0.5万(累計5.0万)
↓ 18 ダークソウル III PS4 0.5万(累計28.7万)

↑ 19 テラリア 3DS 0.4万(累計1.5万)
↑ 20 マリオカート7 3DS 0.4万(累計263.1万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼ゴールデンウィーク商戦を制したのは2大3DSソフトとパワプロ!

324116

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「星のカービィ ロボボプラネット」。
2週目の売上は8.0万本と前作の8.1万本と大差なく、
ゴールデンウィーク効果が現れています。累計売上は20万本を突破!
前作は2週目の時点で30万本に迫っていたのでまだまだ伸び足りませんが、
このシリーズは長く売れるので今後の推移に注目です。

2位には3DS「妖怪三国志」がランクイン。
前週とほぼ同水準を維持しており、累計売上は50万本間近!
ゴールデンウィーク効果で予想以上に勢いを伸ばしてきましたねぇ。

前週に圧倒的な売上を記録していた
PS4/PS3/PSV「実況パワフルプロ野球2016」の2週目売上は6.3万本でした。
累計売上は30万本を突破しており、
明らかに近年のシリーズ作品としては異次元な売上を見せています。
累計売上はダウンロード版を含めたら50万本を超えてきそう。
ゴールデンウィーク商戦を制したのはこれら3タイトルでしょうね。
いずれも4月発売で中堅クラスの売上を見せてくれました。

▼ゴールデンウィーク効果で任天堂ハード向け任天堂ハード向けが好調!

335209

最大10連休のゴールデンウィークという事で全体的に任天堂ハード向けが好調です。
Wii U「スプラトゥーン」、3DS「マリオ&ソニック AT リオオリンピック」はTOP10返り咲き。
3DS「ディズニーアートアカデミー」は11位まで大ランクアップ!

Wii U「スターフォックス ゼロ」も粘り、
3DS「とびだせ どうぶつの森」、Wii U「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」は圏外から再浮上。
累計売上も4~5万本で地道に伸ばして来ています。

▼今週のハード売上


PS4 29,000→25,000
3DS&3DS LL&New3DS 25,000→26,000
PSV 20,000→18,000
Wii U 10,000→7,200
PS3 1,600→1,300
Xbox One 100→69

ハード売上はゴールデンウィーク効果で今週も全体的に高め。
ただし、Wii Uは4桁。Xbox Oneは2桁になっています。
ゴールデンウィーク明けはどこまで酷い水準になるのだろうか・・・。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館 / GEIMIN.NET

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
 何か分からないゲーム用語を見かけたら
こちら をご覧ください。

【人気ブログ】( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)【ランキングへ】
6646e5e1.gif

スポンサーリンク