【レビュー】ミラーズエッジ カタリスト [評価・感想] 未来を垣間見れる爽やかなパルクールアクションゲーム

627628
ミラーズエッジ カタリスト/PS4 / Xbox One

2016年6月に発売されたPS4/Xbox One「ミラーズエッジ カタリスト」を今回はレビューします。

PS4/Xbox One「ミラーズエッジ カタリスト」は一人称視点のオープンワールド型パルクールアクションゲームです。2008年に発売されたPS3/Xbox 360「ミラーズエッジ」のリブート作でもあります。

良いところ

一人称視点だからこそ感じられる運動している感

75

海外で数多く発売されている一人称視点のゲーム。

停止画だけを見ると本作も同じようなものだと思われそうですが、とんでもない!プレイ感覚は他の一人称視点のゲーム(FPS)とは大きく異なりました。

まず、走っている感覚が全然違います。

多くのFPSは銃を構えながら移動する関係上、あまり激しく動けませんが、本作の場合はスティックを少し倒すだけでキャラクターが走り出す関係上、画面が揺れて息が粗くなり、風切り音が聞こえてくるため運動している感が凄いんです。

しかも、この視点で高いところから飛び降りたり、壁キックをして進んでいく事になるので実際に自分がやっているかのような感覚を味わえます。

この感覚は、三人称視点のゲームでは絶対に味わえません。停止画だけじゃ魅力がほとんど伝わらないので、動画を見てもらいたいくらい。

72

↑綱渡りをしている時に下を覗く事も。高所恐怖症だとプレイできないかも!?

スムーズに進んでいく楽しさ

77

目的地まで進むには、数多くの障害物を超えていかなければなりません。

溝があったらジャンプをして、障害物があったら飛び越えたり、スライディングでくぐり抜けたり。

いずれもタイミングよくボタンを押したり、状況に合わせてスティックを倒す必要があるのでテクニックが要求されるんですが、慣れてくるとスムーズに進められて気持ち良いです!

アクションゲームやスポーツゲームに多い、上達する楽しさは存分に感じられました。

広大なフィールドにはいくつものタイムアタックが用意されているので、アクションを完ぺきにマスターして挑んでタイムを縮めていくと面白いです。

寄り道する楽しさ

79

今作はオープンワールドマップを採用しています。

そのためメインミッションの他にも数多くのサブミッション、収集アイテムが隠されていて、寄り道する楽しさがありました!

メインミッションの合間にアイテム収集やサブミッションをやっていたらいつの間にかハマってそっちのけてやっていた!とか普通にあります。

でも、それが遠回りなのかと言われると必ずしもそうではありません。

寄り道をする事で経験値が溜まって移動、戦闘、装備の各項目を強化することができるので、メインミッションをスムーズに進められる場合がありますからね。

能力強化のために寄り道をするのも悪くはありませんし、それらを無視して一気にメインを進める事も不可能ではありません。

爽やかな世界観

73

本作はホワイトビルの屋上を舞台にしている関係で、爽やかさが半端無いです!

空は青くて美しいですし、主人公もショートヘアーの美少女(前作よりもかわいい)で最高!

風切り音は涼しさを強調していて、特に終盤の高い建物に登って行くシーンは気持ち良かった!一人称視点のゲームといえば灰色で暗い世界観の作品が目立っていますが、本作はそれらの作品とは一線を画しています。

ボリュームは控えめなので、息抜きにも良いですね。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

視界が狭く、混乱することがある

7

一人称視点のゲームによくある欠点ですが、視界が狭く、混乱することがあります。

本作の場合は立体的なステージを縦横無尽に駆け抜けていく関係上、そういった現象が他の作品以上に起きやすく、例えば壁をキックして180度ターンして反対側の足場に登るといったシーンは混乱しやすいです。

そのため思わぬ落下ミスが多く、短時間で10~15秒のリトライロードを繰り返す事になり、ストレスを溜めてしまう場合があります(チェックポイントは多めに用意されていますが)。

画面もグラグラ揺れるので3D酔い耐性が強くないと長時間プレイするのは難しく、他のゲームでは必要のないスキルを求められる作品だと思います。

仕掛けのバリエーションが少ない

76

全体的に仕掛けのバリエーションが少なく、単調に感じました。

走ってジャンプして、障害物を飛び越えて、潜り抜けて、壁キックして~。

これらの順序をシャッフルして、それにシンプルな戦闘と装備を使ったギミックが少し用意されているくらい。

ボリュームは控えめですが、もっと長かったら厳しかったですね。シリーズ1作目ではなく、2作目になるだけに仕掛けのバリエーションはもっと欲しかった。

移動が面倒になってくる

74

オープンワールド系にありがちですが、中盤以降は移動が面倒になってきます。メインミッションを進めるために何度も同じところを行き来しないといけないんですよ。

一応、ファストトラベル(ワープ)機能は用意されていますが、使用するにはちょっと面倒なサブミッションをクリアしなければならず、それをやらなければ何度も同じような景色のエリアをパルクールアクションで行き来する必要があります。

仕掛けのバリエーションが少ないだけに、ファストトラベル機能を活用しないと単調さに拍車がかかるでしょうね。移動も含めて楽しいゲームなだけに、ワープばかり出来ても面白くはないと思いますが・・・。

目次へ戻る

全体のまとめ


単調なところはありますが、アクションと寄り道が面白くてついついプレイを続けてしまいます。

白と赤を基調とした世界観。アスレチックをあえて一人称視点でプレイするゲームデザインは前作から8年経った今でも珍しく、次世代を感じられました。

それ故についていけないユーザーも多そうですが、プレイする価値はあると思います。未来を垣間見れる爽やかなパルクールアクションゲーム。

こんな人には特におススメ。
・上達する楽しさを味わいたい人。
・心がジメジメしている人。

こんな人にはおススメできない。
・3D酔い耐性がない人。
・高所恐怖症の人。

ミラーズエッジ カタリスト/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約10時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

 




8件のコメント

前作から8年!?も経ってたってのが、一番の驚きという(笑)まぁ前作もそうだったんですが、「酔いやすい」という自覚のある人は、とても手が出せるタイトルではないですね。

ステージクリア型の前作の方がめまぐるしく舞台が変わってステージ構成が凝っていましたね。
仕掛けのバリエーションは前作の方が上とも言えるかも?
その代わり前作は先に進む道が分からなかったり転落死や射殺されたりすることが多くてストレスが溜まりました。
本作は足を止めることなく駆け抜けることが前作よりやりやすいので僕はこっちの方が好きです。
終盤は難易度が上がって何度も転落死してイライラしましたが、困難を乗り越えた時の達成感が勝っていたので前作の時みたいに胃が痛くなることは無かったですw
終盤はやめ時を失って何時間もぶっ通しでやってクリアしました。
まさか走ってジャンプするだけの一人称視点ゲームにこんなに没頭できるとはね。
30年前のマリオの時から走ってジャンプする楽しさは普遍なんだなぁと感じました。
リトライのロード時間は何とかして欲しかったですね。
何度も転落死することを考えると長くても5秒に抑えて欲しい。
ファストトラベルポイントはあまり解除しませんでした。
「面倒なミッションをやるより走った方が早い!」と開き直ってプレイしてましたよw
パルクールの楽しさに比べると戦闘はイマイチでした。
固い敵が連続攻撃でハメてくるのがムカつきます。
かわいい女の子相手に重装備の野郎共が大勢で襲い掛かるなんて大人気ない…。
銃で反撃する要素が無くなった代わりに動き続ければダメージを受けないシステムが採用されてるので前作よりも死ににくくなってるのは良かったです。
爽やかな世界観には癒されました。
絶景ポイントがいっぱいありますし、桜が綺麗でしたね。
僕はフェイスちゃんの美しさにやられました。
kentさんのスクショのチョイスが良いですねw
僕ももっとフェイスちゃんのスクショを撮っておけば良かったよ。

>kazuさん
8年という実感がないですよね。
面白いゲームなのに、
多くの日本人がその進化に付いていけていないのが残念です。

>チキさん
このゲームをプレイして前作が気になってきましたよ。
仕掛けのバリエーションは前作の方が多いのか。
ストレスは溜めてしまいそうですが、安く売っていたら買ってプレイしたいなぁ。
終盤はちょっとイライラしてしまいました。
ロード時間はこれでもマシな方だと思いますが、
瞬時に復活出来るようにしても良かったのになぁ。
プリンスオブペルシャが良い例です。
今回はチキさんもクリア速かったですね!
確か、僕がクリアした翌日に終えていたような。
このゲームはもしもマリオがFPSになったらを描いていますね。
海外の人ならではの発想だと思います。
ファストトラベルは使えるようになると便利でしたよー
サブミッションは慎重さが求められて大変ですが。
戦闘はあまり練り込まれていませんね。
それでも少ないアクションを応用して戦う事が出来て、
今までにない戦闘を楽しむ事が出来ました。
ダッシュ中はダメージを受けないシステムも面白いですね。
このゲームは1人称視点でスクリーンショットでは面白さを伝えにくいので、
可愛いフェイスの写真を貼って少しでも興味を引くように努力しましたw
イベントシーンの時に良いアングルだなーと思ったら撮っていましたよw

このソフトを下敷きにして、初代PSの怪作”未踏峰への挑戦”をリメイクしたら面白いかもと思いました。”蒼天の白き神の座”以来、まともな登山ゲームって出ていない気がするし…。

>ほにょさん
登山ゲームはやってみたいですね!
確かに、このゲームを下敷きにしたら色々作れそうです。

まさか前月に発売したゲームは早くも半額セールをしました…
EAは恐ろしすぎます
レビューを参考しながら、買うと決意をしました!
操作するキャラを見たいから、第三人称のゲームはあまりプレイすることが無いし、プレイする動機もないです
でも『ファークライ4』を通じて、自分でも楽しめるとわかりました
ユービーアイソフトはたまに良いことをしてくれますねw
最近も『メトロ リダックス』を気になったりしてます
新作の発売ラッシュ期だから、買ってもプレイする時間がないが、台湾オークションにしては珍しく、日本版のが出ますね…
うむ…
前作は去年E3の時に、欧米アカウントが期間限定に無料配信をしました
日本も出来るはずだけど、どうやらDL版がないから、しなかったです
英語読めないから、目的全然分からないです!w
欧米ゲームの近接バトルはなんとなく、10作は9作がそんなに面白くないが、たまに『バットマン アーカム』みたいにリアルティと爽快感のバランスをよく取れた化け物がでる印象ですw

>黒詩★紅月さん
僕もビックリしました、そんなに売れなかったのかなー?
ファークライ4とは全く違ったゲームですが、
一人称視点ならではの良さはありますので良かったらやってみてください!
メトロ リダックスはまた違って正統派のドンパチゲームっぽいですね。
出来は良いみたいですが。
欧米は無料配信とか太っ腹な事をたまにしますよね。
日本語版だったら絶対にダウンロードしていた。
海外は近接バトル系、確かに上手くありません。
バットマンは本当に類稀なる存在ですよ。