東亰ザナドゥ eX+が2位に初登場。2016年9月5日~9月11日ゲームソフトランキング

スポンサーリンク

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

38


→ 1 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2.3万(累計120.1万)
初 2 東亰ザナドゥ eX+ PS4 1.5万
↑ 3 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.7万(累計11.5万)
↑ 4 ドラゴンボールフュージョンズ 3DS 0.7万(累計15.2万)
↓ 5 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.6万(累計16.9万)
↑ 6 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.6万(累計42.8万)
↓ 7 ウィッチャー3 ワイルドハント
        ゲームオブザイヤーエディション PS4 0.6万(累計1.8万)
初 8 F1 2016 PS4 0.5万
初 9 下天の華 with 夢灯り 愛蔵版 PSV 0.5万
↓ 10 テイルズ オブ ベルセリア PS4 0.5万(累計21.4万)

↓ 11 ポケットモンスター オメガルビー/
        アルファサファイア 3DS 0.5万(累計289.0万)
↓ 12 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.5万(累計86.9万)
↓ 13 スプラトゥーン Wii U 0.4万(累計146.5万)
↓ 14 テイルズ オブ ベルセリア PS3 0.4万(累計10.3万)
初 15 悠久のティアブレイド -Lost Chronicle- PSV 0.3万
↓ 16 マリオ&ソニック AT リオオリンピック 3DS 0.3万(累計23.6万)
↓ 17 グランド・セフト・オートV (4990円版) PS4 0.3万(累計15.6万)
↓ 18 マリオ&ソニック AT リオオリンピック Wii U 0.3万(累計9.3万)
↓ 19 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV PS4 0.3万(累計2.9万)
↓ 20 とびだせ どうぶつの森
      (ハッピープライスセレクション) 3DS 0.3万(累計9.0万)

先週のゲームソフト売上ランキング
過去のゲームソフト売上ランキング記事一覧

(メディアクリエイト調べ)
(青がPS系。赤が任天堂系。緑がXbox系。)

▼東亰ザナドゥ eX+が2位に初登場!3位から1万本割れ・・・

143556

今週のゲームソフト売上ランキングで首位を獲得したのは、3DS「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」。
これで3週連続の首位になります。週間売上は2.3万本ですが、
この程度の売上を超えられるタイトルがまたしても現れないとは悲しい。

2位にはPS4「東亰ザナドゥ eX+」が初登場。
初動は1.5万本と昨年発売されたPSVITA版と比較して6分の1の出足となっています。
後発移植と考えたらこんなもんなんでしょうか?
かなりの新要素があっただけに、もっと売れてほしいのが本音ですが。
この程度の売上だったらあれだけの追加要素を入れなくて良かった気も。

3位からは売上が1万本を割ってしまいました。
僕の記憶が確かならば3位からの1万本割れは観測史上初となります。
これまではどんなに低水準でもいくつかの定番タイトルが粘ってくれて
3位までは1万本を超えていたんですが、ついにその水準でさえも下回ってしまうとは。
とにかくあまりにも酷いランキングで、見てられません。

幸いにも来週からは大量の新作がランクインするのでこれがだとは思いますが、
これからの新作ラッシュで定番タイトルが生まれない限りは
また閑散期にこういった状況にはなりかねないと思います。

新作ではそれ以外にPS4「F1 2016」、PSV「下天の華 with 夢灯り 愛蔵版」、
PSV「悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-」がTOP20圏内に初登場。
あまりの低水準に最初に挙げた2作はTOP20入りを果たしています。
F1シリーズがTOP10入りを果たしたのってだいぶ久しぶりの気が?
売上の方は前作から僅かに上がってきました。

前週2位だった「ウィッチャー3 ワイルドハント GOTYエディション」は7位にランクイン。
下落率は約50%で、このまま廉価版らしく粘りを見せてほしいところです。
これからPS4「グランド・セフト・オートV (4990円版)」のように20位前後をウロウロできるかどうか。

▼今週のハード売上

3DS&3DS LL&New3DS 25,000→21,000
PSV 10,000→10,000
Wii U 4,500→3,500
PS3 1,200→1,100
PS4 1,800→560
Xbox One 130→230


ハード売上は全体的にダウン!首位の3DSも2万台前半まで落ちてしまいました。
そしてPS4は3桁突入で観測史上最低を更新。PS3すらも下回っています。
果たして来週は薄型効果でどれだけ伸びるのでしょうか?
Xbox Oneは値下げ効果で最近ではあまり見られなかった水準まで回復。
しかし、それでも観測史上最低のPS4を超えられないというのが・・・。

ここからは3位から1万本割れとなった
ゲームソフト売上ランキング予想の結果発表





(結果)
1 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2.3万
2 東亰ザナドゥ eX+ PS4 1.5万
3 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.7万
4 ドラゴンボールフュージョンズ 3DS 0.7万
5 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.6万
6 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.6万
7 ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション PS4 0.6万
8 F1 2016 PS4 0.5万
9 下天の華 with 夢灯り 愛蔵版 PSV 0.5万
10 テイルズ オブ ベルセリア PS4 0.5万

(Ryouさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2.5万
○ 2位 東亰ザナドゥeX+ PS4 1.0万

× 3位 The Witcher 3:Wild Hunt Game of the Year Edition PS4 0.8万
× 4位 Minecraft:Wii U Edition Wii U 0.7万
× 5位 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.7万
× 6位 DRAGONBALL FUSIONS 3DS 0.6万
× 7位 パズドラX 神の章/龍の章 0.6万
× 8位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 0.5万
× 9位 Tales of Berseria PS4 0.5万
× 10位 Minecraft:PlayStation Vita Edition PSV 0.5万

(ウユニさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.5万
○ 2位 東亰ザナドゥ eX+ PS4 1.0万本

× 3位 The Witcher 3: Wild Hunt GOTY edition PS4 0.7万
× 4位 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.5万
× 5位 ドラゴンボール フュージョンズ 3DS 0.5万
× 6位 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.5万
× 7位 Minecraft: WiiU Edition WiiU 0.4万
× 8位 テイルズ オブ ベルセリア PS4 0.4万
× 9位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 0.4万
× 10位 AIR PSV 0.4万

(y.crashさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 1.9万本
○ 2位 東亰ザナドゥ eX+ PS4 1.3万本

× 3位 ウィッチャー3 ワイルドハント GOTY エディション PS4 1.0万本
× 4位 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.6万本
× 5位 ドラゴンボールフュージョンズ 3DS 0.5万本
× 6位 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.5万本
× 7位 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.4万本
○ 8位 F1 2016 PS4 0.4万本
× 9位 Minecraft PSVita edition PSV 0.3本
× 10位 No Man’s Sky(ノー マンズ スカイ) PS4 0.2万本

(パルスさん予想)
○ 1位 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2.0万
○ 2位 東亰ザナドゥ eX+ PS4 1.2万

× 3位 ウィッチャー3 ワイルドハント GOTY エディション PS4 0.8万
× 4位 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.5万
× 5位 ドラゴンボールフュージョンズ 3DS 0.5万
× 6位 テイルズ オブ ベルセリア PS4 0.5万
× 7位 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.5万
× 8位 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.4万
× 9位 ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 3DS 0.4万
× 10位 F1 2016 PS4 0.4万

(kentworld予想)
○ 1 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ 3DS 2.2万
○ 2 東亰ザナドゥ eX+ PS4 1.5万

× 3 ウィッチャー3 ワイルドハント GOTY エディション PS4 0.8万
○ 4 ドラゴンボールフュージョンズ 3DS 0.6万
○ 5 パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 0.5万
○ 6 星のカービィ ロボボプラネット 3DS 0.4万

× 7 Minecraft: Wii U Edition Wii U 0.5万
× 8 テイルズ オブ ベルセリア PS4 0.4万
× 9 ポケットモンスター オメガルビー/
              アルファサファイア 3DS 0.4万
× 10 Minecraft: PlayStation Vita Edition PSV 0.4万

5問正解。運良く4位~6位を当てる事が出来ました!
1位、2位の売上予想もドンピシャで、好調でしたね。
予想通り3位以下は運ゲーだったなぁ。

参考 メディアクリエイト / ゲームデータ博物館

※これまでに公開したゲームソフト売上ランキング記事の一覧はこちら
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。

↓人気ブログランキングに参加中!
1日1クリックしてくれると「M☆G☆M+etc…」の順位がアップします!

↓Twitterで更新通知をしています。
Twitterやっている人はフォローよろしくお願いします。

A52

スポンサーリンク

10 COMMENTS

y.crash

自分は3問正解でしたか、F1 2016は偶然にもあたりましたw
なんともまあ、3位以下は完全な運試しですねw
それにしてもGTA5やスプラトゥーン等はTOP20以内に粘りますね。
あとマイクラがTOP10にいるのがすごいです。
PS4こんなに下がっちゃったんですか!? それでも追いつけないXboxOne・・・。
本体売り上げはXboxOne以外が同じ数字を維持か下がってますね。

ウユニ

2問かぁ。
とはいえ上2つは全員正解で簡単でしたもんね。
kentさんは調子良かったですね!
ザナドゥは後発完全版ならvita版もDLCで補えばよかったですね。
パッケージ出すのはいいですが。
モンハンとか任天堂の移植系も含め各社検討して欲しいと思います。
PS4はかなり出荷調整上手くいったと言っていいかもですね。
損したと思う人は少ないほうがいいですし。
次週以降に期待するとともに新型買った人がウィッチャー3伸ばしてくれること願います笑
9月後半もFFXVの余波で何気に薄いですよね。
3月まではここまでの閑散期は大丈夫かなと思いますが、
PSカンファで未発表のもの少なかったからか4月以降若干心配ではあります。
まぁ予定通りならNXもありますし鬼に笑われそうですがw

マージ

ケントさんが前の記事で言っていたように、これから年末にかけて、怒濤の新作ラッシュがあるようですから、皆買い控えているのでしょうか?
今日から?ゲームショウですか?
なにか、新しい情報に期待です★

MGMの名無し

ps4の売り上げに驚きました・・・
国内ではここまで売れてないとは・・・
まあ洋ゲーが中心になってrので国内は厳しいかもしれませんね

名無しのスターライト

ザナドゥex+はVITAマルチで出すかVITA版にも追加要素をDLCで出すべきだったんじゃないかな
グラはVITA版をアプコンしたような感じですしペルソナ5が間近に控えている状況ではこの結果は致し方ないですね

kentworld

>y.crashさん
F1 2016は入れておいてよかったですね。
その辺りのタイトルは定番で、
ランキングの水準を高めてくれる縁の下の力持ちです。
XboxOneはこれでもかなり良い売上なんですが、
これで喜んでいてはダメなんですね。

kentworld

>ウユニさん
今週は珍しく調子が良かったですw
ザナドゥはファンに反感を買っただけなんじゃ?
もう一回買ってもらおうと目論んでいたんでしょうが、
この売上では失ったものの方が多いでしょうね。
PS4はかなり下がってしまいましたが、
逆に言えば出荷調整が上手く行っている訳なので
被害者が減ったとも言えます。
ウィッチャー3は本体同時購入に最適ですよねw
9月後半もやや新作が少ないですが、
さすがにここまで低水準にはならないと思っています。
うたわれるものやデモンゲイズ2に期待したいですね。
例年、9月~3月は色々出るんですが、逆にそれ以外がねぇ。
ゴールデンウィーク明けから夏休み明けまではゲーム熱が冷めてしまいがちです。

kentworld

>マージさん
そうなる事を願っていますよ。
ゲームショウは続報中心で新作発表は少ないですねぇ。

kentworld

>MGMの名無しさん
>ps4の売り上げに驚きました・・・
>国内ではここまで売れてないとは・・・
>まあ洋ゲーが中心になってrので国内は厳しいかもしれませんね
これは新型発売による出荷調整です。
来週は20倍くらい伸びると思いますよー。

kentworld

>名無しのスターライトさん
この売上だとそうした方がユーザーからの信頼は保てたと思います。
次回作様子見されないと良いんだけど。

現在コメントは受け付けておりません。