【レビュー】バーンアウト パラダイス [評価・感想] 息抜きにおすすめ!カジュアルなオープンワールドレースゲーム!

376
バーンアウト パラダイス THE ULTIMATE BOX/PS3 / Xbox 360 / PS4 / Switch

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は「Burnout Paradise (バーンアウト パラダイス)」のレビューをしていきます。

本作はオープンワールド型のレースゲームですが、疲れた時にプレイする分には最高のゲームです!

リアルな映像のレースゲームは家庭用向けだけでも数え切れないほど存在しますよね?

本作の場合、簡単操作で楽しめるうえ、広大なフィールドを自由に爆走できるので、気軽に楽しむことができます。

洋ゲー特有の大雑把さは感じられますが、多くの人におすすめしたい作品です。

ここからはそんな「バーンアウト パラダイス」について詳しく語っていきます。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • パラダイスシティを舞台にしたオープンワールド型のレースゲーム。
  • 広大なフィールドをプレイヤーの好きなように走行できる。
  • 75種類ものマシンを収録。
初リリース日 2008年2月21日
対応ハード PS3/Xbox 360/PS4/Xbox One/Switch
ジャンル レース
推定クリア時間 15~25時間
売上 初週1.0万本(PS3)
発売元 エレクトロニック・アーツ

スポンサーリンク

良いところ

オープンワールドマップを自由に走行できる

本作で特筆したいのが、オープンワールドマップを自由に走行できることです。

従来のレースゲームは指定されたコースを周回してタイムを競うものでした。

一方、本作は制限に縛られず、好きなように走行することができます。

368

凄いのが、作り込みの細かさです。

舞台となるパラダイスシティは総面積約70km 2に及び、都市から峠までをロード時間なしで走行することができます。

それも平面的ではなく、高低差もあってトンネルから立体駐車場、線路までを走行できるのだから凄い・・・。

グラフィックも粗さを感じられず、動きも滑らかなので、技術力の高さを感じられました。

本作が発売されたのは2008年2月になりますが、当時のレースゲームとしては間違いなく最先端に位置したと思います。

簡単操作で楽しめる

グラフィックがリアルなレースゲームなので、操作が難しく見えるかもしれません。

しかし、実際には簡単操作で楽しめます。

この手のレースゲームって遠心力を考慮に入れて運転しなければならず、急カーブではスピードを落とさないといけないんですが、本作ではそんな必要はありません。

スピードを出したまま急カーブを曲がっても遠心力によってスリップするなんてことはなく、すんなり曲がれます。

見た目こそはリアルですが、車の挙動はゲームっぽくアレンジされている印象です。

ニトロゲージを消費してのブーストをすることで時速300kmで爆走することもできますし、リアリティよりも爽快感を重視して作られているように感じます。

パラダイスシティに詰まった遊びの数々

舞台となるパラダイスシティには様々な遊びが詰まっています。

代表的なのがイベント。

交差点にいくと

  • ライバルたちと目的地まで競争する「レース」
  • ライバルをクラッシュさせた数を競う「ロードレイジ」
  • 黒い車から逃げながらゴールを目指す「マークドマン」
  • 制限時間内に指定された得点を獲得する「スタントラン」

といったイベントに参加することができます。

イベントの数を合計すると100以上。

ライセンスのランクを上げていくことで新しいイベントが解禁されるので、ゲームを攻略している感覚を味わえます。

個人的に好きなイベントは、ライバルをクラッシュさせた数を競う「ロードレイジ」です。

ライバルにぶつかると壁に激突し、クラッシュする演出が挿入されるので爽快なんですよ。

遊びと言えば、各地に設置された看板を壊すのも面白いですね。

パラダイスシティ内には赤い看板が至るところに設置されています。

壊すことでカウントされるようになっているので、収集アイテムを集めるような感覚で壊したくなりました。

でも、看板の中にはジャンプ台を利用しないと壊せない位置に設置されていることもあるので、簡単には壊せないんですよね。

どのようにして看板を壊すのか考えるのはレースゲームというよりはアクションアドベンチャーゲームに近く感じました。

豪華な収録曲

ゲーム内のサウンドトラックには豪華アーティストの楽曲が多数収録されています。

洋楽やクラシック、さらにはB’zの楽曲まで収録されているのだから驚きました。

ドライブを盛り上げるにはBGMが必要不可欠ですから、人気アーティストの楽曲を流せるのは嬉しいですね!

ゲームの目的としてライセンスのランクを上げるというものがありますが、何も考えずに人気アーティストの楽曲を流しながら峠辺りを爆走するのも良いと思います。

充実のオンラインプレイ

本作はオンラインプレイも充実しています。

なんと、オンラインに接続することで他のプレイヤーと一緒にパラダイスシティ内を走行できるんです!

さらにはスコアを競ったり、イベントにも挑戦できるので、友達と一緒にプレイしたら超盛り上がります。

面白いのが、カメラ機能を使った演出です。

PS3版ではPLAYSTATION Eye、Xbox 360版ではXbox LIVEビジョンをオンラインプレイ時に接続しておくとクラッシュした瞬間の写真を撮影することができます。

日本人向けの機能ではありませんが、友達同士でプレイする時に設定しておくと盛り上がるかも!?

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

洋ゲーならではの不親切さ

本作は2008年に発売された洋ゲーなので、不親切に感じる部分も散見されます。

まず、ナレーションが日本語なのは良いんですが、横文字を多用するのでわかりにくいですw

横文字はカッコいい反面、わかりにくさを強調するので、使いすぎないようにしたいですね。

次に気になったのが、カウント機能がわかりにくいことです。

本作にはショートカット、看板、ジャンプポイントといったカウント機能が存在します。

これらを発見・破壊することでカウントされるのは良いんですが、マップには表示されないので、残り少なくなった時は苦戦しました。

マップに表示してしまうとお使い感が増すとは思いますが、400個中399個カウントした状態で残りの1個を探すのは無理ゲーですw

分岐地点が多すぎる!

本作のレースイベントは特殊な作りとなっていて、周回制ではなく、指定された目的地まで走行するカタチとなっています。

が、パラダイスシティ内にはショートカットを含む分岐地点が多すぎるので、迷って逆走してしまうことが何度かありました。

一応、分岐地点に突入したらナビが右へ行けば良いのか左へ行けば良いのか表示してくれますが、地味なのでわかりにくいですw

また、ここまで分岐地点があると、コースを走行しているというよりは目的地に向かって走行している感じがします。

レースゲームとしてみると、それってなんか違うんじゃないでしょうか?

車のモロさ

本作の車はモロイですw

ちょっと壁にぶつかっただけでクラッシュします。

クラッシュするとスローカメラの演出が入ってテンポが崩れるのでイライラしました。

プレイヤーの車はもう少し耐久性を持たせて欲しかった。

目次へ戻る

バーンアウト パラダイス (Burnout Paradise)のレビューまとめ

2008年のゲームとは思えないほど作り込まれた良作。

なんて絶賛してしまいましたが、実はぼく、当初はそこまで楽しめませんでした。

確かに自由度やグラフィックのレベルは高いと思いましたが、大雑把な部分が目についてしまい、アレルギー反応を起こしてしまったんですね。

ところが2018~2020年に発売されたPS4/Xbox One/Switchリマスター版をプレイしてから印象が一変。

神ゲーと言いたくなるほどハマってしまいました。

何故かというと当時よりも歳を取って疲れやすくなったからですw

疲れていると難しいことを考えずにドライブをしたくなるものなのですよ。

本作ではそんな欲求をこれ以上ないくらい満たしてくれたので、未だに起動するほど気に入っています。

なので、ぼくのように歳を取って疲れやすくなった人にほどおすすめしたい作品です。

息抜きにおすすめのカジュアルなオープンワールドレースゲーム!

こんな人には特におススメ。
・気分転換したい人。

こんな人にはおススメできない。
・迷いやすい人。

お気に入り度【85/100%】

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc




30件のコメント

最近はレースゲームはマリオカートぐらいしかプレイしていませんが、今のゲームは街を自由に走れるのも多いんですね。そうなると、確かに気分転換に良いゲームかもしれませんね。以前、グランツーリスモはあまりにも操作がリアルであまりはまれなかったのですが、気軽にできるゲームなら、またレースゲームもプレイしてみたいです。

オープンワールドレースゲームというジャンルが最近は出て来ました。
このゲームは挙動がリアルでは無いので、そう言う意味でも気軽に楽しめましたね~

バーンアウトはすごいですよね。
当時としてみても今見ても水準は高めですからね。
でも持ってないwww 車好きの自分としては不覚ですw
ForzaHorizonとかNFSとかもやってるのにwww

クラッシュの演出ってNFSでもありましたね。
自分もあれをいちいち挿入されるとちょっとイラつきます。
EAはこういうのが好きなんですかね?

車スキーでしたら購入しても良いと思います!
今だったら安値で買えるでしょうし。

クラッシュの演出はスローモーションでスタイリッシュですが、
僕は下手で何度もぶつかるのでうざくなってきますw

このゲームは結構やりましたね!
スピード感と爽快感がすごかった気がします!
結構シリーズが、でてて以前は日本ステージも、あったきがします
海外の偏見満載の日本ステージが大好きです
同じような時期にミッドナイトクラブロサンゼルスってのも似たようなゲームでそっちもはまりましたね
ちなみにミッドナイトクラブのpsp版にも間違った日本ステージがありまして都内がざっくり作られててその中に鳥居があったりめちゃくちゃでカオスな日本が堪能できました

購入されていましたか!?
日本ステージもあったんですね。
外人から見た変な日本なのかな?そういうの好きなんですよw
ミッドナイトクラブロサンゼルスも同時期話題になっていましたが、こちらは未プレイなんですよね。
バーンアウトパラダイスとの比較がちょっと気になるなぁ。

レースゲームほとんどやりませんが、現時点でのレースゲー最高傑作を挙げろと言われたらこれ挙げると思います。今年360買ってプレイしてましたが、その驚異的な完成度の高さと車への過剰な愛を感じられる作りは脱帽ものでした。現時点での今年やったなかでのベストゲーに間違いなく入ります。
死の淵で極限のリターンを得られる突き詰められまくったリスク&リターン性、車のためだけに作られた車のための楽園「パラダイスシティ」の圧倒的密度と衝撃的なレベルデザイン、それでいて爆走してる感と大破壊感は文句なしと、2008年にこれほどのゲームが存在していたことが信じられない位です。無論思うがままに街を走っても良し、レースに命を懸けても良し、大破壊大暴走に身を委ねても良しという自由度の高さも魅力的でした。
個人的には主題歌「Paradise City」を爆音で流して、フルブーストで車しか出てこないパラダイスシティを走るのが好きでした。これほどゲーム内容にかみ合った主題歌もそうそうないと思いましたね。パラダイスシティには可愛い女の子なんていなくて車しか出てきませんが、そこがたまらなく好きでした。

このゲームもプレイされていましたか!?
ホント、琴線に触れるゲームレビューばかりになってしまいますねw

海外のゲームはFPSやTPS、オープンワールドの進化に目が行きがちですが、
このようなレースゲームでも目覚ましい進化を遂げました。

このクオリティで滑らかに動くんだから凄いですよね。

「Paradise City」は主題歌なので一番耳に残りました。確かにゲームの雰囲気に合っていますね。

人間キャラはリソースの問題でおそらく表示出来なかったんでしょうね・・・
もし出してもひいてしまいそうで別ゲーになってしまうw

体験版をやったことがあります!
確かにガソリンスタンドの設定もありましたね
あっちこっち散策して楽しかったです
人気がないだけはマイナスだろうな
レースゲームを買うならこういうオープンワールドのがほしいぐらい気に入りました

ガソリンスタンドもありましたね。どんな役割だったのかは忘れてしまいましたが(^_^;)
オープンワールド系のレースゲーム、最近は買っていないなぁ。
フォルツァホライゾン3がちょっと気になります。

この手のゲームは洋車が多いので、感情移入がしにくいんですよね。頭文字D世代からすると、国産車ですっとばしたいですよね。
和ゲーでオープンワールドのレースゲーってありましたっけ?

和ゲーのオープンワールドレースゲーム・・・最近は思い浮かびません。
PS2のチョロQはオープンワールドレースゲームだったようですw

これは持っています。面白いですね。グラフィックと広さと爽快感を兼ね備えてて、ナレーションも雰囲気が出ています。
あとこのゲームみんなで遊べるモードをコントローラ一つでできるし、点数が低い人が後の順番でプレイすることになるので、他の人のプレイを見ることになり後のほうが有利なので、かなりバランスが取れています。

パーティーゲームとして有用なのは良いですね。

持っていましたか!?
結構、色んな人が持っていて驚きです。
アルティメットエディションは安値だったので手を出しやすくはありましたけどねー。
ミニゲームは1人でしかやった事がなかったので、パーティゲームとして楽しめたとは!?

バンパラ、懐かしいですね♪体験版をやってあまりの面白さにすぐに買ったの覚えてます。なんとなく車を走らせるだけで楽しかったなぁ~。特にハイウェイをどれくらいクラッシュせずに逆走出来るかよくやってましたよ。

セシルさんも購入されていましたか!?気軽に遊べるオープンワールドレースゲームということでウケが良いんだなぁ。

本当に何となく遊べるのが嬉しいです。

懐かしい!これはプラチナまで取りましたよ~
爽快感と探索要素があって好みのレースゲーでしたね!
オンラインは外国人ばかりでコミュニケーションとりづらいのが難点でした
集合ポイントも隠し道通らないといけないのが多かったし…w
オープンワールドのレースゲーといえば今年はセールで買ったThe Crewにハマってました。あれもまた凄いゲームでしたね。

プラチナトロフィーは凄いですね!
オンラインはボイスチャット前提の作りに感じました。
1人でプレイすると楽しみにくいところがありましたね。
The CrewはXboxOneのゴールド会員特典で手に入れましたが、いずれはプレイしたいです!

バンパラって人気ありますけど、自分はあまり好きじゃないですw
ラジコンを操作しているみたいだし、スピード感が異常なので、クラッシュしまくってイラッときます。お前が下手なだけだろとか言われそうですけと、このゲームはほんとにクラッシュしまくるんですよ。
レース以外にもカースタントを楽しめるのが人気の秘訣だったりするので、新作を待っている人もいそうですよね。

クラッシュしまくると演出がうっとおしく感じてしまいますもんねw
新作はなかなか発表されません。これだけ人気なんだから出しても良さそうですが。

まさかのバーンアウトパラダイスのレビューww
自分の中でのkentさんは
あまりレースゲームやらないイメージなのでビックリです。

このゲームはアクションが好きで
あまりレースゲームやらない人に
オススメですね。

バーンアウトパラダイスはオープンワールドですが
前作のバーンアウト2・3・リベンジなどは
シンプルなステージクリア型なので
個人的に前作のほうが好きかも。
ただ不親切な所はバーンアウトパラダイスと一緒です。

あ、そういえば最近買ったレースゲームは
北米版の『Cars 2』です。
内容は綺麗になったマリオカート♪

そのほか購入したゲームは
この前、発売した3DSの『ダウンタウン熱血物語SP』
あとは
VITA版『雷子 紺碧の章』
DS版『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ 』
GBA版『三国志 孔明伝』
さらに16日からはじまる
3DSのDLソフトのセールで
『ナゾのミニゲーム ちょいがえ』を購入予定。
もうゲーム積みまくりです・・・

バーンアウトパラダイスは珍しくプレイしていました。
確かにうちのブログでは珍しいタイプのゲームですよねw

このシリーズ、結構出ていたようで、最近は出なくなってちょっと寂しいです。

相変わらず購入しまくっていますねーw
「ナゾのミニゲーム ちょいがえ」はちょっと欲しいなぁ。
結局、配信日に購入出来なかったので。同じく積みまくりですw

バーンアウト私立はひとつ前のPS2版で完成でしたね。日本語のDJがペラペラしゃべって、破壊した車の損害額を競って・・・まさにバカゲー。最高でした!バーンアウトパラダイスはまともなレースゲーに寄せて失敗した例だと思います。B級臭さが良かったのに。
ただ、BGMは良い!ドライブにピッタリくる良い曲をセレクトしてますね!

みなさんのコメントを読んだ感じだとPS2版も完成度が高かったんですね。
僕はバーンアウトパラダイスしか知らないので気になってきました。
B級臭さはもちろん、ステージクリア型というのが気になりますね。

映画「バニシング・ポイント」が好きな人だと
何か特別なものを感じるかもしれません。
感じないかもしれません。w

今でも年に一度はパラダイスシティに行きたくなる
素敵なゲームだと思います。

アメリカ映画をリスペクトしているなぁと感じるシーンはいくつかありました。実際にはどうなんでしょうかね?

最初から制限も無く広大なマップを走り回れるなんて凄い自由度ですね。
そういえばレースゲームは、マリオカートぐらいしかプレイしてないからこのようなタイプのレースゲームをいずれはプレイしてみたいです。

こんなレースゲームもあるのか!?と思いましよー。
自由に広大なフィールドを走り回れるのって感動的です!

懐かしい!あれ?昔の記事かな?と思って読ませてもらいましたwこれの続編が未だに出てないことが正直疑問です!楽しかった記憶がよみがえりました。ありがとうございます!

昔の記事ではないんですよねーこれが。書いたのは大分前ですが、懐かしい気分を味わえたのでしたら嬉しいです!続編、出て欲しいですよねぇ。