
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王/3DS(通常版) / (限定版)
amiibo アルム / セリカ
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 ファイナルパーフェクトガイド
人気シミュレーションRPGシリーズの最新作、3DS「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」。
本日からプレイ日記を開始したいと思います。今回は1章までを攻略して行きますよ~!
▼ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王とは?
・新たに3Dアクション形式のダンジョンを追加。
・戦闘システムはターン制のシミュレーションバトルを採用。
Contents
序章
まずは今作から加わった序章を開始!序章はアルムとセリカの子供時代となっていて、チュートリアルとなっていました。
敵を倒しても経験値は入りませんし、マイセンが無双するだけなのでササッと終えても良い感じです。
戦闘:ラムの林
実質、初めての戦闘。ここでは盗賊との戦いになりました。アルムは主人公だけあって他のキャラクターよりも強いですね。
頼り過ぎたら他のキャラクターが育たなくなってしまうけど、全体の半数はアルムに任せてしまいました。
戦闘:盗賊の森
続いては森での戦い!林で戦うと地形効果が発生して回避率がアップするので、キャラクターを林のマスに固定しながら戦いました。
ここではアーチャーが初登場。離れた距離から弓矢を放ってくるので、油断していると弱いキャラクターが倒されてしまいます。
ダンジョン:盗賊のほこら
ここでダンジョンが初登場!3Dアクションゲームっぽい操作感覚で楽しめ、剣で草を刈ったり、ツボや木箱を破壊出来るから楽し~!
なんて油断していると敵に接触してしまい、エンカウント発生!シミュレーションRPGパートでのバトルが始まりました。
まだ序盤なのもありますが、エンカウントバトルの敵は弱いですね。数も少なく、適当に駒を進めていけば大抵は勝てます。
ダンジョンの奥には聖なる井戸を発見!好きなキャラクターの能力をアップさせる事が出来ます。この手のは大抵、主人公に捧げる派ですw
戦闘:ラムの谷
続いては谷でのバトル。右上からたくさんの敵がこちらから攻めてきたので、主人公のアルムをバリケードにしながら戦いました。
グレイの体力が少なくなってちょっとヤバかったけど、何とか全滅させる事に成功!
と思いきや、左上からやってきた傭兵が強い!
主人公でさえも1か2しかダメージを与えられない一方、敵の攻撃は10以上も食らってしまう!
どうしたもんかと思いましたが、魔法攻撃が有効なんですね。新たに仲間になったシルクは闇魔法を使えるので、そちらに頼って何とか勝てました。
戦闘:南の砦
アーチャーがいる砦ゾーンが厄介。アーチャーは鋼の弓を装備しているので、攻撃力が高いんですよ~。
ここは頑丈な主人公のアルムを頼りに進めました。あとはシルクの闇魔法も役立ちましたね。クリアすると砦の内部に行く事が出来るようになり、そこではクレアが仲間になりました。
男メンバーはクレアが女性である事を戦いのモチベーションにしていたから素直だなぁと思ったw
戦闘:ソフィアの南1&2
移動力が高いソシアルナイトとの戦いがメインのステージ。あっという間にこちらまで迫ってくるので、主人公を手前に配置して大きくダメージを与え、他のメンバーで後始末をするスタイルで挑みました。
新たに加入したクレアはペガサスナイトだけど、攻撃力が低くてイマイチ使えない。空を飛べるので序盤は便利な存在ではあるけど。
ところで、南の砦・内部で手に入った「いかづちの剣」は強力ですね。主人公に装備させて戦ったら大抵の敵は2発で倒せてしまいます。
ダンジョン:解放軍のアジト
続いては2回目のダンジョン!前回のダンジョンと比べて部屋数が多く、ちょっと迷いました。
ダッシュで一気に進めても良いんだけど、沢山の壊せるオブジェクトや宝箱があるからつい探索してしまうんですよね。
ハードモードでプレイしているので、いつ、難しくなるのか分からないし。ここではクレーベ、フォルス、パイソンが仲間になりました。どんどん増えて行って頼もしい!
戦闘:ソフィアの門
1章では最後の戦闘マップ。ここは門の扉が初登場しました。今作の扉は裏口からじゃないと開けられないんですね。
ペガサスナイトのクレアで門を飛び越え、裏口から開けました。仲間にして良かったペガサスナイト。
門の奥には射程距離が長いアーチャーがいたり、序盤では強過ぎるドゼーがいたから難しかった!
ドゼーは主人公でさえもほとんどダメージを与えられず、どうしたもんかと思いましたが、もうひとりのボスとなるスレイダーを倒したら退散したので助かりましたw
ソフィア城
ここはイベントシーン中心。イベントを終えると1章クリアとなり、1つの区切りを迎えます。今作は1つ1つの章が長く、それぞれに細かい戦闘シチュエーションが用意されているんですね。
今のところは余裕なので、2章からは歯応えが増すと良いな~♪
売り上げランキング: 4
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王LIMITED EDITION【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱
売り上げランキング: 34
コメントする