【レビュー】ファイアーエムブレム無双 [評価・感想] キャラゲーとしては微妙だが、システムのコラボには成功!


ファイアーエムブレム無双/Switch / New3DS

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は2017年9月に発売されたSwitch/New3DS「ファイアーエムブレム無双」のレビューをしていきます。

本作は大量の敵を倒していく一騎当千ゲームですが、「ファイアーエムブレム」と「無双」のエッセンスを見事に融合した意欲作です!

パッと見はよくある無双ゲーに見えてしまうかも知れません。

実際、無双ゲーの域は出ていませんが、「ファイアーエムブレム」シリーズの要素もしっかりと盛り込まれているんですよ。

参戦キャラのラインナップを重視すると物足りなく感じるかも知れませんが、システムに関しては見事な融合を果たしています。

ここからはSwitch/New3DS「ファイアーエムブレム無双」の良いと思った点から語っていきます。

※レビューしたのはSwitch版です。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • 大量の敵を倒しながら目標をクリアしていくステージクリア型の一騎当千ゲーム。
  • 最大4人のキャラクターを切り替えたり指示しながら進めていく。
  • 武器には3すくみの要素が存在する。
初リリース日 2017年9月28日
対応ハード Switch/New3DS
ジャンル 無双アクション
推定クリア時間 12~18時間
売上 初週5.9万本(Switch/3DS)
発売元 任天堂

スポンサーリンク

良いところ

ファイアーエムブレムと無双がコラボ!

2000年に誕生した「真・三國無双」シリーズ。

大量の敵をたった1人で斬り倒していく斬新なゲーム内容によって大ヒットを記録しました。

それから7年後の2007年。

PS3「ガンダム無双」を皮切りに様々な漫画やアニメのIPを活用したコラボレーションタイトルを展開していきます。

北斗無双、ワンピース海賊無双、ベルセルク無双・・・

人気漫画・アニメのIPとコラボすることで多数の新規ユーザーを獲得していきました。

そんなある日、Wii U「ゼルダ無双」が発売。

本作は「ゼルダの伝説」と「無双」シリーズのコラボレーションタイトルで、任天堂ゲームのIPを使った初の無双ゲーとして話題になりました。

それを見て

ゼルダの伝説がアリなら『ファイアーエムブレ無双』もありじゃん!語呂も良いし!

なんて声が一部で出てきます

なぜ、数ある任天堂IPの中で「ファイアーエムブレム」の無双ゲーが求められたのでしょうか?

大きな要因となったと思われるのが、GC「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」の終盤です。

本作の終盤では主人公のアイクが強くなり過ぎて襲ってくる敵を次から次へと無双することができました。

しかし、「ファイアーエムブレム」はシミュレーションゲーム。

キャラクターを直接操作することはできず、指示するのに留まっています。

アイクを直接操作して大量の敵を倒したいなぁ

GC「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」の終盤をプレイしてそう思った方は多いでしょうし、ぼくもイメージしたことはあります。

そんな中、Switch/New3DS向けに「ファイアーエムブレム」と「無双」シリーズのコラボレーションタイトルが発表されます。

その名もファイアーエムブレム無双!

「ファイアーエムブレム」の世界観で楽しめる一騎当千ゲームで、かつて思い描いていたシーンを再現することができるようになりました。

「まさか、本当に発表するとは!?」

当時はそんな衝撃が走ったのをよく覚えています。

ファイアーエム”ブレ無双”じゃなかったけどね

ファイアーエムブレム”らしさ”を感じられるシステム満載!

ファイアーエムブレムと無双がコラボ!やったぁ!

なんて喜びたいところですが、ひねくれ者のぼくは手放して喜べないところがありました。

だって、無双の皮だけ変えた量産型かも知れないんですよ?

キャラクターのシールが貼られただけのグッズで満足するほど浅はかな人間にはなりたくないじゃないですか。

無双のキャラクターをファイアーエムブレムに変えただけじゃ嫌だなぁ

なんて気持ちで本作をプレイしてみたところ、ファイアーエムブレム”らしさ”を感じられるシステムが満載だったんです!

特に印象的だったのが、3すくみの要素。

「ファイアーエムブレム」シリーズの多くは剣・斧・槍に3すくみの要素が含められています。

今作ではその辺りも踏襲しているので、ある程度の戦略性が生まれました!

あれれ?槍を持った敵と剣で戦ってもあまりダメージを与えられないぞ?

こんな時は・・・

おおお!斧で戦ったらダメージが通る通るぅぅぅ~!!!

といった感じで異なる武器を持ったキャラクターで進めていけば形勢逆転することができるんです!

そんな3すくみの要素をさらに強調させるのが、キャラクター切り替えシステム。

実は本作、1ステージ毎に最大4人のキャラクターを操作することができます。

プレイヤーが一度に操作できるのは1体のみですが、それ以外のキャラクターはAIに任せて操作してもらうこともできるんですね。

このシステムを上手く活用すれば移動の手間が省けるので、戦略性をさらに高めていると思いました。

いずれの要素も「真・三國無双7」「戦国無双クロニクル」などから引っ張り出して来ているだけではあります。

でも、プレイしているとまるで「ファイアーエムブレム」のためだけに作られた新システムなのかと錯覚してしまうくらいマッチしてように感じるんですよw

それ以外にもファイアーエムブレム”らしさ”を感じられるシステムが満載なので過剰書きでまとめていました。

▼ファイアーエムブレムらしいシステム

  • 倒れた仲間が生き返らないクラシックモードを搭載。
  • レベル15以上になったキャラクターをクラスチェンジできる。
  • 地形を変化させられる竜脈の要素が存在する。
  • 味方と2人1組のユニットになるダブルシステムが存在する。
  • ペガサスナイト、シスター、弓使いなど様々なクラスが存在する。
  • 絆会話システムを搭載。各キャラクターの掛け合いを楽しめる。

ザッと挙げてみましたが、それ以外にもファイアーエムブレム”らしさ”を感じられるシステムがまだまだあります。

ここまで多いと単に無双のキャラクターや世界観を置き換えただけには感じられませんし、マンネリの打破にもなるので良いと思いました。

戦略性が高い

「無双ゲームはボタン連打するだけ」

一騎当千のシーンばかりがクローズアップされるので、いつしかそんな偏見がユーザーの間で蔓延してしまったように感じます。

本作でもボタン連打で済ませられてしまうシーンも多くありますが、戦略性の高さによってある程度は頭を使う必要が生まれました!

例えば各ステージでは定期的にミニミッションが挿入され、中には制限時間以内に指定の場所にいる敵を倒す必要が生まれることもあるんですよ。

一見すると指定の場所まで走っていけば良いだけに見えるかも知れません。

でも、それだと効率が悪いので、その間に自軍の拠点を敵に制圧されてしまう恐れがあります。

そんな時に便利なのが、味方への指示です!

指定の場所まで向かわせたり指定の敵と戦うよう指示を出せるので、上手く活用すれば効率良く進められます。

自分が操作していないキャラクターに指示を出している時、ぼくは気が付いてしまいました。

「あ・・・このゲーム、見方を変えたら無双ゲームではなくキャラクターを自由に操作できるタイプの『ファイアーエムブレム』じゃないか!?」と。

高レベルでプレイすると単なるボタン連打ゲーになりますが、推奨レベルよりも低い状態で各ステージに挑むと戦略性の高さを感じることができます。

なので、あえて低レベルで挑戦してみるのもオススメです(難易度ハード以上にすることもできます)。

無双ゲームならではの爽快感

ここまで戦略性の高さを強調していましたが、本作は一騎当千ゲーム。

敵を無双する爽快感も健在だったりします!

1画面に100体はいるんじゃないかと思うくらい埋め尽くされた大量の敵。

奴らをバッサバサと斬りまくり、派手なエフェクトの必殺技で一掃するのがとにかく気持ち良いんですよ!

オラオラオラオラオラオラオラオラ~!!!!!

決まったぜ☆

表示キャラの数は多く、狭い通路ではギュウギュウ状態なので、数ある無双シリーズの中でも大量の敵を一掃する楽しさが強く感じます。

※あくまでもSwitch版の話です。

オリジナルストーリーが展開されるストーリーモード

「ファイアーエムブレム」シリーズと言えば順番にステージをクリアしていく進行形式が王道となっていますが、本作でもその辺りは踏襲しています!

CGムービーや立ち絵によるオリジナルストーリーを楽しみながら順番にステージをクリアしていくことになるので、まるで、アクションゲームの「ファイアーエムブレム」をプレイしているかのよう。

内容の方は駆け足で完成度はそこまで高くはありませんが、各ステージの攻略中にはストーリーに沿ったミニミッションやイベントシーンが挿入されて単調さが抑えられているので、味付けとしては悪くありません。

感心したのが、キャラクターのクロスオーバーです。

本作では異なる作品のキャラクターがクロスオーバーするんですが、違和感がないように作られているんですよ。

さすがインテリジェントシステムズが監修しているだけのことはあります。

あ~んなキャラやこ~んなキャラの掛け合いも見られるので腐女子・腐男子は感涙!

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

参戦作品が偏っている

「ファイアーエムブレム」シリーズと言えば10作品以上発売されています。

しかし、本作の参戦作品は「覚醒」「if」「暗黒竜と光の剣」が中心となっているんですよ・・・。

それ以外は「烈火の剣」「エコーズ」から特別枠でちょっと参戦するくらい。

しかも「if」の優遇が目立っているので、歴代シリーズ作品のクロスオーバーとして見たら物足く感じます。

↑さっく~がコスプレしている「封印の剣」のロイも出てきませんし、本作のインスピレーションにもなった「蒼炎の軌跡」のアイクも出てきませんからね・・・

ただ、参戦作品を絞っているからこそある程度しっかりしたシナリオにできたんだと思うんですよ。

そう考えると参戦作品が偏ってしまうのも無理はないかなと思います。

また、「ヒストリーモード」では歴代作品のシチュエーションに沿った戦闘を再現しており、カーソル音はベースにしている出典作品によって変わるようになっています。

プレイアブルキャラクターの参戦作品は偏っていますが、小ネタは色んな所から持ってきている印象です。

ゼルダ無双に似ている

全体的にWii Uや3DSで発売された「ゼルダ無双」に似ていると思いました。

ユーザーインターフェースはもちろん、一見すると「ファイアーエムブレム」に合わせた要素も少しアレンジしているだけに見えてしまいましたからね・・・。

例えば地形を変える「竜脈」は一見すると3DS「ファイアーエムブレムif」から持ってきたように感じます。

でも、役割自体は「ゼルダ無双」のアイテムと同じで通行不可能なエリアを可能にするだけに留まっているんですよ。

サブモードの「ヒストリーモード」にしても「ゼルダ無双」の「アドベンチャーモード」と大差なく、作業的に感じました。

「ゼルダ無双」と似ているのは一概に悪いとは言えませんが、既視感は出てきます。

※実際、本作は3DS「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」をベースに作られていると開発者は仰っています。

目次へ戻る

ファイアーエムブレム 無双のレビューまとめ

「ファイアーエムブレムと無双ってこんなにも相性が良かったのか!?」

なんて言いたくなるくらい各シリーズの要素が上手く絡み合った作品で、無双シリーズの新たな可能性を感じました。

一方、参戦作品が偏っており、各キャラクターの技もそれほど個性的ではないので、キャラゲーとしてみると物足りなさを感じます。

「『ファイアーエムブレム』シリーズのクロスオーバーを一騎当千ゲームという形で楽しみたい!」

本作はそんな方のニーズはそこまで応えられないかも知れません。

一方、ぼくのように

「『ファイアーエムブレム』と『無双』のシステムを融合させた新しいゲームをプレイしたい!」

という方にはおすすめします。

キャラゲーとしては微妙だが、システムのコラボには成功!

こんな人には特におススメ。
・戦略性と爽快感を求めている人。

こんな人にはおススメできない。
・歴代シリーズ作品のクロスオーバーを楽しみたい人。

お気に入り度【70/100%】

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc
関連作のレビュー記事




32件のコメント

もうクリアされたのですか!?羨ましいです(>_<)
こっちも時間の合間に挑戦したいところです。最近はミニスーファミやマリルイもあるので大変です(^_^;)

わ〜まだ冠?がついてない時代のトモフミさんのコメントがあるwww
まだこのときはクリアーしてなかったのかwww
現在はSwitch版はクリアーしました。しかしセリカやリンは出せてないので時間があるときにがんばってます。
シナリオ攻略は、現在3DS版を主にがんばってますよ。

いや〜でも懐かしいな〜。ミニスーファミをあの頃はまだ持ってたな〜。
マリルイはどちらも半ば積みぎみ?個人的にどっちもゲーム2本分が入ってるのでなかなか終わらないです。

FE無双に戻してシステムに関しては3すくみやSLG要素がうまく無双とマッチしてましたね(^^)
〇〇無双系だったら、個人的にはFEがベストです(≧∀≦)
またボリュームも膨大で飽きさえしなければ1000時間も遊べるような感じがしますwww

私には無双=ただボタンを押すだけというのは本作で打破されました。
本作は様々なミッションが提示されるので正直、忙しさがハンパないですよね。疲れますが、戦略性がかなり向上してます。

参戦作品の偏りは少し気になりますね。例えばアイクが出たらおもしろそうだなと思いましたし。良くも悪くもFEの有名シリーズをベースの人選になっていますので、覚醒やifが苦手な人は辛いかな。
だからせめて1作くらい続編出てもいいと思いますけどね〜。近年のオメガフォースはペルソナSや海賊無双4、最近は進撃の巨人のマイチェンで忙しいためか続編は全然聞かないですね?
ゼルダ無双はほとんどのシリーズを網羅したけど、FE無双はせめてあと1作はキャラをフルチェンジしたのがあってもいいですよね。

懐かしいコメントが残っていますね~!w

あれからクリアされたようでよかった。

2機種ともプレイされていて凄いです!

当時のコメントを読み返すと時代背景も見れて面白いっですよね。

マリルイのリメイクはどこ行ったw

ぼくはミニスーファミとロストスフィアモードに入っていたっけ。

今作もやりこみ要素が多いので、その気になればプレイタイムはめちゃくちゃ長くなりそう。

トモフミさんも今作でボタン連打ゲーの印象が払拭されましたか。

無双ゲーの中には本作のように忙しいことによる楽しさを盛り込んでいる作品もあるんですよ。

ぼくは戦国無双クロニクルで知りました。

参戦作品の偏りは惜しいところですが、続編に期待です。

アイクなどは続編で出すというような話もありますので。

3ds版我慢できずやってます
いつもの無双って感じですw
確かにゼルダ無双を突き詰めた感じですね
ハードのクラシックは手応えありましたね
すぐやられてまたやり直すのがはあーFEだなって思いました。
指示したりいそがしくて面白いけど、そろそろ無双の戦闘もテコ入れしてほしいな
根本が同じというか切ってる手応えがほしい

いつもの無双に感じていますかw
ゼルダ無双からは確実に戦略性が増していて、
そこは良かったなーと思います。

ハードクラシックは面白そう!
僕もクラシックモードでやったので、何度かリセットしましたよw

世間の期待と違う部分もあるみたいですな、コラボ無双ゲームとしては完成度高そうですね。クロスオーバーしてキャラが増えるほどストーリー構成が厳しくなることもあるでしょうから、今回はこういう形で今後続編に向けて色んな声が反映されるといいですね。
シリーズが多い作品だからこそ色んな声が出るんでしょうが、FEとして、しっかりとしたストーリーがあるのは良いことだと思います。プレイしていないので、なんとも言えない部分あるんですけどね。

無双ゲームとしての完成度は保証します。
キャラゲーとしてはあまり期待しない方が良いと思いますけどね。
続編は出そうと思えば出せそうですが、セールス的にはどうなのかな?
ストーリーは過度な期待は禁物ですが、ゲームクリアする動機にはなりました。

リアルタイムでの仲間への指示と3Dアクションを同時にこなすシステムは突き詰めるとギルティギアⅡオーヴァーチュアのようなRTS寄りのゲームデザインになりますね。

シミュレーションというジャンル自体が何十年もそこまで劇的に変化してないので今回のようなコラボで新たな方向性が見えてくるといいですね。
とはいえ古参のシリーズファンはあまりゲームシステム自体を劇的に変えるのは抵抗あると思うので実験的な要素を入れられるのもコラボ作品ならではですねぇ。

といいつつ閃の軌跡が忙しくてまだ買ってないです・・・

ギルティギアⅡオーヴァーチュアですか!?
そのゲームは知りませんでした。
というかギルティギアでRTSって!?

シミュレーションゲーム、言われてみるとあまり変わっている気がしませんね。
最近はキャラクター方面の強化ばかりで・・・

今は閃の軌跡IIIで精一杯そうですね。無理もありません。大ボリュームすぎるでしょうからw

自分もストーリーはクリアしてヒストリーをプレイをしてます。ヒストリーは歯応えがありますが、単調になっていきますね。武器制限をされたら2キャラ3キャラはザラなので難しいですね。
ヒストリープレイ中に気づいたんですが過去の作品の場合はカーソルの音や決定音が微妙に変わってますね。

ヒストリーは作業モードだとちょっとやって感じましたw
ゼルダ無双のアドベンチャーモードと同じような感じだったので。
カーソル音の演出は細かくてナイスだと思いました!

ストーリーはクリアしましたが大体同じ感想ですね。

FE要素をしっかりマッチする形で無双のゲーム性に取り込んでいるのは上手いなと思いました。特に3すくみ要素は上手くマッチしていましたね。

一方で基本的なシステムはゼルダ無双(僕は3DS版しかやっていませんが)から殆ど変わっていないように感じたのは否めませんね。ヒストリーモードは作業感がどうしても強く出てしまうので流石にあまりやる気になりませんでしたし。

そういえば確かにロイは出てませんでしたね笑
キャラゲー要素の強化も含めて是非続編も開発して欲しいと思います。

同意見なのは良かったです♪

ゲーム性に関しては良かったですよね。
難易度調整も上手かったと思います。
選択肢も多かったので、幅広い層が楽しめそう。
この辺の気配りはコーエーテクモ上手いですね!

ゼルダ無双の3DS版はキャラクター切り替えシステムが追加されていましたので、
そこから入られるとますます、変化の無さを感じそうです(^_^;)

ロイはFEの中でも有名なので、登場しないのは惜しい。

タイトルまさにドンピシャの感想です。
面白くてゲームスピードの遅い私も早々にヒストリーモードif編クリアしちゃいました。ゼルダ無双は殆どアドベンチャーモードに手をつけなかったので快挙です(笑)
全体的にキャラゲーとして薄味なので(とくにif以外のファンには物足りないかと思う)
追加コンテンツもっと出してほしいな〜と思ってます。
エンディングでレオン君に褒められてキュンとしてしまいましたw

おお!それは良かったです!

ゼルダ無双をベースに戦略性を高め、FEらしい味付けになっていましたよね。
キャラの選出に偏りがあったので、無双でそこを求めると物足りないのは否めません。
その辺は追加コンテンツに期待でしょうかね~♪
レオンは僕もお気に入りで、プレイアブルキャラクターとしてもよく活躍させていました♪

FE無双レビュー来ましたか!FEといえばクラシックが鉄板ですけど、
無双ではとにかくFEキャラを動かしたいという想いが強かったので
カジュアルで進行しています。今は丁度Switch版が最終章だから
今日中にはケリが付きそうですね。

参戦作品の偏りは思うとこはあるけどそれは次があれば
それに期待したいな。アイク、ロイ、エリウッド、シグルド
などでガンガン敵を蹴散らしたいお(^o^)

カジュアルでプレイされていましたか。
僕はクラシックでプレイして、何度かリセットしてしまいましたよw
この返信を終えている頃にはとっくにクリアしていそうかな?

DLCで希望しているキャラが出たら良いですよね!
特にアイクはFE無双に相応しいキャラだと思いますので。

自分もとりあえずストーリーをクリアしましたが、色々と面白かったです!しっかりとある程度FEしてる感じで楽しかったです!

キャラクター切り替え、そして三すくみはとても良い組み合わせになってましたよね〜!指示だしして向かわせてしっかりと三すくみを考えればとても楽に倒せる、逆に不利な人を連れていくと凄く苦戦するのでしっかりと戦況を見ながら指示を出す感じで楽しかったですね!

ストーリーは作り込みで言えばそこまで無いですが、でもそこまで作り込まれててもあれだし、原作プレイしてればある程度楽しめるもので良かったと思いますね!

その影響で確かに大分作品が偏っていましたが…特にif組は長かったですねw
その分ヒストリーモードがまぁ楽しいですし問題はある程度ないですけどね!

ゼルダ無双に似てるのは結構気になってしまいました…w流石にここまで同じ見た目だとなぁ〜とも思いましたが、逆に同じだとすぐに分かるからそういう意味ではいいのかな?
まぁ個人的にはもう少し変えて欲しかったりしましたが!

キャラゲーとして考えるとほんと限定されてるのでなかなかあれですが、システム面はとても楽しくてゼルダ無双よりも好きです!あとはDLCに期待していますね〜!

何度か相性が悪い武器で特攻してしまい、大ダメージを受けて瀕死状態になったので、
その時に3すくみの重要性はあるなーと思いました。

ストーリーは駆け足な印象で説明不足なのは否めませんが、
そこはお祭りゲーだからなんでしょうかね。
無双はアクションゲームですので、
僕としてはゲームをクリアする動機になるくらいの作り込みで、
最低限の面白さがあったら良いなと思っています。

ゼルダ無双にはかなり似ていますよねw
システムを変えているように見えても根本は同じで・・・
改めてコーエーテクモのゲームがハイペースで発売されるのかをわかった気がしますw

発表された時から気にはなっていたのですが、当時はSwitchの購入予定がなかったもので、あきらめてたんですよね。
 ファイヤーエムブレムシリーズは過去に3作ほどしか手を出していないものの、どれも世界観がすごく好きです。無双とのコラボって実はあんまりイメージがつかなかったのですが、kentさんの1stレビューやこの記事ですごくイメージがつきました。せっかくSwitchを購入したので、やってみようかな…ペガサスナイト飛ばせるのかな??

この記事でイメージが湧いたのでしたら嬉しいです!
未プレイの方にどんなゲームなのか?もレビュー記事では重視しておりますので(^o^)
ペガサスナイトで空高く飛ぶことは出来ませんが、崩れた橋の先に行くことは出来ますよー
でも、弓兵には気をつけてくださいね~

今作ならではの要素が良い感じにアレンジを効かせていて、特に三すくみやクラシックの存在等でいつもとは少し違った感じに遊べそうな印象ですね。同じく任天堂系無双であるゼルダ無双はかなり楽しめたので、今作も楽しめそう!こちらも、落ち着いたらやってみたいですね!あわよくば、ここから本編にも入っていきたいですが、シミュレーションは尋常ではない程に苦手なので難しいです…!

ゼルダ無双が楽しめたのであれば、こちらもおすすめですよー。
そのまま本編に入っていけるようでしたら最高だと思います。
最近のFEは超イージーなモードも搭載されているので、クリア自体は難しくないですよ~。
あとは楽しめるかどうかですね♪

発売日に買って、今日やっとストーリーモードをクリアしましたw
ストーリーモードとヒストリーモードをいったり来たりしてたので、なかなか進まなくて大変でした(;´д`)
ストーリーモード終盤になると敵は堅くなるわ奇襲と増援は頻繁に起こるわでイライラしましたが、まあそこはFEらしい部分でもあるんでしょうか。
とりあえずストーリーモードはクリアしたものの、ヒストリーモードのシナリオはまだまだ残っているので、あと数ヵ月は楽しめそうですw
ヒストリーモードの高レベルなシナリオって敵が本気で殺しにくる感じなので、ヒストリーモードと言うよりヒステリーモードってな印象ですねw 意地でもSランククリアしたくなりますw

お疲れ様でした!発売から9ヵ月でようやくクリアですね!

ヒストリーモード。実はそんなにやっていないんですけど、進めていくとヒステリーモードに化けてしまうんですかw

Sランククリアした時は溜まりに溜まったフラストレーションが浄化されて開放感を味わえるのかな~?

初めて楽しめそうなFEになるだろうか。
3DS版を暇なときに少しずつチマチマプレイしている。
SLGだと戦略を忘れてしまうが、
無双系は取りあえずクリアできれば何とかなるしな。
まあ三国戦国以外の無双系はシステムがやや複雑になって思い出しながらプレイではやや邪魔ではあるがね。

初めて楽しめそうなFEになりますか!?

やっぱり直感的な操作のほうが良いのかな?戦略性はレベル次第で調整出来るところが懐深いなーと思います。

昔の記事にコメント失礼します。
トライアルで少しプレイしてみました。
大変面白い作品です。

アクションの部分は良くできていて、ただ武器を振り回すだけでも楽しいです。
また、戦略性についても他の無双系よりあるとは思います。(クロニクルぐらいしかまともにやったことですが)

ただ、色々とツッコミどころを感じてしまいます。序盤はifと覚醒の話ですが、完全に身内ネタになっているのが…
あと、ストーリーも単調でもうちょい違うパターンも用意してくれ!と思わずにはいられません。
ちなみに当方はifぐらいしかfeプレイしたことなく、キャラも最も好きですがキャラ崩壊…は言い過ぎですが、明らかに原作とあってないようなシーンがあり、おいおい…というようなシーンもあって、少し時間をおこうと思います。

FEには高い戦略性を求めてしまっているせいか、無双みたいなシステムは合わないかと思いましたが、なんだかんだでマッチしていると思いました。(個人的には本編並みの戦略性が欲しいとは感じますがそれは贅沢ですねw)

難易度ノーマルだと温いので、ハードでプレイしてみたいと思います。

戦国無双クロニクルなどのシステムをベースに世界観やキャラクターをFEにしたような作品ですが、割とマッチしていたんじゃないかと思います。

ただ、仰る通りキャラゲーとしての穴はあるかも知れませんね。

この参戦作品数でも原作と合っていないキャラが居るようであれば増やした時は悲惨なことになりそうw

難易度ハードでもプレイして見ましたが、かなり難しくなりました。
アクション面でも油断すると一瞬でHPの半分以上を持って行かれ、戦線崩壊…ということが何回も起きましたw
これだ。これがFEだ!?と思って熱心にプレイしました。

油断すると死んでしまいますが、きちんと対策をすればハードでもきちんとクリアできるため、難易度調節が絶妙だ、と感動しましたw
実際に、戦略もハードだと求められますのでよく練られているな…と思いました。

ストーリーも駆け足気味ではありますがifよりは良くできているとは思えます。(ifは行間を読まないとサクサク進みすぎなので…)
戦闘シチュエーションも練られていると思います。本家に逆輸入してもいいと思えるようなシーンもありました。

まだ途中ですが、テンポが悪いという点を除けばめちゃくちゃ面白いです。
まだ12章ですが頑張りますw

おお!ハードモードでプレイしたら楽しくなってきましたか!

この辺りも原作のFEをよく再現していますね。

満足度が増しているようで良かったです。無料期間中にクリアするのは大変だと思いますが楽しんでください♪