KENT for ゲームレビュースタンプ (LINE STORE)
なんと!当ブログのマスコットキャラクターがLINEスタンプになりました!!!
その名もKENT for ゲームレビュースタンプ!
当ブログの色んなところで見かけるマスコットキャラクターさっく~のスタンプをLINE向けにアレンジしています。
ここからはどんなスタンプなのか説明していきますね!
目次
日常に使えて汎用性抜群!
スタンプの多くは日常会話で使える物を採用しています。
LINEスタンプを使っていると、「こんな台詞のスタンプあったらな~」と思ったことはないでしょうか?
ぼくは何度もあるので、使いたいスタンプをリスト化して作ってみました。
【募集】日常会話で使っているLINEスタンプのセリフを教えて下さい
近々、オリジナルのLINEスタンプを販売しようと思っていますが、「これよく使う!」というセリフはありますか?リプライで教えて下さい。
(画像はサンプルです)
例 ありがとう、よろしく、おはよう、ごめんなさい pic.twitter.com/svEEDt2jzQ
— KENT for ゲームレビュー/紹介 (@kentworld2) January 14, 2022
また、Twitterのフォロワーさんにも日常会話で使いたいスタンプを募集したので、実用性はバッチリです!
上手く使えばLINEスタンプだけで会話が成立してしまうかも!?
ちなみに「ばいばいっく~」「いってきま~す」はYouTubeチャンネルでよく使っているセリフを輸入してみましたw
使用すると好感度アップ!?
当ブログのマスコットキャラクター、さっく~は大福餅のような見た目をしています。
白くて丸いキャラクターは老若男女問わず人気が高いので、さっく~を知らない人に向けて使っても好感度がアップするかも!?
特に普段は硬派な方が使用したらギャップ萌えされること間違いなし!
変化に富んださっく~にも注目!
さっく~は表情だけではなく、見た目も様変わりします。
他の動物に変装することもあればリアルになったりドット化したりするのでとても同一キャラクターとは思えません!w
変化に富んださっく~を見比べるのも面白いですよ♪
ざっく~のスタンプも収録
KENT for ゲームレビュースタンプにはざっく~も少しだけ顔を出しています。
ざっく~とは、さっく~の相棒です。
当ブログでは登場していませんが、YouTubeチャンネルではたまに登場します。
主に視聴者の意見を代弁するツッコミキャラで、動画にメリハリを持たせる目的で登場させることにしました。
ちなみに、並文鳥です。
実は過去にも販売していた
当ブログを昔から読んでくださっている方の中には
と思われたかもしれません。
そうなんです。実は2018年夏にもLINEスタンプを販売していました。
しかし、当時は文字装飾のスキルがなかったので、スタンプで使っていた文字は簡素なものだったんですよね。
あれから4年。
YouTubeのサムネイルを作るようになってからは文字装飾のスキルが身についたので、リメイクして発売することにしました。
↑見てください!上のが旧スタンプ。下のが新スタンプです。
見栄えが全然違いますよね?
何事も経験が大切であることを実感しましたw
KENT for ゲームレビュースタンプは好評発売中!
KENT for ゲームレビュースタンプ (LINE STORE)
KENT for ゲームレビュースタンプはLINE STOREで好評発売中です♪
価格は120円で、40個のスタンプをダウンロードできます。
購入されると売上金の一部がこちらに入るので、興味がある方はぜひ、購入してください♪