どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では最近の気になったゲーム情報をまとめていきます。
目次
- 1 “MOTHERのおみせ”が大阪・東京にオープン決定
- 2 『スーパーマリオ 3Dコレクション』アップデートVer.1.1.0情報公開
- 3 任天堂製Switchソフトの新パッケージが11月20日に一斉発売決定!
- 4 『サイバーパンク2077』発売日延期のお知らせ
- 5 PS Plus 2020年11月のフリープレイラインナップが発表!
- 6 『FF16』メインビジュアル公開。ティザーサイトで登場人物や世界観を紹介
- 7 PS5「Demon’s Souls」ゲームプレイトレーラーが公開!
- 8 【アンケート結果発表】11月の話題作、どれを買う?
- 9 【アンケート結果発表】好きなピクミンシリーズ作品は?
- 10 さっく~あみだくじ
- 11 最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品
“MOTHERのおみせ”が大阪・東京にオープン決定
ソース (ファミ通.com)
根強い人気を誇る「MOTHER」シリーズ。
本シリーズのグッズが販売されるお店が東京と大阪で期間限定オープンすることが発表されました!
大阪では梅田ロフトにて2020年11月19日から12月6日まで。
東京では渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」にて2020年12月14日から27日まで展開されるとのことです。
目玉商品は「ひざたけどせいさん」。
史上最大のどせいさんのぬいぐるみで、ひざたけどころじゃないほどの大きさなんだとか。
「どせいさん」のぬいぐるみは欲しいけど、これは大きすぎるかもw
それ以外にも様々なグッズが販売され、今度発売される書籍「MOTHERのことば。」の一部も展示されるようなので、「MOTHER」ファンは必見です!
それにしても、東京と大阪でしか展開されないのですか・・・。
名古屋でも展開されたら足を運んだのになぁ。
『スーパーマリオ 3Dコレクション』アップデートVer.1.1.0情報公開
ソース (ファミ通.com)
2020年9月18日に発売されたSwitch「スーパーマリオ 3Dコレクション」。
2020年11月17日に更新データVer.1.1.0が配信され、オプションからカメラ操作をリバースに変更できるようになるそうです。
それもよこ方向、たて方向、ポンプ、マリオ視点と細かく調整できるようで、3作品全てに対応しているんだとか。
これは神アップデート!
今まではカメラ操作をリバースにできなかったので、最初の頃は戸惑いましたからね。
今の時代はアップデートで新要素を追加できるので、移植やリマスターでも思わぬ要素が後から加わるのが嬉しいです!
任天堂製Switchソフトの新パッケージが11月20日に一斉発売決定!
任天堂製Switchソフトの新パッケージが11月20日に一斉発売決定!
11月20日に以下の3タイトルが発売されることになりました。
- Nintendo Switch リングフィット アドベンチャー セット
- スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット
- スプラトゥーン2すぐに遊べるProコントローラーセット
Switch本体と「リングフィット アドベンチャー」のセットパッケージとは、箱の大きさがとんでもないことになりそうですねw
価格は41,756円(税込)なので、セットパッケージだからと言ってお買い得という訳ではないようです。
ただ、「リングフィット アドベンチャー」のゲームソフトはダウンロード版となっています(インストール済)。
本作は定期的に起動するタイプのゲームなので、ダウンロード版がインストール済なのは良いですね!
これからSwitch買って「リングフィット アドベンチャー」を楽しみたい方には良いセットだと思います。
それ以外には「スーパー マリオパーティ」「スプラトゥーン2」のセットパッケージも発表されました!
前者はJoy-Con付き。後者はProコン、Nintendo Switch Online個人プラン1か月(30日間)利用権付きとなっています。
こちらは別々に買うよりもお買い得となっているので、まだ持っていない方にとっては注目のパッケージですぞ!
特に「スーパー マリオパーティ」のJoy-Conセットパッケージはパーティゲームが盛り上がるこれからの時期には重宝しそう。
『サイバーパンク2077』発売日延期のお知らせ
ソース (公式サイト)
2020年11月19日に発売予定だったPS4/Xbox One「サイバーパンク2077」。
本作の発売日が2020年12月10日に延期されることが発表されましたorz
当初は2020年4月16日発売予定だったんですが、そこから9月17日 → 11月19日 → 12月10日と三度も延期しています。
規模が大きいタイトルとは言え、先日、マスターアップ(ゲームが出荷段階の域に達した)と発表していたんですけどねぇ。
これだけ延期が多いと心配になってしまいます。
PS4/Xbox One版のパフォーマンスに問題があることが延期の理由であるという話もあるので、PS5やXbox Series X版の発売まで待つのも良いかもしれません。
本作のようにゲーム機の移り変わりに発売されるタイトルは現行機版でプレイすると動作がカクカクする場合が多いですからね。
PS Plus 2020年11月のフリープレイラインナップが発表!
ソース (PS.Blog)
PS Plus 2020年11月のフリープレイラインナップが発表!
PS Plus加入者は2020年11月4日から
- PS4「シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション」
- PS4「GUILTY GEAR Xrd REV 2」
- PS4「Hollow Knight (ホロウナイト)」
といった3タイトルが楽しめるようです。
隠れた名作と名高いPS4「シャドウ・オブ・ウォー」。
インディーズゲームの傑作PS4「Hollow Knight (ホロウナイト)」がラインナップされていて、今月は当たりと言えるのではないでしょうか?
また、PS5発売に合わせて
- PS5「Bugsnax」
- PS5「PlayStation Plusコレクション」
が2020年11月12日からラインナップされます。
「PlayStation Plusコレクション」では20タイトル近くの人気PS4ソフトを快適な状態で楽しめるようで、これだけで本体を買った元を取れるんじゃないでしょうか?w
なんというか、贅沢すぎるでしょうw
『FF16』メインビジュアル公開。ティザーサイトで登場人物や世界観を紹介
ソース (ファミ通.com)
PS5「ファイナルファンタジーXVI」のメインビジュアルが公開!
また、世界観や登場キャラクターの情報も公開されました。
あくまでもイラストが公開されたのであって、実際のゲーム映像ではありませんが、今回はファンタジー色が強い内容になっていそう。
ここ最近の「ファイナルファンタジー」シリーズ本編はファンタジー色が弱く、賛否分かれる要因の1つにもなっていたので、今回は期待しても良さそうな空気が漂っています。
少しでも理想を現実に近付けるため完成に漕ぎ着けてほしいです。
PS5「Demon’s Souls」ゲームプレイトレーラーが公開!
ソース (YouTube)
PS5「Demon’s Souls (デモンズソウル)」のゲームプレイトレーラーが公開!
本作は2009年に発売されたPS3ソフトのリメイク作ですが、見違えるほど美しく、なめらかになっていますw
感覚的にはゲーミングPCのゲームじゃないでしょうか?
ついに家庭用でもゲーミングPCクラスのゲームを楽しめるようになるとは感慨深いです。
リンク先の映像を見ればPS5とPS4の違いを実感できると思うので、ぜひ、ご覧になってください!
【アンケート結果発表】11月の話題作、どれを買う?
2位 Switch「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」 11票
3位 PS4/Xbox One「Cyberpunk 2077」 10票
3位 PS4/Switch「天穂のサクナヒメ」 10票
5位 PS5/PS4「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」 5票
6位 PS4/Switch「キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー」 4票
6位 PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One「アサシン クリード ヴァルハラ」 4票
8位 PS4/PSVITA「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」 2票
9位 Switch「太鼓の達人 ドコどんRPGパック!」 1票
9位 Switch「パンティパーティー 完全体」 1票
9位 Switch「プリニー1・2」 1票
9位 PS5/PS4「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」 1票
9位 PS4「Demon’s Souls」 1票
9位 PS5/Xbox Series X「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」 1票
Switch「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が首位に!
さすが「ゼルダの伝説」シリーズ関連作だけあって2位に倍以上の差をつけています!
2位にはSwitch「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」がランクイン。
据え置き機では超久々と発売ということもあって期待している人は多いようですね。
発売延期になったPS4/Xbox One「Cyberpunk 2077」は3位にランクインと健闘。
そしてPS4/Switch「天穂のサクナヒメ」が同率3位とは!?
マイナータイトルだと思っていましたが、意外と売れるのでしょうか?
期待のPS5ソフトは「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」が5位に。「アサシン クリード ヴァルハラ」は6位。
「Demon’s Souls」は9位とイマイチ振るいません。
本体の予約が困難な状況なので、ソフトにまで期待が回らないのでしょうか?
個人的にもPS5を発売日に入手できる確率が極めて低いので、ソフトのことまで頭が回りません。
【アンケート結果発表】好きなピクミンシリーズ作品は?
GC「ピクミン2」が半数近くの票を獲得して首位に!
次点はWii U「ピクミン3」で、初代は最下位となりました。
このアンケートはYouTubeのコミュニティで行ったんですが、さすが登録者3.7万人のチャンネルで行っただけあって票数が凄いことになっていますw
4,800票って下手なゲーム雑誌で行うよりも多いんじゃないでしょうか?
また、ランクインしているタイトルの傾向も興味深いですね。
GC「ピクミン2」は制限時間が存在しないダンジョン探索がメインとなっていて、他の2作よりもじっくり楽しめるので、幅広い層が楽しめるようになっています。
この結果を見てもユーザーが多いYouTubeでは一般性が高いコンテンツを出した方が良いと思うようになりました。
ぼくの場合、ブログの癖でYouTubeチャンネルでも専門用語を多用してしまいがちなので気をつけないとなぁ。
さっく~あみだくじ
最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品
バランワンダーワールド/Switch / PS4 / PS5
アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~ DX/Switch / PS4
シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~ DX/Switch / PS4
ダービースタリオン/Switch
モンスターハンターライズ/Switch
ニーア レプリカント ver.1.22474487139…/PS4
ファミリートレーナー/Switch
シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~ DX/Switch / PS4
アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~ DX/Switch / PS4
Demon’s Souls/PS5
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales/PS5 / PS4
リビッツ! ビッグ・アドベンチャー/PS5 / PS4
Destruction AllStars/PS5
太鼓の達人 ドコどんRPGパック!/Switch
ゼルダ無双 厄災の黙示録/Switch
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド/Switch
リトルナイトメア 2/Switch
ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー/Switch / PS4
コメントする