どうも!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2020年5月4週に発売される新作ゲームの紹介をしていきます。
パッケージタイトル
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション/Switch
2010年に発売されたWii「ゼノブレイド」のリマスター版。
単にリマスター化しているだけではなく、
- キャラクターモデリングの刷新
- ユーザーインターフェースの刷新
- 一部BGMの再収録
- タイムアタックの追加
- レベル固定&レベルダウンできる「上級者設定」の追加
- イベントシアターの追加
- 追加ストーリー「つながる未来」の収録
などが行われているそうです。
何度も言っていますが、これ、リマスターではなくリメイクなんじゃないでしょうかね?w
追加ストーリー「つながる未来」はクリアまで10~12時間も掛かるようですし、かなり手が込んでいます。
追加ストーリーは本編をクリアしなくても楽しめるようなので、Wii/New 3DS版プレイヤーはこちらを目当てにして購入するのも良さそう。
本作の魅力をまとめた動画も作ったので、良かったらご覧になってくださいm(_ _)m
SYNAPTIC DRIVE/Switch
ロボットアクションゲーム「カスタムロボ」を手掛けた見城こうじ氏の新作。
見たところ「カスタムロボ」がそのまま大人っぽくなったかのようで、N64世代直撃のゲームじゃないですか!w
という訳で今週は本作も購入予定。
オンライン対戦重視のようなので、フレンドと楽しみたいと思います♪
早期購入特典は「オリジナルクリアファイル2枚セット」。
↑こちらは本作のパッケージ画像。
一見すると「カスタムロボ」とは無縁の硬派な洋ゲーに見えますw
BAYONETTA&VANQUISH/PS4
プラチナゲームズ製タイトル2本をまとめたリマスターコレクション。
フレームレートやムービー解像度が向上し、より滑らかな動きでゲームをプレイできるそうです。
さらに「ベヨネッタ」には日本語ボイスが追加され、「ヴァンキッシュ」には有料DLCなどが最初から収録されているんだとか。
嬉しいのが、ようやくPSプラットフォームでまともな「ベヨネッタ」を楽しめるようになったこと。
PS3向けに発売された「ベヨネッタ」はXbox 360版と比べて大きく劣ってしまい、ファミ通のクロスレビューでも2点差を付けられてしまいました。
それから約10年。ようやくPSプラットフォームで快適に楽しめる「ベヨネッタ」が発売されるということで感慨深いです。
価格は4,389円(税込)。2作収録されてこのお値段はお買い得です!
個人的には「ヴァンキッシュ」の方が好きだったりする。
この作品、あまり目立っていませんが、ブーストやスローモーを駆使したダイナミックなアクションシューティングを楽しめて面白いのですよ。
そのうえアートワークのセンスは10年経っても色褪せていないので、高解像度&高フレームで楽しめるPS4版は下手な新作よりも次世代感を味わえると思います。
海腹川背 BaZooKa!/PS4/Switch
2Dアクションゲーム「海腹川背」シリーズの最新作。
今作は対戦アクションゲームになり、新アクションの「バズーカ」で敵を倒していくゲームになっているそうです。
収録されるステージは40を予定。
価格は3,080円(税込)とパッケージタイトルにしては安めに設定されています。
スクリーンショットを見た感じだと昨年発売された「海腹川背 Fresh!」をベースにしていると思われるので、その分だけ安く設定出来たのかも。
英雄伝説 碧の軌跡:改/PS4
2011年に発売されたPSPソフトのリマスター版。
単にリマスター化しているだけではなく、
- フルボイス化
- HD画質
- 高速スキップ
- 新規キャラ
といった機能も搭載しています。
また、最新作となるPS4「英雄伝説 創の軌跡」とのデータ連動にも対応しているんだとか。
4月に発売された「英雄伝説 零の軌跡 改」の後編とも言える作品で、2ヶ月連続リリースです。
バイオショック コレクション/Switch
ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション/Switch
XCOM 2 コレクション/Switch
2KがPS4などで発売した人気タイトルのSwitch版。
5月29日に以下のタイトルが揃って発売されます。
- バイオショック コレクション
- ボーダーランズ レジェンダリー コレクション
- XCOM 2
「バイオショック コレクション」「ボーダーランズ レジェンダリー コレクション」はいずれもコレクションパッケージ。
過去に発売された3タイトルをセットにしたお得な内容になっています。
- バイオショック
- バイオショック2
- バイオショック インフィニット
- ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション
- ボーダーランズ2
- ボーダーランズ プリシークエル
「XCOM 2」はエイリアンを題材にしたストラテジーゲーム。
ややマニアックな内容ですが、好きな人はとことんハマるゲームだと思われます。
ただし、他のタイトルとは違ってダウンロード専売になるとのこと。
ダウンロードタイトル
Minecraft DUNGEONS/PS4/Xbox One/Switch
サンドボックスゲーム「マインクラフト」シリーズの最新作。
今作はクラシックなダンジョン探索ゲームとなっていて、壮大なクエストを楽しめるんだとか。
クエストはステージに分かれており、最大4人での協力プレイに対応しているんだとか。
「ディアブロ」ライクなハクスラ系に見えますが、どうなんでしょうか?
Xbox Game Pass加入者は無料プレイできるので触ってみる予定です。
配信日は5月26日で、価格は2,640円(税込)。
BUG FABLES ~ムシたちとえいえんの若木~/PS4/Xbox One/Switch
虫だらけの国「バグアリア」をめぐるアドベンチャーRPG。
なんですが、あの名作N64「マリオストーリー」に酷似しているんです!w
3D世界に描かれるペラペラな2Dキャラ、ターン制のコマンドバトルなど、どこからどう見ても「マリオストーリー」じゃないですか!?
しかし、近年に発売された「マリオストーリー」の関連作(ペーパーマリオシリーズ)はアドベンチャーゲームになってしまい、RPGではなくなってしまいました。
(Switch向けに発売される新作もアドベンチャーの可能性高し)
それだけにこのタイミングでこのようなフォロワータイトルを出すとはナイスに感じます。
配信日は5月28日で、価格は2,750円(税込)。
その他発売される新作ゲームソフト
Switch
- DAIROKU:AYAKASHIMORI
- うたの☆プリンスさまっ♪ Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch
- ファーミングシミュレーター20
- Zombie Army Trilogy
- くにおくん ザ・ワールド ~びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル~ (Nintendo Switchダウンロードソフト)
- 探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES 〜亡煙を捜せ!〜 (Nintendo Switchダウンロードソフト)
- となりに彼女のいる幸せ Summer Surprise (Nintendo Switchダウンロードソフト)
- ザイ・ソード (Nintendo Switchダウンロードソフト)
- ウィジェット・サッチェル~フェレットのたからもの~ (Nintendo Switchダウンロードソフト)
PS4
- となりに彼女のいる幸せ Summer Surprise
週間ゲームソフト売上ランキング予想は終了しました。12年間、ありがとうございました。
コメントする