どうも!KENT(@kentworld2 )です!
今回はNintendo Direct mini 2020.7.20の情報をまとめていきます!
目次
Switch「真・女神転生III ノクターン HDリマスター」が発表!
2003年に発売され、ユーザーの間で高く評価されたアトラスのRPG、PS2「真・女神転生III ノクターン」。
本作のHDリマスター版がSwitchソフトとして10月29日に発売されることが決まりました!
Switch向けには最新作の「V」が発売予定なので、その前に過去作品のリマスター版を発売することにしましたか。
「真・女神転生III ノクターン」は数あるPS2ソフトの中でも高く評価されている印象なので、これは待望のリマスター版だと思います。
ちなみに最新作の「真・女神転生V」は2021年に発売されることが決まりました!
本作が発表されたのは2017年1月なので、4年以上経ってからようやく発売されそうですw
Switch「ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~」が発表!
昨年、大ヒットを記録した錬金術RPGの「ライザのアトリエ」。
本作の続編が今冬に発売されることが決定しました!
ストーリーは前作の3年後となり、太古の遺跡に隠された大冒険に繰り出すそうです。
トレーラー映像を見た感じだと新たにツタ登り、ワイヤー、泳ぐといったアクションが可能になり、フィールドマップがより立体的になっていることが確認できます。
「アトリエ」シリーズが毎年のように発売されるのは恒例ですが、毎回、主人公を変えてきていました。
一方、今回は主人公が続投しています。
やはり、ライザというキャラクター人気も大きいのでしょうか?
今回公開されたトレーラー映像でも太ももに目が行ってしまったので、この判断は正解に感じますw
Switch「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」の発売日が決定!
人気ボードゲームシリーズの最新作が11月19日に発売決定!
かなり前から発表されていましたが、ついに発売日が決定しました!
「桃太郎電鉄」シリーズとしては4年ぶりの新作で、据え置き機向けとしては実に11年ぶりの発売となるのが感慨深いですね!
また、早期購入特典としてファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」が発表!
「スーパー桃太郎電鉄」はシリーズ2作目で、ファミコン版は1992年に発売されました。
今、プレイすると不便に感じそうですが、改めてプレイしてみると最新作との進化ぶりを感じられそうです。
Switch「天穂のサクナヒメ」の発売日が決定!
和風アクション&シミュレーションゲームの発売日が2020年11月12日に決定!
また、パッケージ版も5,478円(税込)で発売されることが決まりました!
このゲーム、数年前から発表済でしたが、発売が延び延びだったんですよね・・・。
それだけに発売日が決まって嬉しいです!
しかし、11月は話題作が多すぎるので、果たしてプレイする余裕があるのかどうかw
内容の方は和風アクションと稲作シミュレーションを融合させたような感じとなっています。
ゲームイベントでプレイしてみたところ和風アクションとしての完成度は高く感じられたので、発売が楽しみです!
Switch「ケイデンス・オブ・ハイラル」の追加コンテンツ&パッケージ版が発売決定!
2019年6月に配信された「ケイデンス・オブ・ハイラル」。
「ゼルダの伝説」と「クリプト・オブ・ネクロダンサー」のコラボレーションタイトルで、リズムアクションとアクション・アドベンチャーを融合させた不思議な作品として高く評価されています。
そんな「ケイデンス・オブ・ハイラル」の追加コンテンツが3つも発表されました!
それぞれ追加キャラクター、リミックス、追加シナリオが収録されており、各600円となっています。
3つの追加コンテンツをセットにしたシーズンパスも1,800円で配信され、そちらには特典として特別カラーのリンク&ゼルダが付いてくるんだとか。
また、追加コンテンツを含めたパッケージ版が10月23日に発売されることが決まりました!
価格は4,780円(税込)。
このゲーム、「ゼルダの伝説」シリーズ関連作なのにパッケージ版が発売されなかったので勿体なく感じていました。
あれから1年4ヶ月。追加コンテンツを含めたパッケージ版が発売されることが決まったので良かった~。
追加コンテンツも魅力的なので購入したいです!
全体のまとめ
久しぶりのニンテンドーダイレクトですが、今回はサードパーティ製タイトル中心でした。
そのため純任天堂製タイトルの新作発表はなく、ややインパクトに欠けます。
ですが、「真・女神転生III HDリマスター」「ライザのアトリエ2」などのサプライズをしっかり用意している辺りはさすがです。
次に発売される任天堂製タイトルが不鮮明なので、そちらの情報も早くほしいところですが。
コメントする