【レビュー】Occultic;Nine(オカルティック・ナイン) [評価・感想] 巨乳をエサに本格的なオカルト系の物語を楽しめるブログ運営アドベンチャー!


オカルティック・ナイン/PS4(通常版) / (限定版)
オカルティック・ナイン/PSV(通常版) / (限定版)

2017年11月に発売されたPS4/PSV/Xbox One「オカルティック・ナイン」を今回はレビューします。

PS4/PSV/Xbox One「オカルティック・ナイン」はオカルトを取り扱ったまとめブログを運営している我聞 悠太(がもん ゆうた)が主人公のアドベンチャーゲームです。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • テキストを読み進めていくのがメインのアドベンチャーゲーム。
  • 主人公はまとめブログの管理人。
  • 更新するブログ記事によってストーリーが変化する。
初リリース日 2017年11月9日
対応ハード PS4/PSVITA/Xbox One
ジャンル アドベンチャー
推定クリア時間 15~25時間
売上 初週1.0万本
発売元 5pb.

スポンサーリンク

良いところ

ブログ運営によって変化するストーリー

今やインターネット上でスッカリ定着したブログ

本作の主人公、我聞 悠太(がもん ゆうた)はブログのアフィリエイトで大儲けして楽するのを夢見ている少年だけあって、話の発端はブログ記事からでした!

ある程度ゲームを進めるとブログで公開する記事の内容を決められるんですが、そこでの選択によってストーリーが変わっていきます。

これはブロガーにとっては非常に共感できるものでした。

現実のブログ界でも公開した記事の内容によってその後の運命が変わることってあると思います。

記事を公開することで読者からコメントが付き、内容によってはその後も交流する事になるでしょう。

それを突き進めていくとコメント欄でのやり取りを飛び越えて現実世界でブロガーと読者が会い(いわゆるオフ会)、新しいストーリーが芽生える事もありえますからね。

かくいう僕も1つの記事を公開した事によってその後の運命が大きく変わったと感じたことはありますので、本作のゲームシステムには共感出来ましたし、それをゲーム性に組み込むのは素晴らしいと思いました!

しかもブログネタを収集するシステムも用意されていて、日常会話からネタになるワードを拾っていく要素も存在しますから!

拾えるワードは9個まで。ストーリー分岐に大きく関わってくる重要なものからどうでも良いものまで幅広く存在するので、取捨選択していく楽しさがあります。

とは言え「シムシティ」のように細かいパラメーターやシステムは存在せず、ストーリー分岐に絡むのは序盤の行動のみでゲームシステムとしては簡素なものです。

が、ブログ運営をゲーム性に組み込んだ作品は未だに見たことがないのでブロガーとしてはこのようなゲームに出会えて嬉しいです!

ユーザーインターフェースはPS4/PS3「ペルソナ5」に酷似したデザインを採用。

白黒でスタイリッシュなキャラアイコン、斜めに傾いた文字、ゴシック体フォント、漫画チックなキャラクターウインドウなど、PS4/PS3「ペルソナ5」がノベルゲー化したのかと錯覚するレベルで似ています。

P19

参考に、こちらがPS4/PS3「ペルソナ5」のゲーム画面です。ね?そっくりでしょ?

親近感を持てる世界観や設定

本作の舞台は現代の日本で、主人公はまとめブログの管理人です。

この点だけでも2017年を生きるブロガーとして親近感を持てますが、ゲームを進めていくと出るわ出るわ身近なワードが!

コメント数、アクセス数、アフィリエイト、管理人、炎上、リンク等など。

普段から親しんでいるワードが続々と出てくるので、すんなりと世界観に入っていけます♪

しかもストーリーはニコニコ生放送、Twitter、5ちゃんねる、フェイスブックなどインターネット上のSNSを中心に進んでいくのだからますます現実世界とのギャップが埋まりました。

特に親近感を持てたのが、ブログ記事のコメント欄に投稿された1件のコメントが話の発端になるところ。

思わず「あるある!」と言いたくなってしまい、妙に納得してしまいました。

主人公の設定も妙にリアル!内気な性格で早口言葉のうえ、ブログのアクセス数を稼いで将来はアフィリエイトで生計を立てようとするとはw

価値観も今の若者を上手く表現していて、例えばテレビ番組を見ている人に対して「動画サイトで似たような動画を見た方が面白い」という旨の発言をしてきます。

ステレオタイプかもしれませんが、さとり世代やまとめブロガーの実態を上手くアニメ風のキャラクターに落とし込んでいてリアリティがありますね。

まあ、非リア充な主人公の周りに美少女が集まってくる事から徐々にそういうリアリティは無くなっていきますが!w

実は物凄い凝っているミステリー&オカルト描写

このように設定こそは色物感がありますが、実は本作。物凄い凝ったミステリー&オカルトものだったりします。

実在する都市伝説をいくつも取り入れていますし、オカルトを科学で証明してきますから!

実際にはどうなのか分かりませんが、霊的な描写も専門的な科学用語で伏線回収してくるので説得力があります。

シュタインズ・ゲート」などの科学アドベンチャーシリーズにも言えることですが、志倉千代丸さんが書かれるシナリオは非常に設定が細かく、奥深いですね。

これも沢山のストーリーものに触れたからこそできる芸当だと思います。

ちなみに本作はオカルトも題材にしていますが、ホラー的な描写はそれほどでもありません。

同じ志倉千代丸さんが手掛けたPS4/PSV/Xbox One「カオスチャイルド」と比べたら控えめで、ホラー系が苦手な人でも比較的遊びやすいと思います。

どちらかと言うとミステリー要素の方が強い印象で、ある時、不可解な出来事がいくつか発生しました。

それまでは話が大きく進まず、退屈だったんですが、オープニングムービーが挿入される頃には様々な謎が出てきて夢中でプレイしてしまいましたね。

ヒロインの胸が大きすぎる!

そして!ヒロインの胸!!!

パッケージに写っている成沢 稜歌(なるさわ りょうか)は驚くほど大きな胸を持っていて、ゲーム中でも強調されています。

キャラクターは立ち絵で描かれているんですが、胸の部分だけモーションポートレートを導入してプルンプルン揺れるんです!

主人公も彼女の大きな胸には大きな魅力を感じているようで、メロンなど別の物に見立てて心の中でデレデレ発言をしてました。

まあ、僕は巨乳にそこまで魅力を感じていませんがw

そんな成沢 稜歌は超天然娘。主人公と会話が成立しているのか怪しいくらいの電波発言を頻繁に放ち、しかもブログ運営を手伝う事になっているのにそれらしい事は全然しません。

傍から見たら何故、この2人が良好な関係を保てるのか疑問に感じるくらいですが、その伏線も最後には回収されます。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

水で薄められたストーリー

ストーリーは設定こそ凝っていますが、展開自体は水で薄められている感じが全体的にします。

まず、思ったのがストーリーのエンジンがかかるスピードの遅さ。

序盤はまとめブロガーと巨乳電波少女、オカママスターの3人による日常的な会話から始まり、カオス過ぎる会話の流れに置いていかれてしまいます。

しかも主人公が放つ心の声を丁寧にテキストとして流してくるため進行速度も遅く、話はなかなか進みません。

それに加えて本作にはいくつかの分岐ルートが存在するんですが、それぞれに重複ポイントが多く、細かい違いはあれど全ルートを攻略するとなったら同じような展開を何度も見させられて水増しを感じてしまいました。

全ルートクリアまで25時間前後ですが、1クールの30分アニメで済ませられるのを見て分かるように大まかなストーリーは短めです。10時間もかかりません。

ところでゲーム版に合わせて2016年放映のアニメ版もチェックしましたが、こちらは登場キャラがマシンガントークを繰り広げてゲーム版とはテンポが全く違う!w

速すぎて逆に付いていけないレベルですが、事前にゲーム版をプレイしてから視聴すると2周目をダイジェストで楽しんでいるような感じで面白いです。

消化不良で分かりにくい

全体的に消化不良で、トゥルーエンドを見終わった後も疑問に思うところがありました。

ストーリー自体は少し感動的なところもありますが、完全にスッキリする事はなく、もう少し綺麗に終わらせても良かったと思うんですが・・・

アニメ版は尺の都合で消化不良になるのは無理も無いと思うけど、ゲームというメディアは尺の制限が無いだけに描けるところは全部描いても良かったと思います。

一応、ゲーム版だけのオリジナルエピソードを追加し、アニメとは違ってストーリーが分岐するようになっていますが、前後の繋がりが強引でかえって分かりにくくしている部分も見受けられました。

そういう意味で隠し要素として存在するミニアニメ「マスターマストマーダー(通称MMM)」をスカイセンサーで探す遊びも蛇足に感じます。

ミニアニメは5分程の長さで全30話用意されていますが、トゥルーエンドを見るにはすべてを最後まで見なくてはいけません(早送りも出来ます)。

本作のストーリーを最後まで楽しむには必須と言える要素なだけに、強制的にミニアニメを本編の途中で見させられるのはどうかと思いました。もう少し上手く本編と絡ませて欲しかった。

「マスターマストマーダー」は主人公が好きなアニメで作中にも何度か名前が出てくるので、そこを掘り下げたかった気持ちもわかりますが。

ちなみにミニアニメは割り箸に貼られたイラストを活用した人形劇のような感じで、キャラクター同士の掛け合いがメインでした。

目次へ戻る

全体のまとめ


ユニークでリアリティある主人公の設定やヒロインの巨乳をエサにした本格的なオカルトもの。

非常に設定が細かく、感心させられる部分もあり、あまりのリアルさにニヤリとしたり、不可解な展開が気になって夢中でプレイした時もありましたが、色々と惜しい作りに感じました。

とは言えブログ運営をゲーム化した作品は非常に珍しく、ブロガーとしてはたまらない作品です!

主人公が運営しているブログは正確にはまとめサイトで当ブログとは運営方針が全く異なりますが、それでもいくつか共感できる部分がありました。

このゲームをプレイするとブログ運営をする人の気持ちが少しは分かるかも!?

巨乳をエサに本格的なオカルト系の物語を楽しめるブログ運営アドベンチャー!

こんな人には特におススメ。
・オカルト&ミステリー好き。
・まとめブロガーの気分を味わいたい人。

こんな人にはおススメできない。
・インターネット社会に詳しくない人。
・テキスト中心のゲームが苦手な人。

オカルティック・ナイン/お気に入り度【50/100%】
プレイした時間・・・約25時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc




37件のコメント

UIデザインとおっぱい以外はイマイチの評価ですねw
『オカルティックンナイン』と『俺達の世界はおわっている』は評価が良ければ追加購入したいです
でも最近は急に27インチのモニターに興味が出ましたな…(笑)

最近のADV新作はあんまり宣伝しなくて、発売日が来ても内容がよくわからないことが多いです
そのことのせいか、オリジナルのADVはあんまり買ってないですね
一般向け化したのは色々評価を参考できるから、好き嫌いは最初から分かっていいです

科学で超自然現象を解釈するコンセプトはちゃんと守れるかどうかもポイントですね

まだ序盤なのでこれから評価は上にも下にも揺れる可能性がありますが、
導入部分はちょっと退屈なところがありますねー。

アドベンチャーゲームってネタバレが一番怖いジャンルなので、
プロモーション展開をするのも大変そうです。
オカルティック・ナインの場合、ごくごく序盤しかスクリーンショットや動画投稿出来ないようです。
なので、記事ではその範囲内のスクリーンショットしか使用しません。

実は今日は仕事なので終わってからプレイをすると思ってましたが、昨日の発送を見て間違いに気づいたけど後の祭りです。間違ってvita版を買っていました。vitaの調子も悪いので、仕事が終わって取りに行き、売ってPS4版を買い直そうと思ってますが、買えるかなあ?
5pbのノベルゲーは最初が少しだるく感じますよね。だんだんと盛り上がっていけば良いんですが。にしてもヒロインの胸はでかいなあ。

返品という考えもありましたが、通販で購入したので結局売ってPS4版を買いました。今度からはよく見て注文をすることにしよう。皆さんもご注意をしましょう。(そんな奴滅多にいないか)

機種を間違えてしまう。
僕もたまーにありますよー!
PS4とPSVITAの場合はパッケージが似ていますので、間違いやすいと思います。
マッドタダさんも楽しんでくださいね♪

kentさん何ですかあのGIFは?笑ってしまったじゃないですか。
今回の作品はノベル、アニメ、そしてゲームなので、少し新鮮味が感じにくいですね。普通にニコニコ動画って使っていますしね。(普段の科学ADVならニヤニヤ動画じゃなかったっけ)
このオカルティックナインとアノニマスコードは繋がりがあるみたいですね。なのでいつもの科学ADVシリーズとは切り離しても大丈夫みたいですね。

あの大きな胸の魅力を分かりやすく伝えるにはGIF画像が最適なんじゃないかと作ってみましたw
気に入っているので、今後も他の記事で使うかもしれません。

今作は科学アドベンチャーシリーズじゃないんですよね。
ニヤニヤ動画じゃないの?とは僕も思いました。

アノニマスコードとどう繋いでいくのか気になります。

オカルトを科学で解決って部分だけは流行り神のゲームシステムに似てるな

個人的にはカオスチャイルドにも似ていると思いました。
あちらもオカルトを取り扱っていますので。

胸が大きい…実に大きいです_:(´ཀ`」

なんかブログの管理人どうこうのストーリーよりも胸に目がいってしまう(笑)

テレビ番組見てる人に関してはこの主人公と同感ですね(笑)

みなさん、胸に目が行っているようですよw
ゲーム中でもかなーり強調されています。
トモフミさんは主人公と年齢が近いので感情移入できるかも!?

僕の住んでいる街に先日ホリエモンがやって来て「この街俺だったらこうする」的なテーマで講演をしていったらしいのですが、このゲームも志倉さん流の「ペルソナ俺だったらこうする」的な企画なのかもしれませんね。あるいはそういう雰囲気を売りにしているのか…。

ペルソナとの共通点としては、他には現代の日本を舞台にしていることですね。
リスペクトの大小はあれど、多少はしていると思いました。

このテーマとかジャンルとか関係なしにヒロインのおっぱいの為に買わないといけないなw

このコメントを読んだ開発者が
シロマさんに買ってもらうためすべてのヒロインの胸を大きくしましょう作戦が水面下で実行されそうですw

おっぱいだけで購乳を決意するゲーム!

冗談はさておき予想よりもUIがペルソナ5だった笑

確実に売上の何割かは胸の大きさが影響していそうですねw
UIはペルソナ5を知っていたら声を揃えて「似ている」と言うほどのレベルでした!

原作を知らないんですが、科学妄想シリーズが好きなので、迷った末に予約して、今2時間ぐらいプレイしました。
今のところの感想はKentさんと大抵同じです。面白そうですがイマイチ盛り上がりません。でもシュタインズ・ゲートも4章からようやく面白くなり始めますので、後の展開を期待しつつプレイします。
ブログのネタを拾うシステムが好きです、このゲームの雰囲気とよくマッチしていると思います。科学妄想シリーズのシステム、いつもシンプルながら面白いです。

同じような感想でしたか!?
感じていることは共通するもんなんですね~。
まだ、話が全く動いていない段階ですので、今後も期待したいです。
シュタインズ・ゲートの例だと10時間はプレイしないと面白さが見えてこないかもしれませんね。
ブログのネタを拾うシステムは購入を決意する大きな要素でしたw

未だとても面白い所まで進めませんでした、日常パートが長すぎるでござる……けれどキャラクター造形がすごくいいと思います。特に主人公の我聞悠太くんは面白くてかわいい、オタクでありながら嫌味を感じさせない仕上がりです。マスターも好きです、いやむしろ愛しいです。
ADVだって、ただ延々とテキストを読ませるのは辛いなんですね。ADVにこういうちょっとしたシステム、ちょっとしたゲーム性を組み込むのは素晴らしいと思います。今、うまくネタを拾えなくてわけがわからない記事を連発していますが……ブロガーの大変さを実感しました!

そうなると、なかなかスロースターターなゲームになりそうですね(^_^;)
雑誌の紹介などを見ているとかなり面白そうなんですが。
主人公の我聞悠太くんはヘンテコだけど、憎めないタイプですよね。
オネエキャラも憎めないですw

アドベンチャーゲームはテキスト中心ですが、
ゲーム要素を絡めることで小説などでは味わえない体験を楽しめますので、
絡めるのは大変ですがチャレンジを続けて欲しいですね。

なんだこのペルソナ5は!ってなりますよね笑

胸がここまで大きいと僕は逆にエロく感じないのでむしろ健全なゲームに思えてきました。

まだ序盤ですが同じく導入は少し退屈に感じますね。ブログのシステムは面白いと思います。ゲームの進行にどう影響していくのか気になるところです。

nasturtiumさんもペルソナ5っぽさを感じられましたか!笑

あの胸の大きさは非現実的すぎて清々しいくらいですね笑

個人的にブログのシステムは注目しております。
ゲーム進行に大きく影響をあたえるのであればそれだけで好印象♪

オカルティック・ナインのアニメ版はみましたが
成沢 稜歌の奇乳っぷりはやばかったですわww

話は変わりますが
kentさんは10日発売のゼルダアミーボ
(ミファー、リーバル、ダルケル、ウルボザ)の
4種類購入しますか??

もし購入するのであれば
各神獣をモチーフにした兜の入手情報(兜の性能など)が知りたいので
よかったら記事にしてもらえると嬉しいです。

やはりみなさん、胸に目が行くんですね笑

今回はamiibo購入しないんですよー。
リンクは全種類集めましたけどねw

なので、記事は書けません。
購入したら書いていたと思いますが・・・すみません。

ああ、殆ど同意見ですね。ストーリーの核の部分は面白いと感じただけに、各ルート入ってからの重複部分が多い割に唐突な展開が多く感じてしまったこと、トゥルーエンドまで見ても煮え切らないストーリーは勿体無く感じてしまいました。

ブログ運営やスカイセンサーも面白いシステムだとは思うんですが、ゲームの面白さにはあまり貢献できてない気がしますね。特にMMM探しは段々作業感が出てしまって、余計水増しに感じてしまいました。

ただそれでも基本的にストーリーは楽しめたのと、キャラクターが魅力的に感じたのもあって割と良い印象で終われましたね。特に橋上サライがお気に入りです。

またまた同意見でしたか!?

全体的に科学アドベンチャーシリーズと比較したら物足りない感じがしますね。
ゲーム版は1年遅れて発売されただけに、アニメの完全版にしても良かったと思うんだけど。

5pb.のアドベンチャーゲームはユニークなシステムを盛り込みますが、
ストーリーと噛み合っていないことが見受けられます。

アドベンチャーゲームのゲーム要素って安易に入れると蛇足になるから難しい。

橋上サライがお気に入りですか!?
クールで理系キャラだけど、実は良い奴ですよねw

アニメ視たんですが、好きな世界観なんだけどな……って感じですねぇ♪

アニメでも凄かったが、ゲームでも凄いんですね、胸♪(^q^)

巨乳…爆乳…超乳……スマホでKカップ女子高生を!?ってなゲームを500円で買いましてね、何万回と弄くり倒しましたが、声出ないし、動きもおんなじでしたねぇ。(-_-)ってか、しょーもないスマホゲーム買うなら、PSのアーカイブスとかもっとケチケチせんと買えっちゅーの!!( ̄* ̄)男ってバカね♪

アニメ版をご覧になっていたとは!?

本当にhanatakaさんは何でもアリですなーw

スキンシップゲームって相当沢山のリアクションを用意していないと安っぽく感じられて興冷めてしまうと思います。
本当に生きているかのように感じさせないとね。
そういう意味でラブプラスは良かったんだと思います。

面白そうだけどすぐに値崩れする気がして買えない・・・

最初、このヒロインの姿を見た時は顔が全然見えない…何が付いているんだ?
と本気で思いましたw 胸が大きすぎて逆に恐ろしい…

心霊現象を科学で説明してくれるには素晴らしいですね!個人的にファンタジーだけの理論を詳しく掘り下げて展開する話も好みですが、ファンタジーで起きる現象を現実の科学で暴いていくというのは少し興奮しますw

シュタインズゲートも買ったのですが4時間ぐらいで投げてしまったのでまたやろうと思っていますが…自分の性格的に序盤からいきなり面白い!と感じる要素がないと積んでしまうのですよね…

あんなにも胸が大きいと不便そうですねw
下着バージョンのイラストを見ましたが、本当に大きすぎたw
胸だけで体重がかなり増していそうです(^_^;)

僕も心理現象を科学で説明してくれると納得出来るので気に入っています♪
そういう事もあるのか!?と本気で信じてしまいますもんw

シュタインズ・ゲートはスロースターターですもんねぇ。
もう少し!もう少し粘ってプレイしたら話が大きく動いて面白くなるかも!?

このゲームはxboxone版もダウンロード版専売ではなくパッケージ版ありますよ。