【レビュー】ポケモンGO(Pokémon GO) [評価・感想] 社会現象になるのも納得!収集とソーシャルに特化した次世代ポケモン!

どうも!KENT(@kentworld2 )です!

今回は2016年7月に配信されたiOS/Android「ポケモンGO(Pokemon GO)」のレビューをしていきます。

本作は位置情報を活用してポケモンを捕まえていく収集型のRPGですが、社会現象になるのも納得するほどコミュニケーションツールとして優れていました!

まずは良いと思った点から書いていきます。

※2018年11月10日時点でのレビューになるので、その後、アップデートによってゲーム内容が変更される可能性があります。

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

このゲームを3行で説明すると?
  • 位置情報機能を使って屋外でポケモンを収集するゲーム。
  • ポケモンを捕まえるには有限の「モンスターボール」が必要。
  • 各地に訪れることで「モンスターボール」などのアイテムが貰える。
初リリース日 2016年7月6日
対応ハード iOS/Android
ジャンル スマホゲーム
推定クリア時間 クリアの概念が存在しない
価格 基本プレイ無料
発売元 Niantic, Inc.

スポンサーリンク

良いところ

現実世界とポケモンが連動

現実にポケモンが存在したらなぁ・・・

そんなユーザーの願いを叶えてくれたのが今回レビューする「ポケモンGO」。

なんと、本作では位置情報やAR機能との連動によって現実世界を舞台にポケモン収集を楽しめるんです!

IMG_20160829_175610

ゲームを起動すると現在位置を反映させたマップが表示され、一定時間経つとポケモンが出現します。

IMG_20160808_164709

出現したポケモンをタップすると戦闘画面に移行。

「モンスターボール」を上手くポケモンに向かって投げることで捕まえることが出来ます。

その際、AR機能をONにすると現実世界を背景にすることができるんです!

ただでさえ位置情報によって現実世界と連動しているのにAR機能とも連動させてくるとは!?

本作をプレイすることでよりポケモンが身近に感じると思います。

ポケモンを集めるのが楽しい!

screenshotshare_20160813_160049

各地に生息しているポケモン。

捕まえることで図鑑が埋められていくので、コンプリートを目指したくなります!

そんなポケモンですが、当初は第1世代の151種類しか居ませんでした。

それがアップデートによって第2世代、第3世代、第4世代のポケモンが追加されたんです!

おかげで当初から倍以上のポケモンが存在するので、図鑑を埋めるまでにかかる時間がかなり長くなりました。

今後もアップデートによってどんどん追加されていきそうで、ポケモン図鑑のコンプリートをするだけでも燃えます!

ダイエットに最適!

P7240867

本作は位置情報機能を活用するのでほぼ屋外専用になります。

室内でゲームをプレイする人からしたら不満を感じるかもしれませんが、一方ではダイエットに最適なんです!

IMG_20160829_175610

最大の要因となるのが各地に点在する施設の存在。

各地には「ポケストップ」「ジム」などの施設が設置されており、近付くと様々な特典が貰えます。

P8131115

特典でまず重宝するのがアイテムの「モンスターボール」。

「モンスターボール」はポケモンを捕まえるためのアイテムなんですが、あっという間になくなってしまいます。

なくなってしまったらポケモンを捕まえられなくなるのでさあ大変!

しかし、周辺の「ポケストップ」まで向かえば「モンスターボール」を入手できることがあるんですね。

ポケモン収集をするため周辺をウロウロ

「モンスターボール」がなくなった!?

「モンスターボール」を入手するために「ポケストップ」まで移動

ゲーム開始時はこんな手順を繰り返すことになると思いますが、実際に歩かないといけないのでウォーキングになるんです!

ゲームを楽しみながらダイエットができるって最高じゃないですか!?

本作をやり込むことで必然的に1日の歩数が増えるので、そのうえで食事量をキープしていたら体重を減らすことが出来ます。

複数人と同時にプレイすると最高に楽しい!

IMG_20160829_175540

本作は1人でも十分に楽しめますが、複数人と同時にプレイしたらさらに楽しくなります!

何故かと言うとポケモンの出現場所は固定化されているからです。

つまり、複数人が同じ場所で本作をプレイしていたら情報共有ができるんですね。

あ!ピカチュウが出現した!

近くで「ポケモンGO」プレイヤーがそう叫んだら他のプレイヤーは「え?マジで?」と反応して探し始めることでしょう。

この感覚は現実世界の虫取りそのもので、本編以上にポケモン収集を周囲のプレイヤーと楽しめるようになっています。

P8131119

↑こちらは2016年8月に撮影したポケモンの聖地と言われている名古屋の鶴舞公園。

沢山の人が映っていますが、なんとこの人達。全員が「ポケモンGO」プレイヤーなんです!

これだけの多くの人と同じ空間で同じゲームをプレイして情報共有できるなんて!?

当時のぼくは未知のゲーム体験を味わえたことに感動しました。

このように本作は複数人と同時にプレイすることで真価を発揮するので、家族や友達と旅行する時にみんなでやると最高に楽しめます!

IMG_20160816_142938

↑こちらは「ポケモンGO」から見た鶴舞公園。

さすが聖地と言われているだけあって「ポケストップ」の数が凄いw

ルアーも常に誰かが使用しているので、すぐにポケモンが見つかります。

その影響でこれだけ沢山の人が鶴舞公園まで来ているんですね。

旅行のお供に最適!

IMG_20160813_152305

旅行の話が出てきましたが、実際のところ相性抜群です!

地域によって出現するポケモンが違いますし、「ポケストップ」などの施設の設置数も変わってきますからね。

場所によっては驚くほど施設が密集しているので、思わぬ穴場が見つかることだってあります。

さらにさらに!

特定の地域にレアポケモンが大量発生することだってあるんです!

その影響でレアポケモンが大量発生した地域に観光客が殺到した過去もありました。

賛否分かれるところですが、たった1本のゲームがここまでの経済効果をもたらすのは凄いと思います。

レアポケモンの大量発生が旅行のきっかけになることもあると思うので、インドア派がアウトドア派になることだってあるでしょう。

IMG_20160829_175705

↑ちなみにポケストップは各地のランドマークと連動しています。

そのため各ポケストップには写真と名前が付いており、その場でランドマークの情報を調べるきっかけを与えてくれるんですね。

「ポケモンGO」があれば旅行した地域に詳しくなるかも!?

中毒性が高い

え?もうこんな時間!?

本作は様々なシステムによって中毒性が高く、気が付いたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。

ポケモン収集とアイテム収集をローテーションするだけでも中毒性を感じますが、以下の要素がさらに中毒性を高めてくれるんです!

  • 経験値とレベルの概念が存在し、レベルアップすることで様々な恩恵を受ける。
  • 「ポケモンを5匹捕まえる」など条件を満たすことで様々な特典が貰える「リサーチ」が存在。
  • たまに入手できる「タマゴ」を孵化させることで様々なポケモンを入手できる。
  • アイテムを使って捕まえたポケモンを育てることができる。

「今日はもうやめよう」と思ったらレベルアップして報酬を沢山もらえたのでもう少し続けるとかザラにありますw

個人的に大きいと思ったのが、アップデートによって追加された「リサーチ」システム。

様々なチャレンジを達成することでご褒美が貰えるシステムはソーシャルゲームの常識ではありますが、「ポケモンGO」との相性も非常に良いと思いました。

「リサーチ」は大きく分けて2タイプが用意されており、積極にこなしていくと超レアポケモンに遭遇することがあるから燃えます!

緩いソーシャル要素

IMG_20160829_175626

スマホゲームと言えばソーシャル要素!

という訳で本作は見知らぬ人と緩い繋がりを楽しめる要素が大量に存在します。

以下、本作の緩いソーシャル要素を箇条書きでまとめてみました。

  • 3つの勢力に加入できる。
  • 加入した勢力のジムに訪れると手持ちのポケモンを配置できる。
  • 別勢力のジムに訪れるとポケモンバトルが楽しめる。
  • 特定のジムでは他のトレーナーと一緒に強力なポケモンと戦う「レイドバトル」を楽しめる。
  • フレンド機能を搭載。フレンドになることでお互いのプレイ状況を確認できる。
  • フレンドとは道具をプレゼントしたりポケモン交換が楽しめる。
  • 「ポケストップ」で「ルアーモジュール」を使うことで30分間ポケモンを引きよせることができるうえに周りのプレイヤーにも効果がある。

ここで挙げた要素の多くは綿密なコミュニケーションをしなくても成立するので、ソロプレイでも恩恵を味わえるんですね。

こういった緩いソーシャル要素が本作の中毒性をさらに上げていると思います。

スポンサーリンク

目次へ戻る

惜しいところ

注意深くプレイする必要がある

P7240856

社会問題にもなっている「ポケモンGO」。

実際にやってみると確かにこれは社会問題になるのも分かります。

うっかりながらスマホなんてしていると立ち入り禁止区域に入ってしまったり、事故ってしまう恐れがありますからね。

田舎には手が込んでいなくて危険な場所が沢山ありますし、都会は人口密度が高いせいで歩きスマホなんかやっていたらぶつかってばかりでしょう。

車や電車に跳ねられるだけではなく、短気な人にぶつかって怒られる恐れもあります。

一応、ゲーム画面を見なくてもポケモンが出現したら振動しますが、自分が歩いている過程も眺めていたいからそれができない人も多いでしょう。

305

そこで便利なのが別売りの「ポケモン GO Plus」。

この周辺機器を連動させることでスマホの画面を見ずにポケモン収集やタマゴの孵化が出来ます。

ポケモンが出現する度に足を止めてスマホの画面を見るのも面倒ですし、ガッツリプレイするなら早めに買った方が良いでしょうね。

※アップデートによってアプリを起動していなくてもタマゴを孵化することができるようになりました。

本編ポケモンから多くの要素がスポイルされている

本作はコンシューマーゲーム機で展開されている「ポケットモンスター」シリーズの派生作品に過ぎません。

そのため本編から多くの要素がスポイルされています。

戦闘システムは簡略化されているので本編のような戦略性は低いですし、ストーリー性やダンジョン探索、細かい育成を楽しむことも出来ません。

あくまでもポケモン収集に特化した作品なので、本編と比べたら淡白な印象を持ちました。

これで満足する人もいるとは思いますが、何かのついでにやるからこそ面白いゲームに感じます。

地域格差が生まれている

screenshotshare_20160724_124745

各地に設置されている「ポケストップ」。

実在する世界のランドマークに設置されていて近づいてタッチするとアイテムが貰えるんですが、田舎だとほとんどありません。

下手をしたら1kmも歩かないと見つからないくらい。

一方、都会だと数十メートル歩くだけで見つかるので地域格差が生まれています。

各社の協力によって配信当初よりはマシになりましたが、それでも都会の密集具合を見ているとね・・・。

ジムバトルのハードルが高すぎる

screenshotshare_20160724_134555

各地に設置されているジムでは他のプレイヤーとポケモンバトルをすることになります。

しかし、対戦するのは勝ち進んだプレイヤーだけあってみんな廃人で、ちょっとプレイしているだけの人は全く歯が立ちません。

おかげでハードルが非常に高くなってしまい、ジムからは遠ざかってしまいました。

それもあって本作はますますポケモン収集だけを楽しむゲームになってしまった印象です。

※アップデートによってレベルが低いユーザーにも優しくなりました!具体的に書くとジムに配置されたポケモンは時間の経過と共にCPが減少する仕様に変更されています。

目次へ戻る

全体のまとめ

ポケモンが元来持っている収集とソーシャル要素に特化したような作品。

コミュニケーションツールとしてみると核爆弾級の破壊力を持っており、一時期は社会現象になったのも頷ける作品です。

また、インドア派の人間を外に出歩かせるという意味でも効果的で、地域経済効果をもたらしたことから健全なゲームだと思います。

一方で淡白な部分があったり歩きスマホを助長させる部分があるなど分かりやすい欠点も見受けられますが、それでもこれは凄い作品です。

個人的にも一時期は本作のおかげで旅行がより楽しくなったのでプレイして良かったと思います。

社会現象になるのも納得!収集とソーシャルに特化した次世代ポケモン!

こんな人には特におススメ。
・ウォーキング好き。
・収集好き。

こんな人にはおススメできない。
・外に出たくない人。
・作業ゲーが苦手な人。

ポケモンGO/お気に入り度【70/100%】
プレイした時間・・・約30時間

累計1,000記事突破!KENTがプレイしたゲームのレビュー記事一覧へ

ハードメーカー別レビュー記事リスト
Nintendo PlayStation
Xbox etc




16件のコメント

なんか駅や公園に人(中年寄り)が集まってんなー?と思ったらスマホ片手のPokémon GOラーの人達ってことが多いですね

とうとう(Pokémon GOのために)スマホの二台持ち始めましたー!とかいう会話も聴こえてきて(でも敬語で話し合っていて完全な仲良しでは無い感じ)スゲーなって思うと同時に異様な空気を感じますねぇ

まぁイベント的なものはPokémon GOの人たちのオフ会状態なんでしょう

自分は娘と配信当初にちょっとだけやりましたが、収集要素が面倒くさすぎてすぐに辞めました
スマホに縛られてる気もするし(笑)

そういった現象を起こすこと自体が凄いと思います。

普通のスマホゲーだったらそのためだけに2台目のスマホを買うことなんてないですからねw

かくいうぼくもポケモンGOに合わせてスマホを買い替えましたw

まあ、ポケモンGOはコミュニケーションツールだと思いますので、収集要素も誰かと自慢し合いながらやるものだと思います。

最近またプレイしている人が増えていそうですね。おじさん、おばさんが多いですが。
僕は唯一継続してプレイしているスマホゲームです。
というのも家にいながらポケストップが回せるので、起動→ポケストップ回す→近くのポケモン捕獲、一人で外に出る時にたまに起動みたいな感じで緩く楽しめるのが自分に合っています。
やり込めば奥は深いのだろうけど、それを押し付けられないので、飽きずに楽しめています。

中高年に人気のようで当初は驚いていました。

でも、健康にも良いので納得です。

あと、意外と媚びすぎていないポケモンのデザインも中高年にとっては良いのかもしれませんね。

って凄い遊び方をしていますね!家に居ながらやっているとはw

ポケストップが家の中にあるとは凄い!

初めから、交換機能、ポケモン増加しときゃまだ流行っていたんですけどね。
実装が遅くてやりこみ要素少なく社会現象までにはならなかったですね。

確かに当初と比べたらアクティブユーザーはガクッと減っているようですが、それでも異次元なんですよね。

ゲーマーの間では社会現象とは言えませんが、今でも幅広い層に親しまれていると思います。

ポケモンGOは配信された当初、あまり良い運営方法ともいえなくて、ハマってる時にステマスレの詐欺に巻き込まれそうになって、もうポケモンGOは全てのポケモンが出るまで再開しない予定でした。

しかし弟の熱烈な復帰要望と我が家の母までもが楽しみだしたので、しぶしぶ再開しましたが、システム周りが割と改善されてて、改めてちょこちょこやってますね。
特に僕の場合はポケモンのキャラクターは好きだけど、本編のゲーム自体はバカにしてた母がポケモンGOを始めてハマったのにとても驚いてます。
ちょっと前まではポケモンGOには否定的でしたが、ポケモンというコンテンツをより広めるうえではとんでもないゲームだなと感心しますよ。
もう浸透しきってる今では単にクソゲーとも言えませんね。

ちょうど復帰時期になって第4世代が実装されてきてるのでいい時期に再開できたなと思いました。
というか第3世代までのポケモンだけでも初代の151匹と比べて倍はいますから楽しいですね♪
今はつきあい方もバスの移動時間とか公園や図書館までのお出かけといった感じでつきあい方のコツがわかったのもプラスに働いてます。
もはや一部のスマホゲーは従来のゲームと同じ考え方で見ちゃいけませんよ。(インディーズにもちょっと通じる)

ケントさんももしポケモンGOを定期的にやるならモンボ+を検討してみたらいかがでしょうか。

普段、ゲームをプレイしない方がハマっているのを見ると本作には相当なポテンシャルがあるんだなぁと実感します。

トモフミさんのお母様もハマられていましたか!?

そうそう、家族や友達と一緒にプレイすることで本作はグッと面白くなるんですよね。

アップデートによってどんどんパワーアップしていますし、Googleなどのアカウントがあればアンインストールしたデータも引き継げられるので復帰はしやすい作品だと思います。

本作は移動時間中のお供として最適ですよね♪

スマホユーザーの特性によくマッチした作品だと思います。

モンスターボールプラスはそうですね。考えてみます。

記事を見ると2018年11月10日と書いてありますが2年ぐらい前のポケモンGoの記事がベースという印象です。

書いてあることは良い感じのポケモンGoの記事です。
ですが古い。失礼ですがそれも感じました。

あれから結構変わり9月のミュウツーレイドが一般化された時に結構なユーザーが戻ったり賑わいがまた戻った印象です。
毎月のコミュデイ+伝説ポケモンが3時間限定レイドなどイベントはまだまだ盛り上がっています。

恐らく主様はレイドや定期的にあるイベントはやっていないので分からないと思いますが…
フレや交換システム。EXレイド、通常のレイド。

追加要素は長所も短所もあるので2018年11月の記事だとそこらへんも1回は体験して欲しいなと思いました。

そうですね、2年前に書いた記事をベースに再編集した内容になります。

一応、アップデートに合わせてある程度はプレイしたんですけどね。

レイドシステムなどは「緩いソーシャル要素」でまとめて語ってしまいました。

加筆修正はともかく、もし事実誤認である点があったら教えてください。

それと・・・

>恐らく主様はレイドや定期的にあるイベントはやっていないので分からないと思いますが

こういった上から目線の書き込みは感心できませんね・・・

配信初日にプレイし、半年後プレイするのをやめ、今年の夏頃からプレイを再開しました。
自分みたいな復帰プレイヤーもかなり多いみたいで、レベル20前後の方をよくみます。
昔に比べてやる事増えましたが、レイドボスも9時以降は出ないので息抜き程度に最適かも。
自分は仕事先の休憩中にストップ回し、仕事終わってからレイド戦みたいな感じで気軽にプレイしてます♪
不満なのは時間限定のコミュデイですね。時間限定な上、限定技を覚えらせるにはプレイせざるを得ないので土日仕事の自分的には辛いです。

若いお姉さんが1人でプレイしてたり、カップルプレイヤーもよくみるので独り身な方の出会いのツールにも是非w

そうみたいですね。

様々な要因が重なってまた盛り返してきた印象です。

時限要素はプレイヤーの生活スタイルに依存するものなので、人によっては辛くなってしまいますよね。

土日仕事のプレイヤーにもフォローがあれば良いのですが。

出会いツールと言うか、コミュニケーションツールとして優秀なのは確かですw

ポケモンGOは散歩のお供にプレイしてます
進化、ジム戦は最初の数回だけ、レイドは一度もやったことがない超ゆるプレイです
バッテリー消費がヤバイので通常の外出時には起動させていませんが散歩のモチベを上げるのにはよいアプリです

ポケモンは子供と中高年を抑えたとても特殊なゲームになりましたねw

ポケモンGOはそういう楽しみ方が出来るのも良いですよね~。

ジム戦やレイド戦はやってもやらなくてもどっちでも良い感じだと思います。

そうそう、散歩のモチベーションには良いアプリなんですよ~。

そこが中高年に人気の理由だと思います。

初めはプレイしていましたが、地域格差がありましたすぐにアンインストールしましたよ。
この部分がどうにかないのかな~。

田舎住まいだと厳しいですよね~。

それでも以前よりはマシになったとは思いますが。