おはっく~!KENT(@kentworld2 )です!
本記事では2019年12月3日の気になったゲーム情報をまとめていきます。
目次
SIE、「PlayStation Awards 2019」を開催!
ソース (Game.Watch)
本日、「PlayStation Awards 2019」が開催され、様々なタイトルの授賞式が行われました!
個人的に注目していたのが、「プレイステーション25周年記念ユーザーズチョイス賞」。
過去24回のPS Awardsで各賞を受賞したタイトルの中からユーザーの皆様の投票による投票数上位7タイトルに贈られる賞になりますが、以下の7タイトルになりました。
- The Last of Us Remastered
- ペルソナ5
- NieR: Automata
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- モンスターハンター:ワールド
- God of War
- Marvel’s Spider-Man
なんとすべてPS4ソフト!
今、熱心にプレイステーションを追いかけるユーザーの多くは”今”のゲームに夢中ということなのでしょうか?
てっきり「ファイナルファンタジーVII」などが入ってくると思ったので意外です。
一方、プレイステーションからは以下の7タイトルが選ばれました。
- リッジレーサー
- 闘神伝
- バイオハザード
- ファイナルファンタジーVII
- メタルギアソリッド
- 真・三國無双2
- 龍が如く
- モンスターハンターポータブル2nd G
こちらは比較的古めのタイトルが並んでユーザーチョイスとのバランスが取れています。
さらにインディーズゲームの授賞式も行われ、以下のタイトルが受賞しました!
- UNRAVEL two
- Hollow Knight
- オーバークック2
- ヒューマンフォールフラット
- ハードコアメカ
この中では「ハードコアメカ」だけ未プレイだったりします。
「オーバーウォッチ」のタイトルロゴに似ているというイメージしか無かったけど、受賞するほど凄いゲームなんですか!?
インディーズゲームって数が多すぎるので、こうやってメディアがチョイスしてくれると助かります。
ちなみに本日は初代プレイステーションの25周年記念日です。
それに合わせてプレイステーションが史上もっとも売れた家庭用ゲーム機ブランドとしてギネス世界記録に認定されました!
プレイステーションハードは今までに大きく分けて6種類が発売されたので、それらを合わせたら確かに最も売れたゲーム機ブランドになります。
ここまで長期的に同じブランドのゲーム機を出し続けるとは凄い。
任天堂もファミコンやゲームボーイにニンテンドーの冠を付けていたら良かったのかもw
『スーパーマリオメーカー 2』無料アップデートVer.2.0.0が12月5日に配信決定!
ソース (ファミ通.com)
Switch「スーパーマリオメーカー2」が12月5日にアップデートされることが決定!
今回は以下のパーツが追加されるそうです。
- カボン
- サンボ
- こおったコイン
- Pブロック
- ダッシュブロック
さらにマリオがリンクに変身するパワーアップアイテム「マスターソード」の追加が判明!
キャラマリオのように見た目が変わるだけではなく、多数の専用アクションが使えるようになるんだとか。
その多くはFCD「リンクの冒険」で見られたアクションなので、まさかの「リンクの冒険2」と言えそうw
これだけでも凄いと言うのにタイムアタックモードも追加されるそうで、さすが「Ver.2.0.0」だけのことはあります。
発売から半年が経って落ち着いた感のある「スーパーマリオメーカー2」ですが、今回のアップデートで盛り返せるのでしょうか?
サマーポケッツのクイズページが公開!
ソース (公式サイト)
Switch版が今年の6月に発売された「Summer Pockets(サマーポケッツ)」。
公式サイトに「『Summer Pockets』をご購入いただいた皆様へ」というページがオープンしました。
5問の4択クイズを楽しめますが、全問正解したらファンには嬉しい発表があるかも!?
具体的には書けませんが、これは面白い試みです。
PS4/Switch「FAIRY TAIL」が2020年3月19日に発売決定!
ソース (Amazon)
アニメや漫画で知られる「FAIRY TAIL(フェアリーテイル) 」のRPGが2020年3月19日に発売決定!
リクエストボードに寄せられる依頼の達成、仲間たちとの交流、ギルドの施設をアップグレードなどを行うRPGになるそうです。
開発はガストが担当。そのため随所で「アトリエ」っぽい要素が見られます。
ガストファン向けの要素は無いようですが、グラフィックやゲームデザインが似ていることから「アトリエ」の亜種として楽しめるかも!?
それにしても、ガストの開発ラインはどうなっているのでしょうか?
半年に1本ペースで「アトリエ」系統の新作を出しているので量産化が凄いw
「無双」シリーズのオメガフォースもビックリですよ。
初回特典は「エルザ特別衣装ダウンロードシリアル」になるそうです。
PS4/Switch「僕のヒーローアカデミア One’s Justice2」の発売日が2020年3月12日に決定!
ソース (Amazon)
PS4/Switch「僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 」の発売日が2020年3月12日に決定!
2018年に発売された対戦アクションゲームの続編で、前作を遥かに上回るボリュームになっているそうです。
前作で好評だったキャラクターカスタマイズもパワーアップしているようで、さらに自由なカスタマイズが可能になったんだとか。
ストーリーはオールマイトとオールフォーワンの戦いの後からバトルを通して追体験出来るそうです。
初回特典は「ゲーム内で2大特典が入手できる特典コード」。
「脳無」+「プレイアブルキャラクター2体(早期解放)」+「スペシャルカスタマイズアイテムセット(爆豪勝己、麗日お茶子、轟焦凍、蛙吹梅雨)」が付いてきます。
前作は予想以上にヒットして全世界で50万本以上を売り上げました。
確かにスクリーンショットを見た感じだと気合を感じられます。最近はキャラゲーも侮れなくなってきました。
さっく~あみだくじ
最近Amazonで予約開始されたゲーム関連の商品
ONE PIECE 海賊無双4/PS4 / Switch
仁王2/PS4
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ/PS4 / Switch
ウォッチドッグス レギオン/PS4 (通常版) / (限定版)(Z指定)
脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング/Switch
妖怪ウォッチ4++/Switch / PS4
アトリエ ~黄昏の錬金術士トリロジー~ DX プレミアムボックス/PS4 / Switch
NEOGEO Arcade Stick Pro
The Last of Us Part II/PS4
神田川JET GIRLS/PS4
ドラゴンボールZ KAKAROT/PS4
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター/PS4 / Switch
幻影異聞録♯FE Encore/Switch
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ/PS4 / Switch
コメントする